93歳、全国最高齢当選 岩手県九戸村議会 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20230612-QULF46ACVRMBFO6VBGN6ZS45CM/

11日投開票が行われた岩手県九戸村議選で、無所属現職の古舘巌さん(93)が連続15回目の当選を果たした。全国町村議会議長会や全国都道府県議会議長会によると、現職の地方議員としては全国最高齢で、56年の在職期間も全国最長とみられる。古舘さんは「耳も遠くなったけど、村のため真剣に取り組みたい」と決意を新たにした。

九戸村議選には定員12に対し13人が立候補し、古舘さんは226票を獲得して12位だった。11日夜、自宅にいた古舘さんは支援者からの電話で当選を知り「これしか票を取れなかったとは年だな」と苦笑いしつつ、顔をほころばせた。

1929年に現在の九戸村で生まれ、67年に37歳で初当選。村の道路整備や小学校統合計画に携わった。今後4年間の抱負として「子どもたちが希望を持てる村づくり、教育環境の整備を進めたい」と話した。

全国町村議会議長会や全国都道府県議会議長会の調査は毎年7月に実施しており、古舘さんは2022年7月時点での最高齢。