X



【緊急】名古屋城、なんと水洗トイレがある模様「こんなこと許されねぇに決まってんだろ!」 [582249557]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:01:24.85ID:FXK4PoF70
>>162
電気証明やスピーカーやスプリンクラーや監視カメラ
江戸時代にあるはずもないのになんでつけるんだろうな
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:01:27.03ID:le0MDHNUa
>>166
江戸時代にエアコンなんてないぞ🤣
可能な限りでいいならエレベーターだっていいだろw
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:01:31.81ID:7RqdCtYRa
>>169
バトルwなんてしてるつもりはないが
頭の悪いやつには明確に「お前の言ってることは
どうしようもねえよ」と示す必要自体はあると思ってるよ
目にする度に毎回する義務までは感じてないし
対象が頭悪すぎて理解できなくても、やりとりを
見ているやつがそれなりに考えれば意味があると思って
やってるけどな
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:02:23.92ID:7RqdCtYRa
>>171
まあたしかに城だしな
生かさず殺さずの百姓身分どもが、なーにが天守だよって話ではえるw
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3e6-s+nx)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:03:51.64ID:Hirvq8KS0
現代風のお城を建てろよ
昔なんていらねーんだよ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:05:13.06ID:7RqdCtYRa
>>175
お前がレスを続けてくるから、そのバカさかげんを
指摘してやってるんだよ、>>179だな
差別する奴なんて特に思慮があるわけでもない、
むしろ真逆の類だと明確に示すということでもある

>エレベーター付けて明らかに形が変わらない
俺がいつそんなこと言ったと思ってるのやら
「明らかに」ってのはお前が勝手に言い出したことだろうが
それがしょうもねえとつっこんでるだけだ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94e-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:05:44.84ID:IhXXfp1S0
差別のためのモニュメントであって観光資源ではないの
等しく差別されるべきであって維持費だけ負担して愛着なんて持つべきではない
全部柵で囲って誰も入れなくしてやればいいんすよ甘えるな腹立たしい
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bcc-/poj)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:08:41.07ID:glUD3ZYZ0
結局自分達に都合の良いリノベーションはするのか
だっさ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:08:46.53ID:FXK4PoF70
そもそも我々呑百姓共が登城なんてできると思うなよ
天守閣なんてもってのほかだ
となるがなんの為に建てるんだろうな
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:09:25.46ID:L+QPAnW+0
トイレをつけるというデマを信じてしまったスレタイ速報民が振り上げた拳の下ろしどころを見失ってて笑う
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:10:07.87ID:7RqdCtYRa
>>186
建物まるごとで「必要」の話をするのならば
他のレスでもすでに指摘されているように
そんなもんハナから要らねえよ
今のご時世に、貧しくなる一方の島で
差別のモニュメントなんかおっ立てて「分ける」とか
頭ジャップかよ、ああジャップか
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:11:09.41ID:7RqdCtYRa
>>187
どっちもつけまーす😜😜>>153
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:12:15.51ID:FXK4PoF70
>>194
現代の設備使うなって話に持ってけるからいくらでも殴れます
江戸時代に電気照明やスプリンクラーやスピーカーはあったんすか?
あったとしてそれ証明できたら歴史ひっくり返るぞ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:12:23.25ID:7RqdCtYRa
>>190
相手の言ってることをほんと理解できてねえのな
俺はバカの理屈がおかしいと言ってるだけで
城はこう建てるべき!なんて話はしてねえよ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d2-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:13:49.00ID:4Vw6EwJE0
>>166
その可能な限り復元しなければいけない根拠が曖昧なんだよ
仮に木造復元しても文化財としての価値は無いことは文化庁が釘を指してる
じゃあなんで木造にするのか、もし本当に学術的な価値を見出しているなら遺構である石垣について散々蔑ろにしていることが解せない
500億円も税金をかける公共事業の言い訳として木造復元を利用しているようにしか見えない
耐震工事ならかかっても数十億円だし木造のメンテナンス費はヤバいからな
その辺曖昧にしてコンクリート=悪、木造=正義みたいなイメージ操作で名古屋市民は騙されてるわけ
本当ならコンクリート造だからといっても戦後復興の象徴なんだからこのまま大切にしていけば歴史的建造物になる道もあったのにね
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:14:46.22ID:7RqdCtYRa
>>193
繰り返しになるが
何百年も前のものを完全復元するなどという
「極論」を元に障害者差別を正当化している
バカどもがいる、という話なんだよ
その極論を元に意趣返しされてるだけなのに
自覚もなく極論言われてる!とか頭不自由すぎだお前
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94e-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:16:12.83ID:IhXXfp1S0
物事がよく分かってない気の毒な田舎者バカにしてホント性格わるいよな
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:16:18.11ID:7RqdCtYRa
>>197
おもくそ形変わってるよね建物として
見た目が変わってないから「変わってない」とか
本気で言ってる奴がもしいるとしたら
あまりに知能低すぎね?猿かよ
ガラス越しのバナナが取れないとか発狂しそうな知能
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:18:20.03ID:le0MDHNUa
水回りないの?

当然水回り設置しないならスプリンクラーもないんだな。火事になったらどうするんだろw
今のZ世代とかトチ狂ってやりかねないからな
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94e-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:18:52.52ID:IhXXfp1S0
当時の再現とか素敵だと思うよ
耐震強度基準満たしてないから違法建築だしぶっ壊してホテルつくろうぜ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:19:29.22ID:7RqdCtYRa
>>202
名古屋の連中が「被害者」なのかはわからんが
言ってることは非常にわかりやすいし筋が通ってる
差別したいだけのバカどもにはこの文量ですら
読めないと鳴いちゃいそうだけどな🐒
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-eAqy)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:20:10.19ID:bM7wXjHP0
いっそ巨大化してホテルにすればいい
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:22:58.66ID:7RqdCtYRa
>>166
「エレベーターをつけるべきでないけど
他のものはつけて当然」という意見への疑問
という文脈のレスだと思うぞ
逆に読んでる者が多いように見えるが
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1360-/D97)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:25:08.61ID:gRQL0gU40
元々城の中にトイレはない
戦争を想定して作られた要塞なんだからそんなもん作る余裕なんかあるはずもなく
だから江戸時代の安定した世の中になると殿様も武士も御殿や大名屋敷に住むのが
通常で城なんか滅多に使用されなかった
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:27:10.16ID:L+QPAnW+0
>>199
そりゃあ法令には従いますよってだけの当然の話じゃね?
そこに線を引くのは特におかしな判断とは思わんな
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94e-wc5J)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:27:55.16ID:IhXXfp1S0
階段の勾配も当時を再現するならもっと角度つけた方が良くないか
防御面を考えると周囲の堀ももっと大きくして気楽に入れなくした方が当時っぽい雰囲気出そうだぞ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:34:05.28ID:7RqdCtYRa
>>218
>>184に返してたよなお前
>>179を挙げたそのレスを読んでいたはずなのに
なんで「納得させ」という言い回しが出てくるんだよ
マジで知能やべえな

形がどうこう言ってるけど、お前は元々「明らかに」
と書いていたしそれに突っ込んだんだよ俺は
そもそも「形」にしても>>48の返答にはなってないしな
電気や消火用の水道入れても「形」が変わるんじゃねえの?
お前の猿並の知能によって
「見た目で変わってないように見えるウッキー」
とほざかれてもそんなん知らんがな

どれもこれも俺が既に書いていることなのに
踏まえずに初めて言いますみたいなツラして
書いてくるのがしょうもなさすぎる
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1360-/D97)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:35:12.74ID:gRQL0gU40
まぁそもそも復元を謳ってるのは上物の天守部分だけで
下の方は今まで通り博物館やらスタッフルームやらの通常設備みたいなのを併設するんだから
城自体を完全再現してるのには程遠い

名古屋市は天守さえ復元すれば完全再現というわけのわからない
ラインを勝手に引いてるが
その天守だって配電設備や排水設備は全てつける予定になってるんだけどね
現代科学の力を借りたサイボーグ城を見てこれが当時の名古屋に立ってた
城だと感涙する味噌カツの感性には失笑するわ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:35:45.00ID:FXK4PoF70
>>219
防火は1万歩譲るがスピーカーや照明は?
そんなもんあったの?
建築基準法に関係ある?
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3e6-s+nx)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:36:09.40ID:Hirvq8KS0
「障碍者用の水洗トイレは作るな!当時はそんなものなかった!」
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:38:28.99ID:L+QPAnW+0
>>225
避難誘導用スピーカーは消防法で必要
電気照明もやはり消防法のせいで江戸時代のようには火を灯せないんだからやむを得ないのでは
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1360-/D97)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:40:04.67ID:gRQL0gU40
エアコンも要らないよね
入場者にうちわを配っておけばいいし
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-IbMS)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:40:25.98ID:Q7IUbOZP0
水洗トイレなんかあるはずねえだろ
エレベーターすら付けられない復元建築だぞ
消防法が求めようが江戸時代になかったものをつける訳ねーんだよ
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:40:30.42ID:7RqdCtYRa
>>227
形を変えるwのが「やむを得ない」のであれば
そもそも当時のまま(笑)の完全復元自体が
無理なんじゃねえの?やる必要ないじゃん
なんでそんなことをしようとしてるのかすら謎だしな
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:42:59.98ID:FXK4PoF70
>>227
やむを得ないなら電気籠もやむを得ないんじゃね?
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:43:31.20ID:L+QPAnW+0
>>230
現代の法律が枷になって復元できない部分は最小限の代替策を講じるのってそんなにおかしいことかな?
みんなその上でエレベーターが必要かという議論をしているわけで、話を混ぜっ返そうというのはあんまりだ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:43:47.59ID:7RqdCtYRa
>>212
それでも世界的に見たら30年くらい前の水準、
というオチになりそう
ソースは東京の街並み
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1360-/D97)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:44:19.76ID:gRQL0gU40
復元天守を作る必要性ってどこにあるのって言えばどこにもない
今まで数十年コンクリ城で耐えてきたのに
バカみたいな予算かけて復元しようとか単なる税金の無駄
名古屋城作る金で子育てや教育支援に回す予算を作る方が市民は嬉しいだろうにな

味噌カツは河村の自己満足と政治的プロパガンダに利用されてるだけだよ
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1360-/D97)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:45:42.93ID:gRQL0gU40
>>233
現代技術を用いて当時を完全復元と嘯いてるから滑稽に見える
サイボーグ復元とでもいうべきだろう
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:47:38.81ID:FXK4PoF70
>>233
311後のサイボーグ一本松が話題になったがあれと同じもんを感じる
ご都合主義丸出しじゃん
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-lN0N)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:48:09.48ID:lJgtDQLw0
>>222
>>179を読んでたはずとか
ついに電波受信し始めたか
お前の動向にいちいち関心なんて持ってないから
安価なしのレスはマジで見てないんだ

つーかごめん
自分の世界しか見えてない電波は
ちょっと相手にするのは無理なんでここで引かせてもらうわ😅
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:49:05.05ID:rMJux93+0
まさか城を再現するときに重機を使ってたりしないよな?
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-y1sb)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:49:56.52ID:+U5y6CY/0
電気も水道も通すなよって話にはなるわな
お笑い土人と味噌土人は頭イカれてるわ
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:50:38.39ID:7RqdCtYRa
>>233
策を講じる()前の話をしてるんだよ

そこまでして復元するべきだという理由が
明確である上で、その目的に沿ったものと
そうでないものを分けてこその「最小限」、
というのが人間の行動のプロセスってもんじゃないのか?
今回は、その目的も不明確のまま漠然と
「当時そのままの復元!」、そこから
「当時はカタワのための設備なんかなかった!」
となれば、そら完全復元なら電気通しちゃダメでしょ
と失笑されるに決まってる
当然の流れだこれは
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1360-/D97)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:50:55.28ID:gRQL0gU40
保育所や少子化支援をするよりも
愛知にすごい城こさえたぎゃー
の方が市政の実績として残りやすいからな

あと数年で引退する河村の最後の花道がこの名古屋城復元
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:51:48.90ID:7RqdCtYRa
>>236
君はさっきから辛辣だが、言ってることはもっともだなw
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1ea-VgD+)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:51:56.99ID:qlRalgUl0
照明も禁止ねライトアップなんて以ての外
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-GODL)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:52:31.53ID:KuEnPUrOp
下水なんてねえのに天守閣からどうやって用を足してたんだ
あの高さから野糞ダイブなの
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:57:26.15ID:7RqdCtYRa
>>240
>>184の中でしっかり>>179を明示してるだろうに
その>184に対して>>190として返してるのはお前だよな
これは>184を読んだって意味じゃないのか
アンカつけてるけど読んでないとか言われても
それこそ俺は知らねえよ
で、安価なしのレス?何言ってんの?
電波受信してるのはお前じゃないの?

結局、名古屋城(笑)の話で主張を通せないだけだろ
惨めすぎるわお前の頭
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:57:55.17ID:7RqdCtYRa
>>248
それはそれでかっこいい
金になるかは知らんが見世物にはなるかも
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1f1-WSip)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:58:17.73ID:jyfHjyP30
竹中工務店が作るレプリカなのになんでそんな価値がある物だと思ってしまうのか
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:59:25.37ID:FXK4PoF70
完全復元復完全元言ってるけど結局ご都合主義丸出しだね
電気籠くらいつけりゃいいのに
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-GODL)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:00:58.29ID:nw2waNMqp
姫路城ぐらいかっこいい城ないの弘前城も結構良かった
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938b-aT78)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:01:12.20ID:9aDKdhdS0
軟弱現代人に合わせんな!
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 514e-0bnY)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:02:51.40ID:PY2wtHNE0
マチュピチュにエレベーターとかあったら引くわ
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1360-/D97)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:04:15.84ID:gRQL0gU40
>>250
空襲で焼けた後に今度は火事でも無くならないようにって市民の願いから
当時の技術を駆使して鉄筋コンクリートで造られたのがいまの名古屋城だよ
それが年月が経つに連れてあんなものは格好が悪い、城じゃないと
言い出す人たちが増えてくるようになって
世界遺産の登録も相まってか復元ブームのような風潮が出始め
名古屋城を復元しようと言い出したのが河村

実に勝手なもんなんだよ、大衆の心理なんてものは
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-wRd0)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:05:54.61ID:YkOTFSTo0
完璧に昔を再現しても…現代人は耐えられないからw
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-LJn6)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:06:43.84ID:3Z78YgHaM
クソミソ
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-ZsEg)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:07:50.68ID:kIcYxDXP0
健常者のためなら再現度の高さを無視するけど障害者のために再現度を下げる必要はないということを言った?
ひょっとしてだけど…
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9360-M6Y0)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:10:59.25ID:pJPAJmjl0
相変わらず馬鹿ばっかだな

柱や梁など城の構造に影響を与えないオプションは問題ないんだよ

そのぐらい理解してから喋れや
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ba4-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:11:20.14ID:5wWRYNTd0
文化財として再建するんじゃなくて
観光名所が欲しいのが見え見え
欲張り過ぎるからこんな問題になる
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:13:19.37ID:7RqdCtYRa
>>263
そんな主観を言われてもなぁ
完全復元ってのは嘘だったのか?としかならんのでは
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1360-/D97)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:13:38.70ID:gRQL0gU40
同じ愛知にあって現存天守にも関わらず、市ではなく一個人の管理にしてたような
犬山城みたいな例があるのを見ても
少し前の日本では城の文化的、歴史的価値を保全するべきだなんて論じられること自体稀だった

歴史建造物を守ろうなんてにわかに湧いた愛護精神の裏にあるのは
商業主義とプロパガンダだよ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-RUS7)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:15:57.16ID:7RqdCtYRa
>>264
観光名所とするならそれこそ利便性が必要だろうにな
見るにあたって肝心な部分だけを「当時」
にするよう頭使えばいいのに
漠然と見てくれがどうとか言い出して
「完全復元」とかやっちゃうところからは
それこそ優先順位の付け方が苦手な発達障害的なものを感じるわ
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-mojI)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:16:25.92ID:FXK4PoF70
>>263
ご都合主義っていうんよそれ
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1f1-WSip)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:24:56.15ID:jyfHjyP30
名古屋だと真夏にエアコンないと死ぬわな
エアコンはありでエレベータなしはおかしい
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-83h3)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:25:13.05ID:O5kR/U8V0
時代考証もできないトーシロの集まりか?
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-dGrk)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:26:01.78ID:yWWZsI+x0
金閣寺も再建されて照明、水洗トイレ、空調付いてるけど世界遺産
名古屋城もエレベータぐらい付いても問題ないよ
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1360-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:30:25.38ID:gRQL0gU40
戦後の再建でも木造かコンクリかって議論があって
その時はコンクリ派が主導して決定案になったんだよね
その背景には世界的にも進歩主義、ハイテクが素晴らしいと持て囃された時代だった
からに他ならないんだろうけど
その後で作ったら作ったで気に入らないからまたぶっ壊して建て直しますとか
歴史を軽んじてるのはお前らだろって言いたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況