女テニス加藤の失格に大会ディレクターが見解発表 「ボールガールが長い間泣いていたから」 [279254606]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
テニスの4大大会「全仏オープン」女子ダブルス3回戦で発生した加藤未唯(ザイマックス)に対する失格処分について、大会ディレクターのアメリ・モレスモ氏が見解を発表。海外メディアも同氏の姿勢を報じている。
加藤はアルディラ・スーチャディ(インドネシア)組とのペアでサラ・ソリベストルモ(スペイン)とマリエ・ブズコバ(チェコ)と対戦。試合中に、加藤が相手コート側に送った球がボールガールを直撃。審判は一度は警告を与えたが、相手組の執拗な抗議で加藤は失格となった。
大会ディレクターで元世界ランク1位のモレスモ氏は、大会総括の会見で加藤失格問題について言及。フランスメディア「フランスTVインフォ」などによると、「ロッカールームでは、この件に関してかなり意見が分かれていると思います。多くの人が、あるいは多くの選手が『フェアじゃない』と言っていた。ボールガールを7、8分以上泣かせたのなら、意味がある、という意見も聞いた」と、見解が二分していると明かした。
さらに「私はコメントするつもりはない。なぜなら、決定を下した後にビデオを見るのは、簡単だからだ。決定はツアースーパーバイザーと審判によって下されたもの。ビデオを見ずに、コートに来て、自分が見ていないものを、誰かが報告している事実に基づいて、その場で判断しなければならない」と審判とスーパーバイザーを尊重。「ボールガールがあんなに長い間泣いているのを見ると、何らかの決断をしなければならない。良いとか悪いとか、そういうことを言うつもりはない。それが事実なのだから。グランドスラムのルールブックに従えば、それはかなり明確だ」と間違いはなかったと語った。
これについて、台湾メディア「中時新聞網」は「加藤失格問題 女性ディレクターが『ボールガールが泣いていたのならそれは重大だ』と語る」と報道。モレスモ氏の一連の発言を受け「一部のファンはこれを信じられないと感じた。インターネット上では『それならば、賞金総額4000万ユーロ(約60億円)を超えるグランドスラムで、より強い女性をボールガールにすれば?』と嘲笑した」と「信じられない」という疑問の声が上がっていることを伝えた。
また、インドメディア「スポーツキーダ」も「ボールガールが泣いているのなら、判定を下さねば」との見出しでモレスモ氏の見解を報道。「泣いているのなら」という考えを強調して伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9058b6d9d417d4fc912b2e6e6a75d686dc8ad1 >>344 剛速球ではないなw
つーかボールガールが反応してよけようとするまでのモーションがかわいいw
まるで昔ドッジボールした時の俺のようだw
あのクラスが本気で叩いてきたら待てってのは分かるぞ
スマッシュクラスのスイングしてるか?
あの選手の最高のストローク見ててさ
強い弱い?
ボレーとまでは言わんがさ
頭沸いてんの?
こんな事で泣き続ける池生女はともかくクレーム入れ続けた相手ペアを死ぬまで叩くのが正統派
スイング振り切ってるか?
ニワカでも分かるだろ
イライラしてたとしてもさぁ
そもそもさぁボールボーイかボールガールが転がってる玉を拾いに行くんだろ?
あれジュニアかエリートの娯楽だろ?
エリートの子供が怖いから泣いたで退場なら尚更問題だわ
野球の試合中にボールから目をはなしては行けない
ボールガールは野球経験者にするべき
結構試合進んでるのに練習中っぽい雰囲気なのはなんでなん
玉が速い?
もっと速いサーブやストロークの玉が襲ってくるわ
テニス見たことあんのか
自分絡みで大事になってるからパニクって泣いてるだけなのに
だから審判とか抗議してる相手が元凶なんだよなぁ
あんなゆるくテニスボールが当たっただけで15分も泣き続けるわけ無いやろw
ボールガールとグルになって泣かせれば合法的に失格にさせられるのか
ボールガールがあんな泣くのはおかしいけど
加藤があんなボールをあんな高い位置であっちのボールガールに打つのがおかしいって
テニス経験者のレスを芸スポでかなり見たし
加藤にも落ち度あるよなぁ
人種差別ってことで起こるのはこの間の中国人みたいでちょっとカッコ悪い
ボールをキャッチしにいってないしフットワークで避けてもいない
つまりなんかのコネで選ばれた素人
>>376 スイングスピードとストローク見て対比も出来ないのか?
逆にコントロールいいよな
豪速球でもないし山なりでもないしいいボールだ
>>376 ゲイスポにテニス経験者なんているわけないだろw
百歩譲って餓鬼が怖かった
観客のブーイングで更に怖かった
相手選手はなんだ?
ありえんわ
あれ試し打ちだってレスも見たし
もともと粗っぽ人らしいね加藤って
いつかは起きる事故だったんじゃないかな?
>>26 両手塞がってるし、しかも加藤はボールガールが見てないときノーバンで投げてるからどちらが悪いかは明確
たぶんボールガールを日ごろから下に見てた人なんじゃないの?
まぁいい薬になったと思うよ次からは気を付けるだろうから
これってボールガールに責任なすりつけてるだけじゃん
>>378 自陣エリアのボール処理する少年がいたんだわ
その少年無視して反対側のボールガール狙って打ってるわけ
女の子は騒ぎにテンパって狼狽してそれが泣くという表現になっただけ
野球のグラブを持って入ればよかった
テニスの試合見てみろ
女でも男みたいなパワーストロークやエグいサーブ
エグいトップスピンかかったスピード玉
怖い?
は?
それをプロである相手選手が抗議?
舐めてるよね
>>378 お前何も知らんくせにボールガール叩いてんのな
両手塞がってて見てないボール投げられたら俺でもキレる
お前俺にやってみるか?
ジョコビッチのサーブがボールガールの所に飛んでいって泣いたら失格か?
それは予想できるのか?
都合のよい反射神経だなw
>>285 コメント見ると、勝つためにボールガールが泣き出したことを利用するなんて、残念だ
というコメントが多いね。
このディレクターは実権持ってないお飾りの元選手って感じしかないな
このコメントの内容から見ても
何度見てもナダルの球が速すぎてむしろこっちは泣くべきだろって思うわw
>>1 そもそもボールガールは野球ルールならボールボーイは単なる障害物扱いでボールが当たろうが取ろうが障害物だから何も影響を受けないんだが
>>63 プロなんだからわざとぶつけたに決まってるじゃん
京都出身だよ
最速サーブの男子選手が必死にプレーしてサーブが女の子の所に飛んでいった
失格ですw
サーブなら避けれましたw
なわけねえだろw
振りかぶってスマッシュでもしたのか?
なわけねえだろw
ボールガールがボール当たって泣くとか前代未聞だろw
ましてや失格の原因とか
8分痛がってるならさっさと救急車で運べばいい
ただ泣いてるだけなら深窓のお嬢様がアジア人にボールぶつけられた屈辱で泣いてるだけだろ
何百キロのサーブやスマッシュが飛び交う空間で玉が速い?
距離?
主役はボールガールか
野球で例えるなら審判にボール渡しに来たボールボーイにわざとボールぶつけるくらいの悪質さ
プレイが止まった状態で反対側の選手が打つと思わねえもの
このコメントはかなり重要なこと言ってるよ
> 決定はツアースーパーバイザーと審判によって下されたもの。
試合中のジャッジをするのは基本的に審判
だがスーパーバイザーも今回の決定に関与している(というか審判が当初のジャッジを変更したわけだから事実上こいつの指示だ)と言ってる
スポーツができる同士ならあのほうが実は変なワンバンより親切だけど、次からはツーバンスリーバンにするしかねえな
中国人のダブルスでもルール外のことが黒人に認められたぞ
賭け事してても舐め腐ってる
>>400 あの対戦相手2人は試合には勝ったが振る舞いが酷過ぎて汚名も残ることになってしまったがな
にしても悔しくて泣いてるようにしか思えないんだよね
ボールガールを的にショットの練習しただけで、何の悪意もないのにな
>>416 貶めることに活動するのはいいけどさ
アジア人を馬鹿にされてるよ
>>415 ボールガールに選ばれるくらいだからテニスやってる子なわけで
ボール受け損なって大事になってしまった…という恥ずかしさだろうな
ランキングで数億、数千万や数百万変わる世界でさ
ボールガールが主役?
相手選手がボールガール如きを泣かせたので試合没収?
ムカついて近距離スマッシュでもしたのか?
ボールが飛び交ってるコートに当たったら泣くようなガキを置くんじゃねぇよ
ブックメーカーで損したやつがボールガール殺したらどうなんの?っと
>>425 おまえトンチンカンなことばっかり言ってんな
プレイ中のボールが偶然当たったんなら選手にはなにも非はない
そうではないから非難されてる
ラグビーの笑わないあいつみたいな屈強な能面男にやらせとけよ
あーボールガールに罪おっ被せてきたよーマジで最悪な卑怯者だな
>>429 どれぐらい跳ねる玉でどれくらい反動あるガットだ?
速い?
武器の強さで反動が滅茶苦茶変わるぞ?
このモレスモとかいうディレクターが世界的に叩かれてるな
見たまんまでイキリ系なのか
>>429 ガットの張りはどんなタイプだ?
スマッシュでも打ったのか?
泣かないでって皆んなに言われたせいで余計に泣いちゃうやつだろ
>>429 なぁ?
トンチンカンはどっちだ?
テニスのガットは緩く張るのと硬く張るのとどっちが反動ある?
ガットの種類でも激しく飛ぶやつあるぞ
玉の種類でもだ
ならスイングを見ないのか?
叩いたか?
だからテニスをやってる観客に相手選手が叩かれたんだろ
アホか
野球なら審判やボールボーイに故意にボール投げつけたら一発退場だぞ
テニスって民度低いな
せいぜい罰金程度ならここまで論争にならなかったろうな
失格が重すぎた
このボールガールの今が心配
オレだったら二郎で麺マシやけ食いしてる
>>447 つか相手選手だけだよ
ボールガールの女の子痛ぶってってのはない
甘えんなってのはあっても退場させたのは糞みたいな相手選手と審判
7、8分泣いてたから仕方ないな
あー、6分だったらセーフだったんだけど惜しかったね
玉がはやーい
こわーい
速いの飛んできたー
ファーw
ちょっと待てもっと速いの試合で飛び交ってるから
だからね
自分は悪くないって確信を持ってても菓子折りはだいじなの
もうそのクソみたいな日本の商習慣もさすがに絶滅しそう?ではあるがあのツーショットはよかったじゃんか
>>411 この元選手の大会ディレクターと呼ばれてるアメリ・モレスモの言ってることは
まあ事実上運営側の誤審を認めてる感じだな
以下記者会見の発言引用
↓
質問「不当な失格では?」
モレ回答「決定はスーパーバイザーと審判がビデオや画像を事前に見ることなく下さなければならなかったものです。あなたは見ていないものに基づいて判断を表明しなければなりません。」
「しかし、私は彼女に混合ダブルスに参加することを許可した大会の決定を強調したいと思います。それは彼女にとって良いことであり、ほとんど贖罪の形だと思います」
記者の質問「先ほど、監督と審判は、判断しようとする状況の映像を見ずに判断しなければならない、とおっしゃったことについて、コメントをお願いしたいです。
今大会でもダブルバウンドなど、少なくとも疑わしい状況が何度か起きているのだから、なぜ審判は、今ではほとんど手に入らないような情報や資料を入手できないのだろうかと思う。
ボールを持った選手のケースでは、明らかに偶発的な状況でした。ボールは怒って打ったものではなく、実際に判断を下さなければならない人たちとは対照的に、世界中の誰もが実際に起こったことを見たのです。」
モレ回答「これは確かにルールに大きな変化をもたらすことができるものですが、私はルールにこのような構造的な変化をもたらすことができる人間ではありません。しかし、この話をテーブルの上に置くことは良いことです。」
性別や年齢でルールが変わる訳無いんだから
マッチョな男性でも泣き止まなかったら失格なんだろうなw
>>6 ひょっとして人治国家ジャップランドと変わらんのか…?
態度が悪い選手など腐るほどいるのにさ
ルールやモラルで訴えるならダブルス決勝の黒人退場だよ
ダブルス決勝とかあまりにも卑怯で中国人応援したわ
中国人が優勝したけどな
アジア軽視の全仏だったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています