【悲報】邪馬台国、佐賀県で決着 [507895468]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネトウヨ
ハンワク
プーアノン
キュウシュウロンジャ←new
3枚あるうちの1枚だけ内側にバツ印だってさ
盗掘後に裏表間違ったんでねーの?
>>21 SAGA佐賀!何にも出ねぇ!
にならんとええなw
+では畿内派と九州派で対立してるが規制で書き込めない
嫌儲では話題にならないな
>>22 呪術的な物を指摘してる奴おるやん
泥棒の気持ちになって考えるとあんなデカイ石板わざわざひっくり返して戻さねえよw
考古学ってこの辺の連想ゲームがバカみたい
デカい墓と文献上の有名人を妄想でくっつけるアレ
発掘したものからちゃんと証拠が出てきてから言えよ
文献に出てない有力者くらいいっぱいいるだろ
少しは朝鮮見習えよ
ろくな歴史無いからファンタジーが正しい歴史とされてるんだから
歴史も何もかも整形大国
ジャップが文盲すぎてウケる
ちゃんと記録して歴史に残しておけよ
>>8 佐賀と滋賀くらい似てるけど佐賀と滋賀くらい違う
本当は奈良であってほしいが、関西は嫌いだから悩むネトウヨ
wbo********17時間前
吉野ヶ里遺跡は、邪馬台国じゃなくて、それよりも古い面土国(めたこく)の可能性があると思います。
吉野ヶ里遺跡の周辺には、目達原(めたばる)とか、米多(めた)という地名が残っているし。
で、発見された石棺墓は、もしかしたら卑弥呼ではなく、帥升(すいしょう)の墓かもしれませんね。
邪馬台国が奈良でなければ都合が悪かった
倭国九州は唐新羅に完膚なきまでの敗戦してるから
>>42 フタにメって書いてあったからメさんだしメさんの土地でメタバースよね
×マークってただのフタの裏の引っ掻き傷かよこんなんただの工具の跡やん素手で持ち上げられると思ってるのかよ
https://i.imgur.com/SxV7sX3.jpg 九州説の人ですら吉野ヶ里を邪馬台国だと思ってる人は極少数なのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています