X



【悲報】ダム破壊はロシアでほぼ確定した模様 [326125912]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sda2-nU2m)
垢版 |
2023/06/07(水) 09:10:59.17ID:8kpiduW7d?2BP(1000)

ウクライナのダム破壊、背後にロシアか 米情報が示唆=報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2eb88f49ec826cc4a73a8f7c148c305d303653e
776q (スッップ Sda2-jPZC)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:27:16.51ID:a67RsnWNd
中国の停戦案シナリオも
ロシアが無傷と言う訳ではない
仮にウクライナの現占有領域を獲得したとして
兄弟国ウクライナの信頼を永遠に失い
北欧国はNATOに
中央アジア諸国は中国にと奪われることになる

ベラルーシの併合にも策謀している節も見られ
緊張と制裁の緩和は望みが薄い
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-1jRf)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:30:29.82ID:7x3U5WWOr
>>775
それあなたの感想ですよね
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a10d-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:32:40.57ID:8tQmG3Kk0
そりゃそうだろ
前もって仕掛けておいたのが爆発したわけだ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d4c-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:58:55.54ID:ANbGpT3x0
日本にいるロシア人YouTuberがロシア国籍を捨てて早く日本人に帰化したいって記事見て驚いたわ

海外ロシア人ほんまに形見狭いんやな
2023/06/08(木) 12:01:13.09ID:44jxLvKk0
>>91
その攻撃計画にはクレムリンも含まれていて
アメリカ側からそれは止めてくれと頼まれて当時は見送ったそうな
2023/06/08(木) 12:01:18.91ID:1OuPwRT90
>>777
なぜ、事実を直視できないんですか?
2023/06/08(木) 12:03:07.82ID:1OuPwRT90
>>484
自分で考えることができない人間は多い思っていたが、まさかここまでとは思わなかった
2023/06/08(木) 12:10:10.81ID:x4nKOOrx0
水は流れるからすぐ復旧出来る

2023/06/08(木) 12:11:12.12ID:ahYCn7up0
>>781
だってお前お人形遊びしかしてないじゃん
貯水量の推移とか見れば状況証拠はロシア真っ黒よ(一応事故かもしれんけど)
ま、お前さんは何言っても信じたいものしか信じないだろうけどまあ見てなって
頭にアルミホイル巻くレベルのアノンでもなきゃ嫌でも分かるようになるよ
どうなるか見てみようぜ
2023/06/08(木) 12:20:16.16ID:1OuPwRT90
>>784
上流のダム(ウクライナ管理)が放水したから貯水量が増えたということさえ理解できないって知的障害者かなんかなのか?
2023/06/08(木) 12:41:11.56ID:ahYCn7up0
>>785
貯水量の推移見てればそんなのすぐ論破されるのにそれ言っちゃうのねw
ま、都合の悪い情報に目をつぶれってればそうなるか
あと人をすぐ罵倒するクセやめな、キャンキャン吠える小物に見えるだけだぞ
2023/06/08(木) 12:43:31.07ID:As5uqkvWM
>>785
貯水量変化の記録てあったっけ?
URLプリーズ
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:49:42.76ID:oVcVz0yb0
ホントゼレンスキーは腐っているな
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:52:40.86ID:zDKLM0Ji0
「皆死ねばいいのに」 ダム破壊で被災の地元住民、ロシアに怒り
https://twitter.com/afpbbcom/status/1666342979936583680?s=20

悪辣非道なウクライナナチ政権から救ってあげたのにどうして…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:56:45.92ID:oVcVz0yb0
ダム決壊でクリミア攻撃に弾みがついたウクライナ
2023/06/08(木) 12:58:51.95ID:ws+WGb2X0
>>8
ロシアの侵攻妨害するためにキーウ北のダム破壊したってウクライナ軍自慢してたやん
2023/06/08(木) 12:59:34.85ID:ahYCn7up0
>>787
カホフカ貯水池の貯水量なら>>642にでてるね

データ見ればわかるけど
ロシアが放水してかなり貯水量が減ったから上流で放流したところですぐに満水にはならない
仮に満水が近くなったらその分だけ放水すればいいだけ
そんなのどこの国のダムでもやってるし、何なら日本の台風の増水のほうが急激な場合もあるだろう
だもんで必要以上にため込む必要がないのにロシアは過去三年間で最大の量をため込んでる

ちなみに上流部の貯水量変化は不明だけど
とんでもない大雨が降ってるわけでもないのに短時間でダムが満水になるほどの水量を流すのは無理でしょ
それこそダム破壊して洪水起こすレベルで放水しないと
実際例年の満水?が16.5mくらいだけどそこを超えて17.5mラインに行くまで時間があるのがデータでわかってる
ロシアは意図的に貯水したでしょこれ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 13:18:06.81ID:oVcVz0yb0
>>792
馬鹿丸出し 笑

ダムの水は、ヘルソン州南部の灌漑にも使用されていた。水不足は南部に供給するダム発電を不可能にする。

 洪水は一週間か二週間で消える可能性が高いが、それはロシアが自国だと主張する部分への大きな被害を変えるものではない。

 更に水は(水源から見て)川左岸にあるロシア地雷原を破壊する。これによりウクライナ軍が川を渡り、ヘルソン州南部をクリミアに向け攻撃するための経路が開かれる。ウクライナがまさにこの目的のため架橋装置とフェリーを受け取ったという報告が以前あった。
2023/06/08(木) 13:32:10.95ID:GVeJjXxN0
世界の穀倉地帯の治水を破壊したんだからますます食料品が値上がりするぞ
2023/06/08(木) 13:34:47.22ID:ahYCn7up0
>>793
君のご高説と貯水量の推移データと何の関係があるんだ?
何がどうつながったんだ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-FROW)
垢版 |
2023/06/08(木) 14:30:29.62ID:xPlV8lgM0
ゼレンスキーを早くクビにしろよ
ロシア人や中国人をバカにすんなよ西側
考え方が間違ってんだよ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0634-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 15:39:05.33ID:bgxYCE3/0
ゼレンスキーを支援する人たちも頭が腐っているね
何のためのG7だ?
環境も経済も悪化させるための会議ならば要らない
2023/06/08(木) 15:59:41.74ID:zL/mVFrs0
貯水量が多いと爆破した事になるのか
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-9LZI)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:08:46.26ID:qxsAKcxor
■以前から壊れかけてた箇所が自然決壊
■ロシアが壊した(意図的に直接)
■ロシアが壊した(監督不行届で結果的に)
■ウクライナが壊した

どれが正解?
2023/06/08(木) 16:34:32.07ID:tqfypmy+0
>>793
無理筋ですなぁ。

>775 >784 >785 >787 >792 でダムの貯水量の話になっているのに>793の反論は無いだろ。
>792で上流のダムの貯水量は不明としながらも、放水量に合わせて放水しなかったのはロシアが意図的に貯水したからという推測はそんなに違和感感じないけどな。
まぁ、ロシアのダム運用技術者が無能だったという可能性は否定できんけど。チョルノービリ原発事故とかあるし。
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-1jRf)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:57:06.12ID:dweo4DFOr
プーチン「ダムの管理に人員回さなかったらダム壊れてもうたやと・・・?」
プーチン「せや!ウクライナの仕業って事にしたろ!」
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e44-GydF)
垢版 |
2023/06/08(木) 17:02:01.93ID:cw25oduJ0
昨年の10/22
カホフカダム(水力発電所)は破壊される懸念があってロシア側が水位を下げてたようです
開戦時からメンテ無しで動き続けていて水力発電所の発電機3つが故障、
ヘルソン州のノヴォカホフカスキー代表者がコメント
https://news.am/eng/news/726384.html


昨年ロシア軍がドニエプル川左岸から撤退した後に水門を開けてましたが
制御塔からではなくガントリークレーンつかってあけたので
恐らく壊れてます

水位が急激に変化した場合はその時期のニュースを漁るといいですよ
何かしら理由がでてきます
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-WVIb)
垢版 |
2023/06/08(木) 17:42:14.91ID:jDsWNbmC0
どっちが破壊しててもおかしくないんだよな
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-F8U1)
垢版 |
2023/06/08(木) 17:48:24.53ID:hjulwdj9a
>>801
実際コレじゃねどっちにもメリットが無さすぎる
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-kQ90)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:10:23.51ID:FYi9Pen/d
ぶっちゃけウクライナが壊した以外は全部ロシアの責任になるよな
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa2-DgWR)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:18:21.70ID:tFZHXlK4M
アメリカが悪い
2023/06/08(木) 18:26:19.55ID:Dityz6q90
>>805
まあ侵攻したロシアが悪いからな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:35:26.63ID:oVcVz0yb0
>>795
僕の高説は君の意見より偉いってさ
さすが意識高い系は違う
ちなみにこれは、著名人の見解ですよ 笑
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:36:26.08ID:oVcVz0yb0
>>800
もう一人阿呆がいたよ
自演じゃなけりゃね
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sda2-BNQN)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:37:11.61ID:59lZz1ybd
当たり前だろ
プーアノン以外全世界が分かってたわ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:38:09.99ID:oVcVz0yb0
>>810
分かってないウクアノン発見 大爆笑
プーアノンがー 笑
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:40:16.13ID:oVcVz0yb0
お昼のパヨク系ワイドショー
ウクライナマンセーだけど皆、自信なさそうにウクライナ擁護してて笑ってしまったよ
2023/06/08(木) 18:41:04.61ID:Dityz6q90
反露路線のゼレンスキーも悪いところはあるが侵攻したら全部パーだよ
そもそもクリミア取ったのもダメだし
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e94c-VOvV)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:43:26.43ID:JJ4ziDqL0
>>324
潰せよこんな国家
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a4-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:50:34.60ID:V6klPmkR0
これが戦国時代にあった水責めって奴か?
さぞかし名将がおるんやろうな
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:51:47.09ID:oVcVz0yb0
>>815
結果は成功とは言い難いんじゃ無いかな
双方に時間的余裕は生じたけどね
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9912-s13I)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:53:05.82ID:f5ACT5qj0
やったのはウクライナだろ
2023/06/08(木) 19:03:24.99ID:Dityz6q90
ウクライナがやったというならまずどうやったのかまで言わないとな
2023/06/08(木) 19:13:36.85ID:ahYCn7up0
>>808
日本語通じてなくて草
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:19:41.40ID:oVcVz0yb0
昨年10月、ロシア連邦は国連に対し、ウクライナによるダム爆破計画を発見し、ダムが爆破されたときに殺されるのを防ぐために、ケルソンから約8万人の避難を開始したと警告しました。ロシアは、ウクライナがダム爆破を実行した場合、大惨事になることを防ぐために、国連に介入するよう要請しました。 これが、国連に宛てていたロシアの書簡です

と書簡まで出てしまっている
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:20:13.23ID:oVcVz0yb0
>>819
似非日本人には日本人の心は理解できないようだね
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:21:14.21ID:oVcVz0yb0
ウクアノンの脳内妄想は膨らむ一方デス 笑
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:22:30.30ID:oVcVz0yb0
おまけ

昨年12月、ウクライナ軍の将軍はワシントン・ポスト紙に、ダムを爆撃する「最後の手段」としての計画があることを認めました。

フランスの衛星サービスのデータによると、ウクライナはダムが爆破される数ヶ月前からダム裏の水位を人為的に上げており、論理的には水流を増加させ、その後の洪水や死者を出すためでした。
2023/06/08(木) 19:24:36.87ID:15ZPFaf20
プーアノン発狂しすぎだろ
本当きもいわ
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:45:26.65ID:oVcVz0yb0
>>824
よく読んでな 笑
おバカさん

攻撃の数カ月前、ウクライナ軍はこれを「最後の手段」として計画していたことを認めた。攻撃の数か月前、データは、ウクライナが(計画していた攻撃後に洪水を悪化させるために)ダムの後ろの水位を人為的に上げたことを証明しており、そして今日、ウクライナは洪水を確実に止めるために上流の他のダムのゲートを開いたままにしていることを証明しています。壊滅的な。

おいおい
ゼレンスキー失脚するの?
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:47:32.19ID:oVcVz0yb0
橋 → ダム の次は劣化ウランかな?
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:48:41.53ID:oVcVz0yb0
証拠揃ってるじゃん 笑
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea8-sceX)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:51:45.65ID:AIBgPote0
犯人は安倍
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-J0hE)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:52:21.84ID:15ZPFaf2M
アメリカ情報とか誰が信用するんだ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:11:00.69ID:oVcVz0yb0
米政府が入手した情報は背後にロシアの存在がある可能性を示唆している。

公開しろよ、無能
2023/06/08(木) 20:34:18.21ID:Dityz6q90
ロシアの支配下にあるんだからウクライナがやったならそれなりの証拠でできそうだけど特にないよな
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:53:50.62ID:oVcVz0yb0
>>831

攻撃の数カ月前、ウクライナ軍はこれを「最後の手段」として計画していたことを認めた。攻撃の数か月前、データは、ウクライナが(計画していた攻撃後に洪水を悪化させるために)ダムの後ろの水位を人為的に上げたことを証明しており、そして今日、ウクライナは洪水を確実に止めるために上流の他のダムのゲートを開いたままにしていることを証明しています。壊滅的な。

フランス企業がダムの水量監視してましたよ
2023/06/08(木) 21:03:47.63ID:2IvoC+PVd
おいロシア軍が他のダムを破壊して回ってるってよ隠す気なくなったらしい開き直りやがった
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:23:42.25ID:Xswpl9FB0
原発まである自分たちの支配地域をわざわざ沈めるわけがないだろw
全く関係のないジャップが欧米より先鋭化してるのは何故だ?
2023/06/08(木) 21:24:09.12ID:Dityz6q90
>>832
計画じゃなくて実際にどうやったかって話だよ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-emBE)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:41:33.11ID:oVcVz0yb0
>>835
焦るないずれ明らかになるよ
橋と一緒
2023/06/08(木) 21:45:36.07ID:RjXsz+hv0
肝心の追加情報がこねーぞ、公開するんじゃなかったんか
お前らはお前らで根拠が薄いうちから断定しすぎだわ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c1-CRFi)
垢版 |
2023/06/08(木) 22:52:33.97ID:Lflylk9A0
あのなぁこういう時にどちらの政府に付くか選ばなきゃいけないのは全体主義者だけだぞ
自由主義陣営なら政府と市民を分けて考えるから
ウクライナもロシアも政府はクソ。市民を何とかして救えないか、という思想が一番庶民の実態に沿うんだよ

だいたい男を強制的に徴兵してる政府を支持するってことは
自分の息子を有事に兵隊として取られても文句は言えないってことだぞ
しかも土地や資産はほとんど有力者の物なんだから、何も持ってない庶民が上級の弾避けになるってことだ

ウクライナとロシア、どちらの政府も選ぶ必要はねぇんだよ。どっちも悪党でいい
そういう認識を育てておかないと、あの時悪党を指示したクズっていつか指さされるぞ
2023/06/08(木) 23:23:44.38ID:7LjBb7aa0
>>838
去年の侵攻開始前後の段階でそれを指摘したら
嫌儲ではもうスレの住民総出の勢いで叩かれたぞ
お前の言ってることはウクライナの市民に市ねって言ってるのと同じだからって指摘してもだよ
嫌儲はクズだらけだよ
2023/06/08(木) 23:50:02.79ID:Dityz6q90
>>838
尚負けたらロシアに全部取られる模様
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d44-X5Fa)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:54:20.36ID:io2xv7B+0
というCIAからの情報
2023/06/09(金) 00:06:22.32ID:+Eb8xV3R0
さっさとゼレカス殺せよこれもうジェノサイドやんけ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-6udl)
垢版 |
2023/06/09(金) 01:09:36.04ID:q31D5Db20
そもそもダム1つ破壊したぐらいで何を騒いでんの?
戦争だろ
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-FlgP)
垢版 |
2023/06/09(金) 03:43:18.13ID:PnreVt1xM
もう停戦するのにダム破壊して何になるんだよ
なんの意味もないだろ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51ba-1DxI)
垢版 |
2023/06/09(金) 03:47:26.09ID:CzlpQZXp0
自分たちに都合のいい情報だけ信用するのが下民だ
そして真実を知ることができないのが下民さ
2023/06/09(金) 03:59:20.20ID:unWN7CnC0
被害が戦術核以上で禁止破壊兵器を使ったのと同義
重大な国際法違反で遂に軍事制裁だとさ
やっと米軍派兵かよ
2023/06/09(金) 05:17:46.85ID:jwFt1OUU0
>>838
日本はアメリカの支配下だから西側寄りの報道しかできないのに真に受けちゃってる馬鹿だから仕方ないよ
2023/06/09(金) 05:22:15.66ID:3vOlB4bQa
>>838
殴り続けようとする相手に抵抗したら、
抵抗する方も悪いという事?
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698f-ZEwb)
垢版 |
2023/06/09(金) 05:25:09.95ID:ylZN92rl0
EUの景気後退も始まったしどうなるかねえ
ほんと白人は戦争ばかりだな
2023/06/09(金) 05:56:02.17ID:utZDrEeRd
蒋介石もダムだか破壊したよな
2023/06/09(金) 06:13:46.62ID:jwFt1OUU0
>>848
抵抗で関係ないドイツのノルドストリーム壊すの?
イカれてんな
2023/06/09(金) 07:15:27.49ID:oImBluhQ0
プーアノン必死だったよなあ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-kSv3)
垢版 |
2023/06/09(金) 07:23:19.27ID:TT69OPfar
>>852
最後まで必死だな、あんた
2023/06/09(金) 07:28:47.37ID:JuPQrIRy0
上流ダムの貯水量データぐらい出してくれよ。

ダム板>>642より有能な人間は居ないのかね。
2023/06/09(金) 07:39:14.77ID:oImBluhQ0
>>853
え?俺?
最初とか中盤があるの?
どこ?
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e44-GydF)
垢版 |
2023/06/09(金) 08:14:32.54ID:5CnDjNwx0
>>854
その書き込みみてじゃあ出してやろうかって人はいないと思います
最近の5ちゃんはソース見られない人が態度が大きいですよね

しかも貯水量が下がった経緯はニュースになってたりします
ただし13mくらい保ってないと原発冷却用貯水池が使えなくなるんでそこらで止めてます
グラフの縦軸を見るとわかると思います


昨年の10/22
ダムが破壊される懸念があって被害を最小限におさえるためにロシア側が水門をあけて水位を下げた
開戦時からメンテ無しで動き続けていて水力発電所の発電機3つが故障、
ヘルソン州のノヴォカホフカスキー代表者がコメント
https://news.am/eng/news/726384.html
2023/06/09(金) 08:16:43.14ID:fYL6OFnf0
ロシアの「もう勘弁してくれ」っていうサインにしか思えない
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e44-GydF)
垢版 |
2023/06/09(金) 08:23:25.48ID:5CnDjNwx0
河口の先端に展開していたロシア兵は孤立して救助されてます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1666545266239971329/pu/vid/464x848/REPr-sqlEVZRjx3A.mp4

ここです
https://www.google.co.jp/maps?q=kinburn+spit
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e44-GydF)
垢版 |
2023/06/09(金) 08:24:20.35ID:5CnDjNwx0
ロシア兵が木の上に避難
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1666833293831024641/pu/vid/720x1280/kjruretusvNW18g2.mp4
2023/06/09(金) 08:26:00.29ID:Pxvdmdx4M
>>856
だとすると、メンテしなかったロシアのダム管理責任者が無能だったか、発電機メンテ無し運用をゴリ押しした上層部が無能だった可能性がある、ということかね。
ロシアらしいといえばらしい話か。

発電機が故障したとしても、ダム放水中に水門が開けられなくなる、て、かなり致命的なミスのような気もするけど。
2023/06/09(金) 08:38:23.90ID:5uu7N2lAr
>>857
もう勘弁してくれでダム爆破はイカレすぎだろ
2023/06/09(金) 08:40:26.79ID:5uu7N2lAr
>>846
核使った方が被害少ないよな
2023/06/09(金) 10:07:28.83ID:Brga5JPG0
ロシア兵もこれに乗じて脱走してそうや
2023/06/09(金) 10:22:27.09ID:3vOlB4bQa
>>851
こんなところとはいえ、
こんなのが言い訳になると思うのが凄い。
2023/06/09(金) 10:31:13.25ID:3vOlB4bQa
避難活動に対して砲撃しとるらしいな。
流石ロシアのやることは半端ない。

犯罪捜査の常道として、行為によって誰が最も利益を得るか?
もしかしたら爆破等の作為的破壊はやってないかもしれんが、
元々崩壊仕掛けていた構造物を恣意的に放置、もしくは決壊を加速させる処置を施すとかはやったかもしれんな。
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-OxWd)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:14:07.33ID:JbVwh4IYa
仮にウクライナがやったとしても、害虫駆除で火をつけたら山火事になったというレベルの話で、ロシアが文句をいう筋合いではない。そもそも、ロシアは戦争じゃないと言い張ってるし。
まぁ、ウクライナとしてはそんな復旧が面倒な作戦はやらんと思うけどな。
2023/06/09(金) 12:18:08.56ID:WOxmG/8Qd
ウクロップが今まで攻撃してきたダムの中で最大だっただけだ
何が環境破壊だよ?劣化ウラン弾使う気満々だった癖にアホ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-OxWd)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:21:02.95ID:JbVwh4IYa
>>867
日本語でよろしく
2023/06/09(金) 12:23:47.50ID:WOxmG/8Qd
>>868
ウクロは建国以来1度もダムなんてメンテしてない
そんな金は全部自分の懐に入れるのがコカインカルテル指導者達
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd2-Bqfp)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:25:48.88ID:kCj+IzYRH
プーアノンごっこもやり過ぎるとマジで脳をやられるから気をつけろよ
2023/06/09(金) 12:28:07.00ID:WOxmG/8Qd
翌日にハリコフの小便パイプライン破壊したのもウクナチ
2023/06/09(金) 13:03:23.59ID:9OwXpkaS0
それにしてもカルタゴは滅ぼすべきである
2023/06/09(金) 15:08:43.60ID:qUY0J/8c0
>>865
これでロシアは人道なんてどうでもいいってハッキリさせちゃったよなw
それならこんな大災害も平気でやりそう
2023/06/09(金) 15:38:35.49ID:RwQSf1j00
攻めてる側が氾濫させることってある?🤔
2023/06/09(金) 16:36:35.39ID:sssinlwZM
>>874
拠点破壊なら
ただ今回は途中の防衛線で自国にセルフアタックしてまでやる勝ちがあるとも思えんが


ノルウェーの人がその地域での爆発を検知したみたいで確定ではないが自然に壊れた説はかなりなくなったぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況