熊谷俊人千葉県知事「集団免疫を社会全体で獲得するまでどんどんコロナに感染していきましょう!」 @kumagai_chiba [579392623]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba
おはようございます。新型コロナウイルスについて、22週の県全体の定点当たり報告数は前週の5.25人から増加し、6.66人でした。入院患者数は横ばいで、重症者数も含めて低い水準となっています。
抗体保有率が一定水準に達するなど集団免疫を社会全体で獲得するまでは感染の波を繰り返すことになりますので、「第●波が来た」と怯えたり、感染者数が増えること自体に一喜一憂する必要はありません。感染者が増えなければ、ワクチン接種と合わせての全体的な抗体保有率の上昇とその効果の維持はできないのですから。
大事なことは医療がひっ迫しているか否かであり、今はその状況にはありません。
日本社会は「感染しない、させない」意識が強いのですが、ワクチン接種と自然感染による全体的な抗体保有率の上昇、経口薬、オミクロン株などによって状況は変わっており、5月8日の5類移行に伴い、正式に重症化リスクのある方を感染から守る観点からの対策に切り替わっています。つまり、「重症化しない、させない」、ですね。
保育所に預ければ、しばらくは様々な感染症をもらい、家族も次々と感染症にかかります。保育所に預けられていない子は、小学校に入学した後に同じように感染症をもらってきます。
だからといって保育所や小学校に通わせない、という判断にはなりません。集団生活をする以上、どこかで感染症にかかり、免疫を獲得していくプロセスが必要だからです。
もちろん、一気に感染が広がっては集団生活そのものが機能しなくなったり、医療に負荷がかかりますので、症状がある場合は登園・登校しない、換気や手指消毒など基本的な感染対策を行いながら、一定の感染を許容し、緩やかに免疫を獲得していくことが望まれます。
そういう意味で日本において4月が保育所や小学校など集団生活の起点となっているのは、医療がひっ迫しやすい冬の時期が落ち着いた後で、かつ次の冬が来るまでに緩やかに免疫を獲得できるという観点で、ある種、合理的かもしれません。
https://twi;tter.com/kumagai_chiba/status/1668018004435795969
新型コロナにおいても、医療がひっ迫しやすい次の冬が来るまでに自然感染と、重症化しやすい層を中心に全ての世代におけるワクチン接種を進めて、良い状態で迎えることが重要となります。
また、感染が拡大する中で冬を待たずに医療がひっ迫した場合は「感染自体は悪いことではないが、今この瞬間は感染しない方が望ましい」という合理的な理由の下で、今よりも高い感染対策を一時的に行うことが推奨されることはあり得ます。その際は国・県からも必要なメッセージが出るでしょう。そうでない限りは感染増加傾向に一喜一憂して行動を変える必要はありません。
食事をしながら会話する場面が最もリスクが高い場面の一つであること自体は変わっておらず、それを多くの人達が行い、その同居家族が食事し、マスク無しで生活をともにしている現状において、それ以外の場面でマスクをしても、感染対策が不均衡になっており、「感染対策をしているつもり」としてのマスク着用でしかないケースが散見されます。
もちろん、均衡が取れているのであればマスク着用は効果的です(エアロゾル感染には効果は限定的なので換気とセットが必須です)。
人によっては日々接触する人が限定的で、全ての場面において高い感染対策を維持できるケースもあります。病院、高齢者施設なども同様ですし、重症化しやすい層が利用するという観点でも強い感染対策が合理的です。
日々の生活における感染対策のレベルが歪んでいないか、「感染しない・させない」ではなく「重症化しない・させない」に合致しているか、でそれぞれ適切に判断していくことが求められます。
そして、最も重要なことは、症状が出ている時に通勤・通学など外出しないこと、そしてそれが許容・推奨される社会を作っていくことです。この点は経営者、管理者には強く求めたいと思います。
抗体保有率の上昇以外に、新型コロナにおいて状況が良くなる可能性は高くありません(状況が良くなる変化は行政としては大歓迎です)。
欧米では既に新型コロナは既存の疾病に組み込まれており、新薬を開発するインセンティブは乏しい状況なので、画期的な新薬が出てくることはあまり考えられません。
パキロビッドなど、ある程度効果的な経口薬は既に登場していますが、タミフルのように診断されれば誰でも処方される薬が出てくることを期待するのは難しいでしょう。そもそも、抗インフルエンザ薬を誰でも処方されて服用しているのは日本だけの慣習で、効果と社会コストを考えれば、この基準で新型コロナと経口薬を考えること自体に無理があります。
将来これ以上条件が良くならない、その状況で日々活発に活動する層がマスク着用などを続けることは1年後も2年後も10年後も永遠にマスク着用を続けることと同義です。それを理解すれば諸外国が、そして日本も遅れて正常化に向けて舵を切った意味が理解できるはずです。
もちろん、「科学的に合理的ではないが、気持ちも整理できないし、周りが止めるまでとりあえず続ける」という選択も決して間違ってはいません。
給食の黙食を積極的に見直そうと千葉県が取り組んだ時に、SNS上で騒いだ人達は今、日本中で黙食が見直されていますが、別に騒いでいません。社会の多くが許容したものについては騒がないのです。
そこに論理の整合性はなく、感染対策を緩める可能性のあるもの全てに疑義を呈し、ゴールポストを次々に変えて「感染対策」というコンテンツを消費しているとも言えます。
政府や都道府県など、保健当局は与えられた条件の中で整合性のある判断を行い、社会全体に責任を持っています。
欧米には遅れていますが、日本も正常化に向けて緩やかに歩を進めています。合理的に行動できる国・国民性でありたいですね。
このコロナは集団免疫できない言うとったがや
ほんま精神論しか居ないな
集団免疫なんて存在しないぞ。あらゆるウイルスは体内から消えないで活動休止してるだけだよ。消すことも不可能。そして再び活動はじめることになる。
出、出〜
文字数制限がなくなったのを奇貨としてツイッターにそぐわないほど長文奴〜
ブラジルがノーマスク特攻して後悔してるのを知らないとか
感染機会が増えるほど
後遺症の重度や死亡率があがる新型コロナに対して
どんどん感染しようってアホか
しかも冬に感染の波が来るって
2020年から夏に波が来てるのに統計すら見てない
こいつは頭しっかりしてるな
インフルのこともちゃんと勉強してるしゼロコロナだの喚いてた反ワクキチガイの立憲共産とは噛み合わなくなってるのが良く分かるw
だったらコロナ自己負担にするなよwww
あほかこいつ
おまえらは無菌室で暮らせよ
その汚い部屋を出てなw
流石にスレタイはちょっと意図が違うような
それでもあんまり賛同はできないけどな
後遺症の問題も解決してないのに
なお科学的根拠なし
失敗したら一族郎党で腹切れよ
ケジメは絶対に取れ
自分が罹ったからって他人ましてや子供たち(や同居してる家族)を巻き込むのは邪悪だよ
永遠にマスクつけることになるぞ!!!
と脅してるけど、コロナ前でも冬はインフル春は花粉てマスク多かったの忘れてんかな
適宜付けてけよ、コロナ前みたいにさw
インフルみたなもんを
みんなで集団免疫取るまでかかろう!
流石に駄目だろw
>>24 あんた何者?武漢のころからあちこち出向いて
免疫でなくて抗体が出来るだけ、集団抗体だ。意味ない。
ワクチンみたいに感染するためにウイルス摂取したら良さそうだな
四日前にちょうど感染したよ
38.5高熱でた
二度とかかりたくないと思ったけど
調べたら抗体って半年までって嘘でしょ...?
仮に全員感染して乗り越えるんだ式なら流石にコロナなったら医療は面倒見なよ
まさか5類にして自己負担にしてこれで勝ったみたいな自民維新ムーブはこの知事はしてないよな?
そっちで行くならワクチン打ち続けるしか無いんだけどさ
集団免疫は出来ないけど
頻繁に感染させて生命力の弱い人間を淘汰するって事だろ言わせんな
>>2 長々書いてるけどあのタイミングでの黙食見直しは正しかった!ってやりたいんだろうな
南海トラフで静岡県民が大量に死ぬの笑う(・ω・)ww
南海トラフで静岡県民が大量に死ぬの笑う(・ω・)ww
>>33 頻繁に感染する事で生命力の強い人間も重篤な後遺症リスクが上がって弱ってくけどな
途中からノーガードに切り替えた英国見てみ
コロナになったら外出るな!そういう社会にしていく!😤
言うけど、じゃあ休んてる時に給与補償でもすんのかよ、しねえだろ
実現不可能な旗を振るな、我慢しろで国民は死んでられんよ
>>45 最終的に全滅を目指してると言いたいのか?
超過死亡にも後遺症にも触れてないのはいくらなんでもなぁ
てか、抗体半年もあればすぐ消えるし何回でも感染するのに
安倍スガ維新の仲間は、科学的思考や論理を頑な拒否して
ごく一部のお友達の都合をゴリ推しする
あと中等症・重症化した際面倒をみる医療・福祉関係者はこれを許容しているのか?医療リソースには限界がある
「感染対策の不均衡」も
別に家庭でマスクをしないからといって感染対策効果が0になるわけではない
「コンテンツとして消費」というのも認知が歪んでるよね
Hiroshi Nishiura
@nishiurah
ChatGPTが「集団免疫を獲得しよう」というGreat Barrington宣言が如何に問題であったのかを説明した文章。見せてあげたい。見せてあげたい。
https://twitter.com/nishiurah/status/1668087527369248768 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
埼玉の県境に住んでるやつはいざとなったら埼玉の病院に行けるけど半島の先の方に住んでる人たちは大変ね
ガイジトンキン人は何回もかかってる人多いでしょ
それで5000人とか連発してるのは何か説明つけられるの?
参政党界隈が飛び抜けて狂ってるせいでこの程度の妄言が見過ごされるようになったよね
感染した人は再感染しにくく、感染しても前回より症状が軽くなる傾向があると幾つかの研究論文がすでに出てるしね
あながち間違ったことは言ってないけども…
まあ今のうちに罹る方が冬になってから初感染するよりはいいのかもな
Twitterでの長文やめてくれないかな
140字っていうTwitterの便利な点を失わせてどうすんだよ
ツリー形式だと切り取られるとかって思うのかもしれないけど、切り取って適当な解釈をするやつやら切り取り引用して悪用したツイートを信じるやつなんてそもそも長文読まないだろ
>>60 マジでこんなのが県知事当選するとか終わってるよな
しかもこれを応援したのって維新の会だけじゃなくて立憲民主党も応援してたんだぜ
小西ひろゆきとかこいつのリツイートばっかしてたの覚えてるわ
何度も何度も何度も何度も感染するウィルスだから
集団免疫なんてできないのにな
インフルエンザだって100年以上経ってるのに
集団免疫できてないし
知事なのにこの程度の知識しかないのがあきれる
>>67 風邪やインフルでそんな主張しなかったろw
耐えられない奴は死ぬのが普通w
まあその通りなんですわ、コロおじには耳の痛い話ではあるがその通り
>>70ほどブサヨの知能の低さが分かりやすいレスもないわなw
一度コロナやインフルにかかったら年単位で治らないものだとでも思ってるんかなw
>>75 ブサヨ鳴き維珍カス
ワッチョイ 8b9a-2rqm
はいはい、やっぱりね
千葉県とかじゃなく国の方針と一緒だよ
島根だかみたいな田舎の知事は防げると思ってるみたいだけどさw
新コロ以前のカゼで「一度かかったら死ぬまでかからない」とか言ってる人おらんかったよな
変異しまくって何度も感染するのがカゼって小学生でも知ってたよな
>>56 乗り越えてこんなことになってんのか
2023年4月10日1:04 午後2ヶ月前更新
インドのコロナ新規感染、9月以来高水準 政府は検査強化指示
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-india-idJPKBN2W7048 オミクロン株「XBB.1.16」系統の感染、インドで増加 新型コロナウイルス
2023年4月11日
https://www.bbc.com/japanese/65236517 >>80 そう
流行りごとに風邪引いたりインフルになったりを繰り返しながら歳を取って死んでいく当たり前のサイクルだったのを何故か反ワクゼロコロナの知恵遅れ達は忘れてるんだよねw
まあもとからブサヨには歴史から学べない愚者が多いんで仕方ないけどw
>>81 まあ乗り越えただろうな、実際に乗り越えたと言ってもいい
5類になってどこもにたような対策に切り替えたのに何で千葉だけ燃えてるん
>>84 コロナ禍でこんなこと言ったらキチガイ扱いだったけど
今なら下火になったしそこまで叩かれへんやろ!ってところでは
38度以上が4日続くのってほとんど拷問w
ジジババもよく耐えるもんだわ
5類で医療に金取るようになったじゃん
かかるわけにはいかんのよ
集団免疫とかで解決するんなら
インフルなんてとっくの昔になくってるわな
集団免疫なんてものが実現できるなら、あらゆる感染症が対策不要ってことにならない?
後遺症のメドだけ立ててくれよ
じゃないと安心できない
意訳
「(頼む、金だけかかるジジババ病弱はコロナで死んでくれ)」
パチ屋にいる奴らみんな喉やられてる
あれ全部コロナだね
プール撮影会の話で県知事が出てきた時真っ先に思い出したのはこいつの市長時代のコンビニ成年本排除
オミクロンは喉に来るからすぐわかる
普通の風邪と違和感違うし
今年の超過死は去年以上だな
これ国策でやってんだぜ?
集団免疫できるならとっくになってる
いい加減その脳内の使えないゴミデータ更新しろや爺
>そして、最も重要なことは、症状が出ている時に通勤・通学など外出しないこと、そしてそれが許容・推奨される社会を作っていくことです。この点は経営者、管理者には強く求めたいと思います。
国が放棄したから無理じゃない?
入院保険ももうおりないのに休んでられないでしょ
国が許容推奨される社会を作るのをやめたんだから
なんで国がやめたことを経営者や労働者が守る必要あるんだよ
当然のことしか言ってないな
文句言ってる奴は社会性のないゴミだから別に死んでもいい
>>102 まともなのは埼玉鳥取島根
和歌山も前知事は優秀だったけど現職は知らん
5類になった今振り返ると
まるで集団ヒステリーみたいだったよね・・
何だったんだあの茶番は
集団免疫ってもうすっかり聞かなくなった単語だな
コロナは気にしないという方向にしたのであって集団免疫なんかあてにしてないと思うが…
イソジンが効くとか、コイツらはほんとアホ
何でこんな奴らを支持できるのか
感染したら絶対に通勤通学するな、といえる世の中ならそれはそれでよかろう
こいつやべーよな
千葉ならフェスできますってやったら案の定爆発してたし
千葉だけど子供がいうには凄い圧あるらしい
顔見て話をしようとか熱中症云々、取れとは先生たちはいわないよだけどねってって感じ
4月〜5月半ばまで学年集会やHRでしょっちゅういわれたんだけど学級閉鎖しまくって先生たちもたくさん休み出したら最近は言わなくなったらしい
社会を維持せにゃならんからいつまでも非常事態宣言だのなんだのやってられんというのはわかる
ならせめてマスクはしとけ、社会を維持するために
馬鹿すぎる…
まさか森田より積極的な馬鹿がすぐ出てくるなんて…
集団免疫なんてものがあるならもうとっくに達成されてる
そんなに焦る必要ないだろ
感染対策していても感染する、強い感染力が新型コロナの特徴なんだし
相変わらず浅い思考だなこいつ。愚かすぎる。育ちが知れるわ。
>>120 まだ1度も感染してないけど?
対策間違ってたんでは?
>>1 こいつウザいわ
ダ埼玉みたいな名前しやがって
世の中が後遺症と死亡のリスクを負いながら経済を回せとかクソみたいな結論になりつつあるよねw
藤子・F・不二雄の流血鬼じゃあるまいし。
ま、千葉県民は最後みんな謎の病気で死んじゃうんだろな。
自然感染も抗体はそんなにもたないってことはもうとっくに研究でわかってるのに
この知事はそういう事すら知らないで物を語ってるのか
高齢化問題に対する最終的解決だよ。大阪でも支持されてる
今日日素人がとんでも持論を振り回しすぎ。
責任ある医療専門家の意見はこうだよ。
忽那賢志
感染症専門医
国立国際医療研究センターを経て、2021年7月より大阪大学医学部 感染制御学 教授。
大阪大学医学部附属病院 感染制御部 部長。感染症全般を専門とするが、
特に新興感染症や新型コロナウイルス感染症に関連した臨床・研究に携わっている
新型コロナが5類感染症になると言っても、インフルエンザと同程度の感染症になったというわけではありません。
現時点で、まだインフルエンザと同程度と言えない点としては、
・年に数回の大規模な流行が起こり多くの死亡者が出ている
・新型コロナ後遺症の治療法が確立されていない
確かに新型コロナもオミクロン株になってから重症度が下がっていると言われています。
しかし、この言説については特に強い根拠があるわけではありません。
死亡者数については、過去1年間で4万人の人が亡くなっており、これは季節性インフルエンザの規模を大きく上回ります。
致死率は下がっているとは言っても、亡くなられる方の数はむしろ増え続けているのです。
感染症専門医
5/7(日) 7:38
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20230507-00348127 何を勝手に科学的に合理的ではないとか言い出してるんだこの基地外
>>97 友達が3か月くらいたつのに後遺症でいまだにしゃべるたびにせき込んでるわ
絶対かかりたくねえ
環境に応じてリスクの高低があるのは最早明らかなのに、対策の不均衡がどうとかほざいてるのマジで頭イカれてるよ。
家族人質にでも取られてるんかこいつ。
この知事は自分が感染してから感染対策がおかしくなったんだよな
何も考えてないバカほど『合理的』って言葉好きだよね
>>118 この知事は昨夏に罹患したから家族もしてたんじゃねーの
熊谷知事がコロナ感染 自宅で療養、リモートで公務継続へ 抗原検査で陽性判明(2022年8月14日
https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/966021 正しいかどうかわからない、あるいは明確に間違っていたとしても、こうやってペラペラ長文で話されるとジャップは正しいと思ってしまうんだよな
一個一個反論するにはかなり頭使う必要あるから、面倒くさくなって思考停止で従ってしまう
千葉モメンだがなんでこんなのが知事やってんの・・・
>>140 立憲民主党と維新の会が必死に応援してたから
マジで文系に政治やらせないで欲しい
文理をバランスよく修めたゼネラリストにやって欲しい
>>55 この人は市長時代からずっとこの路線
原発事故後も放射能安全デマ側
汚染瓦礫の広域処理の旗振り役のひとりでもある
>>102 鳥取がまとも
愛知の大村もコロナに関しては常識的
>>143 カスの放射脳がポジショントークしてて笑う。
お前も熊谷と同じやんけ。
千葉もそのうち維新の支配地域になってしまいそうだな
兵庫県知事もそうだけど
維新系知事が誕生する所は
自民党安倍派の連中がごっそり乗り換えて当選している
岸田派に反発して、清和会支持で維新候補に相乗りは
別地域でもありえる
一家全員コロナなったから日本全国民皆コロナになっていいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています