Amazon、ジャップ企業の楽天を買収か? [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
amazon.co.jpだけ楽天風のUIになりますとかだったら最悪だな
プライムが安いのは楽天のおかげなんだけどな
爆上げしそう
スクウェアとエニックスが合弁したような衝撃がある
ジャンル自体がオワコンになってる証拠でもあるんでネットショッピングから手を引こうかな
楽天消えてもアスクル、モノタロウあたりに期待すりゃいいだろ
>>262 アスクル=禿グループの一部なのになぜアスクルに絞る
ないな
楽天を買収するメリットがAmazonになさすぎる
Amazonであんまり買い物しないし
楽天全くしない
楽天ってAmazonで言うマーケットプレイスばかりだろ
使う気が起きない
俺のネットショッピングの中心はヨドバシドットコムだわ
次にアマゾン、楽天は使ったことないわ
>>267 楽天直販も当然あるよ
楽天ブックスや楽天24とか
ちなみに中国のアリババも楽天に近い方式
民主党原口に並ぶ「からくり人形顔」の三木谷が本当にからくり人形になるんだな
そういえば日本進出当時のアマゾンも客の迷惑なんぞ考えない大量メルマガ戦略採ってたな
アマゾンから見れば三木谷の商売のやり方は前世紀の噴飯ものだろうな
三木谷「おいベゾス、注文ボタンに辿り着く前に客に下品な広告を100スクロールさせるのが売れるコツなんだ覚えとけ」
三木谷「ウェブサイトってのは、みにくい、わかりにくい、汚い、下品、重要事項隠す、ってのが基本だぞ」
これもしかして、エビゾンが買収したら「エビ天」、
ホコゾンが買収したら「ホコ天」になるのかな?>アマ天
円ゾンが買収したら円天になっちゃう!
これでAmazonが侵食されてどんどん下品になっていったら笑えるんだけどね
イーグルス欲しさにノジマが動くかもしれんな
ベイスターズの時は失敗下が
アマゾンもこのゴミ衰退国にいつまでもいないだろうから無いよ
>>275 昔楽天がウチに営業来た時にAmazonより一回当たりの滞在時間が長いんですって誇らしげに説明してったの思い出したわ
>>275 昔楽天がウチに営業来た時にAmazonより一回当たりの滞在時間が長いんですって誇らしげに説明してったの思い出したわ
携帯もアマゾンになるのかアンテナ設置工事の発注しっかりやりそうだな
最近は楽天派だわ 出店出品してる業者の信用がAmazonより高いと思う
むしろ買収するならネット事業を強化したいKDDI
しかし大赤字の通信事業は不要
Amazonが市場買収したら独禁法に触れないの?
Amazon1強はやめてくれ。中国製で溢れかえるし店長案件もあるのに
そもそも独禁法なんてまともに機能してない国だから大丈夫だ、問題ない
そうさー100%げーんしー
もう首括るしかなーいさー
アマゾンってしょっちゅう配達のルールが
改悪されてそのつど阿鼻叫喚になるじゃん
そういうとき他のネット通販が無いというのは困る
どんな顔しながらこんな妄想記事書いたんだろ
ライター仕事なんか受けずにケンモメンにでもなった方がいい
まさかアマゾンの検索がゴミ化して楽天のほうがはるかに使いやすくなるとは思わなかった
最新iPhone一括1円でばら撒いてくれるのならなんでもいいよ
現状楽天の 無期限 ポイントは Amazon ギフト券?に変換できるよな
アマ天経済圏に生まれ変わるのが楽しみ
今より凄くなるだろうな
>>306 楽天という競合他社がなくなってAmazonが調子づくに決まってんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています