X



中国アニメはいずれ日本を追い抜くぞおじさん「いよいよその時が来た」 [913260795]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02d6-L2tX)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:55:46.02ID:Eksj9eTm0?2BP(1000)

もう侮れない「中国アニメ産業」の急成長ぶり

市場は10年で約5倍、技術力向上、若手も育つ

中国アニメ産業は、日本以上に著しい成長を続けている。前瞻産業研究院の報告書によると、アニメマンガ産業の市場規模は2020年に2212億元(約4兆3200億円)に達した。10年間で4.7倍の拡大である。

作品レベルの向上も著しく、日本での評価も上がっている。20年公開のテレビアニメ『魔道祖師』は人気となり、日本人のファンによる同人誌が多数作られる。5月公開の映画『雄獅少年/ライオン少年』は昨年、日本の映画祭で上映されて高評価を得た。かつては中国アニメ=粗製濫造というイメージだったが、状況は変

https://toyokeizai.net/articles/-/673646
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sda2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:57:52.63ID:RFdqcUyvd
『羅小黒戦記』や以下の動画を参照するに、多分、優れたアニメーターってのはいるんだと思うけど、
(日本の影響を強く受けてるだろうことも見て取れるはずだ)
作品レベルで見るとあんまり面白くないんだよな、本当不思議だ

第一梯隊(時光代理人その他の比較的優れた水準の)OP
https://www.bilibili.com/video/BV1WN411y7xn

『チェンソーマン』第5話ノンクレジットエンディング
https://www.youtube.com/watch?v=ymQ3wEIq84Y
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6961-CMZ9)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:57:58.63ID:IiFTHQ6A0
いうて
独自の検索エンジン
独自の通販システム
独自のSNS
独自のスマホ
これらを作るのはそれほど責められるもんじゃないと思うけどな
アマゾンの税制問題やら、グーグルアップルの寺銭問題とかな
Vに投げ銭したりガチャ回したら3割を米国企業が持ってくとかそら不景気になるし
更にそのインフラをいつでも止めることが出来るとか許容できんよね
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d94c-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:04:20.87ID:2fV23mTM0
中国は表現の自由をきちんと守らないと、世界に誇れる文化作品は出てこないってのは断言できるわ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:07:58.90ID:ZpXGZSVT0
>>98
中国SF短編集読んでると結構攻めた作品もあるし、有望な作家がアニメ業界に流入してくればさらなる発展はあると思う
今の中国に足りないのはオタ文化の時間的な積み重ねだと思うけど、これはこのまま作り続けることができるなら自然とできていくはず
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7187-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:11:34.30ID:cNUtKUq70
香港映画もあれだけ面白かったのに中国に返還されてから駄目になったな
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-T65b)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:12:55.17ID:prg3nSYs0
>>7
ネトウヨのアニヲタは韓国人のキャラが出て来るだけで発狂するぞ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:15:22.21ID:U1YTMqpE0
>>97

アメップは世界の才能を集めてるからな・・・金儲けの発想力は最強でマジで巧いと思うわ
コンテンツ力やシナリオを生み出す力は確実に下がってると思う
キリスト教、LGBT、人種問題(左派リベラル思想強すぎ)などがあって確実に実力を下げてる
ジャップは意味不明に自由だからアニメやゲームに良い作品が出てきて世界的に受けるのも分かる気がするわ

父さんは共産党支配が続く限り国民全員にリミッターがある感じだから少し厳しい
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2951-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:17:58.55ID:iRo7kCCW0
中華アニメアマプラに何個かあったから見たけど1つも完走できなかった
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2951-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:18:39.05ID:iRo7kCCW0
中華アニメアマプラに何個かあったから見たけど1つも完走できなかった
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd33-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:21:11.09ID:PIH1dDwTd
主観的な面白さの話はさておき、
ビリビリ動画のアニメの再生数で言うと、
今年放映の日本アニメは前年以前と比べると余り伸びてない印象はあるな
理由がちょっとわからんけど
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd33-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:21:46.83ID:PIH1dDwTd
主観的な面白さの話はさておき、
ビリビリ動画のアニメの再生数で言うと、
今年放映の日本アニメは前年以前と比べると余り伸びてない印象はあるな
理由がわからんけど
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d123-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:23:20.49ID:tpJhsbSo0
原神もストーリー部分てんで駄目だしな
技術とかリソースで勝負した方が良いんじゃないの?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/10(土) 00:24:08.63
漫画的表現、アニメ的表現ってあるけど
例えば、目をハートやキラキラにしてみたり
ギャグ的なとこで頭身小さくデフォルメしてみたり
中韓アニメや漫画でもそういう表現は使うけど、
使いどころそれで合ってる?とか
表現そっちじゃないんだよなぁ・・
と感じることが多い
単に装飾・味変する目的で使いました、みたいな

例えばSD頭身表現も、現実の立体感はそのままで頭身変えただけで
それ奥行きのデフォルメはそっちじゃないんだよなぁみたいな価値観のズレがある
目の黒目をキラキラに変える表現も、普通はワクワク感とか期待感
でもシリアスな場面とか怒ってるときに使ってたりする

慣れなのか風土文化からくる価値観の違いなのか未だにわからない
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9a-qxdc)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:24:47.09ID:lquuIOAT0
日本アニメ特有の「萌え」を理解できない時点でジャパニメーションは超えられん。
一時に韓国アニメが日本を超えた!!!って盛んに言ってたけど、最近はめっきり聞かなくなったしな。
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-D5Du)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:24:59.73ID:wJl/gTk0d
まだそこまでではないと思うけど
徐々に良くなって来つつはあるな
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a961-s+nx)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:25:35.39ID:xfKdH2Cb0
基本的にアニメも漫画も国内向けに作ってるからな
たまたま日本のそれがアジアでウケたのは文化的に近く受け入れられやすかったから
海外展開とか考えず国内で大ヒットするもん作りゃ良いんだよ
日本は文化的に近いから中国で大ヒットすりゃある程度ヒットするだろうし
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c19a-XzAB)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:25:42.07ID:LK4h2KXj0
中国の児童向けアニメを警戒する前に日本のアニメ生産体制を整える方が先では?
チェンソーマンとかいうゴミアニメはしくじったけど、製作委員会を排除してアニメ制作会社が制作費全額負担するのは正解だよ
確実にウケる原作を安定的にアニメ化出来るならそれが利益を最大化するのは明白だから
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:29:43.91ID:U1YTMqpE0
中国映画で面白いなと思った作品はジャッキーチェンあたりだな・・・あれは香港だからもう別の国か?
最後に見た中国映画は少林サッカーだな・・・これも香港だったような・・・

やっぱ民主化必要なんじゃないの?w
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d94c-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:37:29.72ID:2fV23mTM0
>>124
プーさんの容貌が指導者に似てるからって理由で放映禁止にしてる国やん
面白すぎでしょ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-m5MR)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:40:10.21ID:XNXceEQHM
中国が源流の北斗宗家直系の中国人のケンシロウが大暴れする漫画が大好評だったんだから
奴らも本土で日本人が大暴れするそれとか作ればいいのにね。
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-pHIX)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:41:47.16ID:RD36qMO5d
話の問題は常につきまとうよね
漫画雑誌のシステムパクればいいのに
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5119-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:42:32.56ID:pEvbjy5e0
で面白いのかね?
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-jTyX)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:43:43.64ID:tjIEMU2Ka
中国は既にアニメの【市場規模】も【制作会社数】も【年間の制作本数】もチョッパリ猿ランドを超えてるからな
日本アニメ寄りのビリビリですら放送数は日本アニメより中国アニメの方が多い
商業的に成功してる限りこの先もずっと成長するぞ
萌えゲームでは中国に駆逐されてアニメも駆逐されるな😂
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c19a-XzAB)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:45:27.72ID:LK4h2KXj0
>>125
日本の部活文化(余暇としてスポーツをする人と勝つためにスポーツをする人が混ざってる)を理解出来る国の方が少ないだろう

中国韓国は身長190cm以下のチビはスポーツする資格無い国だぞ
日本みたいに何となくテニスやろう、野球やろう、サッカーやろうなんてスポーツ文化の国は圧倒的に少数派だよ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:46:02.06ID:U1YTMqpE0
いくら発想力があっても中国だと表現できないからアメリカあたりに逃げてそっちで作るでしょ?
ぶっちゃけ中国本国でのアニメ、映画、ゲームの制作はかなり厳しいと思うなぁ・・・
0138!ninja (ワッチョイW 2ba2-VjHJ)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:49:54.81ID:03hW0TAK0
>>133
違う
ルーツは梶原スポ根なんだよ

大雑把にいうと
巨人の星がドカベンとキャプテンに分離
キャプテンからタッチも派生してラブライブやユーフォニアムも生まれた

日本の名作大半はこの系統
あとは手塚と名作劇場ルーツ
0140!ninja (ワッチョイW 2ba2-VjHJ)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:52:44.53ID:03hW0TAK0
>>135
そうだよ
弱小が努力と友情で勝利
というジャンプ王道の元祖が月刊だけどキャプテン
72年ね
同じ時期にドカベンがでてそっちがリアル系統の元祖となった
0142!ninja (ワッチョイW 2ba2-VjHJ)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:55:29.20ID:03hW0TAK0
甲子園文化がないと
ラブライブやユーフォニアムはつくれない
検閲の問題じゃなくて原作なんだよ
そこは文化問題だから永遠に無理
アメコミは日本絶対に無理なのと同じ

中国は下請けとしてガンバレで終わるわ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3995-EKdH)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:57:20.56ID:pwS4yowH0
見ないから抜くもクソもない
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-pHIX)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:59:13.73ID:RD36qMO5d
韓国映画なら有名作品挙げられる奴は多いけど中国アニメとか誰も知らんやん
0146!ninja (ワッチョイW 2ba2-VjHJ)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:03:34.05ID:03hW0TAK0
ちなみに
MAJORやウマ娘やバクマン
とかは梶原スポ根の直接の系統
80年代に絶滅したと思われたが現代に生き残った

これらも文化の問題で日本人しかつくれない
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-D5Du)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:09:30.35ID:wJl/gTk0d
>>142
そこらへんお互い様だから
中国は中国のお国事情にそったコンテンツができれば
いいだけのことだよ
べつに甲子園が中国に必要なわけじゃない
0149!ninja (ワッチョイW 2ba2-VjHJ)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:10:04.39ID:03hW0TAK0
まあ原作がつくれない限りは
超絶技能のスーパーアシスタントでしかない
要は下請けとカネビツとして頑張ってくれで終わり
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1315-t+Le)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:10:18.00ID:YXPAj1h10
あばれんさんは面白かったけど感性的に中国人には無理だろうな
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d94c-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:13:21.25ID:2fV23mTM0
中国人がグロとかリョナ系好きなのはやっぱ政治に対する反動なんかな
0153!ninja (ワッチョイW 2ba2-VjHJ)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:13:45.72ID:03hW0TAK0
>>147
SFなら可能性あるだろうね
そこは現代日本では衰退してる
アメリカもそうだし

でも中国史ですら日本人に絶対に勝てなくなったけど
西遊記や三国志だね
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-D5Du)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:18:31.02ID:wJl/gTk0d
ロシャオなんとかと万聖街
時光代理人
詩季織々
とかはわりと好きかな

>>9
新しい発想って制限のなかから生まれる時もあるので
一概にそうとも言えない
日本のボカシや墨塗りが演出技法として組み込まれたり
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9350-Nuek)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:18:36.83ID:Sa/uvP0s0
日本の30年前のアニメに無双されてるゴミ中国(笑)
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c192-sweM)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:23:28.46ID:lrsFNiin0
今のアニメって無駄にレベルが高すぎるから抜かれても何とも思わない
アニメ製作にそんな金かける必要あるかと思うわ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbaf-gsIq)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:26:31.26ID:rIHwFGxf0
>>26
何故?儲からないから?
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-D5Du)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:27:18.74ID:wJl/gTk0d
規制がなかったら合法ロリなんて言葉も生まれてないんだな
皮肉なことだが規制によって生まれるものも存在する
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19f3-wc5J)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:36:46.13ID:KxrjUnN00
ゲームとか絵柄はほぼ完成してる、あとはストーリーかな
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d980-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:39:42.87ID:6akK0VBF0
そもそも色合い影の塗りの濃さなんかに著作権なぞ存在しない
ラメ一つたせば塗りが解決できる原画一つ合成して作れば線画が完成する
中国アメリカは最新技術に貪欲だ規制も強めるが平気で抜ける組織が腐るほどいるハッカークラッカーの人工も多い
金を持てば裁判で争うくらい普通になるだろう
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b50-jTyX)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:42:26.40ID:ohPer4oC0
既に萌え方面は韓中に抜かされてるからな
原神 崩壊スターレイル ブルーアーカイブ ニケ アークナイツ 放置少女
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1c6-+wDZ)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:50:24.20ID:sc+U+Ffo0
>>124
ほんまそれ
0172ソクラテス (ワッチョイW 39a2-BT9H)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:53:39.58ID:jxZyv7Fs0
漫画文化無いと無理よ
日本のアニメの大半は漫画に色付けて海外に売ってる
単に動画だけならどの国でも作れるんよ
でも外国製の何かに似てしまうんよ。漫画文化ないから。
0173!ninja (ワッチョイW 2ba2-VjHJ)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:55:51.66ID:03hW0TAK0
まあ作画が全てのアニクソに関しては
中国のキレイなだけのクソアニメを見てればいいだろ としか言えんわ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM63-n2bA)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:09:41.05ID:YfbgELe0M
>>5
ちょい前にやった写真に入る能力のやつは面白かった
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33eb-1Chw)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:16:33.07ID:wIJXtOdN0
中国父さんアニメが日本を追い越したら日本はもう何も残ってないぞ…
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53f4-EKdH)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:18:14.26ID:yYNxVfZ00
スレタイ間違ってる
もう抜かれてるだろ

ただ父さんのところは規制がいつどういう形で入るのかが分からないところがネックだな
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53f4-EKdH)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:20:35.81ID:yYNxVfZ00
>>31
ちょっと違う
確実に当たりそうなものは日本企業だけで独占
微妙なIPだけ買わせてるけど微妙なIPだけあって流行らないからアニメーターに還元されない
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1c6-+wDZ)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:32:43.95ID:sc+U+Ffo0
>>9
日本製アニメがなろう系ばっかりなのはやっぱり表現の自由が制限されてるせいなのか?
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:36:13.69ID:hSLchCvIM
漫画の下地のない中国が日本に勝てるわけがないだろ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-N9PS)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:36:36.33ID:5U1cP7vRM
>>184
なろう系が中国で大人気だからという商業的理由だよ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1987-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:50:50.91ID:LZkYcynZ0
中華も絵のレベルは上がってきたが、話がつまらない
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-uJCU)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:56:20.33ID:yqbewdxR0
中国で日本のアニメ放送してるんだから表現規制の問題は大したことないだろ
中国に越されるのは時間の問題よ
中国人が書かなくても日本の原作者を中国で書かせればいいだけだしな
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c4-thTS)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:08:36.14ID:9khE/3lX0
多分日本のアニメ産業って
一般的なファンが考えてるよりずっと業界的な裾野の広がりがあって
それに支えられてるクオリティというのがあるんだと思う

中国でも企画や演出や脚本やキャラデザにそれなりの逸材がいれば
いい作品ができる……というものでもないんだろう
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c156-OyMY)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:20:00.79ID:BfscwYgb0
>>6
その噂はよく聞くけど中国のAVって沢山あるんだよなー
だから言うほど厳しくないんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況