X



ペルチェ素子とかいう謎部品がマジで凄いCPUクーラーに革命ジャップが起きるもよう [444248185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1914-kZsr)
垢版 |
2023/06/10(土) 11:45:49.32ID:CIVJpQtp0?2BP(1000)

凍るレベルに冷える模様
https://i.imgur.com/W4F0vcu.jpg

特許情報からペルチェ素子の用途展開に関する技術と企業動向が分かるWEB版特許レポート 『ダイナミックマップ ペルチェ素子の用途展開』を2023年5月26日(金)に発刊!
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0526/dre_230526_1021453775.html
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sadd-9Qt2)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:11:21.88ID:xG/JlHVfa
>>47
ヨーグルト作るのでほしい
面倒くさいから買わないけど
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b67-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:14:18.93ID:aqc2lVTi0
ほこたてで珪藻土と戦わせてみたらどうだろう?
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-wRd0)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:14:39.95ID:DgTi+Kfc0
アクアリウム界でも夏場の水槽冷却に使えるか使えないかで長年論争してる
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-WSvS)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:14:48.73ID:vjr8ULeVa
cpu冷やすのに使ってる奴いたな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-M6Y0)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:15:32.20ID:QW7gtSI6a
スマホ用でも水滴がポタポタ落ちてくるぐらいだしな
普通の空冷のほうが安全
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-Kclf)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:15:52.65ID:momZGmYf0
そもそもそんなCPU暑くならない定期
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-bFnU)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:18:59.02ID:QF+3hOZrd
>>61
クーラーで100W食うからな
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM8b-cXI1)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:20:56.16ID:Be+ISYQLM
ほどほどに冷やせればいいって目的なら割とありやで
 
実際ワインセラーなんかによく使われてる
高級品だと結局コンプレッサーになるけどな
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp05-WlpS)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:21:01.50ID:kysxckb5p
これ逆に使えば温度差発電ってできるんだよね?
微量だろうけど
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19f3-ROWS)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:21:12.53ID:no7vxiAJ0
ペルチェ素子は逆の使い方しようぜ
2面の温度差が大きいと電圧差が生まれる方でなんかやれ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 590d-RZnJ)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:21:16.94ID:jrpBIPHU0
結露があるから使えないんだよな
真空にでもするか?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-fJC2)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:22:08.84ID:VEpra9V6a
30年前も20年前にもその話やった

結論から言うと無理
発燃面が冷却面に近すぎて使い物にならない
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9395-G9mC)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:24:13.33ID:DL182pA90
ペルチェ素子の発熱側を冷やす空冷ファンが必要な時点でアレ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:26:54.20ID:nm+3FDRd0
>>122
なお消費電力
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-qEZs)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:27:28.16ID:EIhsIrNBM
みんな一度はこれ考えるんだよねぇ
結局、表面温度は下げられても面積あたりの絶対的な熱貫流量が大した事無いからアイデア倒れになるんだが
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4e-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:27:33.89ID:Jfdrn7it0
>>118
砂漠の水問題解決できそうだなw
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:28:05.23ID:nm+3FDRd0
>>121
あれってペルチェ使って電気作ってんのかよ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d194-ShKp)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:28:11.76ID:8dwDNGJT0
一旦話題になったらペルチェ発生させる小型扇風機とかの詐欺商品が溢れかえりそう
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c0-DJxh)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:28:20.78ID:vsTvReBR0
半導体界のフレイザード
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp05-WlpS)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:29:13.82ID:kysxckb5p
>>125
結露する大気中水分が不足してるのでは?
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:29:49.59ID:nm+3FDRd0
>>125,126
低学歴かな?
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-s+nx)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:29:59.38ID:7+ryz7LB0
>>125-126
冷えれば解決なら夜中に解決してんだろ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-HWRl)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:31:09.28ID:tNmtoVYX0
>>124
昔ペルチェの小型冷蔵庫買ったんだが
冷え悪くて2年ぐらいで捨てたわ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19dd-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:31:33.38ID:yGjd2oP10
上は大火事下は洪水
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7936-0n0W)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:34:11.39ID:tr3dirw60
しばらく前まで人の名前だと思ってたのは秘密だぞ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-p6zl)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:34:55.17ID:aQNhQgc0a
温度センサ代わり使ったことがあるな
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:35:12.47ID:KXtESVv60
素子おおおおおおおおお
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-qEZs)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:35:19.06ID:EIhsIrNBM
>>135
結局、放熱側に巨大なクーラーでも付けて室温付近を維持できないと冷却効率クソ雑魚なんだよね
静かさだけが取り柄
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9a-6bUV)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:36:14.86ID:8G4SjmXK0
>>134
この熱電素子をオタクの爆熱PCに貼り付ければ発電できて0.1Wの節電になりますよ!とか言われても絶対買わんやろ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-nMep)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:36:30.27ID:LgiY+o2uM
結露するだろ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:39:27.58ID:nm+3FDRd0
これって実用化されないんかな

https://newswitch.jp/p/19514
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-p6zl)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:44:26.57ID:B86c+TJC0
逆の発想で爆熱CPUで発電しつつクーラー機能使えるのでは??
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-tZjA)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:45:20.59ID:zZk1sUF10
>>127
そやで
だから発電量も大したことない
確実に長時間動かすにはシンプルでいいんだけど
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-FszT)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:53:22.60ID:BoIdac0Jr
オモテウラの温度差が凄まじくて冷却側が結露する
対策取らないと悲惨なことになる
逆に結露を利用して除湿機がある
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d0-uSXV)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:57:02.37ID:TWQZHGAN0
室温より下がっちゃうような冷却はやめたほうがいいよ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a937-2zsR)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:58:27.46ID:BSws2F3I0
寿命短いやろ
改善はされたんか?
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a937-2zsR)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:00:00.96ID:BSws2F3I0
>>104
ゼンスイでペルチェのクーラーあるやろ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM35-88D/)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:09:31.58ID:6Hz0VBr4M
>>127
放射性物質の崩壊熱→熱電対の熱電効果→電気
ノーメンテで長期間働いて欲しい電源だから可動部なしにする必要あった
https://www.thermoelectrics.jp/101202journal/2001-5-1.pdf

P.4に当時の経緯と熱電装置の原理のことが載ってる
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 018f-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:12:10.34ID:c5QFJxEa0
>>37
使ってるぞ
直冷式よりは冷えないけど普通に使う分は問題ない
何より静音なんで寝室にも置ける
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-wRd0)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:13:27.27ID:30DFeydq0
>>161
テガルなら買ったけど結局使わないままアクアリウム辞めてしまった
効果は不明
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 719d-kT6i)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:16:55.73ID:NqpITuue0
ホテルとかにある小型の冷蔵庫もペルチェやね
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130d-Kd/h)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:18:20.84ID:tV1TQ15D0
結露して水が出る
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-AML3)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:19:41.43ID:5+tY5tZ60
結露って風送るだけで冷えないの?
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d185-qEZs)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:20:16.04ID:5rOQWlIW0
結局、CPU冷却で最強は、液体窒素を除けばチラーと組み合わせた本格水冷なんじゃない?
CPUの表面から如何にヒートシンクへ効率的に熱を伝えられるかという部分がボトルネックだから
その部分で邪魔になるペルチェ素子はお呼びで無い

Intel Core i9-13900KF 'QS' benched: huge 6.2GHz on water chiller OC
https://www.tweaktown.com/news/88026/intel-core-i9-13900kf-qs-benched-huge-6-2ghz-on-water-chiller-oc/index.html
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-Iu3i)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:20:53.67ID:evsfyVWE0
部屋がクソ暑くなるだけ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM35-88D/)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:21:08.60ID:6Hz0VBr4M
>>163の記事を読めば分かるけど、熱電素子絡みの研究者らの宿願はコンプレッサー式ヒートポンプを駆逐すること
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-MJ2W)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:22:40.94ID:5cFlXYHd0
熱だけを上手く電気に変換して
消費電力マイナス(発電)なのに冷える装置って無理かな
エントロピーどうのこうので無理ってのは聞いたことあるけど
めちゃくちゃボールが跳ね回ってたらボールの運動を受け止めて発電じゃできそうじゃん
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-JQnF)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:28:49.09ID:TDj3Glc7M
水冷のクーラントを液化代替フロンにしたような感じで普通のヒートポンプ式のやつは作れんのか?
ハイエンドCPUとかハイエンドグラボの冷却はもう限界だろ
4090tiの予定のヒートシンクなんかもう4スロとか5スロとかでアホみたいなことになってんじゃん…
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d185-qEZs)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:30:37.19ID:5rOQWlIW0
>>128
ペルチェ素子と組み合わせて本当に冷風が出る扇風機自作して見たぞ
なお消費電力は150Wくらいで馬鹿でかヒートシンク付きの模様
そして結露した水が垂れまくるのでタンク付けたり
もはや除湿機w
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0170-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:33:03.11ID:xiMKjRBy0
凍っている間は良いけど
融けたあとの水の処理どうするの
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-FszT)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:33:53.47ID:EZmUsHzA0
>>180
昔OCの実験用ケースでコンプレッサー内蔵したそんなのあったけど量産品じゃないわな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53bb-wpMO)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:35:58.08ID:gY/tJpH70
ペルチェなんて95年の頃からあるわけだが

何を今更
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ae-HtLq)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:36:03.30ID:Qz6Suj6U0
スターリングエンジンCPU冷却とかどうよ?
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-wc5J)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:37:34.78ID:BfgqW464d
排水トレーとかタンクとか改造できんのか?
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ae-HtLq)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:16:10.81ID:Qz6Suj6U0
>>193
それも面白そうだけど、こうモーターで回して無理やり冷やすみたいな感じで
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbf5-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:17:29.04ID:s7v73o+X0
ペルチェの除湿機持ってるけど
除湿機並みに排水が出てくるとしたらCPUクーラーは無理だろ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d185-qEZs)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:20:36.91ID:5rOQWlIW0
>>199
排水経路確保してやればできなくは無いはず
排熱効率がショボいからそもそも意味が無いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況