【プーとQ】トランプさん、「私が大統領になったら最優先でウクライナ支援を停止する」 [419054184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランプ前大統領は4日、共和党保守派による大規模イベントの演説で大統領への返り咲きに自信を示し、そうなれば、最優先でウクライナ支援を止めると表明しました。
メキシコ国境の強化なども掲げ、「アメリカ第一主義」の復活を目指す姿勢を印象付けています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000290212.html トランプvsバイデンだと反トランプが必死になるからトランプ負けそう
アメリカがもたん時が来ているのだ
やだやだ!パパは無敵なんだい!
ロシアはトランプが大統領の時に侵攻すればよかった。
それでは困るんだよズランプw
露助にはここで死んでもらわんと
意味がわからん
アメリカ第一ならなおさらウクライナを支援するべきだろ
流石にこれは馬鹿
平時に言うから意味があるのであって本当に戦争起きちゃったらこの手のワード使えない
>>49 なんで?
何の得にもならんどころか無限にカネ吸われるのに
プーチンの侵略を想定してたトランプ政権時代から
ウクライナ軍の訓練してなかったらとっくにボロ負けしてたからよ
少し前の記事だけど、そら当然よね
トランプは自国優先主義だしロシアと仲良いんだし
米軍がアフガン撤退したのだってトランプがタリバンと決めたことでそ!を履行したに過ぎないんだから
>>55 ロシアという敵国の劇的な弱体化に成功している
>>57 決めたことでそれを、が決めたことでそ!みたいになってしまった
そういやトランプ大統領時代のツイートにはプーチンの犬にされてるコラがよくぶら下がってたなぁw
SNSで出てるQフォンの画像見たら数世代前のZTEだかLGの失敗作みたいなクソデザインだったけどあいつらセンス無いのか
ウク信ってアメリカがウクライナ支援から手を引いても信者続ける気なの??
ナザレンコって絵に描いたようなネトウヨだから元々トランプ信者で民主党やバイデンとか大嫌いだろ?w
どうすんだろなあいつ?
祖国犠牲にしてトランプ支持するか?
ウクライナ人のネトウヨって立ち位置難しいなw
>>44 アメリカは自由の国だから勿論左右多い
ロシア派も三割ぐらいいるからトランプは国民騙せば十分勝てる
トランプって実はアメリカ嫌いのスーパーリベラル人なんじゃねぇか
アメリカを内部からぶっ潰そうとしてんじゃね
>>71 それ当然ながらなんの根拠もないけどなw
トランプは介入しないと明言してんだから予めわかってりゃトランプの時にやってりゃ楽勝で終わってたw
うるさい!うるさい!悪いロシアをやっつけるんだい!
>>72 アメリカ・中国・インド・ロシア・ASEAN・南米・中東・アフリカ
レッドチーム強すぎますよ
絶対勝てません…
これに関してはトランプが正義
ウクライナへの軍事支援なんて不幸しか生んでない
>>77 こいつの外交政策見てるとアメリカの軍を世界中から引き上げて覇権主義を中国に譲りたい感じすらあるよなw
バイデンの息子の後始末の為にアメリカ国内ないがしろにしてるのが現状
>>80 根拠がないどころか
アメリカの大統領選なのに何故かウクライナでの不正が選挙の争点になってた事をアメリカ人はちゃんと覚えてるから
そもそもロシアが仕掛けたならどうして米軍がアフガン撤退後まで待ってたのか説明付けられるか?
アメリカが手を引いたら
ウク信と岸田をウクライナに送り付けてロシア軍と戦わせよう
>>78 民主党はLGBT急進でも国内の反感買ってるしね
>>44 気にもしてない
物価高と異常気象が関心事
>>90 それ14か国語を操るイエール大のウクライナ史家の世界最高権威がどのウクライナの政治家、官僚、学者の知人に聞いても全くのデマで起訴するに至らないとはっきり明言してるよwww
>>90 ジョージア州でもうじきトランプは三度目の起訴を食らうけどその時の電話と一緒
外交の話をする場で、バイデンの息子について存在しない証拠を探し出せとゼレンスキーに懇願する馬鹿さ加減w
>>44 うーん
「遠いヨーロッパのことなんか気にすんな、それより国内どうにかしろ」って人は結構多いと思うよ
>>97 バイデン本人が息子の脱税疑惑を捜査してたウクライナの検事総長を
圧力を掛けて辞任させたと自慢げに話してるんだよなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=lk9r-d8toko トランプみてたらトグウィルが警鐘を鳴らしてた意味がわかるわアメリカという国の怖さってのはこれからどんどん露呈していく
アメリカというか大衆社会の民主主義国家っていう怖さ
実際いつまでこの戦争ゴッコしてるだろうな?
完全に西側のおもちゃじゃんウクライナ
アメカスが本気になればさっさとプーチンぐらい暗殺出来るだろ
>>102 それも全く関係ないぞwネトウヨはそう言う印象操作の切り抜きですぐに騙される
だから低学歴ばかりと言われる
そもそもそのイエール大学の世界最高権威のウクライナ史の教授は92年以降のウクライナの全政治家と面識があり全てのウクライナ事情を誰よりも熟知してる
それが誰に聞いてもあれは起訴に値しないと言っていると発言してる
これほど自明なことは無い
>>107 プーチンてあれでもめちゃくちゃハト派だから暗殺したら世界大戦はじまるぞ
>>109 病的なまでの権威主義者だな
これが左のネトウヨか
トランプはモンロー主義のアメリカ・ファーストだから正しいんだが支持者がキチガイだらけでヤバい
バイデン政権に比べたら支持者がキチガイくらいで収まるからまだいい
バイデンはこいつ自身が世界を破滅に向かわせてるキチガイ
このスレにもいるけど経済制裁って片方だけがダメージ受けるっめ考えてるやつおるよな
プーチンもゼレンスキーも双方が時間の経過は自分たちに有利だと思っているところが面白かった
プーチンはNATO息切れやトランプ当選を確信してるんだろうが、ゼレンスキーは最近焦りだしたように見える
ロシアの粘り勝ちかな
>>115 かと言って
民主党もヌーランドオバハンとか
ヤバいのいっぱいいるやん?
https://i.imgur.com/M7de9zR.jpg >>109 君たちの話してる話題の内容も意味わかってないし興味無いけど
動画もちゃんと挙げてるのに対してあんたはどこどこの誰かさんがそう言ってたんだよってそれだけで反論したつもりになってるのはちょっとマズイよ
>>113 壺だからでしょ
世界を滅ぼしたくて仕方がない
こうやって必要な不利益を捨てて目先の利益でイキるんだよな
だから反アメリカが続出してる
トランプが出ると反トランプがまとまるから負ける
魅力ないバイデンが史上最高票取ったりするからな
キチガイ同士が始めた戦争を止めるのはキチガイしかいない
プーにおしっこプレイ動画握られてるうえに選挙もバックアップしてもらってるから頭あがらんのよな
サンキュートランプ
次の選挙は共和党にいれるわ
あと送金早くして
トランプ=中国に貿易戦争で負けた負け犬ならぬ負け豚
バイデン=NATOと協力してロシアを倒そうとしているが連戦連敗中の認知症ジジイ
次はペンスだがこいつがコケると覇権は中国に移る
あんま言いたくないけど民主党だからリベラルとか共和党員だからネトウヨっぽいとかアメリカには当て嵌まらんぞケンモメンだからって民主党寄りになる必要ない
正味アメリカの二大政党なんて政党名がただ違うだけで集票装置みたいなもん政治理念なんてアメリカの政治家にあるとは思えん
>>88 アメリカのはトランプ支持者のMAGA
現在のインドは独裁国家で情報統制も厳格で国際的に非難を浴びている
トルコは20年間極右政治家がトップの国で報道の自由度が著しく低下
ロシアとの関係はキーフルースが樹立された10世紀後半に遡り、建国者がビザンチンの影響で東方教会に改宗してるので歴史的にも結びつきが超強い
中国はロシアと同志
>>128 かといって予備選でディサンテスがかったりしてもトランプが奴もDSだ~とか言い出したらトランプ支持者は投票しないだろうしどちらにせよ共和党負けそう
>>121 ちなみにハンターバイデンの犯罪の証拠となるノートPCが
ハンターバイデン本人の物であった事は全米メディアで既に報じられてるからな
しかしながら選挙中はメディア総出でこの不都合な事実を揉み消したので
大統領選に大きな影響を与える事となった
バイデンが悪のトランプと戦う光の大統領だなんてのはアメリカ人ですら思ってない
戦争を止めてネオコンからの支持を失うとバイデン自身のケツに火が付く危うい立場に立たされてる
>>137 いきなり光の大統領だとかQにどうしたんだ?
>>88 インドのバランス感覚が凄すぎる
戦後の覇権国家やん
バイデンって大統領になってからすべての戦争で「イエス」だからな
こいつガチで何も考えてないぞ
何も考えてないからこんな事になってしまったわけだが
外交ゴミのオバマの方がまだマシだったレベル
ゴミだけど
>>132 かなり君の知的レベルと現状認識にかなりの問題がある
イエール大学教授で14ヶ国語できるウクライナ史の世界最高権威の歴史学者
「バイデン大統領の外交判断は、アメリカでは少なくとも(フランクリン)ルーズベルト大統領にまで遡る偉大な大統領」
>>133 トランプでなくても、共和党になればウクライナ支援やめるわね
自国優先が共和党、世界の警察足るべきが民主党だろうから
>>140 未だにバイデンを持ち上げてるジャップには
かつてのトランプ支持者の写し鏡みたいな奴らが多いからな
善悪二元論でしか政治を見れてない幼稚な奴らばかり
ネラーはトランプだったw
こいつも親ロシアのプーチン脳かよ
>>132 ペンスならないと思うぞ
トランプ批判してるし人気もそうない
>>145 世界の警察って子供の頃は信じてたが大人になってよくよく調べると全部自作自演のクソッタレだったんだよなあ
>>137 だからそれ何も犯罪ではなかったとウクライナの捜査機関もウクライナの政権もウクライナの学者もウクライナ史世界最高権威の教授もみんな言ってることw
君みたいな1000億デマ訴訟で取られたFOXニュースばかり見てる低学歴だとそういうデマに簡単に流される
結局、君みたいなのがトランプを信じ続け法廷で負け続けてきたわけで結果は残酷w
>>141 そう
おそらく欧州からの退避マネーも一番安全そうなインドに流れてるはず
戦争は中立が一番得する
アメリカもWW1とWW2途中まで中立してたからこそ覇権国になれた
諸悪の根源はブッシュ
あいつのイラク戦争でプーチンも図に乗った
コイツ戦争だけはまともなんだよなぁ
イランも回避したし
>>146 すまんレスの内容見る限りトランプ支持者の写し鏡は君なんだが
>>148 ネラーとか久しぶりに聞いたわ用語集更新しとけよ工作員
>>146 もう少し客観的に分析する能力養った方がいい
IQが低すぎて君はすぐに3流メディアの報道に流されるタイプの人間
>>146 ほんとにな
バイデンもトランプも
岸田も安倍も総じてゴミなのに
>>158 一度もトランプの事なんざ支持してないが?
バイデンの上級無罪を必至で擁護してる奴らならいるけど
マジでプーチンの手先だってこと隠さなくなってきたな
>>143 ウクライナ史の歴史学者ならそういうやろ
>>152 ウクライナの国営にハンターはいたんだからウクライナ政府が否定するのはごく当たり前のことだろ何をトンチンカンな事を言ってるんだ
トランプにしか投票しないという層が共和党支持層には2割おる
トランプが恩赦を条件に公式にデサントスをエンドースしても
トランプと書くのが5%から1割は出るだろう
普通なら勝ち目は全くない
インフレと自身の不人気もあって本来はバイデンも全く勝ち目がないし
前回と違って低投票率か票分散のクソ選挙にはなるだろうよ
>>61 敵国ロシアの弱体化より同盟国の西側のほうが疲弊して弱体化している現状w
ネトウヨ大混乱でワロスwww
かつてはオヤビンと呼んで慕ってたトランプを赤の手先呼ばわりとはwww
アメリカがウクライナ支援やめたら戦争は終わるよ
プーチンの完全勝利という形で
>>157 は?イラン核合意から抜けて問題を悪化させたのはトランプじゃないのか
まぁバイデン一味がいなかったら
ウクライナ
世界の値上げ
pornhub
全部助かっただろうねw
アメリカファーストより自分ファーストをまずしないと裁判で滅多打ちにされるんじゃないか?
>>170 それは誰がなってもだろ
まともに交渉したのはクリントンくらいで
トランプ氏、軍上層部を異例の批判 「戦争したがっている」
2020.09.08 Tue posted at 15:53 JST
(CNN) 米国のトランプ大統領は7日、米軍の上層部を公然と批判する異例の行動に出た。その中で、軍トップが戦争を遂行するのは防衛分野に属する製造業各社の利益を上げることが目的だと主張した。
ホワイトハウスで記者会見したトランプ氏は、「私は軍にあまり好かれているとは言えない。兵士らはともかく、ペンタゴンのトップたちはおそらく私のことが気に入らないだろう。彼らは戦争をしたくて仕方がないからだ。戦争を起こせば爆弾や航空機、その他もろもろの兵器を作る素晴らしい企業を喜ばせることができる」と語った。
トランプ氏の異例のコメントに先駆け、複数の国防当局者がCNNに対し、同氏とペンタゴン上層部との関係悪化に拍車がかかっていると明かしていた。
トランプ氏はまた、第1次世界大戦の戦死者らを「負け犬」などと侮辱したとする報道について否定するコメントも出していた。
CNNのアナリストで、米海軍の元将校でもあるジョン・カービー氏は7日のトランプ氏の発言について「軍上層部のみならず、彼らが率いる部下たちの職務をもおとしめている。軽蔑的で無思慮そのもの。本人は否定したがっているが、そうした気質をまさに証明したと言える」と批判した。
トランプ氏の当該の発言に関してペンタゴンにコメントを求めたが、返答はない。
トランプ氏が軍の元高官らを公然とけなすことはこれまでにもあったが、自身の命令を遂行させるために自ら任命した現上層部を標的にしたという点で、今回の言動は新たな次元に突入したと言える。
一方でトランプ氏は、国防予算の拡大を政権の主要な実績のひとつとしてたびたび誇示してもいる。こうした支出は軍の助けとなるだけでなく、国防関連の請負業者にも利益をもたらしている。
>>113 精神障害レベルの反米主義左翼系にもかなりいたよ
実際のとここの人はプーチンにどんな弱みを握られてるんだろ?
>>175 決定的な部分では回避しただろ
バイデンは喜々として戦争煽ってるけど
こんなレイシストを持ち上げる左とか
それこそ左のネトウヨ
トランプはくそ真っ当な意見しか言わない
トランプ=頭のおかしい陰謀論者、タカ派みたいなイメージは作られたもの
>トランプ米大統領の“爆弾”発言は、シャルルボワ・サミットの開幕直前に飛び出した。ワシントンのホワイトハウスで記者団に「なぜ、我々はロシアのいない会議を開くのか」と表明。ロシアを再びサミットに参加させ、G8の枠組みに戻すべきだと主張したのだ。
トランプ氏はその理由について「好き嫌いは別にして、我々は世界を統治していかなければならない」と指摘。ロシアも交渉プロセスの参加者として、「テーブルに着いてもらう必要がある」などと語った。
でもこいつすぐ中国と戦争始めるわコロナ賠償金払えって言って
>>187 アメリカのニュース見て直接トランプが話してるの見てるのか?
サンダースはどう思っているんだろう
その方が気になる
頭Qアノンはトランプを平和主義の救世主だと思ってるようだが
単にウクライナはバイデン一味のシノギでトランプは蚊帳の外ってだけw
コロナでウソついてアメリカ人大量に殺して
中国に経済戦争ふっかけてアメリカが大損した
中国の英雄w
ペンスはトランプと真っ向から対立してるからトランプ化した今の共和党員から全く票は稼げない
国会暴動きっかけにトランプ批判を繰り返してアイオワ州の共和党予備選で大敗したチェイニー元副大統領の娘と被る
日本で言えば立憲民主党のような存在
トランプは中間選挙の共和党予備選でもむちゃくちゃ強いことが判明している
長年共和党の議員を務め重鎮扱いされている執行部にトランプ派はほとんどいないが、共和党の支持層がほとんどトランプに持っていかれ、新人議員もみんなトランプ派=MAGAなのでそこで党内対立(マッカーシーvsMAGA)がずっと起こってる状態
これほど極端では無いが安倍晋三が影響力を持ってむちゃくちゃになったかつての自民党と似てる
>>190 サンダースは昔からNATOにそもそもアメリカが入ってるのおかしい派だ
最近トランプかま真似して言い始めてトランプ支持者にバカ受け
元はサンダースたちの論理なのにね
流石に共和党の糞候補よりはノータリンなバイデンの方がマシだぞ
共和党じゃ米中戦争になる
中国との覇権争いに負け
ウクライナ戦争でもロシアに負けるとなると目も当てられないからなw
世界3大マダー?
中国の研究所からコロナウイルスが流出した証拠
アメリカ大統領選のバイデン一味の不正の証拠
世界同時緊急生放送で全人類に一人7億円w
>>176 何度も言うがトランプなら圧倒的に助かったのはプーチンw
トランプはファーウェイに制裁掛けただろ
ヨーロッパ政策はともかくアジア政策では十分頭イカレてる
でもトランプが出るとQ以外は投票してくれなくなるやんw
またバイデン勝っちゃうよw
プーチンはどうせ独裁者だし欧米の上級国民とズブズブのオリガルヒに騙されたアホなので
別に助からなくてもいいですw
でも振り返ってみるとトランプがロシアへの制裁を強くしたしウクライナにジャベリンも供与したんだよなぁ
>>201 そもそもゼレンスキーけしかけたのはバイデンなので
侵攻そのものが無い
まぁ目立つ所はバイデンと正反対の主張するしかないよな
同じ主張するならわざわざトランプなんか選ばないし
あとトランプは親露だけど反中だからチョンモメンが期待しても無駄やぞw
まぁバイデン再選になってしまうんだろうな
命数尽きればいいのに
コロナ賠償金1100兆円中国に払えって言ってるから間違いなく落とし所なくなるわトランプじゃ
>>181 トランプは懇意のボーイングと巨額契約繰り返してたよな
トランプって安倍がアニマルトレーナーしてたようなもんだから
安倍なき今トランプがまた大統領になったら誰も操縦できないだろ
>>213 わろた
安倍という全く相手にされてないやつが世界の支配者か
ただまぁデサンティスとかペンスとかの反共キチガイよりトランプの方が話す余地あるのはある
>>197 脳足りんどころかほとんど間違えてなくないか?w
この前の国債上限でもケビンマッカーシーと一体一で対談して完全に民主党の大勝利と言える結果を勝ち取っている
激怒してるのはマッカーシーを下ろすと言ってる共和党MAGA下院議員w
アメリカの天才ウクライナ史の歴史学者からもケネディ、クリントン、オバマを遥かに凌駕するルーズベルト以来の偉大な大統領と賞賛されている
実際に撤退したら、情けない!アメリカの栄光を踏みにじりやがって!
と言い出すのがトランプだからなあ
アフガン撤退とかそうだった
対中国も散々最初に煽ってたのとランプだよなあ
結局アメリカそのものがクソ過ぎるんだよ
モアベターさえ存在しない
まぁトランプは自分を守るためなら国家機密流出させる危険性はあるわなw
てか正直トランプが選挙中何言ってるかなんてどうでもいいんだよな
トランプは昨日言ったことと真逆のことやったりしてそれでも支持者は脳死で万歳するからな
任期中の対北朝鮮の態度とそれに対する支持者の反応見りゃわかる
>>206 バイデンはオバマ下の2014年にミサイル供与しようとしてたからな
こいつさえいなければ何も起きていないまである
>>214 foxの視聴者とか
ワシントンDC:「ウクライナは依存者」「プーチンはワシントンの政治家よりマシ」 過激発言で高視聴率たたき出すカールソン氏=溝口 健一郎 | 週刊エコノミスト Online
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220412/se1/00m/020/028000c わたしがプレジデントになーっても 戦地に連れてくの
派手な政治はとてーも無理よ 若い子には負けるわ
>>219 ほんとこれ
最悪でも日米地位協定改定しなきゃならない
最善は日米同盟破棄
イラン核合意離脱はトランプ嫌いネオコンのボルトンが推進したことだし
トランプは煙たがって解任しとるだろ
それはいいけどアメリカ第一主義は日本に負担かかるから出てくんなよ
>>218 最初の頃のトランプの東アジア観って「米国はアジアから兵を引くから日韓は核武装して自分で守れ」と言ってなかったか?
やっぱプーチンの欠穴を舐めて大統領になったっぽい。
ノルドストリーム2に反対してたのはトランプ
制裁掛けて機能停止させてた
その制裁を解いたのはバイデン
戦争前は立場が逆だった
>>44 こんなに報道してるの日本だけ
南スーダンのとき日本は報道したか
共和党はトランプで逃げたやつらをどうやって呼び戻すか考えてるぽい
>>229 結局、米軍の日本支配がアメリカの得になると理解してから現状維持
と言うより日本にもっと金出せと言い始めたw
ロシアとしてはなんとかしてトランプが選挙に勝つまで粘ればいいのか
>>195 正解が真ん中にあるときに極右と極左の意見が一致することは歴史ではよくあるw
日本でも参政党とれいわ新選組が反ワクチンで一致してるように
オカシオコルティスもウクライナ戦争への武器供給反対の広告を打とうとして民主党の執行部に止められたw
>>237 まぁもう欲しいところは手に入れてるし、どの道ウクライナ側の降伏待ちだから今までと変わらんと思う
日米合同委員会という頭のおかしい会を即刻やめりゃ良いんだよ
米軍が日本支配したままだから国家としての形がなってない
>>238 橋下と山本太郎もウクライナに関して意見一致してたなw
橋下は圧力に屈して撤回したけど考えは同じだろう
>>238 オカシオコルテスは玉城デニーに会った民主党関係者の中では一番の有力者というか有名議員だな
サンダース派閥にはまだ希望あるな民主党
話せない相手ではない
まぁ最悪でも再来年には戦争終わるだろ…
長い…
それまで岸田がゼレに何兆貢いでくるか分かったもんじゃねえ
>>247 ウクライナ戦争終わる前にイスラエルがイランと戦争始めそうだわ
大量破壊兵器作ったって言って
トランプがプーチンのケツを舐めて大統領になったとか無根拠の陰謀論抜かしてるやつ
バイデンこそプーチンに勲章貰ってるユダヤ教ラビのベレルラザールと笑顔でツーショットの写真があるからな
こっちのほうが怪しいぞ
トランプ再選=ウクライナ支援停止=軍事産業死ぬ=アメリカオワコン=アメリカ以外ニッコリ
バイデン再選=ウクライナ支援拡大=スタグフレーション拡大=西側の治安悪化=アメリカ離れ
>>249 戦争大好き国家になっちまったな
日中戦争になったら中国の勝ち確決まる頃合にロシア参戦してくるんだろうな
日本人は戦う気ないし米軍は早めにハワイに撤退するんじゃないか
チェチェンもトランプが支援をやめてロシアのものになったしな
プーチンは2匹目のドジョウを首を長くして待ってる
てかトランプにまた大統領戻ってほしい
見た目や性格もTHEアメリカって感じだし好きだった
>>44 他国の紛争にアメリカ人が興味持つわけ無いだろ
ベトナム戦争はアメリカ人が死にまくったから反戦感情が起きただけで
アメリカの国益がどうとかアメリカ人は何にも考えない
欧州のアメリカ離れとアメリカ経済の悪化でバイデンを再選させるとは思えない
高金利国債発行して必死に株価吊り上げて国内を収めようとしてるが借金の増え方がエグい
格差がとんでもなく広がり続けて底辺はまともに生活できないから犯罪も増える
ウクライナは米英露が安全保障を約束したから核放棄したのであって
その安全保障の約束を守らないなら
アメリカと安全保障を結んでいる他国もアメリカを信用しなくなる
トランプになったらここまで円安にならんし
戦争も終わって燃料安くなって
日本人も生活楽になりそうだわ
>>262 信用などという空虚な存在にアメリカの富を浪費する必要はないよね?
第二バチカン公会議でCIAが破壊工作
カトリックを骨抜きに成功して父ブッシュ政権がカトリックと歴史的和解
次の標的は正教と言わんばかりに
国務長官にポーランド系ユダヤ人のブレジンスキーを据え
ポーランドの連帯に資金投入
ポーランドでの革命成功を皮切りに
東欧で容赦なくカラー革命を引き起こまくった結果
ウクライナの罪なき人々が分断され殺し合うはめになり割を食ってる
これが現実
アメリカの強引な世界制覇プランの思想的背景にはドイツ観念論やキリスト教神智学がある
トランプは熱狂的なプーチン信者
大統領選目指したのも大統領選に出馬したのもプーチンと友達になりたかったから
ネトウヨの完全体がプーチンでありネトウヨの神様がプーチン
共和党支持者の傾向としてこれはまずいんじゃないの
クロンボ問題以上に支持率下がりそう
トランプ平和主義者よな
北朝鮮とも上手くいってたから
その間はミサイル発射とかなくなってたし
バイデン支持してるやつは何がいいのか分からん
そりゃどうかな
大半のアメリカ人にとってはウクライナなんてどーでもいいだろうよ
やっぱズランプって有能なんだなアメリカを壊して儲けたいんだろう
これでバイデンより支持率高いんだからアメリカ人はウクライナ支援支持してないってことなのか
>>266 そうすると日本を初めとして韓国やフィリピンやその他多くの国が核兵器を持つようになるわけだよ
むしろ反トランプが東欧系のユダヤ人ディアスポラの固まりで
こいつらがかつての故郷を奪ったロシアを異常なまでに憎んでる結果アメリカ政治が突き動かされ世界に亀裂が走ってる
トランプはロシアゲート事件で普通に親露派だった事バレてるからな
米軍の軍事衛星の情報も漏洩させてるし、どう考えても頭おかC
トランプと安倍ちゃんタッグはまさに世界最強だったな
>>271 ぶっちゃけ日本人にとってもどーでも良いんだけどな
コソボ紛争みたいなもんだと思ってたよ
おれは岸田ジャパンがナニと戦ってるか全くわからないよ
ホワイトハウスの裏で安倍を恫喝し
びびってお手々ギューの画像を久々に見たいが
貼ってくれる人いまは寝てるだろう
直接脅威を感じてなきゃいけないEUがウクライナ支援をサボってんのがマジでキモイんよ
バイデンがやった仕事ってコロナばら撒いて戦争おっ始めて
ちょっと人口減らしただけだろ
合衆国建国以来の出来損ない大統領
トランプは売国奴だからアメリカ人にとってはよくないけど
アメリカ以外の国にとっては煽られてもプーチンみたいなアホなことしなければ
対アメリカとして一番アメリカを弱体化させやすいからなw
>>289 ロシア介入のおかげでヒラリーに勝った2016年選挙のお礼
37の罪で起訴されて20年の懲役だから絶対に無理だよこいつ
大統領に近づけば近づくほど逮捕も近くなる無理ゲー
そもそもウクライナ支援自体が上級の意向だから大統領ぐらいじゃやめれん
>>289 どう頑張ってもロシアが勝つんだから支援しないほうが得ってだけ
ウクライナのためにNATO軍投入して核戦争になったらアメリカの大損
関わった時点で損する戦争
トランプや普通の人は平和の方が良いけど、死の商人たちが蠢くアメリカではそうでもないって事なんだよなぁ。
ニュー速+で顔さんとか言われてたコテとアノンの奴らはテレグラムに移動したけどその後が気になる
旧不正選挙ガイジ層が中国は大嫌いでトランプ支持だから
中国とウクライナとバイデンを叩いてトランプとプーチンを擁護する意味不明な界隈になってるのが草
>>298 死の商人たちが蠢くアメリカにとって戦争のほうがいいのなら
アメリカファーストのトランプにとっても戦争のほうがいい
トランプは元々国内集中で世界の警察しない方針だったからな
バイデンよりトランプのが遥かにマシ
GDP1位のアメリカに保護貿易やられるのも世界経済には痛いんだけど、戦争よりは遥かにマシだからな…
>>42 そもそもバイデンとゼレンスキーとCIAとメディアがつるんでトランプハメて大統領選挙に勝利して
その後でやりたい放題やって戦争起こしたようなもんなんだから
その前提がナンセンスなんだよ
権力!財産!地位!名声!
なんにもないけど裁きたいでしょー(1.2.3)
だ、だ、だ、大統領になったらね♪
まずは君を捕まえるね
濡れたタオルでウクライナ支援を停止するね
>>283 ノルドストリーム2を破壊したウクライナとアメリカの方が脅威なんだ
トランプを支持したいけどトランプが当選したらウクライナの支援が止まりウクライナが負ける統一のジレンマ
このスレイデオロギーキツすぎ
バイデンがウクライナに利権がある証拠はあってもトランプとロシアが繋がってる証拠は
バイデンがいくら探しても見つからなかった
世界に与えた悪影響考えるとトランプとバイデンどっちがマシだったか
共和党は女性の中絶問題に関して譲歩して女性の権利を認めればトランスジェンダーの問題もあるし
白人の女性票が入って当選できるよ、そこを妥協できれば勝てる
中絶禁止を望むカトリックのヒスパニック票より白人女性の票のほうが明らかに数は多いのだから
>>283 EUというかフランスとドイツはロシアと円満な関係望んでてドイツはその枠組みまで作り始めてたのに
それをアメリカにぶっ壊されて内心めちゃくちゃムカついてるよ
キモいのはアメリカ
あとケンモメンにいいたいんだけど
共和党=自民党、民主党=立憲みたいに日本に置き換えて考えるのはやめな
全然違うし、日本の政党とはかなり別物だから
自分が立憲や共産支持しててリベラルだからってアメリカの民主党を支持しなくちゃいけない理由とかない
プーチンはNATO辞めようとしてたもんな
国同士の枠組みとかほんとどうでもいい感じだし
もう安倍もいねーしどうなるか見てみたい
トランプがアメリカ第一主義って呼ばれてるけどさ
バイデンのほうがよっぽどアメリカ第一主義じゃね?冷戦の頃の強いアメリカをトリモロしてる
トランプのほうがアメリカの実態や現実問題に真摯だと思う
なぜ国民がくるしんでいるときに他で戦争してるのかマジ謎
ついに嫌儲も光側に目覚めたか
EBSに間に合ってよかった😭
安心しろ
武器をあげるのではなく売るという形で継続するよ
そして代金を払うのは勿論
息子のハンターバイデンとかの関係でウクライナと連携してるとしたら国民はたまったもんではない
しかし今更アメリカだけいちぬーけたってやるのも難しいと思うが
実際こうなったら日本のウク信とマスコミどーすんだろ
アメリカ叩くの?
民主と共和どちらがまともかわからんわ民主なのかと思ってだけど違うのか
>>29 ナザレンコはトランプ支持だったし
嬉しいだろうこれは
早くトランプが大統領になってくれ
ウクライナが地球上から消滅しようがこっちはどうでもいいんだよ
中国が台湾侵攻
↓
日中戦争が勃発
↓
トランプ当選
↓
ネトウヨ大絶賛
↓
突然にトランプが東アジアから米軍撤退宣言
↓
壮大にハシゴ外された日本と台湾
↓
ロシアと中国が日本に侵攻
アメリカ国内もウク疲れが加速してるしトランプの支持率は下がらずバイデンの不支持率だけ上がってるからな、バイデンが次も大統領やれるのか暗雲しかない
>>327 そうでもないんじゃない
困るのは日本とイギリスとポーランドバルト三国くらいだと思う
あとは興味ないか、いやいやウクライナ支援してるだけだしな
もうロシア勝利も見えてきたし
トランプの外交はまともだよ
だから支持されてる
アメリカ人の大半はウクライナなぞどうでもいいからな
そもそもウクライナ支援に全力なのはもともとロシアとイザコザがあった国ばかりだしな
それ以外はどう転んでもいいようにうまく中立を保ってる
日本も様子見を貫くべきだったのに岸田のアホがウクライナに全力BETしやがった
ロシアとの付き合い方だけは安倍を見習うべきだったな
>>337 安倍は外交は今思えば上手かったからガイジのフリ作戦でバイデンのキチガイじみた要求もかわしてくれたと思う
岸田は自分自身も英語しゃべれちゃうのがマズい
言語が理解できる相手には要求もどんどんエスカレートしていっちゃうんだよね
内政岸田、外交安倍でわけてほしいよ
>>338 糞ワロタwwww
こいつ何も分かってないなぁ
自国ファーストの大統領は他国に厳しいに決まってるだろ
ジャップラだって名指しで敵視されてたのに…
>>343 覇王っての見てアメリカは春秋戦国時代の覇者と同じなんだってことがわかった
安倍ちゃんはインド外交重視してたからそこはスーパーウルトラナイスと言わざるを得ない
岸田が安倍ちゃんが繋いだインドとの絆を冷えさせてるような気がしなくもないが
ゼレンスキーをG7に呼んだのインドからすると完全に騙し討ちだぞ…
>>344 覇者は軍事同盟の盟主のことだからね
まんまアメリカ
トランプ師と安倍さんで新世界秩序の真ん中に立つ姿が見たかった(;つД`)
トランプはロシアと繋がってるって話も信憑性がさらに出てくる
>>351 大統領選挙でプーさんと組んでたってバレてるやん
そりゃウクライナの味方やめるわ
トランプはアメリカファーストって右翼みたいな看板だけどアメリカじゃなくアメリカ国民ファーストの左翼みたいな
ことやってるんだな
>>338 もともと統一教会自体が
アメリカは仲間だけどポリコレは大嫌い
愛国心教育は好きだけど日本は嫌い
共産主義は最大の敵だけど共産主義国の独裁には憧れる
みたいな矛盾した存在だしな
ロシアの犬というかロシアとウクライナの戦争なんてどうでもいいんだろ
そんなものにアメリカの金使う必要なしってこと
アメリカ大統領を意のままに操れるロシアとかいう世界最強国
それよりアメリカに不法入国者を入れないようにメキシコの壁に金使えって意見なんだろう
トランプが勝つかどうかは不明だがバイデソが負けるのは間違いなさそう🥹
すぐ犬とかいいだすよね
マクロンは中国の犬とかさ
日本の外交は隷属か見下ししかないから
他の国も同じだと思い込む自閉症スペクトラム国家
ウクライナと共にじゃ票にならんわな
西側同盟国が投票するわけでもないしな
国内放置が自国優先主義に敵うわけ無い
トランプは去年からずっとこれ言ってるし
勝つかどうかは置いといてそんなトランプが一定数の支持を得てるのがアメリカ
情報歪めてまで官民あげてウクライナに全ツッパしてるのが日本
アメリカが引いたら速攻掌返すんだろうが、本当に情けない
選挙前に大風呂敷広げるのはどんな候補者もやることだし
この人だって壁を作るだの壁の費用はメキシコに払わせるとか
前回も言ってたけど
今回ウクライナに武器支援しないのはいいけど軍需産業がおとなしく
受け入れるわけないね
>>367 アメリカは金を出さんていうだけだから
ジャップに金ださせてウクラ支援させるのは文句言わないんじゃないの
大統領選の前にある程度カタついちゃうような気もしなくもない
アメリカ国内がポリコレやらなんやらでボロカスになってんのに
トランプが支持されるのも当然では
トランプが勝ったら日本は政変が起きて萩生田総理が猛誕すると予想しておきます😤
親プーチン、NATO脱退、反環境とか先進国トレンドと真逆やろうとするチンパンジーにアメリカの舵取りやらせる訳にいかないんだよ
共和党でもさすがにヤバいと危惧してペンスが立候補したりしてる
>>374 真っ青になるのはスウェーデンとフィンランドだと思う
アメポチ岸田の追従期待で嫌儲あげてトランプを応援しよう
ウクライナなんぞに金渡す必要ない
アメリカは巨大な国で自国内だけでも経済が回るし、周りには強力な外敵もいないし
世界一の軍事大国
現状は他国の分まで負担してるけどそれを止めるってことだろう、モンロー主義みたいなことでさらなる繁栄ができると見てるんだろう
>>44 えっ?ウクライナ?国の名前?なにそれw
それよりも・・・って感じだろ
日本にとってはバイデンの世界の警察国家思想の方が都合がいい
>>355 独裁=共産主義 というワケではないが
共産主義が生まれて共産主義国が具現化する遥か前から独裁なんて普通にあったし
>>379 ウクなんとかより黒アリエルが世界でウケないほうが億倍重要だからな
>>44 賛成が1%
反対が69%
明日の食い物がない30%
白人は定期的にこうやって古くなった武器の消化をする
クズ人種だよ
>>351,353
まだシレッとそんなデマ流してんのかよ池沼ガイジ
ロシアのオリガルヒと組んで汚職しまくり、工作しまくってたのがヒラリー・クリントンの方だって
とっくに判明しただろうがよ池沼ガイジ
共和党予備選のライバル、デサンティスも「ウクライナ戦争への関与は米国にとって重要な国益ではないとの認識を示した」
だから予備選では大きな争点にはならない
本選が始まる時期までに決着付けないとバイデン再選も怪しくなる
寅さん再選であっさりウクライナから手を引いたら、ナザレンコはトランプ批判するだろうか?
しないだろうなあ
寅さんは支援したがってるのに、DSに邪魔されたと言い訳するだろう
ソースは大紀元や世界日報か
そもそも共和党での候補の支持率はトランプがずっと断トツでトップ
こんなん都合が悪いから日本のメディアなんか流さないわな
>>394 共和党内での支持率はバカ高いが共和党支持者以外にトランプは嫌われてる
だから、無党派からの票が必要な大統領選でトランプは不利
でもトランプじゃないと共和党内の予備選に勝てないジレンマ
トランプは要らないが梯子を外されたゼレンスキーは見たい
反米テロ国家の誕生やぞ
トランプは中国包囲網の方をやりたいからね ロシアみたいな雑魚はどうでもいいと思ってる
次の選挙はバイデン民主党の負けが濃厚だから
去年からトランプ潰しに躍起になってんだよ
バイデンの機密文書の持ち出しや息子のスキャンダルは黙認されて
トランプだけ集中攻撃されてるのは変というか異常だしな
>>399 起訴状読めばわかるがトランプは機密文書の持ち出しの証拠をもみ消そうとしてる
さらに顧問弁護士に対して「トランプの自宅には何もなかった」と嘘の報告をFBIにするよう提案している
悪質さのレベルが違う。何をそんなに隠したかったか知らんが
>>399 機密文書はニュースでどう違いがあるか報道されてるしそれを理解すればよくね
ペンスもあった気がするが
あれぇ?当選した頃はトランプの当選を祝福していたケンモメンが手のひら返してる?
メディア総出でトランプ潰しの必死さ見るからによほど都合が悪い金融資本家たちがいるんだろうなと察するわ
山口○之も活動家の伊藤○織にハニトラで潰されたし
調べたら出てくるがトランプの疑惑の捜査で
FBIの捜査は不適切だとトランプにやりまくった後に報告書が出てる
不適切な捜査をやってまでトランプ潰しは明らかにおかしい
>>275 この辺の理解が足りないのは日本人だからなのか
世界の啓典宗教の人の目にはアメリカが乗っ取られているのが丸見え
>>395 適切なプロセスを得ずにトランプ落としをやってしまうと2016年大統領選の二の舞になるぞ
トランプはマフィアが大統領やってたに近いだろ
行動といい言動といい過去といい
ここにもQアノンがいる
テロ行為の首謀者トランプは死刑にしろ
>>71 何をするかわからない暴力性や衝動性が安全保障に効果あるって考え方だろ
いきなりイランのソレイマニ暗殺したり、北朝鮮を燃やすとか言い出したり
ペンス副大統領とペロシ下院議長を吊るせって叫んでる連中にアメリカ議会を襲撃させたやつなら
ロシアも戦争になるのを恐れて、NATOの本格拡大を恐れて、動かない可能性はある
実際バイデンは線引きが早すぎたと思う。ロシアに何の恫喝も行わないのはソフトにすぎると思う
トランプはプーチンの犬とか言う奴は
仮にも合衆国大統領がロシアつかプーチンの言いなりだって言いたいわけ?
随分バカにしたもんだね、反米なのかな
1968年の大統領選挙みたいに泥沼化した戦争から抜け出せないまま予備選が開始され現職苦戦の展開になると予想
ウクライナは国自体がゴミすぎて貸した金も返ってくる見込みないからな
金の亡者のアメリカが許すわけないw
>>412 アメリカ大統領なのに遵法精神ないけどな
そこをペンスに叩かれてる
まあバイデンみたいな歩くのも覚束ない痴呆老人と比べるならトランプのがマシだが
ロクな候補がいないあたりアメリカも大概終わってるわな
プーアノンって自分達がネトウヨだと頑なに認めようとしないけどなんでなの?
>>251 友達の友達は友達理論だと晋さんとパンギムンはつるこフレンドで友達ってことになるぞ
世界のリーダーが支援を打ち切ってくれれば
配下の奴隷国も支援を打ち切ることができる
つまりトランプを応援する国が出てくるだろう
>>412 あのお爺さんにそんなもんがあるように見えるか?
>>423 × ネトウヨ
○ ハト派
この戦争で右翼でもハト派いるしサヨクでもタカ派がいると証明された
1bit思考のバカは
共産党信者と同じで自分たちの思想と違うものは
全て壷と思いこむんだよ
だから志位が賛成してるウクライナ戦争について反対してるのは壷だと思いこむ
>>427 権威主義求める市民団体が停戦求める新聞広告出したと
思ってるのか
客観的にこの戦争を分析できていないな
ウクライナ支援なんて、テロ組織を支援するようなもんだからな
右とか左とか関係なく、シンプルに間違ってるってだけの話
アフガンやイラク戦争に嫌気がさしたアメリカ国民の意を汲んだのもあるからね
>>88 日本人が二極思考しかできないのもろに出てるな
敵か味方かしかないのは日本人のリアルな日常でも同じ
>>88 やっぱアメリカはおもしれーな
これみただけでも投資する価値のある国だと思う
>>433 世界でも分断がひどい国
だから内戦の危機が真面目に議論されてる
まあ軍隊が分裂しない限りは大丈夫だと思うが
>>433 政治家の人材は払底してるが一般アメリカ国民は賢いしバランス取れてるからね
どこぞの虫みたいな島国民とは違う
>>88 一番賢いのは中国か
そりゃ経済発展するわ
てかここを争点にされたら間違いなくバイデン負けるから
大統領選が本格化する前に停戦させたいのでしょ
アメリカはメディアが有能なんだよね
日本のテレビ局でゼレンスキーを乞食呼ばわりなんて考えられんだろ?
イラクでの米兵による民間人の拉致虐待を見つけてきたのもアメリカメディア
米国国防省がスパイしまくってることを教えてくれたのもアメリカメディア
自浄作用が強い
是非トランプに勝利してもらい「善と悪との戦いだ」「一度でも侵略を」云々と大上段に構えた議員たちやマスコミ関係者が右往左往するさまを見たい。
俺は間違いなくリベラルよりだが、国民を洗脳して戦争に燃料を投下し続ける、また近隣国への憎悪を煽る奴等が一番許せん。
>>88 日本ってスゲーな。
今でもGHQが報道統制しているんじゃないかという状態じゃないか。
日本人の大半が「全世界がロシアを非難」とか思っているらしいな。自分の周りがそうであることと、全世界がそうであることを同一視するのは、実に日本人らしい。
>>135 その理屈だと、報道の自由度がG7中最下位の日本が、G7中で最もウクライナ支持派の割合が高いことと整合性が取れない。
バイデンとかいう戦争大好きジジイを持ち上げてたやつおる?
バイデンも文書持ち帰ってたのにだんまり
どこが正義なんだよクソリカ
>>442 アメリカって日本と違ってチャンネルとか契約性なんじゃないっけ
>>455 犬HKが自民党と一緒に日本をここまで衰退させてきた元凶
やっぱこの人戦争は何の得にもならんってよくわかってるな
ネトウヨちゃん
君らが大好きなすしざんまいの社長見習えよw
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1667075333252587522 Sputnik 日本
@sputnik_jp
歓迎会には、 #すしざんまい を展開する「喜代村」の木村清社長も訪れた。
ロシアにはビジネスで縁があるという木村社長。スプートニク特派員に対し、昨今の情勢について「早く解決して正常に戻ってほしい」と語った。
午後4:45 ・ 2023年6月9日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バイデンさんが敢えて派手に失政、混乱を
引き起こしつつ
日本にも分かりやすく色々と強要
↓
世界及び日本のアメリカ離れが進む
同時にアメリカ世論も世界に出張るの止める
↓
トランプさんがバイデンさんから
バトンを受け、保守化という体で
アメリカは世界から退く
↓
新しい世界
いや、護る約束でウクライナに核を捨てさせたんだからそこはちゃんと護ってやれよ
何か?アメリカが本格的に参戦するっていう意味か?これ
まあトランプの大統領時代は一度も戦争しなかったからな
トランプは中国と戦争始めそうな反面米軍基地撤退してくれる唯一の可能性でもあるのかな
>>44 戦争の前に国民を支援しろってずっと思ってるよ
バイデンが勝ったのも社会保障の拡充が公約に在ったのが大きい
アメリカ人の強欲なのがデフォっぷりを知らないから夢を見る
財源捻出の為の支援打ち止めなんか受けない
どちらも必要だからやれやれるのがアメリカのリーダーだってのが基本的な考え方
はじめから取捨選択を迫るようなのは単に弱腰な政策提案と取られる
トランプはアメリカ大統領候補として正しいわ
アメリカの核心的利益はウクラなんかじゃない
あれはヌーランドブリンケンバイデンの個人的利益に過ぎない
核心的利益は中東
今まさに中東が反米で団結して中国をケツモチにアメリカに牙を向いてる状態なのに
ウクラなんかに構ってられるかってーの
すでに核保有国であることは公然の秘密のイランも取り込んでるしな
まあでももう間に合わねーかなw
バイデン政権がアメリカの長年の努力をウクラに拘って台無しにした
アメリカは鎖国するのか
経済関係は悪くなりそうだが世界が平和になりそうだな
>>471 トランプになったらウクラ捨てて中東にちょっかい出しに行くと思うよ
イスラエルのこともあるしな
バイデンはあまりにも中東を甘く見すぎた
>>472 ちょっかい出しに行ったところでもう相手にされないだろ
手の平コロコロ変えすぎて信用皆無だもの
>>472 トランプがちょっかい出す相手といえば
鉄板中の鉄板は中国だと思うが。
アホのトランプの再選がきたら
習近平や中国の官僚がそろそろ自分らがバカの相手を再度しなきゃいけない
時期が来たかなと思ってブルペンでウォームアップしながら「ここしばらくロシアが、この惑星のへずまりゅう、
炎上系テロ支援国家アメリカの相手しててくれたが
ご存知、共和党とトランプがきたら今度は中国があのバカの相手しなきゃならんなあ」
とヤレヤレ顔で戦狼外交復活の準備に入る様子が想像できるんだ。
「新型コロナウィルスは中国の生物兵器」
「対中関税戦争第○弾」
またこういった騒ぎを起こすだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています