X



【朗報】 Z世代の4人に1人 家にテレビなし これどうすんのNHKw [303493227]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1d0-XaLh)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:42:48.49ID:RUPEmNTr0?2BP(3334)

「家にテレビある?」 Z世代3153人に調査 4人に1人が「ない」と回答 “見たいものを見る”が主流と指摘
2023年6月11日 10時0分

よろず~ニュース

 同調査では、まず実家暮らしを除くZ世代3153人に対して「家にテレビはありますか?」と質問。その結果、26%が「テレビを置いていない」と回答した。4分の1以上のZ世代が家にテレビを置いてすらいない実態が明らかになり、テレビを見る・見ない以前に、テレビの必要性を感じていない人もいることが分かった。

 続いて、家にテレビを置いているZ世代772人を対象に「どのようなテレビを使用しているか」を調査。45%が「地上波のみ映る」、44%が「地上波とVOD(動画配信サービス)が映る」と回答。また、4%ながら「VODサービスのみ映る」との回答もあり、Z世代の約半数がVODサービス付きのテレビを使用していることが明らかになった。加えて、テレビの使用頻度を聞くと、52%が「ほぼ毎日」と回答。その一方、8%は家にテレビがあるにもかかわらず「使用しない」と回答した。

 最後に、Z世代がテレビを使用する理由を調査。最多は「お気に入りの番組や動画を見たいから」(296人)で、次いで「特定の見たい番組や動画があるから」(180人)という結果になった。一方「暇だから」は177人、「部屋に音が欲しいから」は88人にとどまった。

 同調査では「Z世代にとって、テレビは『見たいものを見る』というのが主流であり、『なんとなく見る』という人は少ないということが見受けられた」とした。(otalab調べ)

https://news.livedoor.com/article/detail/24405201/
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-d1VE)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:09:33.64ID:+7u8Eil60
これ結構な貧困チェックじゃないか
ある程度の世帯年収あればテレビくらい置いとくだろ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:10:27.48ID:aRRCf62Z0
70近いうちの母ちゃんすらYoutubeしか見てないからな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-kFqC)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:11:15.82ID:aBVf+VjZ0
今はモニター2つ並べて片方YouTube、片方ネットサーフィンみたいなのがタイパ的にいいんだろうよ
テレビにそれができるんかな?CMもタイパ的に悪すぎるよ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:11:21.67ID:vLA0cBnzM
このスレの平均年齢高そうw
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd5-Gh2Z)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:11:46.32ID:cMmM8zSnH
>>43
実家を除くだぞこれ
どの世代も独身ならこんなもんだろ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b05-J8xc)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:12:28.62ID:Xcy6HnRt0
ユーチューブなんてテレビの代わりにならんだろ
なんやかんやテレビ番組というのはちゃんと作り込まれてるしクオリティが段違いだわ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1d-iHjh)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:12:33.72ID:Agb7dWPeM
Tverですある程度カバーできるからな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-KCZP)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:14:33.79ID:ta7/2HIS0
田舎もんしかテレビとか見ないっしょ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-kZ0E)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:15:37.62ID:AHiXkiuP0
テレビは時間の無駄だからと親が処分したから家は昔から無いでwww
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 493d-RZnJ)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:27:52.86ID:PUuaKwdM0
>>50
テレビ局はWebメディアやYouTuberの模範になるような番組作りを心がけてほしい
それらと番組を共同制作するのもよい
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1d-iHjh)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:32:47.78ID:OI++KkJkM
>>62
当たり前じゃん権利買ってるのだから映像使用権とか高額で
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-YlZW)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:33:29.26ID:SxNOpO/rd
NHK「じゃあラジオ持ってたら料金徴収しますわ」
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:37:31.77ID:eFGIr7Up0
もっと無いと思うけどな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3387-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:40:18.53ID:jPSMbffy0
TVerで大抵の番組が見られるようになった
テレビいらねえw
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 018f-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:41:35.49ID:qNiMll/B0
スマホ持ってれば徴収します
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4e-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:41:44.73ID:xrvjt3NL0
どこでNHKが見てるかわからんから無いって言ってるだけだろ
Z世代はそういう所の警戒心は高い
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:43:32.44ID:+wShtERi0
政府と金持ちのための広報機関になっちゃったからな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 493d-RZnJ)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:47:36.07ID:PUuaKwdM0
テレビ局は調査報道をがんばるべきだけど
ジャニー喜多川氏の性加害問題に及び腰な現状では難しいかな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5956-6bUV)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:51:11.93ID:tfo0vjrx0
NHKはスマホ持ってても強制徴収するし問題ない
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-sweM)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:53:28.77ID:mZUzaDC0M
NHK自民協会の取り立てのせいで
Z世代は闇バイトに
高齢者は被害者に
0079佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイW 59af-EKdH)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:55:52.02ID:DNwRQd6s0
テレビはつまらんが
動画サイトには害がある
メインストリームになるなら社会的影響に対して責任を負わなきゃいかん
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:14:00.68ID:J10Anrlp0
テレビの有無よりスマホしか無いのが詫びし過ぎる
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-8tcW)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:19:43.79ID:xuIWvtYOa
一人暮らしはじめる人たちってテレビ揃えるって人も減りそうだな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bcd-ro7d)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:48:44.25ID:JFBuRSrd0
自慢に聞こえるほどなら見なきゃ良いのに
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 390b-S5+t)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:14:27.22ID:NUHWZtgs0
うっかりテレビあるなんて答えたら来るからね
ほんまどっから話流れてるのか知らんがアイツら
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81db-i3ni)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:17:28.66ID:EaY9L9+10
アンテナつけてないでゲーム・映画用なら契約しなくてもいいでしょ
訪問員は嘘言って契約迫るけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況