【悲報😭】若者「オシャレなおじさんはダサい。」 [153490809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>411
そんなこと言われたらもうニューバランスのスニーカー履けねぇじゃん
オシャレしていることを気取られ見透かされるのが一番だめだよな
ダサいのはこの考え方だと思うけどね
そうか作業着とジャージとかで出歩くわーいいだろ
と、最低限の身だしなみすら放棄した不潔ジジイの妄想であった
>>411 こんな高温多湿の国でフォーマルな服装なんてごめんだよ
セントジェームスとかの古くから生き残ってるやつだったらOK?ノースフェイス着てるおっさんとかは嫌だろ
でもおしゃれじゃないオジサンはキモイって言われそう
ダサいとキモイならダサいの方がマシでしょ
俺はキモイオジサンのほうだけど
>>423 マジジャップってアホだよなw
これによって生産性落ちてるのは間違いないし社会が合理的なスタイルより西洋の猿真似のが大事ってんだから衰退するのも頷けるってもの
別にエグゼクティブ層がフォーマルな格好するのはいいんだよ、下っ端までみんなスーツとか狂いすぎw
おじさんは体型がダサいんだよ
腹出てたらどんなおしゃれしてもクソだせえわな
>>427 まぁ若害でも腹出て薄毛ならどないもならんしな
>>1 顔文字はアラ還統失デブスメガネなので
他人をどうこう言う前に自分の容姿をなんとかしろ
でおしまい
オシャレだって認めてくれてありがとう
これからもダサいおじさんと呼ばれ続けられるように服装に気をつけるよ
>>1に貼ってある写真見ればぐうの音も出ない
ダサいわ
若者のフリしてる引きこもりおじさんって感じしかしない
無理に洒落た服着て若ぶろうとしてるその下心がクソダサい
若者の意見とかもうどうでもよくね?
だって若者って少数派じゃん?
数少ない奴らが偉そうに意見言ってもね…(笑)
オシャレ頑張ってるオッサンはおっさんから見ても痛くてダサいぞ
分かるわ
キメキメのオーダースーツ着てるおっさんもなんかダサい
程よい脱力感ないと
きれいな(1万円くらいの)シャツ、そこそこのパンツときれいな靴
これだけでいいんだおっさんは
安物じゃなくて清潔、これだけで圧倒的に上位者になれる
あれこれ考える必要なんて無いし若者よりもラクだ
おっさんになると服よりも体型の方が重要
いくら高い服着ても腹が出てたら意味無い
>>437 マジでそれ
柄もなくオーソドックスで体のサイズに合った綺麗なシャツとパンツ、嫌味のないシューズ
色味はシックにまとまって痩せてて身綺麗にしてればそれだけで良い大人として振る舞える
オッサンの服装は若者よりずっと余裕があって楽じゃないと
オッサンが最も磨くべきは健康と体型に尽きる
おじさんはおじさんでもイケメンか金持ちか異常なコミュ力orトーク力かクリエイティブな仕事してたらかっこいいんだよ
全部持ってる上級イケおじは所ジョージとかリリーフランキーとか奥田民生みたいなやつ
体型は骨格で決まってるから無理
腹出さないようにするくらいしか磨けるとこないよ
>>437 >>439 そうなんだ
じゃあ具体例を挙げてみて
>>442 オッサンなんだからそんなもん自分で見つけるなり考えればええやん
どこぞの他人にそんなもん探してアドバイスする義理は無い
これさえ着ておけば無難だろうという方程式を持ってるやつはかなり危険だね
BBQオフにストレートチップを履いてきてしまったケンモメンを思いだす
すべて場にあっているかどうかが大事だということがわかってなさそう
ゆとり世代がおじさんおばさん界に入ってくるようになって、若者風おじさん・おばさんみたいな層が出てきてる気がする
>>444 派手な色使いの服着てる自分が否定された気がして不愉快なんだろ?笑
そんなん気にしてっからダサいんだわ
>>447 具体例が挙げられないことは認めるんだね
>>448 よっぽど悔しかったんだな…お疲れ
具体例挙げる義理も時間もないし、何の議論をする気もないよ
オシャレに興味シンシンのおっさんなら自分で考えなよ…
>>449 いや、こんな長々と薄っぺらい書き込みを得意気に披露するお前には誰も敵わないよ
いい歳して恥ずかしくないのか?こんなん書いて、何度も読み直してみろよコレ↓
439 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-WVIb) 2023/06/08(木) 21:43:40.46 ID:TibcVGkm0
>>437 マジでそれ
柄もなくオーソドックスで体のサイズに合った綺麗なシャツとパンツ、嫌味のないシューズ
色味はシックにまとまって痩せてて身綺麗にしてればそれだけで良い大人として振る舞える
オッサンの服装は若者よりずっと余裕があって楽じゃないと
オッサンが最も磨くべきは健康と体型に尽きる
アイテム指定出来ない癖に1万のシャツがぁー
とか言っちゃうケンモジとか
どんな人種なのかはお察しだな
そうやって引きこもりながら
しょうもねぇスレを立て続けて
一生他人様に難癖つけるだけの人生とか哀れすぎる
>>450 なーんも恥ずかしくないよ
そもそもこんなとこでレスバ仕掛けてきてるお前がやばいだろ笑カチンときて
具体例だせよ怒
草しか生えんわ
何度読んでも笑える
439 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-WVIb) 2023/06/08(木) 21:43:40.46 ID:TibcVGkm0
>>437 マジでそれ
柄もなくオーソドックスで体のサイズに合った綺麗なシャツとパンツ、嫌味のないシューズ
色味はシックにまとまって痩せてて身綺麗にしてればそれだけで良い大人として振る舞える
オッサンの服装は若者よりずっと余裕があって楽じゃないと
オッサンが最も磨くべきは健康と体型に尽きる
>>454 お前のくだらない疑問に答える義理は無いんだわ
コダワリの派手な服が小馬鹿にされたのが悔しくて仕方ないだけだろ?笑
無理してないで今日はもう寝た方がいいよ…
まぁ若害連中からしたら金持ってる奴なんて嫉妬の対象だからね
無能な自分を先に恨めよ笑
オシャレする→ダサい
ダサい→ダサい
詰んでるだろこれ
ID:TibcVGkm0
コイツ、ひょっとしてファッションのことを馬鹿にされてると思ってるのか?www
>>460 おっさんになったらもうおしゃれを頑張るターンじゃないってことだな
>>460 そう、ダラダラ生きながらえてる人全員馬鹿です。さっさと人生ガチャ回すのが効率的なんです。
オッサンはオシャレや自己主張は程々にして家族や仕事とバランスとって社会の中で生きていくのがいい
シャツインって痩せてる高身長の若者だけだろ許されるのは
ちょっとでもデブだったりオッサンだと急にキツくなる
>>468 年相応の格好で小綺麗なおっさんはダサいって言われるだけだろ
おしゃれなおじさんはダサいおじさん。もう矛盾じゃん
ダサいと言われる事を受け入れたら一人前のおじさんになれる
>>470 そういう普通のオッサンは視界に入らなくなるしダサいと言われても気にしない
これぞあるべき姿
>>466 おじさんはね
いつだって
✨シャイン✨なんだよ😁🌟
ファッションって自己満だろ?若者がどう思ってようと関係ないじゃん?
>>475 自己満てそれあなたの主観ですよね?何かそういうデータあるんですか?
ムリしてオシャレしてる感がでないけどオシャレに見える格好ってあるのかな
>>469 お前ほんっとダサいな…
いつまでやってんだよ…オッサンが執着するのがイチバン見苦しい
もう臭いから話しかけてくんなよ…
夏のおじさんからTシャツとショーツを取り上げるのはやめてくれよ
暑くて暑くて仕方ないんだ
腹出てるおっさんが良い服を着れば着るほどダサくなる
これは間違いない
>>480 お前絶対仕事できないだろw
すっげーフワフワな事ばっかり得意気に言って、いるのか知らんけど部下からも馬鹿にされてそう
他人にどう思われてもいいやっていうリタイアおじさんの割合が年齢ごとに爆増していくだけでこっちは普通にしてるだけなんだがなぁ
おっさんになってから髪染めたり筋トレしたりする人いるでしょ?
アレ本当に恥ずかしいよ?
オッサンはどうやってもダサいなんて普通のことだからな
無理に抗う必要などなく周りに不快に思われない程度に整えてればいい
さらに痩せてりゃ健康にもいいし家族も幸せ
他人の目なんか気にすんな
一度きりの人生を好きなように謳歌しろ!
>>489 ファッションは自己満足
人生のモチベが上がればそれでよい
流行とか気にする方が間違い
日焼けしたおっさん
色白のおっさん
太ったおっさん
痩せたおっさん
やべー、全部ダサいわ
>>492 たしかにおじさんは子供連れてる時だけ許された感あるな
ダサくならない唯一の冴えたやり方あんねん
子供とあるいてること。
>>483 レッテル貼しだして哀れだな
臭せーんだよレインボージジイ
弱者男性「や、やっぱりいい年しておしゃれするなんてダサかったんだ!俺は絶対コンタクトレンズ使ったりワックスで髪固めたり毎日風呂入ったりしないぞ!」
……弱者男性が可哀想だからもうこういうスレやめたげてよ
>>309 実際に反社は見た目にこだわるし
政治家も麻生みたいなタイプがオシャレだったりする
とても印象に残ってるのが子供の頃に一番早く整髪剤を使った奴がDQNであるw
昭和生まれだとそういうのばかり見てるからな
誠実で実力ある人間は自分を飾らない時代だったよ
今は変わってるんだろうけど
>>24 おじさん芸人でおしゃれなのは小木
これは確定
27だけどどう考えてもおっさんだろうが小汚い格好してるよりオシャレな方がいいよ
そりゃ「いやそれは学生じゃないと許されないだろ…」みたいなファッションもあるけどさ
>>509 「27だけど」
自分は若くておじさんじゃないと勘違いしてる奴の言い方
たま~にジャケット!スラックス!素足に革靴!みたいないかにもって感じのおじさん見るけどいよいよおじいちゃんだな~って感じは正直する
カウボーイじゃないけどジーパンとシャツみたいなアメカジおじさんの方がいい感じに力が抜けててオシャレだと思うわ
今はシャツのサイズ感さえ間違えなければタックインも許される時代になってきたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています