>>104
「炸薬量」基準な
爆弾や榴弾では、質のいい鋼材で弾殻を薄く作ることが重要だったんだろ
日本の爆弾は鋼材の質が悪いから、米軍の反跳爆撃を真似しようとした時も爆弾が壊れるからできなかった

> 特に爆弾では、日米両海軍に著しい差が見られ、ミッドウェー海戦でドーントレスが投下した爆弾は、海軍専用薄殻爆弾「マーク9」。500ポンド爆弾では総重量約222kg、炸薬146kg。1000ポンド爆弾では総重量約464kg、炸薬332kg。
> 日本海軍が使用した99式25番通常爆弾1型の91式炸薬が、約60kg。
> つまり単純な炸薬量の比較で約2.4ないし約5.5倍の格差が生じており…