X



高卒(ヽ゜ん゜)「授業!?コ・ウ・ギ だろ!!本物の大卒は授業なんて言わないんだよ!!!」👈これw [158862163]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9ad-2mjL)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:09:15.60ID:uXp9cvP70
>>86
(´・ω・`)えぇ・・・
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1333-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:12:08.60ID:SexvINg50
>>77
学部でクラス分けあるところある
連絡やミーティングするときのため
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/13(火) 19:21:59.32ID:LWcvvtEQ0
なんか晒されてたぞ

【お笑い】アザラシさん、とんでもないアスペ発言を披露してしまうwwwwwwww [158862163]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686642078/
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1d-DzWP)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:28:56.75ID:oFTtzoZlH
大学の講義って全般的に予備校と比べてつまらなかったという印象が強い
教授の人らって多分教えることじゃなくて研究が本分なんだろうなと
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-HWRl)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:36:10.89ID:FTxpKMoF0
>>5
同じく
この10年くらいで変わった気がする
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d155-s+nx)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:43:05.91ID:7OuHGjvA0
>>91
そりゃまあ予備校は大学とちがって学生がお客様だからな
大学の場合わざわざ入試受けてまで入ってきた学生は自発的に学ぶ姿勢と覚悟があるというテイでやってるから小手先で喜ばせる意味がないというのもある
学生がお客様になってる一部のクソF欄は知らんが
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9e9-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:44:37.43ID:fHsu0yiM0
>>95
正直大講義室の講義なんて後ろの方だと全く先生が何逝ってるか判らんし板書もみえんからしょうもない
まあ単位くれる先生だったからそうなってたけど試験の時には大講義室にさえ入りきらずに複数の講義室で
試験やってたw まあバカ大学の一コマである
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/14(水) 03:08:00.64ID:6EEfzVhb0
>>101
何でこんな時間に起きてるの?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9a-9A09)
垢版 |
2023/06/14(水) 03:18:40.50ID:5tZobxXM0
大学は卒業したがいまだにゼミってのがよくわからん
あれは文系の話なのか?
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d107-MI2S)
垢版 |
2023/06/14(水) 04:58:35.67ID:3C/wrThg0
>>103
自分の大学しかしらんけど大学3年の後期になると興味がある教授の研究室に入って課題をやったり実験やったり卒論書いたりすること

一年からそういうところに入ったり2年からだったり色々あるんで一概に「絶対やってないとおかしい」というものでもないと思うし大学や学部によっても扱いは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況