X



山崎製パン「パンにカビが生えないのは胞子が付着しなかったから。保存料が影響してるとか言ってるやつはバカ」 [359211581]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H6d-F6OZ)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:43:02.89ID:wXAHUaKEH●?2BP(2000)

車内から発見された昨年購入した食パンがカビ一つ生えていない――。そんな驚きのツイートが話題になっている。SNS上では「なんでやろ」「不思議でなりません」と疑問の声も聞かれたが、いったいどういうことなのか。製造元の山崎製パンに聞いた。

【写真】「なんでやろ」「不思議でなりません」と話題沸騰…山崎製パンが公開した“カビ一つ生えない”人気の食パン

 発端となったのは先月27日のとあるツイート。投稿者が息子が所持する車を掃除していたところ、車内から山崎製パンの商品『ロイヤルブレッド』が見つかったというものだ。写真に写った『ロイヤルブレッド』はカビ一つ生えておらず、生地も真っ白。先ほどまで店頭に並んでいたといわれても違和感がないほどだ。しかし、賞味期限は2022年8月11日となっており、投稿時点で9か月以上が過ぎた状態である。

 このツイートは5日午後3時時点で約9800件のリツイートと約3.2万いいね!を記録。「すげええええええええ!」「ヤマザキの工場は清潔」「どんな味がするのかな?案外焼いたらイケるかも?」「車の中に1年とな…」といった声の他、「嘘だと言ってくれ」「恐ろしい」「これは食べるものじゃ無い」など否定的な声も上がっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/918aa799da8fd2f9b3021f3cf2c2aaea20252db1
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9af-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:30:41.40ID:mwFF95NA0
ユーチューバーがテストしてくれんじゃね?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d1-UHzi)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:31:04.23ID:Pwf3UyFU0
お店でスライスするやつはカビはえるよな。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d123-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:34:04.58ID:MAYV6Bm30
>>80
抜けた水分はどこ行くんだよ
2023/06/11(日) 20:34:58.81ID:U358faW30
これマックの時に検証したのがあったろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb6d-43+h)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:36:01.22ID:rj8xqXLu0
昨日のスレでも保存料ガーって繰り返してる奴ばっかりだったな
なんでパンだけ異様に反応するのか
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-Xe6Z)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:36:10.46ID:r7R9+dHM0
日数の経過とともに食パンの水分が徐々に包装紙から蒸発し、カビが生えない水分活性値(細菌が増殖しやすいかどうかを判断する目安)以下になった
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c192-sweM)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:36:13.45ID:3hCNjEeB0
無からカビが生えると思っているヤツいるからな
現代人とは思えない
2023/06/11(日) 20:36:14.55ID:ARc1p6tZ0
>>85
水分を完全に遮断する包装材は使ってないから蒸発するんだと
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d2-s+nx)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:37:08.95ID:qdIvrY860
>>84
これも開けてから放置してみ
出来れば一回触れるといい
触れた部分からカビて手がどれだけ汚い物かわかるから
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d14e-t9vO)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:39:12.28ID:TAcP8aEQ0
胞子が死ぬには乾熱では120度1時間半が必要らしいけどパン自体に水分があるから違うの?
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/sonota/003/houkoku/08111918/002.htm
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d123-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:40:39.46ID:MAYV6Bm30
>>90
いやカリカリにまで抜ける訳無いじゃん
紙袋じゃねえんだから
2023/06/11(日) 20:45:02.93ID:ARc1p6tZ0
>>93
ちょっとでも抜けるなら時間の問題では
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7998-xtBa)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:45:06.01ID:lOUn70c70
家でも常温でおいてて賞味期限だいぶ過ぎてもなんともないけど
開けると普通に腐るよな。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5119-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:46:33.10ID:u87D7/rI0
ダブルソフトは酒っぽいニオイがしだすアレの理由を知りたい
2023/06/11(日) 20:47:35.83ID:7sY3sOOHr
ダブルソフトには入ってないらしいから並べて検証すりゃ分かるだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-DCIr)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:48:08.12ID:ciKEmfq00
ここ何年か前から急にカビ生えにくくなった気はする
2023/06/11(日) 20:51:57.02ID:jV7lgKBX0
保存料どうこうじゃなくて
そもそも小麦なのかな?食品じゃないならかびなくて当然じゃないの
2023/06/11(日) 20:52:17.80ID:lKELxOnq0
だからそれは
なぜ?
2023/06/11(日) 20:52:40.84ID:MOyEi5BbH
未開封のフランスパンはカビやすいイメージ袋詰め時に胞子が付きやすいんかな
パンの缶詰めはカビないもんな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-cOuP)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:53:03.92ID:7o56DvVh0
50度くらいでカビって死ぬんだろ
それじゃ車内で繁殖なんか無理だわ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b25-X5Gp)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:54:00.93ID:CA7czNmj0
内海聡
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb6d-F2Cc)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:56:24.47ID:6YN/b7DT0
多少のカビでも体に悪いの
点々だとなんか大丈夫な感じあるけど
2023/06/11(日) 21:02:41.84ID:GiS8A88x0
███Gの方が人間味ある工場だよね
2023/06/11(日) 21:03:00.54ID:0XVG1xhka
昔と違ってカビが生えにくいのはその通りだろ
衛生管理できてる証拠だよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d123-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:03:03.25ID:tf67X/Mk0
このスレ知性を憎んでる人いないか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-CNDJ)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:08:41.84ID:EOUjSoF40
懐疑奴って水が腐るとか言ってそう
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-ijpK)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:13:58.02ID:pkaLkwilM
パスツールがいなかった世界線ってコメント面白すぎた笑
2023/06/11(日) 21:16:09.15ID:VjD2zga80
みんなは食べて応援してやれよ、山パンもお前らもがんばれー
俺は絶対食わねぇ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM85-gsIq)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:17:20.73ID:QoEtSkxLM
>>107
嫌儲がそういうコミュニティだから
2023/06/11(日) 21:18:50.36ID:tPPbirPi0
立派な会社だなあ
2023/06/11(日) 21:21:42.56ID:lKELxOnq0
>>81
は?
俺の嫁すら見つけられない科学がなんだって?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b05-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:22:34.50ID:gYW3I1Ef0
なにもないとこからカビが生えるわけないしな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-Idme)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:28:59.62ID:fqpY62cQM
ゆで卵の黄身とか面白いぞ
栄養の塊でカビの大好物なのに
カビが生えないままカチカチに乾いていく
パン疑ってるやつはこれなんでだと思う
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-RZnJ)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:37:55.49ID:aIOpkUh/0
山崎パンでホルホルできるやつらはなんなんだ?
それでお前らの衛生環境が良くなるわけじゃないだろ?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H73-YD/Z)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:46:23.32ID:o6KdGUTXH
>>109
あれって牛乳とか液体限定じゃないの
パンでも応用できんの?
2023/06/11(日) 21:47:41.96ID:ilQjOgSod
>>116
山崎のパンは全国のスーパーやコンビニで容易に購入できる
不衛生な環境で作られたパンを食べずに山崎のパンを買うことで恩恵を受けることはできるぞ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H73-YD/Z)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:50:06.72ID:o6KdGUTXH
保存料連呼民って具体的に保存料の名前言わないよな
なんなの?あれ
2023/06/11(日) 21:59:37.58ID:RwogYGUYa
>>44
今は体型がパンパパン
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d956-VyPA)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:06:17.92ID:IeTcDxv10
>>1
勉強になった
山崎パンの印象がちょっと変わった
やるじゃん
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d956-VyPA)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:07:16.97ID:IeTcDxv10
>>119
自分たちでも信じてない
山パンの悪口言いたいだけやろ
2023/06/11(日) 22:16:42.12ID:FcWazdlE0
>>62
そうだよね
ショートニングには発がん性のあるトランス脂肪酸が含まれてるけど、日本じゃ摂取量が少ないからと問題にされてないし、
臭素酸カリウムなんて世界中で発がん性の恐れが有るから使用禁止にされてるけど、日本じゃ残存量が無いからと問題にならないという公式見解だからな
タバコのパッケージみたいに、大きな字で堂々と
海外では発がん性のあると言われている臭素酸カリウムやショートニングを使っていますが、問題ありません、としっかり書けば良いだけの事
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9af-LN0Z)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:39:46.78ID:vZpAmsEy0
無視できないレベルで身体に有害ならすぐに使用禁止になるからあんまり気にすんな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-O437)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:44:44.10ID:qOFrc1Y6r
ヤマザキパンを嫌悪してたやつが有り難がってたのがパスコのコオロギパン
2023/06/11(日) 22:47:54.41ID:1N7voNqz0
マーガリンを使ってる時点で信用できない
2023/06/11(日) 22:55:00.79ID:RwogYGUYa
>>123
いいこと言うねえ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a19f-EKdH)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:20:49.19ID:DNdv8MRb0
パンは自分で作る派だから市販のパン買わないけど
市販のパンの原材料を見て思うのは、小売店で流通させるためには色んな物を入れないとダメなんだなぁということ
自分で作る食パンなら強力粉、バター、塩、砂糖、水、イーストのみだもの
フランスパンならリスドォル、塩、水、モルト、イーストだけ
余計な添加物が嫌な人は自分で作ればいいんだよ
パンなんて簡単なんだから
2023/06/11(日) 23:29:29.18ID:UiGSDLLAd
俺が買うヤマザキの食パンにはカビ生えるけどな
何が違うのか
2023/06/12(月) 00:10:33.92ID:7lqJxBc80
>>25
ほぼ同レベルの衛生管理だね
パンに限らず大資本が入ってる食品メーカーは
そういうところが増えてる
2023/06/12(月) 01:05:59.07ID:KHKwPEA00
保存料って名前を使ってないだけだろ😅


pH調整剤とか香り付けの薬品が防腐作用を兼ねてるだろ
2023/06/12(月) 02:17:53.84ID:40fMl4Ip0
山崎パンはその技術でまともなパン一つでも出してみろや!
おいしくないパンもどきしかねえぞ
2023/06/12(月) 08:23:22.15ID:StuQkisga
ぷっちゃけ
普通の食パンでそんな保存料を使う意味がないしな
そもそも食パンなんて普通に放置してりゃカビるのが当たり前なわけで
カビないのは別に売りにもならない、保存料だって入れるならタダじゃないのに

ポテトが腐らないとか言ってる奴がいたマクドナルドでも似たような事を思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況