猫を飼っているジャップ、5人に1人が「マイクロチップ装着の努力義務化」を知らないギリ健未満の池沼だった [807233202]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
犬猫の飼い主に聞いた! 業者の「マイクロチップ装着義務化」を知っている割合は?
https://news.mynavi.jp/article/20230609-2700415/ 個人のマイクロチップ装着の努力義務を知っている割合は、
犬の飼い主で88%、猫の飼い主で78%と、こちらも前年調査(犬77%、猫70%)からそれぞれ増えたことがわかった。
https://news.mynavi.jp/article/20230609-2700415/images/002l.jpg 先月避妊手術した時チップ入れるか聞かれたから断った
義務化でも厳格な義務じゃないって
なんでいちいちこんな過激なスレタイにしなければいけないわけ?
>>77 で今健康診断連れてったらついでにチップもオススメされる感じなのかな
俺が心配してんのはただただ金なんだよ
昔親父が2つ右の家のねこを轢いてたな
ごろ~んともうくたばってることは
分かってたのに
その猫を飼ってる家の敷地に投げ込んでた
その後はものすごい勢いで我が家に帰ってきて
「誰か通らなかったよな?
誰も見ていないよな」とかしきりに聞いてたけど結局どうなったのかなあ
>>90 イエネコを室内から出すとこういうことになるからね
室内から出すのは虐待だわ
>>89 チップは言われても断れば良いだけだよ
行き着けの病院なら一回聞かれて終わりだと思う
おれは迷子札付けてるからチップ入れたくありませんって断ったら次からは聞かれたことない
あと健康診断って色々あるから予算決まってるなら伝えた方がいいよ
人間がマイクロチップつけてんならいいけど猫はものじゃねえそんなもんつけられっかボケが
>>86 過激?
ニュースを見ないor理解できないレベルの人間がペットを飼っていて危ないって現実だぞ
目をそらすな
すぐ抜け出すからマイクロチップ入れるほうがいいでしょ
チップ装着するなら、地域猫の耳斬るのやめてほしいよな。
中世の奴隷とか犯罪者扱いじゃん。
チャイルドシートが義務であることを知らない親は9%(2020年、三井ダイレクト損保調べ)
これ豆な
>>96 そうか、別に断れるんだ
なんかチャリのヘルメットもそうだけど本当努力義務ってクソだな
心理的負担だけが増えて何の実効性もない
>>100 さくらねことか言ってるけどあの耳いつ見ても慣れんわ
なんか他に方法ないんかねあれ
>>43 怖いのは家畜の命ごときだ怖いとか言っちまうバカジャップが結構数いることの方だろ
家畜の命は人のために存在してるって自覚がないのかな
GPS機能あるならつけたいけど、しょうもない個人情報だけだからなぁ
個人のスマホでスキャンできないんだよね?
>>100 傍から見て区別がつかないとまた捕獲されたりする
>>100 雌は実際にお腹開けないと避妊済みかそうでないかは獣医もわからないらしいよ
避妊済みの野良のお腹開けるより良いんじゃないの
最近の飼い猫はハーネスつけて散歩してんのね
猫も散歩連れてけとか催促するのかな
外には出さない完全室内飼いだし首輪に名前と電話番号が書いてある
もう年寄り猫だから許してくれ
つい先日成猫2頭の初診してもらったけどマイクロチップの打診はなかったね
診察券に2頭分の情報入れただけ
頻繁に獣医に診せてる方だと思うけど全然言われたことないわ
次の健康診断でつけてやるかあ
>>113 一度外に出すと縄張り認識したらうるさくなる
>>104 マイクロチップ埋め込むなら、チップリーダー携帯すればいいだけだし、
耳を切ってなくても、餌やりの人ならその地域の猫はすぐ見分けつくだろうし、単純に手抜きなんじゃ?w
模様や写真、健康状態をデータベースに登録して見れるようにするとか、
やれることはいくらでもあると思う。
縫い合わせて復元できないように、耳欠損させるのは、愛護とはちょい違うよな。
怪我してる猫とかは受け入れしないし、子猫だけ確保して母猫スルーとかもな。
特に猫は癌化するんじゃないかね
あいつら予防接種如きで癌化する弱さだし
地域猫とかいって害獣野に放って放置する意味不明な風潮作ろうとしてるし頭トキってるでしょ
よその飼い猫疑惑のある猫を飼いネコにしたYoutuberが勝手に埋め込んでたな
ガチ愛護もいるんだろうけど、ほとんどは愛護っつうより、
獣医の関係者が愛護の皮をかぶって営業してるだけじゃないのかと思ってるw
チップ入れてる情報を教えたら捨てるときに耳を引きちぎられるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています