X



【朗報】プロ料理人「いまだに『味の素』が体に悪いと言ってる人、情報をアップデートしてください」 [839150984]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-IhXy)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:01:32.81ID:4F6m04TM0
新しくできたラーメン屋とか最初の一口で美味っ!てなるけど食い終わる頃には
もうええわ・・・てなるの課長のせいなんだろうか?最初客入っててもすぐ潰れるし
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-LyPB)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:02:50.52ID:OUfClbZJr
>>587
このすり替えはリュウジ信者の決まり文句だな
レシピが著作権法で守られてるかどうか関係なく
パクリはパクリ
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8912-F2Cc)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:08:14.02ID:6T1nX3Xm0
遠慮します
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-fHMH)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:23:05.43ID:XK42PBIc0
>>93
やめたれwww
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-FbGZ)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:28:58.61ID:rRc+73nt0
別になくても美味いもの作れるからな
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 390d-xE09)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:42:33.41ID:dpmdTruw0
町中華の動画見てると絶対入れてんのな
特にチャーハン
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM85-sDp6)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:08:21.12ID:HQMSTRfIM
>>606

関係なくないだろ
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-N1FX)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:22:28.98ID:EI6ZEkobr
築地の火事になった有名ラーメン屋もめっちゃ入れてたよな
YouTubeで見た
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1360-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:26:02.26ID:dez/ftJG0
日本に町中華やラーメン屋が大量にあるのは
味の素のおかげと言っても過言じゃない
他の業種を比較にならないくらいコストチートしてるようなもんだからな
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 190d-lmW5)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:05:32.69ID:t8wbFn+l0
普通に摂る分には身体には影響ないかもだけどコイツはかけ過ぎ
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e957-9Cz0)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:09:43.84ID:tf7DCNrl0
日本人に情報のアップデートは無理だぞ
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sadd-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:08:51.64ID:H7oHatVXa
アル中カラカラが投稿できなくなって草(^ω^)
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-IhXy)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:13:09.33ID:4F6m04TM0
昔よくテレビに出てた中華の鉄人的な人達も普通に入れまくってたよね
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-Fyvy)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:14:34.60ID:GAh+nEC2a
というか料理人じゃなくて料理研究家な?
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b94e-uzby)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:04:00.95ID:dHMERTNn0
化学調味料擁護する奴ってすぐわかるよね笑
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-zo76)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:11:22.93ID:VzgVEe4xd
>>628
独特の風味がするよねww

日ペンのミコちゃんみたいな感じ
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bf5-cOuP)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:06:58.00ID:lbqd1W7/0
リュウジは定期的に化学調味料アンチと戦い出すね
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d1-CU3t)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:10:14.52ID:dFKCV4tQ0
日本はトランス脂肪酸とかこれとか野放しだな
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51b7-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:12:10.05ID:MMA3815m0
普通の塩よりアジシオの方が圧倒的にゆで卵が美味い
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d94c-T65b)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:27:05.96ID:cWDmv7V/0
いやもう味の素が及び化学調味料が体に悪いとか昭和のガセネタ信じる奴いるわけねーだろwww
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 336d-uSXV)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:37:53.34ID:CaDE75k60
味の素ってそもそもなんなんだ
昆布だしで味付けた塩なのかあれは?
味の素の製品は好きだけど調味料の味の素は使い方よくわからなくて基本使わないわ
塩とだしの素でいいじゃない
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-uJCU)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:46:22.11ID:2eUK/EPd0
「この店は化学調味料使ってるから減点」
こいつの恨みはどこから来てるんだ?
言われてもわからんし
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1360-/D97)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:57:55.41ID:gRQL0gU40
>>638
単純に手抜きだからだよ
味の素は誰が使っても同じ味を再現できてしまうことに価値があるんだが
プロの料理に高い金払って味の素で味付けした料理が出てきたら
客はどう思うかってだけの話
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018f-WhLy)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:23:02.23ID:0oWXjybF0
味の素ってディズニーランドなんだよね
とりあえずそこ行きゃ楽しいけどそんなの若いうちだけだろ?
大人になると寺社巡りや城跡みて感慨に耽ることもある
ディズニーばっか行くやつは浅い
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-CXT2)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:52:26.95ID:jelx7j9ma
体に悪いとは思わんが頼りすぎもどうなんや?
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b387-uT4i)
垢版 |
2023/06/14(水) 03:42:29.53ID:VFBRPc8k0
>>433
リボヌクレオタイドってイノシン酸とグアニル酸だぞ
両方とも同じやで
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-S5b0)
垢版 |
2023/06/14(水) 04:19:50.64ID:lo3neLFE0
典型的な美味しんぼ間に受けて生きて来た昭和生まれだなぁって思うけど
ある意味被害者だしそっとしておいてあげるのが吉
別にグルタミン酸が何かを理解出来なくても問題無く生きていけるしね
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 136b-kav/)
垢版 |
2023/06/14(水) 04:19:56.36ID:rirXxmyU0
どうせリュウジだろ、と思ったらやっぱり
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-zo76)
垢版 |
2023/06/14(水) 04:25:59.13ID:tSibjuetd
他人に振る舞う料理にはドバドバいれるけど

自分で食べる料理にはひとさじも入れない

たぶん外食で働いてる人もこんな感じなんだろうなって思いながら料理してるよ、オレは
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1360-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 04:31:15.28ID:gRQL0gU40
>>648
塩分や砂糖、脂肪分なんて特にそうだな
家庭料理では大して使わないものが外食では惜しみなく使われてる
客の好みに合わせて最適化されたものが外食産業なのだといえばそれまでだけど
自身の健康まで考えて作ってるわけじゃないからな
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-S5b0)
垢版 |
2023/06/14(水) 04:38:15.28ID:lo3neLFE0
グルタミン酸が何かを理解していれば味の素入れると同じ味になるなんて言葉絶対に出て来ないんだよね
塩入れたら全部同じ味になる醤油入れたら全部同じ味になるっていうレベルの発想だからさ

まぁ料理しない人って旨味成分は疎か調味料の使い方すらまともに知らないからなぁ
昔の日本には調味料がろくに無かったから古い人ほど調味料の使い方に疎いのは仕方ないんだけどね
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13fc-oTbI)
垢版 |
2023/06/14(水) 04:40:01.60ID:gkx6ikIm0
俺は別にそんなことないけど親父が味の素が入ってると食べ終わった後に下が痺れるとか言ってたな
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-zo76)
垢版 |
2023/06/14(水) 04:43:32.27ID:tSibjuetd
麻婆豆腐とか作る時にも
これ入れると美味しいと評判

自分の食べるものには絶対にいれないけど
他の人には喜んでもらいたいからガバッといれる
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8e-xQ2N)
垢版 |
2023/06/14(水) 05:01:09.00ID:9LB8d+jB0
知ってる!その後ハイボールがぶ飲みするんだよな
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e93d-wwQU)
垢版 |
2023/06/14(水) 05:03:42.59ID:18YgXU/k0
身体に悪くはなくても味が単調になる
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e93d-wwQU)
垢版 |
2023/06/14(水) 05:07:33.81ID:18YgXU/k0
たとえば、キュウリとワカメの酢の物に味の素を入れればうまくはなるけど、酢の物なんてそんなにうまくなくていい
味噌汁に味の素を入れればうまくはなるけど、そんなにうまくなくていい
白飯に味の素を入れればうまくはなるけど、そんなにうまくなくていい
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1360-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 05:08:41.64ID:gRQL0gU40
カップラーメンなんて基本どのメーカー食っても似たような味だしな
あれは本当に化調の均一性が為せる技だと思う
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ad-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 05:09:00.53ID:U3DvqAeL0
味の素そのものを使わなくても市販の
例えばめんつゆとかおでんの素とかに普通に化調入ってる
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-DJxh)
垢版 |
2023/06/14(水) 05:22:38.08ID:pzbdUAat0
塩でも砂糖でも入れすぎたら味がおかしくなるのは当然だし
こいつも1人前に対して3振りってちゃんと明言してる
使い方もわからずガンガン使って舌が云々言ってる奴は塩振りまくったらしょっぱくて舌がおかしくなったと文句言ってるのと同じだと思うんだが
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-NRDe)
垢版 |
2023/06/14(水) 05:31:50.03ID:s0NJAyb/0
アップデート(笑)
味の素は昔も今も変わってないぞ
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010d-Q9NG)
垢版 |
2023/06/14(水) 05:32:38.99ID:LnK3XZ3U0
化学調味料とメディアで呼称するのはタブーらしい
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9af-LN0Z)
垢版 |
2023/06/14(水) 05:44:26.84ID:k1d06tBR0
昭和のババア
・コカコーラを飲むと骨が溶ける
・味の素は石油から作られていて身体に毒
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-uJCU)
垢版 |
2023/06/14(水) 05:46:34.46ID:2eUK/EPd0
>>639
うまいならそれでいいだろw
味の素足さない分だけ料金かかるより遥かにいいじゃん
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 06:09:08.19ID:yoBgfncs0
>>665
まぁ、昭和時代はアクリルニトリルからも生成してたから、ウソではないけどな。
協和発酵が発酵でMSGを作る方法を発明して大量に安価で作れるようになったから、発酵で作る方法が主流になっただけ。

お前らがガンッガン何でもかんでもMSG入れて使いまくれてるのは協和発酵のおかげです笑
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-Ihah)
垢版 |
2023/06/14(水) 06:56:26.46ID:rYjBFPQ7a
テレビで科学調味料って言うと相当ヤバイらしいね
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9af-LN0Z)
垢版 |
2023/06/14(水) 06:57:27.30ID:k1d06tBR0
>>639
味の素が手抜きなら醤油や味噌も市販品は手抜きだろ
自家製で作ってる店にだけ行けよ
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-xQ2N)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:04:59.50ID:becj9KRwr
アメリカのレストラン行くと店の前にデカデカと「MSG(味の素)使ってません」と看板あってビビる
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-sjkc)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:12:57.24ID:HCndSa0Md
味の素の白い粉って、味の素社の他の製品(例えば冷凍食品とか)にも使われていたりするの?
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/14(水) 07:18:40.40ID:sWqW7L/2
まあもう何だかんだで食い続けて3~4世代は来ているので、L-グルタミン酸については、短絡的な危険性はほぼ無いと思って良いのではないかとは思うけどね
化学的に不安を払拭し切れないのは、工業的な規模では現実的なコストで光学異性体を作り分ける事ができないので、D体も同量を摂り続けて来ている点か。

まあそれで何十年食ってて特に癌になったりとか無いなら、そこまで忌避するもんでもないんじゃね…とは思うが
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-LwiI)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:45:34.90ID:7IvFTHgqM
味の素とめんつゆは何を作っても同じような風味になって料理への興味を奪う罠なので
ダイレクトに体に悪いというよりも美味しいものを作る創意工夫が失われる結果として心身に悪いんだろ
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-xtBa)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:55:37.06ID:MEkrkqsya
ここまで身体的なデメリット一切なし
0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9af-LN0Z)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:58:43.61ID:k1d06tBR0
無視できないレベルで身体に有害だったらとっくに使用禁止になってるからな
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89c9-YGuc)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:05:05.85ID:DoTk60DF0
味の素って添加物ではないの?
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-xtBa)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:10:15.30ID:dsRvdh5K0
>>686
それはきちんと病院にかかるべき
0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ae-HtLq)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:29:45.75ID:kZN+9VTg0
あまり塩っぽく無いから多量に摂取出来てしまうのが問題といえば問題か?
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:32:45.62ID:HAxH/jAmM
味の素というかいかにも化学調味料まみれのものはやっぱ気持ち悪いしそんなのばかり食ってたら病気になるだろと思う
コンビニのチキンとか宅配ピザとかなんであんな味濃いんだ
0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:35:38.77ID:yoBgfncs0
>>681
L-グルタミン酸の安全性が問題視されていたわけではなく、生成過程で除去できなかった不純物が危険ではないのかと言われていただけでしょ。
L-グルタミン酸j自体は自然の食品に含まれている単なるアミノ酸だし別に危険性はない。
0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-luXc)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:37:12.19ID:1tIhZI0+M
味の素単体で舐めるとクソ不味いのなんで?🤔
0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:40:22.09ID:yoBgfncs0
味の素もL-グルタミン酸だぞ。
0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:45:27.74ID:HAxH/jAmM
なんかこのスレ怖いな
なんでこんなにうま味調味料信者みたいなのが多いんだ
まじで料理全くしないのかな
市販品ばかり食ってるから舌がバグってるんだろうな
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3962-i3ni)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:49:57.83ID:yoBgfncs0
今時「うま味調味料」の入ってない食品なんてほぼ無いけどな。
脳みそがバグってると、そういう事もわからなくなるのかもしれないがw
0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-xtBa)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:53:03.52ID:MEkrkqsya
肯定側は料理の味がアミノ酸で良くなるてメリットがあるけど否定側はお気持ちばっかじゃん
取りすぎが悪いという話なら塩も砂糖もそれはそう
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:58:43.95ID:HAxH/jAmM
>>698
食品ってそれは加工品だろ
野菜や肉に最初からうま味調味料が入ってるのかよ
嫌儲ではバカにされがちだけどこういう人たちってまじで素材の味が分からないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況