X



「セガハード」ってなんで負け続けたの?あんだけ出したら1回ぐらい覇権取っても良さそうだったのに。 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f15f-ADy7)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:03:58.00ID:Uh31HKKK0●?2BP(2000)

“セガが好きすぎる社員”として知られる奥成洋輔氏の著書『セガハード戦記』が7月3日に刊行。
SG-1000からドリームキャストに至る進化と戦いの歴史を収録
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230606j
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd0-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:37:09.43ID:E4J/9lnr0
>>239
数字上のスペックが凄いだけで
「開発してみたらクソみてえな仕様でやってらんね」って言われるのがセガハードだし
ファミコンを越えた!とか言われてるマークIIIもスプライト反転機能がないとかどっかズレてる
サターンとかメガドラも開発が難しい環境だった
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19af-FFwC)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:39:48.77ID:TTUZ2Hz/0
>>245
そもそもそのタイミングはこんなゲームしか無いだろ。
https://www.youtube.com/watch?v=D5bHJFdEvew
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:39:52.18ID:2G0y+lMf0
>>249
何度も書くが、スプライトの反転なんてキャラクタメモリがRAMのmk3はソフトで簡単に反転できるから、それをイチイチ言ってるお前がズレてるんだよ。
ちなみに、ファミコンはBGに反転機能がないがmk3にはある。
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:40:38.47ID:2G0y+lMf0
あと、メガドラの開発が難しい環境とか、ほんと知ったか全開すぎて笑うんだけどw
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:42:47.70ID:2G0y+lMf0
>>251
なにが「そもそも」なんだ?
nVidiaの初代GPUでパンツァードラグーン動いてたけど?
ほんと何も知らないのなら書き込みするなよ。知ったかが酷すぎるぞお前は。
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19af-FFwC)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:49:03.39ID:TTUZ2Hz/0
>>255
rivaTNTに付属のゲームとか覚えてるか?
これだぞ?これプレステで出したら猛烈にこき下ろされるだろ。
後は大刀だの変なロボのゲームだの。
シリアスサムを必死で味がー味がーって持ち上げてたのが当時。
https://www.youtube.com/watch?v=WYwdxsxr4pU

フライトシムなんかは頑張ってるのが多かったけどな。
コマンチシリーズとかフライトアンリミテッドも感動したもんだ。
https://www.youtube.com/watch?v=022zfnC63l4
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:19:01.62ID:yoBgfncs0
>>257
なにが「これだぞ?」なんだ?お前の目はフシアナなの?
それ解像度がVGAだけど?PS1はQVGAな。
4倍の解像度でレンダリングして動いてるんだけど、その意味、理解できる?アホすぎて無理なのか?
自分で貼った画像の意味すら理解できてないのなら書き込みしないほうがいいぞ恥かくだけだからなデマゴーガ君。
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:24:46.45ID:yoBgfncs0
https://www.youtube.com/watch?v=ok5jQJoyzuw

PS発売の2ヶ月前に出た作品な。
ちなみに3D GPUの力無しのソフトウエアレンダリングでこれだから。
PCはPSが出る前からこのレベルが普通に動いてた世界なの、わかりますか。

デマ君の知ったかがあまりにも酷くて笑うわホンマ。
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19af-FFwC)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:27:02.92ID:GGdgRRnw0
>>258
俺はプレステエミュの登場でプレステを売っぱらって
自作一本に絞ったんだよ。
アーケードエミュと合わせて俺の嗜好を満たせるという判断でな。
その後悔を綴ってるだけだ。
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:27:58.22ID:yoBgfncs0
>>259
論点で反論できず、「わかってねえなあ!」と涙目で捨てゼリフ吐くだけかよ。ダサ過ぎて笑うわw
わかってねえのはお前だからw
スプライトの反転機能がないからァ!って、そんなもんソフトで簡単に解決できるの。できないと思ってるお前が最高に恥ずかしい低レベル知能ってだけなんだよw
そして、「メガドラも開発が難しい環境だった」なんて恥ずかしげもなく書いちゃった時点で、お前は1行もコード書いた事のないゴミだとバレバレなんだよ。
ほんと恥ずかしい知ったかぶりだわ、お前は。
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:29:52.36ID:yoBgfncs0
>>261
お前の自己紹介なんて聞いてないんだよ知ったかくん。

VGAとQVGAの違いは理解OK?自分がどんだけ恥ずかしいレスしたのか理解できましたか?
4倍の解像度レンダリングしてるデモアプリの意味わかってる?w
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19af-FFwC)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:33:37.04ID:GGdgRRnw0
>>263
何度でも言ってやる。00年代までのPCゲーはゴミ。

結局コンバットフライトシミュレーター2くらいしかまともに遊んでないわ。
ゲームとしてまともに成立させられるサードが皆無だった。
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:34:26.24ID:yoBgfncs0
>>264
サターンのデイトナUSAは1995年のゲームだが?
何が同時期なの?w
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:36:03.26ID:yoBgfncs0
>>265
何度も言ってやる。ゴミなのはお前の知能だけw

クソアホ論理を全部論破されて顔真っ赤にして更に恥の上塗りしてくるなってw
もうちょっとマトモな論理で対抗しなさいねデマしか書かないゴミちゃん。
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-EKdH)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:37:05.47ID:FlMssOoIM
>>3
今はスマホで誰でもエロ動画見放題だ。
テクノロジーの進化のおかげだ。
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:39:40.92ID:yoBgfncs0
(ワッチョイ 19af-FFwC) ID:GGdgRRnw0
しかし、ロクにPCゲームで遊んだことのないゴミなのがバレバレなのがよくわかるわw
PCゲーム何も知らないくせに、サードガーとかアホなことわめいてて笑うんだけどw
こいつ英語できないから、日本語にローカライズされたショボいゲームしか遊べなかったんだろうな笑
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:43:27.29ID:yoBgfncs0
ちなみに伝説級の世界的大ヒットゲームのDOOMは1993年のゲームです笑
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-zKd5)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:47:49.50ID:HCQBYJ7da
シェンムーで覇権を取れると思ったセンスの無さよ
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:50:25.62ID:yoBgfncs0
>>272
経営的には負けたかもしれんけど、ユーザ的には別に何も負けてなかったよな。
ゲームも特色があって良かったし。
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19af-FFwC)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:52:05.21ID:GGdgRRnw0
オープンワールドに目をつけたのは悪くなかったんだけど
シロンボに理解できない世界観にしたのが失策だね。

オーソドックスにアメリカの町や中世ファンタジーにしてりゃ
GTA3はなかった。
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:53:18.53ID:yoBgfncs0
知ったかブリリアントパークw
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19af-FFwC)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:55:30.47ID:GGdgRRnw0
いつも海外向けのバターソース漬けのゲームばっかだしてるのに
社運をかけたこの作品でなぜ国内を向いたんだって話だね。
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:07.36ID:yoBgfncs0
VGAとQVGAの違いすらわからない人が偉そうに何言っても説得力ゼロだよね笑
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51b7-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:57:38.34ID:MMA3815m0
値段じゃない?やっぱ安いほうがユーザーも多いしゲームの種類も豊富なるじゃん
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:02:51.69ID:yoBgfncs0
ドリームキャストはPS2より1万円も安かったんだけどね笑
しかもモデムまで付属でインターネットにもつながったのにw
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98e-BzId)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:04:18.83ID:d7OaemOe0
マーク3がファミコンに勝ってるのは色数ぐらいだろう
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51b7-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:05:32.69ID:MMA3815m0
PS2はDVDが見れたから・・・
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98e-BzId)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:14:07.09ID:d7OaemOe0
>>257
別に悪くないと思うけど
ただWindowsがなかなかゲームに対応できなくてゲームはDOSでって時代が長かったよね
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:17:30.44ID:yoBgfncs0
知ったかブリブリざえもんw
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:23:06.54ID:yoBgfncs0
この手のスレは必ずデマしか書かないゴミが2~3匹現れるのが面白い笑
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-ZSs1)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:23:49.86ID:gFJgOxMz0
DCはそれこそシーマン位しかライト層になんか面白そうって惹かせるものが無かった印象ですね。シェンムーも大作としてやりたいことは分かるけど初っ端から古臭い横須賀の雰囲気でじゃなくて渋谷が新宿が池袋がこのレベルで再現──みたいなキャッチーさあればグラの出来を踏まえるともっとウケたかと
またコア層向けにはPSOが出たけどPSO専用機になってしまうデメリットがね。ラグオル仲間には壊れて修理終わるまで待てなくて2台持ちになった人結構いたので多少なりハード自体の捌きにはなったのかな
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-EBfJ)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:55:04.40ID:1jYyG8Yx0
サターンはPSでFF7がリリースされたことで詰んだ
セガラリー好きだったんだが
デビルサマナー、ソウルハッカーズも当時はサターン専売だった
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-8Dp1)
垢版 |
2023/06/14(水) 03:32:40.44ID:riMZLZjpa
メガドラまでは性能が劣ってて使える色が少ないとか聞いた
サターンは2Dの処理は得意でkofみたいな2d格闘は得意だったが3D時代の幕開けでPSにボロ負け
ドリキャスはインターネット機能を付けたが今のfacebookのメタバースみたいにインフラが追いついてなくて
その都度電話かけて接続しブラジルのサイトに繋いだらブラジルへ国際電話したぐらい金取られる時代とかでは
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-u/qQ)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:24:43.84ID:vze+xXueM
>>292
メガドラはスーファミの2倍の処理能力がある。
サウンドチップもスーファミと違って
ゲームセンターで使われてるものと同じもの。

ただビデオ出力周りを節約して
スーファミより使える色が少なかった。
コレが当時の雑誌サムネによる宣伝をするのに
都合が悪かった。
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39a2-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:30:01.91ID:+uzU7RMW0
>>3
俺貧乏だったけどゲームギア持ってた
貧乏だったけど小遣い貯めて買った
小遣いでテレビも買ったから夜更かしして色々見てた
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-u/qQ)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:47:31.94ID:vze+xXueM
メガドラの処理能力はこの動画を見ればわかる。
ポリゴンフライトシムの定番の谷底ミッション。

https://m.youtube.com/watch?v=QV6I26FYJ6w
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:56:05.82ID:yoBgfncs0
アメリカ案の設計なんてコストが高くて余計失敗してたと思うぞw
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:08:46.12ID:7DFlkzqr0
優勝はしてないけどあんまり負けてもいないような
本気で負けてるハードだったらソフトの展開期間が1年半とかだったりするし
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:20:31.18ID:7DFlkzqr0
>>302
友人の家でしか遊べない新入社員とおるくんとフリッキーはわりと楽しめた
飽きるのも早かったけど

なおその友人の家が後にファミコンを買った後はほぼファミコンしかしなかった
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-u/qQ)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:48:22.22ID:1tfzcCb/M
ただマーク3はこの北斗の拳の絵が出せるんだから
努力次第でもっと豪華なラインナップができたはず。

https://m.youtube.com/watch?v=_iqjF3TpkGc
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MMf5-iPG5)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:27:15.31ID:bZv8N2HoM
>>304
ファンタシースターの3Dダンジョンと戦闘シーンをみて努力が足りないと思うんだったらどうしょうもないな
サードを積極的に入れなかったせいで本数はどうしようもないし

また海外限定だがダライアスIIの移植やシャドーダンサー、ゴールデンアックスの無茶移植もすごい
ゲームギアがでてからのマルチ移植もあって息が長いハードだったよ
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-u/qQ)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:43:31.59ID:1tfzcCb/M
>>305
スペハリとかファンタジーゾーンとかの
看板タイトルの絵だわな。
サン電子版に負けたのが致命傷。
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:35:05.74ID:yoBgfncs0
1年以上後に出たものが改良されてるのは、むしろ当たり前だろ。
負けたとかアホかと。
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:37:05.38ID:yoBgfncs0
メガドラ・ジェネシスだよ。
サターンは海外で全然売れなくて儲かってないから。
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-u/qQ)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:39:28.06ID:vze+xXueM
>>307
改良じゃなくてプログラマの腕とセンス。
低性能ハードにありがちな
16×16ドットの呪縛をどう和らげるか。
北斗の拳はそこらを完璧に処理してる。
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bdc-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:41:55.42ID:8VAMHFRy0
任天堂とセガは互角だった
ただセガはゲームセンター事業で敵(ライバル)が多すぎて
コナミ、ナムコ、タイトー、カプコンの協力を得ることができなかった
当時はゲーセンのゲームが家庭でできることに意味があったからな
あとはゲーセンメーカー病でRPGブームに乗れなかった
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:46:48.41ID:yoBgfncs0
>>311
改良だけど?
既にあるものを見れば割り切る方向を決める事だって容易になるわけだからな。
腕とセンスと言うのなら、スプライトのチラツキを許容するかしないかという割り切りの方向が違うだけで、腕の問題ですら無いが?

「16×16ドット」の呪縛ってなんだよw 意味不明な事言うなよ。また知ったかワード出し始めたなw
ほんとお前はいつもいつもいつも適当なことばっかり書いてるよな。
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-u/qQ)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:08:33.18ID:vze+xXueM
>>315
この縮こまったスプライトが
マーク3のゲームが貧相に見える原因だよ。
https://m.youtube.com/watch?v=XiRB4cIqrwk

初期のneo-geoも同じで
扱えるスプライトの大きさに合わせて
デッサンを歪めるから独特の窮屈な絵になる。
https://i.imgur.com/FREvecQ.jpg
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:16:22.03ID:yoBgfncs0
>>316
???
キャラクタの大きさは変わらんっていうかファミコンの方が小さいまであるレベルだけど、お前は一体何が見えてるの?
あぁ、VGAとQVGAの違いがわかんなかった人でしたかね笑 それはそれは笑

で、「16×16ドット」の呪縛ってなに?w 答えになってないよ?w
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-u/qQ)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:01:06.76ID:e5XaiEvuM
>>318
セガのドット絵の特徴に黒くてはっきりした輪郭ってのがあってそれで一回り小さく見える。

ファミコンはパレットの問題でその黒が確保できずに
中間色を使う。そこらの違いだな。
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-u/qQ)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:10:14.43ID:e5XaiEvuM
スマホじゃ比較画像が出せないから
帰ってから作るわ。
8bitのMSXあたりでドット絵をやったことがあるなら
ここらはわかる話。
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-p6zl)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:26:48.36ID:UedlCxxya
>>272
言うほど複数ハード持ってたか?
例えばスーファミはみんな持ってたけど、それに加えてメガドライブとかを持ってたのは金持ちか親の金銭感覚がバグってた奴だけだった
複数持ってる奴にとってはなんの不自由もないが、問題なのはスーファミのような普及機を買わずにマイナーハードだけ買っちゃったケンモメンみたいな奴
こういう奴が一番こじらせるんよ
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-ZSs1)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:02:51.47ID:gFJgOxMz0
>>321
ゲーム好きなら複数持ち普通だったろ
カッペか当時ガキでおウチ貧困層?
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-31RP)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:27:23.18ID:ivOtXNVU0
別にセガハードは総合的に性能が低いわけじゃないんだけど色数とかスプライトとか音源とかポリゴンとかのゲーム表現に大切な部分で悉く時流を外しちゃうんだよね
新ハードなのに旧ハード時代の常識に縛られてそこを微妙な性能にしてしまうという
任天堂やソニーが「これからは○○の時代だ!」というアグレッシブさで成功してきたのに対して、セガはいつも「○○?まだ早いでしょ」という姿勢で失敗してる
まあつまりケンモメンということだ
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:06:23.36ID:yoBgfncs0
>>319
なにが輪郭だよアホか。そもそもキャラのサイズ自体が違うのも見えてないのか。
ホントお前、適当なデマばかり書くなよ。キチガイ過ぎだろ。

意味不明なことばっかり言ってないで早く「16×16ドット」の呪縛とは何か答えろよ?
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-u/qQ)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:15:38.48ID:zriRS5dLM
>>325
家帰ったらドットバードットで解説してやるよ。
80年代の時点でドットベースでいろんなもんを模写してる。
写経のようにな。
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a995-65I+)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:17:22.33ID:6gq69KEE0
マリオもポケモンもドラクエもFFもなかったのによく戦ったとしか言えない
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:17:38.46ID:yoBgfncs0
>>324
逆だろ。いつも早すぎるんだよ。
セガはいつも「○○?数年前にやったよ?今更それやってるの」という姿勢だから。

マーク3←多色化、音源強化
メガドラ←更なる音源強化、スプライトの大幅強化、多重スクロールの実現、CPUの大幅強化
サターン←2CPU+DSPによる高度な映像処理
ドリキャス←PCと同じフルVGAに対応した初めてのコンシュマーゲーム機

微妙な性能だったことなんて一度もないがな
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-uSXV)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:18:31.95ID:Xfu49crD0
昔から過大評価で声のでかい奴が狂信的に騒いでただけだよ
自分がセガマーク3、メガドラ、サターン、ドリキャスと渡り歩いてきただけにそう感じる
特にドリキャスの頃なんて今思い返せばPCエンジン系ハードの末期のように美少女ゲーアニメゲーだらけになってたのにまだ現実受け入れられず喚いてた自覚あるからな
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:19:25.21ID:yoBgfncs0
>>326
「ドットバードット」って何?w ホント意味わからんことしか言わないなお前は。
お前ってもしかして異世界から書き込みしてるの?w
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:20:43.22ID:yoBgfncs0
>>329
それ、お前がそういうゲームしかやってなかったってだけじゃん。
あんまり自己紹介してくるなよ気持ち悪いやつだな(^_^;)
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:25:57.86ID:yoBgfncs0
文章の最初を「自分は〇〇だけど」という誰も聞いてない自己紹介から始めてネガティブな事を書くヤツは大体ニセモノなんだよなw
「私は日本人だが」っていうアレと同じ、伝統的テンプレ笑
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-uSXV)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:26:10.53ID:Xfu49crD0
>>331
お前のレス見ても
昔からよく見るわかった風でまくし立ててる典型的な気持ち悪いセガ信者なの丸わかりだわ
いい加減卒業しろよ…
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:32:40.82ID:yoBgfncs0
>>333
顔真っ赤にして自己紹介しなくていいよニセモノちゃん。
悔しかった俺の書き込みのら間違いの一つでも指摘してみ?それすらできず顔真っ赤にしてキャンキャン負け犬の遠吠え吠えてるだけじゃんお前は。
気持ち悪いニセモノの自称セガ信者、それがお前w
そういう厨2丸出しのショウモナイ書き込みしかできない、ネットでイキる事しかできない人生はいい加減卒業しろよ笑
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:35:32.29ID:yoBgfncs0
ガイジ「典型的な気持ち悪いセガ信者ガー!」

wwwwww

都合が悪くなると妄想で意味不明なレッテル貼りしかできなくなるような程度の低いやつがネットでアンチ活動をやってるってのがよくわかるね笑
(ワッチョイ 59af-uSXV) ID:Xfu49crD0 の書き込みを見るだけでそれがよくわかる笑
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:45:00.87ID:yoBgfncs0
>>334
なんか「ら」が変な位置に移動してんなw

悔しかったら俺の書き込みの間違いの一つでも指摘してみ?

な。早急に頼むわw
「わかった風でまくし立ててる!!!」と言うからにはもっと凄い知識をお持ちでなんでしょうから、どうぞどうぞご指摘ください笑笑
まさかとは思いますけど、わかりもしないのにわかった風でまくし立ててた知ったかガイジでしたという自己紹介ではないですよね?笑
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:46:54.49ID:yoBgfncs0
そもそも、PCのアドバンテージを指摘してる俺に対してセガ信者ガーは笑わせるわ。
日本語すら読めないらしい笑
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9319-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:47:08.79ID:nHMtTc6s0
マスターシステムとメガドライブはブラジルじゃレジェンド級じゃん
未だに作ってるんだろ
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-ZSs1)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:47:40.33ID:gFJgOxMz0
ゲームの思い出なんかで喧嘩するなよ
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:48:58.67ID:yoBgfncs0
「いい歳して」20年以上も前のハードのネガキャンいまだにやってるミットモないガイジを馬鹿にしてるだけだよ笑
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:52:42.67ID:Js+FyyXv0
ドリキャスは周辺ハードがすごく豊富だったよな
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-9lZ3)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:07:58.32ID:rTxriYJc0
水口哲也が言ってたけど当時のSEGAは
アーケードもコンソール両方のハードとソフトを持ってて
ライバルゲーム会社から見たら独占的で儲けすぎてた
そのSEGAのゲーム機にざわざ自社ゲーム供給して更に儲けさせるより
当時初参入でまだ自社ゲームの開発力が弱い
SONYのゲーム機に供給するのは自然な流れだった
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:38:01.49ID:yoBgfncs0
>>343
当時の大手ゲームメーカーはアーケードが会社の柱だったから、全国的にゲーセンを展開していた各社は
は?ソフト供給?なんで塩送らなアカンねん!みたいな感覚のライバルでしかなかったんだよな。
だから参入しても微妙なタイトルしか作らなかったりね、色々あったわけだw
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:39:50.63ID:yoBgfncs0
>>346
スーファミもPCエンジンも「ただの強化」だが?w
そもそもお前は、微妙な性能!まだ早いでしょという姿勢で失敗してる!と言ってたじゃん。それを論破されて、ただの強化だからァ!とかアホかお前。
ほんと知ったかブリブリザエモンは意味わからんことしか言わないな。
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-w6w0)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:54:55.91ID:IFbAsZ5NM
ドリキャスはWindows積んでし流れ的にはxboxが後継機に近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況