X



青崩峠トンネル、貫通!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [245358244]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sda2-56pj)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:09:56.99ID:HGrA4QhGd0606?2BP(1000)

「人類が勝った」最難関の青崩峠トンネルがついに貫通! “敗退”からのリベンジにSNSの反響は

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f26c412b19b2fb0ad19bee81b3a59c81e30056
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:42:07.35ID:mKPWBdMNM0606
関東でいえば埼玉から長野に直通する道みたいなもん。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sac5-MsDx)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:42:07.76ID:DNg+ZjcJa0606
もへじの動画見たけどよくこんな難工事突破できたな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:42:42.28ID:NbiVtFEJM0606
>>89
すぐ上に中央道が走ってるだろ。
目的地はそこ。
2023/06/06(火) 12:42:42.81ID:gBTTf9Uc00606
>>89
それがこのトンネルで もしかしたら変わるのかもね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 6100-Y9Pv)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:42:52.63ID:x1tJyRuO00606
青崩開通したのは素直に嬉しいけど正直そっちよりも蛇洞林道をどうにかして欲しいんだが
あそこいつも通行止めで大鹿村へのアクセス悪すぎるんだが
蛇洞林道通行止めにならないよう道を敷き直して欲しい
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW c28c-v8hS)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:43:23.14ID:YB33vjOR00606
>>87
ネトウヨ、左翼どっちの発言も求めてねえんだわ
2023/06/06(火) 12:43:45.79ID:oML9EfN+a0606
>>59
こんな場所に道路と建物を作る意味とは
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sp91-JxIt)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:44:09.59ID:DBWyLQYzp0606
5月の話じゃねーか
なんで今頃?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 850d-0e1E)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:44:19.39ID:jNWp376t00606
リニア反対派どうすんのこれ
南アルプスの中央構造線のど真ん中を掘り抜いちゃったね
長野側へ水も流れたらしいが
「命の水」はどこ行ったんだ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sac5-DP0P)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:45:53.73ID:CwEL3a1Wa0606
>>94
誰が得するんだよそんな道
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 6100-Y9Pv)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:45:56.29ID:x1tJyRuO00606
>>82
そんな古くからの悲願だったんか
塩の道は知ってたけど中央構造線ど真ん中をよく諦めなかったよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 69a2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:46:39.89ID:xZ9s8Try00606
遠州街道(秋葉街道 信州街道)塩の道?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 8269-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:46:50.56ID:w7eEimH300606
旧道は自転車で峠越えの名所だったな
ちょっと担がないと行けないところ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sac5-a/UD)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:47:11.18ID:91fMPcFja0606
ここってそんなに需要あるの?
兵越峠で充分だろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sp91-rlEi)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:47:28.81ID:SL7SPXbtp0606
タモリを呼べ

割と真面目に
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sda2-sEWT)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:47:28.84ID:FVNnyZUqd0606
>>98
こういうのって境界性なの?
2023/06/06(火) 12:47:59.35ID:im63SxCoa0606
>>65
いわゆる三遠南信道路のルートだからね
元々152号の迂回として計画して草木トンネルは出来たんだけどその先がトンネル工事には不向きってことで青崩峠にルート変更した
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 69a2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:47:59.81ID:xZ9s8Try00606
開通しても自動車道っぽいから徒歩じゃ通れない?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-dgu7)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:48:23.93ID:bsZtp1QpM0606
第二の黒部の太陽じゃ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 6e9f-Fxi6)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:49:00.79ID:kU/DLMrj00606
>>46
天龍川は水多すぎて愛知にも配ってるくらいだからな
2023/06/06(火) 12:49:23.17ID:/zOaKkYaM0606
全長5km青崩トンネル貫通4年が難工事なら
全長1.8kmの広島高速のトンネルが5年経っても貫通しないのは超難工事だな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW c28c-v8hS)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:49:28.42ID:YB33vjOR00606
中央構造線を避けて、中央構造線の西側ならいけるという調査結果が出ての工事だったらしいが
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sac5-Oro4)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:49:43.42ID:rGxoVQ+ya0606
青崩峠 ← こんな名前で大丈夫か…?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 85a2-BuSx)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:50:54.58ID:mN0Odj2h00606?2BP(1000)

隣の草木トンネルよりかなり長いな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:51:06.37ID:NbiVtFEJM0606
>>96
そこが元東海道だよ。
江戸時代から徒歩で旅人が行き来してた道。

車が走れるようにサイボーグ化をしつつ
トンネル技術の向上を待ってた。

お前らがよく言うインフラの維持もできなくなった
ってのは日本中にあるこの手の道。
この道を手放すことでトンネル二本と
橋三本の保守を放棄してる。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 7dd2-2bJ/)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:51:34.65ID:GVujvHT000606
>>98
リニアスレでもそういう事言ってる奴いたが
成功事例が出たから次も成功するとは限らんだろう
同じ場所掘るわけじゃないし難所である事に変わりない
悲願とか偉業とか言えば言うほど成功確率低いって
認めてる事に気付かないのかね?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 6100-Y9Pv)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:51:43.85ID:x1tJyRuO00606
>>112
むしろ名前のインパクトは十分だから名所になって観光客押し寄せて発展する
わけねぇか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW c6a2-rlEi)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:53:01.74ID:slZdDdVF00606
>>98
普段からアホで苦労してそう
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sp91-KdFT)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:53:23.81ID:uE9EPxyEp0606
しょーもな
トンネル掘るだけでホルホルするしかないのか今のジャップは
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sac5-a/UD)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:53:52.15ID:91fMPcFja0606
分杭峠のほうは整備予定ないのか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス c6b7-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:54:02.78ID:YL71vVzW00606
普通に飯田線沿いの道路使ったらええやん
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 8269-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:54:08.17ID:w7eEimH300606
>>25
というか断層の破砕帯なので
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 85a2-BuSx)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:54:14.45ID:mN0Odj2h00606?2BP(1000)

青崩は大崩にくらべると崩壊感がない
大崩は海に面した岸壁だし
2023/06/06(火) 12:55:09.58ID:qxd/e8pF00606
言霊を感じるよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 02bd-ziNQ)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:56:30.97ID:s1yOFCDD00606
>>63
このトンネルってテレ朝の博士ちゃんでやってたやつかな
成功したからいいけど失敗で終わったら笑えない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:57:06.64ID:mKPWBdMNM0606
>>118
このトンネルは地球最高の難易度。

30年前から日本のトンネル掘削技術は世界一だけど
その世界一がこんなもんできるわけねーじゃんバーカバーカってやってた場所。

https://imgur.com/a/BMnL0W6
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 5100-fdY+)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:57:13.85ID:vDtLtFNS00606
絶対に崩れそうな名前で怖い
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-iIRW)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:57:15.77ID:OKQgmu0fM0606
ところでこんなところに長大トンネルを掘っても利用者数って300台/日あるの?だれ議員のオナニーなの?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:59:01.41ID:NbiVtFEJM0606
>>127
最終的には中央道とつながる。

今の岐阜の山の中に放り出される中央道の終点が
愛知県の東の端の6車線バイパスに変わる。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 7dd2-2RcL)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:00:23.35ID:0aeqKjao00606
>>127
このトンネルは三遠南信自動車道の一部
https://i.imgur.com/sRKFok1.jpg
2023/06/06(火) 13:00:51.73ID:b/SBbI9VM0606
崩壊の崩じゃん縁起わるいなぁ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 5131-C++s)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:01:06.71ID:PZZU29UZ00606
トンネルの難工事って要するに水脈をぶち破ってるって事やろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMd2-VHjC)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:03:17.29ID:wGtCmfY4M0606
>>116
ゼロ磁場で観光客ワサワサの分杭峠も割りと近くにあるんだから何か考えればイケルかもしれんぞw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-0e1E)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:04:11.48ID:PKb8QxxQM0606
>>105
>>117
効きすぎワロタ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 69a2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:04:32.11ID:xZ9s8Try00606
三遠南信にある温泉巡りはしやすくなるかなぁ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:05:02.34ID:NbiVtFEJM0606
>>131
ここはユーラシアプレートと太平洋プレートで
押しつぶされてとんでもない圧力で
岩石が変質してるエリア。

マヨネーズみたいになったりスナック菓子みたいになったり。
そのサクサクの場所に雨水が溜まって水源のように見える。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-0e1E)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:07:08.40ID:PKb8QxxQM0606
>>59
県道何号線だったか忘れたけど復旧諦めて放棄したんだよね
写真見たらそりゃそうだろとしか思えんが
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sp91-KdFT)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:07:13.39ID:Y93bNy7xp0606
>>125
地球最高難易度とかトンネル技術が世界一って誰が言ってたの?
難易度とか技術力とか定量化できるものじゃないと思うが
2023/06/06(火) 13:08:45.30ID:6cLZICV+M0606
貫通したからって大丈夫なのこれ
名の如くすぐに崩れるんじゃないの
2023/06/06(火) 13:08:53.99ID:iNBeQdPpa0606
>>98
大井川の源泉付近掘るのと天竜川の下流に近い場所掘る区別がつかないネトウヨ

個人的には必要性に疑問はあるけどな
2023/06/06(火) 13:09:37.10ID:7WGgz8gAd0606
>>137
地球史上最大級の地震でも大丈夫!
それが日本の高速道路と新幹線です!
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスT Sac5-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:10:25.20ID:r8AkxIXka0606
>>135
重箱の隅ですまんが
西南日本のユーラシアプレートとぶつかってる東北日本は北米プレートな
太平洋プレートは日本海溝で沈み込んでる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 128c-wEDq)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:11:47.88ID:MWaTvNwX00606
常に隆起してるのに何年もつんだよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-0e1E)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:13:18.28ID:PKb8QxxQM0606
>>139
下流の方が何かあったらより問題なのでは笑
上流の元々ちょっとしか水が流れていない部分にトンネル通したところで全体への影響なんて軽微だわ仮に水が減っても
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 510d-FROW)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:13:38.88ID:uzOEVqDr00606
一回貫通したら絶対にグズれないもんなの?
2023/06/06(火) 13:16:28.30ID:o5p6HJC800606
地質学者や地震学者はコンクリートで固める前に素地を見せてもらえたんだろか
2023/06/06(火) 13:17:21.59ID:6cLZICV+M0606
>>144
人工物でも自然でも絶対はないんじゃねーの?
こえーわ普通に
アクアラインでも怖いのに(ビビリ)
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 6100-Y9Pv)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:17:22.80ID:x1tJyRuO00606
>>142
今後10年20年大きな問題が起こらなかったその時に初めて完全開通したと言えるのは間違いないだろうね
浜松民だけど正直本当に大丈夫かな?って気持ちはある
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 69a2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:18:05.57ID:xZ9s8Try00606
>>144
自然は何があるか分らんからなぁ…
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスT Sac5-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:20:00.03ID:r8AkxIXka0606
地震でトンネルを横切る断層が動いたとき無事なのかは気になるな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 69a2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:20:19.11ID:xZ9s8Try00606
>>147
地元民で土地勘とか地質の知識とか地名の由来知ってたら確かにちょっと不安になる気持ちはわかる
2023/06/06(火) 13:20:27.30ID:SvAoZzsK00606
でかい地震が起きて終わりそう
2023/06/06(火) 13:25:03.86ID:I122TjD700606
片側1車線とか何かあったら大変なことになりそう
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:26:16.73ID:NbiVtFEJM0606
>>137
例のスイスの世界最長のトンネルは
川崎のシールドマシンで掘ってる。

日本は火山がフジツボのように寄り集まって
できてる国土だからここまで条件の悪い国が他にないのよ。

だから日本列島と戦ってるだけで
超技術が身につく。

インドネシアあたりが先進国になって
土木に力を入れ始めたら抜かれるかもな。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW d205-/vY/)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:26:46.42ID:MWzMn2SJ00606
博士ちゃんで見た!博士ちゃんで見た!
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 7dd2-2RcL)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:28:48.19ID:0aeqKjao00606
>>145
地質学者とかのおもちゃだよ ここ
中央構造線のど真ん中を掘るわけで(今回掘ったのBルート)
難しい 大変だぁ って周辺のトンネル含めて50年近く騒いでる
https://i.imgur.com/vSia7he.jpg

地質とか土木とか 国土庁の時代から凄い予算かけて調査もやり続けた

調査データとか論文もたくさんある
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 518f-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:28:53.13ID:aNMDC1oz00606
先人が遺した青崩峠の名前を無視して道を開通させるバカには天罰が下る
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMd2-VHjC)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:29:17.68ID:wGtCmfY4M0606
http://www.okuzure.com/
千葉にもをくずれ(大崩)水仙郷という水仙の名所あるで
2023/06/06(火) 13:30:50.39ID:cXBu5vh1a0606
谷川岳の清水トンネルよりすごいの?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 7dd2-2RcL)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:33:09.66ID:0aeqKjao00606
>>158
あそこは水が凄くて大変だったけど
ここは地質が脆くて大変

大変の種類が違う
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sd02-/vY/)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:35:17.34ID:m9hjJAgid0606
勝ったな
かつてマップルに「日本のトンネル技術が敗退した」とまで書かれてたが

我々はついに勝ったのだ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス a2d1-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:38:04.39ID:JiF1Ab6m00606
おいくらかかったのかちゃんと公表しろよ
2023/06/06(火) 13:41:51.28ID:6cLZICV+M0606
これから人口も減ってメンテする人間も居なくなって行くのに
こんなの必要なんだろうか
2023/06/06(火) 13:45:19.99ID:S0/uRSu/a0606
貴重な処女が
2023/06/06(火) 13:46:52.82ID:cXBu5vh1a0606
この調子で無駄金使ってたら無料化は2116年どころじゃないな
2023/06/06(火) 13:47:46.32ID:RwK3hmTrd0606
このスタッフで北海道新幹線作れよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:50:26.88ID:NbiVtFEJM0606
>>162
ここのメンテよりは安く済むよ。
今回のこのトンネルは
南海トラフでここに何もない状態になった時の
バイパスとして使える。

左から東海道線、旧東海道、国道1号、東名高速。
ここで予想される津波のサイズは30mくらい。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8b/%E8%96%A9%E5%9F%B5%E5%B3%A0.jpg/800px-%E8%96%A9%E5%9F%B5%E5%B3%A0.jpg
2023/06/06(火) 13:55:51.00ID:6cLZICV+M0606
>>166
あー!
何か聞いた事あったわ
なる程なあ

震災の時持ちこたえてくれたら良いけど
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sp91-zvLw)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:55:53.00ID:aufsv2AAp0606
飯田市とか市街地避けたような道で作る必要性感じないね
2023/06/06(火) 13:56:27.88ID:13KzpWNV00606
>>67
皮肉が通じない真に受けるタイプだからやめとけ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:59:58.57ID:cwoxcbneM0606
>>168
最終的には中央道と東名をつなぐパイパスになるから
その方が都合がいい。
2023/06/06(火) 14:02:36.02ID:9NP8FCJj00606
なんだっけ以前記事で見たな
掘り進んだところから崩れるからシールド掘削マシン入れる前に薬剤注入して地盤を固めて掘ったんだっけか
そういうのってどれくらい持つんだろう?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:03:53.25ID:cwoxcbneM0606
>>171
同じ工法のアクアラインは
もう30年になるね。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW c6d5-VHjC)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:03:55.83ID:AmyBkgnj00606
>>63
草木トンネルは損切りされたんだな
結構立派なの作ったのに
最初から全ルートの地質調査しとけば…
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-iIRW)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:06:00.87ID:OKQgmu0fM0606
>>128-129
ありがとうございます理解しました、休日に高速道路グルグルPAめぐり入った時と1つ違うICで出るのが捗りますね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:06:29.81ID:cwoxcbneM0606
>>173
交通量が増えれば東名の箱根区間みたいな
使い方をするでしょ。

青崩開通前にその話をすると荒れるから
みんな黙ってただけ。
2023/06/06(火) 14:07:31.24ID:UcID25F/00606
自転車で通れるようにしろよ
2023/06/06(火) 14:08:55.20ID:BK58kQHOd0606
バイク乗りのおっさん荒ぶりすぎだろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 8d23-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:38:08.56ID:2HqDwMCY00606
開通させるのはいいけど今の日本でいつまで保守点検できるの?
2023/06/06(火) 14:46:57.29ID:S6CAFLG500606
>>82
河の治水並みに願われてたのね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW eedc-E7Kf)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:49:57.50ID:bq4N9hsc00606
青崩峠経由じゃなくて水窪から飯田線天竜川に沿って行くルートじゃダメだったのか
2023/06/06(火) 14:54:55.51ID:9/lsdU9Hr0606
☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆安定していた精神症状がアルコールにより悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW ee67-VHjC)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:55:35.46ID:MX5T1eKb00606
>>180
直線道路作ろうとしたらそれこそトンネルだらけになるからじゃね?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 7dd2-2RcL)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:56:26.99ID:0aeqKjao00606
>>178
保守できなくなるのは市町村管理の無数の名もなきトンネルや橋であって
こういう国が管理してる所は関係無い

金に物言わせて取り替える
https://i.imgur.com/Qepmiy9.jpg
https://i.imgur.com/i7ZeRKP.jpg
https://i.imgur.com/TFBPPLz.jpg
2023/06/06(火) 14:59:42.56ID:jhrRQMvW00606
トンネルの長さが5000mを超えると、ある制約が生まれます。石油を運ぶタンクローリーなど、危険物積載車が原則通れなくなるのです。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 7dd2-2RcL)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:01:47.91ID:0aeqKjao00606
>>180
そっちはすでにそれなりの道路があってすでに通れる
ここは事実上寸断されてる
https://i.imgur.com/gGIl9I9.jpg
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sd02-qXPx)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:03:32.35ID:ywr3/loGd0606


保守費用は?????????????????????????????????????????
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 3d3a-KTEZ)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:03:34.21ID:HlTo0hxV00606
博士ちゃんで見た
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sd02-/vY/)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:07:30.40ID:kKqnABqNd0606
兵越林道ってそのうち廃道になるのかな
もう一回くらい走っておくか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス MMe9-fNtg)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:08:29.66ID:lKHQwYc7M0606
浜松と長野の間に旅館ができるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。