X



スーパーで売ってる1Lで100円の紙パックのアイスコーヒーの魅力。セブンの250円のアイスコーヒー買ってる奴はバカ [322949747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 713a-Wzgb)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:01:23.87ID:CKjZrXCS0?2BP(1000)

飲みやすいから老人もよく買ってるの見かける

https://news.yahoo.co.jp/articles/241e63fa52b1036cba326a3793a8ce7ed34e691f
2023/06/10(土) 16:26:27.29ID:pxxF27DeM
味が全然違うだろ味覚障害
2023/06/10(土) 16:26:37.22ID:v8nzK6MJ
ドトールのはさすがにうまい
けど安くない…
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d956-U2t7)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:26:39.18ID:Fjhf0w0O0
100円のは薄い。喫茶店のは300円はする
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53c8-6bUV)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:26:42.99ID:xlC1mc+q0
セブンの紙パックコーヒーうまくね?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c192-sweM)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:27:53.96ID:lrsFNiin0
うすい
甘い
安いから薄いのは帳消しになる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018f-Pw/4)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:27:58.11ID:omC+dt6C0
100円のはもう売ってない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-mMGq)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:29:01.81ID:cdn+Xq/I0
安いやつはリン酸塩で無理矢理抽出してるからなぁ…
ドリンクバーのコーヒーも然り
少量の豆から大量抽出できる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 713a-Wzgb)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:29:26.34ID:CKjZrXCS0?2BP(1000)

>>69
ドトールの紙パックはミルクティーがうまい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 590d-S+ga)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:29:34.50ID:9L8u9br00
コーヒー味の水
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8986-wkDx)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:30:08.03ID:Ru/fYkNa0
味もそうなんだけどあんま日持ちしなさそうで手が伸びん
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 713a-Wzgb)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:30:30.85ID:CKjZrXCS0?2BP(1000)

>>76
水が成分じゃない飲み物ってなに?
2023/06/10(土) 16:30:55.14ID:zvYyUwFS0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
コーヒーは1日500mlまでって
決めてるや。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-muxZ)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:31:04.37ID:KNgprp6RM
味薄くね?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-THLn)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:31:06.23ID:Xj6/gJ4op
あれコーヒーとして売ってるけどコーヒーじゃない感がすごい
4~500円のいいお値段するやつはそれなりの味がするのでそういうことなんだろうと思う
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c192-sweM)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:31:32.70ID:lrsFNiin0
安くて量を飲みたい人向けの商品
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a4-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:31:33.38ID:psMmtjjF0
砂糖ミルクドバドバいれるんだしどれも同じ
2023/06/10(土) 16:31:42.52ID:1tZDf44I0
グリコマイルドカフェオレこそ至高
2023/06/10(土) 16:31:51.95ID:2p+gwusb0
インスタントでよくね?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb30-of2B)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:32:05.62ID:R1wqAMps0
UCCの無糖は牛乳と割ってカフェオレにして飲んでる
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-5KYt)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:32:23.68ID:3QFsbIoTa
保存料・添加物の凝縮体
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-IhXy)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:32:24.36ID:NK2YgtjDa
インスタントコーヒーの方がマシはないだろ😨ソリュブルこそ紙パックと同レベルやんか
2023/06/10(土) 16:32:43.09ID:1tZDf44I0
かれこれ25年間グリコマイルドカフェオレ500ml年間300箱は飲んでる
2023/06/10(土) 16:33:01.19ID:xUlXI1gF0
激マズコーヒーな
あれ飲むくらいなら缶コーヒーも考えるわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sadd-9Qt2)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:34:44.13ID:xG/JlHVfa
喉がかわいてしょうがないときに味わわずにゴクゴク飲むものだから適当でいい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:34:46.86ID:Is9V1cEm0
すまない、砂糖入ってるコーヒーは飲まない派なんだ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-o3jm)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:35:14.01ID:YaWaaSzfa
パックのは捨てるとき開く必要あってめんどいからペットボトルのに変えた
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9b7-wNx7)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:35:55.55ID:MMUZ+AFG0
コーヒーをコンビニで買ったことない
2023/06/10(土) 16:36:10.20ID:3o285CsJ0
UCCのOEMなら香料とかも無い
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 713a-Wzgb)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:36:18.35ID:CKjZrXCS0?2BP(1000)

>>92
ブラック買うでしょ。エアプ乙
2023/06/10(土) 16:36:45.56ID:V9pUay3c0
1Lペットだった筈が気がついたらどいつもこいつも900mlになってて草
2023/06/10(土) 16:37:06.39ID:i4SEdjOL0
あれ飲みたいかもと思って買って飲んだら必ず具合悪くなってたから怖い
2023/06/10(土) 16:37:41.82ID:BPkngZEr0
俺はBOSSの2Lアイスコーヒーを¥170で買ってる
2023/06/10(土) 16:37:45.53ID:SXNuLEPNM
マックスバリュでよく買ってた☺
2023/06/10(土) 16:38:43.55ID:v8nzK6MJ
市販の紙パックのアイスコーヒーにゼラチン溶かしたの入れて半日冷蔵庫で冷やして1リットルのコーヒーゼリーを作るってやつ
考えた奴すごいな…
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-MZXS)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:38:58.37ID:HWWGskWjr
コメダのアイスブラックコーヒーはあのパックの奴より味薄い
あれ飲んで不思議に思わないのが理解できない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-TLgI)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:39:05.25ID:UZuJx/UZM
900mlペットのブレンディはコーヒー飲料じゃなくてコーヒーだから匂いだけは良いな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0153-F7k3)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:39:23.86ID:sTjVCk4r0
スジャータめいらくのあんま旨くない紙パック置く所減ってきたよな
置けよ役目だろう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 713a-Wzgb)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:39:49.12ID:CKjZrXCS0?2BP(1000)

>>98
自分の体が脆弱すぎるとは考えないの
2023/06/10(土) 16:40:18.57ID:uB4Pg/NWa
コスパは最高
味もそこまで悪くはない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-KBxL)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:40:42.79ID:0IJ1bdlDM
めいらくの1リットルパックコーヒーは注ぎ口が丸いプラスチックになってるやつがおすすめだぞ
2023/06/10(土) 16:41:47.91ID:AP4zYAkE0
凄い合成物質の塊
飲むほど寿命が縮まるよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 713a-Wzgb)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:42:08.82ID:CKjZrXCS0?2BP(1000)

スジャータってマンデリンから作ってるからしっかりしてて当たり前
2023/06/10(土) 16:43:11.57ID:0pv9uVjt0
スジャータが最強すぎる
200円程度の1lコーヒーとして完成されている
2023/06/10(土) 16:43:26.46ID:MJK48X+rd
コンビニコーヒーはセブンのしか飲んだ事ない
ファミマやローソンのコーヒーはどうなん?あんま変わらんか
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 713a-Wzgb)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:43:47.58ID:CKjZrXCS0?2BP(1000)

>>108
老人でも飲めるものなのに、何言ってんの? 普段なにを飲み食いしてるのか逆に興味ある。野菜にドレッシングかけないで葉っぱだけ食ってそう
2023/06/10(土) 16:43:48.70ID:An5cS8Kx0
ペットボトルの奴は値段関係なく糞不味い
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-u4ex)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:44:05.11ID:B8/hf6ak0
>>4
100円だね
2023/06/10(土) 16:44:44.82ID:KHrwW6nBd
>>108
例えばどのメーカーのに何が入ってるの
2023/06/10(土) 16:44:45.77ID:/iga2E3c0
あの味、その後の体調考えると飲み物じゃないと思ってる
体に免疫か何か知らんが無毒化進化したやつにはいいと思う
2023/06/10(土) 16:45:47.71ID:Ap4Kh29i0
>>109
通りでか。
2023/06/10(土) 16:45:54.69ID:S4YQsMWs0
安売りのときに豆を買うのがお得
液体を買っているやつは味覚の面でもバカ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 094b-LK6K)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:45:55.05ID:tXJjmXKP0
あの紙パックのまずいの1Lを100円で買うなら、コンビニの淹れたて110円のアイスコーヒーの方が満足度高いで
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-KBxL)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:46:36.67ID:LrEHBoRQM
>>108
無糖ならコーヒー豆と水分だけで混ぜ物なしだけど合成物質とは
2023/06/10(土) 16:46:42.29ID:i6PPbo8j0
>>67
すごい興味はあるけど、
乳製品を常温で放置する勇気が無いわ。腹壊しそう。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-IkI0)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:46:44.31ID:bmx4Zz350
マキシムはブレンディと違って水で溶けにくいのが難点やな
2023/06/10(土) 16:47:02.21ID:v8nzK6MJ
>>113
総じて紙パックのコーヒーより酷いよね
おれが紙パックの激安のを買ってないだけ、紙パックの深淵を知らんだけかもしれんけど
2023/06/10(土) 16:47:03.98ID:DUrYapNy0
これ飲んでたらう○こが真っ黒になった
2023/06/10(土) 16:47:08.79ID:AP4zYAkE0
>>115
コーヒー紅茶は限界まで絞り出す為に化学物質を使うと聞いてる
詳しくはググれ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-RoxC)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:49:14.97ID:6w9XBtUuM
ホテル業務用みたいな紙パックコーヒー飲んでみてほしい
カフェインの量なのか質なのか分からないけど、動悸がして不安感ましましでびびった
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9f-cth9)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:49:24.54ID:rja2pIez0
結構うまいし変なもん入ってないわ
未だに100円だけどこれもそのうち上がるんだろうな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-o3jm)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:49:56.61ID:YaWaaSzfa
>>113
慣れるぞ
コーヒー飲む目的はカフェイン摂取だ
2023/06/10(土) 16:50:29.25ID:1MWCAiTe0
>>5
糖分が入ってるアイスコーヒーなんてほぼ全滅してるぞ
今はだいたい人工甘味料しかない
2023/06/10(土) 16:50:35.47ID:AUveWz6X0
(ヽ´ん`)アイスコーヒーなんて飲まない
2023/06/10(土) 16:51:01.08ID:v8nzK6MJ
ヨーグルトは普通の牛乳にブルガリアヨーグルトのプレーンのやつを
清潔な(洗いたての、なんなら煮沸消毒した)スプーンでひと匙投入して常温で一日置いとけば、1Lのブルガリアヨーグルトに増殖する

欲を言えば30度くらい?に保温できると良いのかもしれん

あとコンタミにはマジで神経を払わないと、ただの腐った牛乳になる
まあ口に突っ込んだスプーンを使うとかでもなければ、たいていは乳酸菌の方が強いが

あと何世代か累代して行くこともできなくはないけど、素人がまともな品質保持できるとも思えんので
新品のパッケージからひと匙入れて増やすくらいにしておいた方が無難
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:51:16.92ID:Is9V1cEm0
>>96
そもそもそんな安物は飲まないんでな
2023/06/10(土) 16:51:18.57ID:JRvInPE40
名前が別に美味しそうでもないセブンのいつものコーヒーすげぇ美味いよな
鮮度が違うわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb30-of2B)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:51:48.96ID:R1wqAMps0
スジャータめいらくのはなんか味がケミカル臭くて自分にはダメだったわ
UCCのが一番クセがなくていいわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-IhXy)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:52:32.20ID:fKCC7znWa
>>125
き、聞いてるて…
原材料がコーヒーだけのはどうなるんや…
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 713a-Wzgb)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:53:18.69ID:CKjZrXCS0?2BP(1000)

>>134
UCCのアイス用は雑味がひどい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13aa-OzXE)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:53:38.85ID:wO1fzlvE0
西友のが美味しかったけど無くなってしまった
今はライフのを飲んでる
2023/06/10(土) 16:54:03.33ID:v8nzK6MJ
原材料に香料って書いてなければ使ってないでしょ
使ってて書かなかったら、厚労省か農水省か知らんけど国から怒られるでしょ…
2023/06/10(土) 16:54:53.52ID:IFLQKdnu0
おしっこの香りのスジャータコーヒーの魅力
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-HZBM)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:56:27.69ID:sub5LgRnM
(´・ω・`)もっと節約したくなったら買おうと思う🥺☕ファミマでコーヒー中
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-NkNo)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:57:21.07ID:xk75eCP/0
買い物行くのめんどくさいから水出しで作りまくってる
2023/06/10(土) 16:57:30.87ID:0pv9uVjt0
さすがにサンガリアを勧める人はおらか
安いだけでどうしょうもない味
2023/06/10(土) 16:59:09.22ID:h2zpxB3U0
水出しか牛乳で薄めるタイプにするか迷うんだよな
コスタコーヒーのが猿田彦今後廃止?で売られてたけどちょっと値上げしてた
味が良くなった感じはしない
2023/06/10(土) 16:59:27.35ID:mUSOIQteH
(ヽ´ん`)「雪印コーヒー…」
2023/06/10(土) 16:59:38.50ID:tXJjmXKP0
>>140
ファミマのアイスコーヒーは、細いストローでチビチビ飲めるから、コスパいいよな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-wRd0)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:00:15.94ID:Co/LD/8X0
300円くらいのキーコーヒーのブラックが美味い
2023/06/10(土) 17:01:30.13ID:f+jYx54a0
味薄いでしょ
2023/06/10(土) 17:02:03.25ID:SLvBcGzmd
ジャップに住む限り高いのも順次原材料改悪していくぞ
2023/06/10(土) 17:03:34.48ID:h2zpxB3U0
ネスレといえばまちおかでキットカット見かけて200円で売ってたけど中身の個数減らしたバージョンだった
姑息な
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f108-uSXV)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:03:57.65ID:EE/b9/ly0
業務用っぽい紙パックなら
ついでに頼んでみたパラダイスティーがよかったな
UCCだけどコーヒーの方は特に記憶が・・・
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 094b-LK6K)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:06:04.05ID:tXJjmXKP0
キャラバンコーヒーのパックのやつは、まぁまぁいけるよ。1パック600円ぐらいするけど。飲食店でも出してるとこあるよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98e-GU2K)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:09:09.88ID:ywovsuA10
コーヒー味の水
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb6d-nemE)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:13:44.40ID:ycfYdmjm0
>>26
香りを楽しむもんだから何が問題なのかわからん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb6d-nemE)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:19:06.21ID:ycfYdmjm0
>>101
業者スーパーに昔からあるよ
2023/06/10(土) 17:19:58.71ID:tE3cY4PRM
味なんか対して気にしてないけど
流石にこれは味覚障害
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8178-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:20:45.37ID:u4qlwdMG0
スジャータってヘタな500円コーヒーよりうまいと思ってるんだが
結構不評なのな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-KBxL)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:24:31.82ID:LrEHBoRQM
>>156
最終的には味の好みの問題だからな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ba2-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:24:54.42ID:RlZ9W5h80
900ml94円くらいのペットボトルコーヒー派だけどボスが2L160円の売り出したから見つけたらそれ買っている
2023/06/10(土) 17:25:18.14ID:n3YO9jIK0
不味いと思ったことはないけどこういうの身体に合わない
なんか飲んだあと気持ち悪くなっちゃう
2023/06/10(土) 17:28:37.57ID:D5YSc2XVa
ガチで老人が買ってるのよく見るわこれ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-WSvS)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:29:14.90ID:vjr8ULeVa
すまんな
アパートの隣がコンビニなので
毎日挽きたてアイスコーヒー飲める
1日3杯365日は余裕で飲んでる
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0110-/E9k)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:30:04.84ID:Tv669s4j0
色付き砂糖水ね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 713a-arlk)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:31:55.54ID:CKjZrXCS0?2BP(1000)

>>161
そんなに飲むなら自分でコーヒーマシン買った方がコスパいいでしょ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d177-VVUP)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:35:18.96ID:k1R61iBp0
業務用のジェフダリキッドコーヒー
濃縮ではないけれど氷入れてちょうどの濃さ
まさに喫茶店で飲むアイスコーヒーの味
2023/06/10(土) 17:38:00.35ID:+LY7TNQ40
ペットボトルの方が日持ちしてよくない?w
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01a2-uvUd)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:38:46.86ID:xrDFn4N60
キーコーヒーの1リットルのは悪くなかったが230円ぐらいするんだよな
ペットボトルで唯一許せるのはUCCのコールドブリュー
香料がないのと70円ぐらいなのが助かる
https://i.gzn.jp/img/2021/03/22/ucc-cold-brew-black/ucc_3623.jpg
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-Mxq+)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:41:24.78ID:cgvLsdPTa
粉のコーヒー買ってきて水出しするほうがコスパいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。