X



ウクライナ軍春の大規模反撃祭り総合スレ ★2 [633746646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-tCwa)
垢版 |
2023/06/15(木) 15:11:50.79ID:TL0mMtGe0●?2BP(2000)

ヤフーニュースの活字、テレビで流れている内容、西側の報道はおおよそ把握している人向けのスレです
海外ソースを読めて貼れる方は大歓迎です

条件付きで雑談質問OK
持論以外認めない、少しでも考えが異なる人を見つけると根拠を貼れずに
プーアノン、ウク信連呼、イキリ散らす大軍師はこのスレには必要とされてません


スレの戦況はリアルタイムで優勢側が動画や戦果発表を速く行います。
日本の報道は数日遅れてます
やられている側は発表が数日〜1週間遅くなります。最悪沈黙して触れない場合もあります
発表にはタイムラグがでるので両陣営で情報の矛盾が生じます。数日するとギャップは埋められます


注意!
日本の専門家が何度も指摘しているように、戦争では攻める側が難しく数倍の損害を出します
今回は半年以上かけてロシア軍が構築した大規模な防衛網にウクライナ軍が突っ込んでいく戦いです

両陣営の戦況や戦闘映像を多く貼るので、日本国内では目にしないウクライナ軍が派手にやられる映像が多数含まれます
原因は日本のメディアがウクライナが勝った部分のみに時間をとって報道するのが原因です


スレを見て気分を害する方へ必読!
より高齢の方はテレビを信用する割合が高い傾向があります。
テレビに流れてる話と異なる内容、動画に触れ続けると気分がわるくなるかもしれません
プロ野球の試合に例えると、巨人阪神戦で巨人が出塁、得点、ピッチャーの好投時のみ時間をさいて映像とニュースで報道
巨人のエラー、ピッチャーのミス、阪神の攻撃、得点や好守備の映像はほぼ流さないのを1年以上続けてる状態です
視聴者も自然に巨人贔屓になります

日本の報道の自由度は世界ランキング70位と非常に低いことの裏付けにもなります
以上のことを理解して楽しんでください


予備知識
ロシア軍が構築した防衛網は大規模です
マニアが衛星画像をチェックして、点を打ったGooglemapにプロットした地図です。赤い点をクリックすると実際の映像に飛びます
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1rRKs40IEbGRsV0Fhky25l5OkPJ_vUvQ&ll=47.211871780242966%2C35.38932319052237&z=9


略図にするとこのようになります
https://i.imgur.com/79Eiu4C.jpg

ロシア軍が構築した実際の衛星画像
陣地の前には地雷原、白い点は戦車を足止めするコンクリートブロック
龍の歯、悪魔の歯と呼ばれてます
後ろの明るい部分は兵士達がいる要塞化された塹壕
https://i.imgur.com/pvOQIR8.jpg
https://i.imgur.com/Ystg0cd.jpg


実際に地雷原を突破をしようとして失敗した写真
手前にあるのは地雷除去車両。後ろに続くのはウクライナ軍部隊です
https://i.imgur.com/jCCVEjq.jpg


前スレ
ウクライナ軍春の大規模反撃祭り総合スレ [633746646]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686545855/
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-09+k)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:08:17.56ID:8Cc6UVLkM
>>77
少なくね?
ワグネルがバフムトで一日に消費する榴弾砲が27千発とかだったような
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-z6iS)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:09:01.28ID:qEqQC23a0
>>108
https://m.youtube.com/watch?v=n-AbiEoiA48

これがお馬鹿さんたちがロシアがキーウ侵攻したときの戦いと思ってるものの中身ね。

キーウの交通規制を守ってる愉快なロシア軍。

戦いに来たように見える?
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d144-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:10:00.48ID:K95EzOGq0
https://forbesjapan.com/articles/detail/63554

戦争中の兵器類の損失を集計する団体Oryx(オリックス)によると、ロシア軍とその同盟軍はウクライナ侵攻後の15カ月間で、少なくとも2001両の戦車を失ったという。

これはロシア軍と同盟軍がウクライナ侵攻前に保有していた現役戦車の3分の2に相当する。ロシア軍にとってさらに悪いことに、集計にはOryxのメンバーがソーシャルメディア上で視認できる戦車だけが含まれる。言い換えると、これは少なく見積もられた数字だ。破壊されたもの、損傷したもの、鹵獲(ろかく)されたものなど、実際の損失は5分の1から3分の1程度多いとみられている。

つまり、1年3カ月にわたる激戦でロシア軍は現役戦車の大半を失ったということになる。もちろん、それらはロシア軍にとって使用できる最高の戦車であり、あるいはそうだった。T-90やT-72B3、T-80BVなどだ。
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d144-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:10:27.63ID:K95EzOGq0
>>111
戦車の保有数ランキングTop10
https://worldtanknews.info/tank/top-10-tank-ownership-rankings/

1 1位 ロシア 12,950
2 2位 アメリカ 6,333
3 3位 中国 5,800
4 4位 インド 4,665
5 5位 エジプト 3,620
保有台数だけならロシアがダントツだったけど その内訳が
保有数は多いものの、実際に稼働しているのは3,000輌ほどとされ、T-54、T-55といった古い戦車を含めた残りの1万輌は予備役として兵器庫に眠っている。
つまり、T72以上の現代戦車の3分の2近くをウクライナで喪失しちゃった。 ロシア軍はもうおしまい。
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:10:59.05ID:MyOIPR2d0
> カサド大佐
https://i.imgur.com/mrwEPZo.jpg
> AFU(ウクライナ軍)によるベルジャンシクへの攻撃計画。
> しかし、その計画にはすぐに何か問題が発生した。
> だから今、AFUはまだ攻勢ではないことを装おうとしている。
> Jun 15 at 17:53
https://
t.me/boris_rozhin/89125

画像、左下の記述w
AFU ZAPOROZHYE OFFENSIVE PLAN
From D-2/4 June 2023
A Local feint (border)
1 Breakthroughs
2 Main Effort (Tokmak)
3 Berdyansk Axis - R
4 Prymorsk (raids)
5 Berdyansk Axis - L
6 (Bypass emphasis)
7 Hook & Crossings

なんですかこれはw

「ウクライナ軍ザポリージャオフェンシブプラン」ってwwwww
こんなもん簡単に漏洩するわけないだろ
つくった?
意味が解らな過ぎてワロタwww
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-ZQSI)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:12:44.44ID:TL0mMtGe0
>>105
これですね。動画抽出してimgurにあげました
独占映像でレオパルドとブラッドレー歩兵戦闘車が攻撃された後です
https://imgur.com/a/Kef0s6j
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-CXTW)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:13:08.33ID:5yyiOnoaa
>>110
ソースはYouTubeの動画ってボケてるの?
それとも真性の知的障害か?
ちなみにアントノフ国際空港の戦いではウクライナ側を200人殺したってロシアが言ってるけどな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d144-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:14:54.52ID:K95EzOGq0
>>112
この記事は2021年でウクライナ戦争前だからね ある意味西側プロパガンダの
バイアスがかかってない。
その戦争前の冷静な時期にすら「ロシアの12000両の戦車のうち、現役戦車は3000両位しかない」って
見透かされてた。
で、ウクライナでT72、T80、T90が2000両撃破されたら戦場に予備兵力にしてたT54が出てきて
軍事パレードで戦車が出てこなくなった。
この記事の正確さを裏付けることになってしまった。
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:17:30.84ID:MyOIPR2d0
>>114と同じものを公開している
「ウクライナのメディア」がやってるテレグラムチャンネル

> UAインサイダー
画像は>>114と同じ
> ツイッターのアメリカ側では、
> ウクライナ軍の攻撃計画とされるものを
> 積極的に推し進めている
> Jun 15 at 18:43
https://
t.me/insiderUKR/56549

もう意味が解らないw
つまりアメリカのTwitterネットワーク上で
このAFU ZAPOROZHYE OFFENSIVE PLANが流れていたから
ロシアもウクライナもとりあえず貼ってみたとww

なにやってんのこいつらw
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-ZQSI)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:17:38.03ID:TL0mMtGe0
日本語の記事がありました
古いT-62を修理して近代改修する昨年10月のニュースです

800両のT-62戦車のオーバーホールと近代化を進めるロシア
https://worldtanknews.info/tank/russia-overhauls-and-modernizes-800-t-62-tanks/


古い戦車も民生ドローンや偵察ドローンの射撃補正のお陰で
両軍ともに精密な射撃が行えるようになってるので役に立つようです

ウクライナ軍はタブレットとドローンを連動して短時間で補正できるソフトを昨年開発して実戦投入、戦果をあげてます
NATOのより優秀で処理スピードがはやいようです


視点を変えると、ロシアは戦争中なのに新型戦車を大量生産できないということになります
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9344-cjca)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:17:46.06ID:dkmAh04y0
>>108
2022年3月29日に行われた停戦協議で、キーウ周辺のロシア軍が撤退することに合意したので撤退した
以下は当時のロシア官報(Rossiyskaya Gazeta)にあった記事の訳(ページはいつのまにか消えた)


火曜日にロシア、ウクライナ間で和平交渉の最新ラウンドが開催された。
この議題は検討のために持ち帰ってプーチン大統領と検討するもので、これは予備的な合意である。

1.本停戦合意の開催における軍事的緊張の緩和として、ロシアは軍の一部をチェルニゴフ市と首都キエフ近郊から即時撤退する。

2.ウクライナ側はロシア、イギリス、中国、米国、トルコ、フランス、カナダ、ポーランド、イスラエルの国のいずれかとの安全保障を求める。
これらのいくつかの国についてはロシアは予備的な合意をした。

3.ウクライナはいかなる軍事同盟にも参加せず、外国の軍事基地や軍隊を受け入れないことを約束する。大量破壊兵器は全て入手しない。
この約束の見返りとして、ロシアはウクライナの将来もEU加盟に反対しない。

4.ウクライナはクリミアについて15年の棚上げを要求したがロシアは拒否する。ロシアはドネツク、ルガンスクのロシアへの委譲を要求する。

5.ウクライナはドネツク、ルガンスクへの領有権主張を放棄するかに返答しない。ウクライナ建国時の領土全体に対して主権を持っていることを主張する。

6.将来の平和条約交渉の一環として、ゼレンスキー、プーチンの首脳会談をすることに双方が合意する。

なお、おおまかな内容ないろんなソースから今でも確認可能
https://www.meij.or.jp/kawara/2021_136.html
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-z6iS)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:20:59.57ID:qEqQC23a0
>>117
これが当時の映像であることは俺の記憶は保証してくれるけど。
まあ信じる信じないはご勝手に。

ロシア軍の初期のキーウ攻略は別に
派手に交戦しに行ったんじゃなくて
せいぜい示威を加えて
早期降伏に追い込みたかったのを
キーウを破壊蹂躙してこいと命じられて
すんごいバトルしてほうほうの体で逃げ帰った
と誤解してる連中はたぶん動きを初日から追ってないでしょ。
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9344-cjca)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:24:37.17ID:dkmAh04y0
>>112
実際のロシアの戦車は20000両以上ある

その12950というのは英国際戦略研究所の2018以降の数字を根拠にしたものだが
なぜかT-64以前の戦車をカウントしなくなった

しかしロシアではこれら古い戦車の近代化改修を行う動きがあって、12950という数値は現実と乖離している
https://note.com/cccp1917/n/n4bcf0a6aa135
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-ZQSI)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:25:45.90ID:TL0mMtGe0
去年はウクライナ軍の展開具合がしっかりわかる戦況図が4月くらいまでうpられていて
ロシア軍の本物の戦況図、バレて更新なくなりました

数ヶ月前に米軍の機密書類が漏れてフェイク?ガチ?と話題になったのも本物でした
https://i.imgur.com/IuasslM.png
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-CXTW)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:29:44.59ID:5yyiOnoaa
>>123
いやだからアントノフ国際空港、急襲して200人ウクライナ人殺したってロシアが言ってるんだけど?

さっきから何度も言ってるんだが、おまえの妄想はどうでもいいから、シイを加えて早期降伏に追い込みたかっただけって、専門家が言ってるソースどうぞ

ど素人の妄想なんてなんの価値もない。
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:32:56.23ID:GJt8s1Zw0
>>128
ロシアわ会話機能無いよ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-z6iS)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:33:52.16ID:qEqQC23a0
>>119
この戦争で一つ思うことは
「口の軽いアホや作戦案が流出するのもことごとくウクライナとアメリカ側」
だということ。

リークだの流出だのずっっっとそういう
くだらないスキャンダルが生じるの
ウクライナ・アメリカサイドとしか。

すべてのニュースに目を通してるわけじゃないけど
この一年でロシア軍、ロシアのSNSとかから
攻勢作戦の書類が流出したとかそんなこと
あったっけか?
たぶん無いんじゃないかと。
機密書類が漏れた、担当者だけが回覧すべきパンフレットがアップされたとか
繰り返し起こるの
ずっとこっち側よな。
マジで「なにやってんの西側」状態。

軍の規律とか壊滅してんのもこっちとちゃうんか。
あと何回、作戦書類のお漏らしとか
そういうくだらないスキャンダルにまみれるの。
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-ZQSI)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:34:50.57ID:TL0mMtGe0
>>127
カディロフと一緒に広げた地図がうつっててというのもありました
ルカシェンコ大統領も1度やらかしてます

作戦計画のは真偽不明ですがドンバス方面へウクライナ軍が進行するなんてのが
ウクライナ軍側から鹵獲されたのもありました
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-fETz)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:35:35.06ID:e3heRo+1a?PLT(13001)

>>120
戦車がゴミだって皆気づいたのが大きい
レオパルド2が操舵室までドローンで抜かれたり、地雷で破壊されてるから
これとATGM載せた装甲車と大差ない
ブラッドリーなんか地雷で粉々になる動画が最近上がってる
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:38:10.28ID:MyOIPR2d0
>>114
> カサド大佐
https://i.imgur.com/mrwEPZo.jpg
> AFU(ウクライナ軍)によるベルジャンシクへの攻撃計画。

これの右上Aの地域が
今実際にウクライナとロシアがガチで一進一退の攻防を
繰り広げているところだけど
そこでの矢印が
ぐりんって曲がってんじゃんか?
これは陽動だよね

で①のとこは実際に最初にウクライナが突破しようとして
今はほったらかしているオレホボ周辺にあたる

だからこれはここまでの動きを見て誰かがでっち上げたものであると
思うけど
おもしろいw
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-09+k)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:40:12.36ID:8Cc6UVLkM
>>130
開戦時にFSBの内部文書といわれているものが流出してたよ
こんなん聞いてないよー的なやつ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:42:33.60ID:GJt8s1Zw0
>>134
ダム爆破わウクライナじゃ無い俺等がやった
とかやり取りしてる音声も流出したよなwww
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9344-cjca)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:47:10.87ID:dkmAh04y0
>>125に関連して

なお、ロシアの戦車保管数別で見た場合、比較的新しいT-72を7000両も保管してることに驚く
数だけみればロシア戦車はまだまだ復帰の余力があるように思う

ロシアの保有戦車数(2017)

T-55 保管 2800台
T-62 保管 2500台
T-64 保管 2000台
T-90A運用 350台 保管200台
T-80U運用 450台 保管3000台
T-72 運用1900台 保管7000台
T-14 運用?????

https://www.businessinsider.jp/post-34651


真偽不明だが5月末に3000両の戦車を保管庫から引っ張り出したとの情報も

https://halturnerradioshow.com/index.php/en/news-page/world/russia-pulls-3-000-more-tanks-from-storage-but-not-all-going-to-ukraine
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-ZQSI)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:48:49.91ID:TL0mMtGe0
せっかくテンプレ >>3 に貼ったんだからみてください
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d144-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:52:59.52ID:K95EzOGq0
>>136
そんなのソースじゃないですよ そんなの鵜呑みにすると頭プーアノンになっちゃうよ?あ、もう手遅れかな

なぜロシアの進軍が1年近く停滞したのか
なぜ戦場にT54なんていう骨董品を持ち出したのか
なぜ軍事パレードから戦車が消えたのか

戦車を温存してるならパレードに出てきてもおかしくないよね。

結局、ロシアはすでに限界ギリギリの戦いまで追い詰められてるんだよ
こういうふうに点と点を結んだ思考が出来ないのが頭プーアノンなんだよね。

だからTwitterのデマとかに騙される
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-fETz)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:58:07.30ID:QRY5vaE6r?PLT(13001)

>>142
戦争やってるのにパレードに戦車出すわけ無いだろ?戦地に全部送るわ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-z6iS)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:00:54.62ID:qEqQC23a0
>>134
> 開戦時にFSBの内部文書といわれているものが流出してたよ
> こんなん聞いてないよー的なやつ

でもそれ軍隊の配置や弾薬や作戦計画が書かれたものじゃないでしょ。
ウクライナから出てくる奴は親切にも図入りで
作戦配置図や部隊の中身や戦闘車両の種類まで
載っかってる点で
明らかに兵隊の手癖が悪すぎじゃ。
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-09+k)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:01:48.33ID:8Cc6UVLkM
>>142
塹壕掘るのに忙しかったから膠着してたんやろ(笑)
ドンバスとればええんとちゃいますか?あの人ら
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-z6iS)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:02:02.83ID:qEqQC23a0
>>135
アレは明らかにアメリカが作ったとわかる詐欺芝居の流出だべ。
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d144-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:02:29.45ID:K95EzOGq0
>>145
国威発揚と軍事力誇示の最大のショーに戦車出さないで国民動揺させてどうすんだよw
だから「余力がないのか」って見透かされたんだろ

ロシア異例の「戦勝記念日」】プーチン大統領演説で「中国に敬意」の狙い…なぜ?軍事パレードに「戦車1両」のみ
https://youtu.be/7FtasPZxFJ8
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9344-cjca)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:04:47.86ID:dkmAh04y0
>>142
戦争前に書かれた記事で、書いたのはシカゴ、サンタイムズの記者だった人物
ソースじゃないと思うのは自由だけど
その反論が戦勝記念日の軍事パレードに出てきていないからは、単なる憶測なので理由としてどうなのかと

それでプーアノン連呼して罵倒に走るんじゃねぇ…
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-ZQSI)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:12:29.02ID:TL0mMtGe0
ロシア軍がAvdiivka方面の弾薬庫を攻撃
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1669287489305997312/pu/vid/1280x714/EwD-YY74ZKZSI8v1.mp4

位置
今回の激戦地とは違うドネツク市に隣接する難攻不落地帯
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.13666294644724%2C37.77723683217695&z=12
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-fETz)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:15:10.07ID:QRY5vaE6r?PLT(13001)

>>149
ある物は即時戦地に送って考えて良いでしょ
プーチンが国民感情を考えるような男ならそもそもこの戦争自体やってない

現在の支配領土が広すぎるから全ては賄えないのでT54を送ったって考えるのが自然でしょ

戦車10万両持ってるとかならともかく、ロシアの現在の戦車生産能力は年間300両弱で改修能力は800くらいだから
損耗率から考えて、後10年は戦車供給出来ることになる。10年戦争してウクライナという国が持つのか?持たないよな
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93e9-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:20:23.59ID:I0y3ADcq0
プーアノンくっさ
早くロシアにいけよ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-Rmek)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:22:18.29ID:Lj1174SH0
攻勢のために用意した12個旅団のうち3個旅団しか投入してないっぽいな
ロシア軍の弱点に一気に主力を注ぎ込む算段か
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-fETz)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:25:15.82ID:QRY5vaE6r?PLT(13001)

>>158
俺は全体の数で話をしてんだけど
新しい順に戦車を次から次に戦場に送ってないでしょ
騙し騙し改修と生産しながら供給してんだから
そんな事やる訳がない
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-Rmek)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:36:08.94ID:Lj1174SH0
>>163
ザポリージャ方面は竜の歯と塹壕と地雷原の三重防御が待ち受けてるもんなぁ
航空支援なしで突破するのは至難だろう
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bf0-L0Q0)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:41:40.86ID:1c5kLbcq0
>>163
迂回させる為のものを迂回すれば良い!とか、知性の劣化もここまで来てしまったか
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-fETz)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:42:24.47ID:QRY5vaE6r?PLT(13001)

衰える気配がないロシア軍のミサイル攻撃、6月の発射数は200発以上(ウクライナ発表で)

ロシア軍は5月にShahed-136や各種ミサイルを計593発もウクライナに撃ち込んだが、6月も5月に劣らないペースで攻撃が続いており、首都以外への攻撃が頻繁に迎撃シールドを貫通して被害が増加している。


https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/russias-missile-attacks-show-no-signs-of-abating-more-than-200-launched-in-june/

ロシアの戦車が枯渇してるつってんの

ロシアのミサイルが枯渇してるつってんのと変わらんな

実際ロシアはシリア、インド、中国、アフガン、イラン、サウジ、アフリカ、ベラルーシ、北朝鮮から大量に電子部品輸入や兵器輸入してるから、そもそもが一国で戦争してないんだよ

ロシアに勝てない理由の一番でかい要因がコレ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a989-i3ni)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:43:01.28ID:6EU8pdIB0
ウクライナが負けたらウク信も追い腹切るんでしょ

いまから楽しみだなあ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a4-uSXV)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:02:08.20ID:YeLKD0bi0
宇軍が防衛網を突破して市街戦を展開したら、露軍は戦車を投じて迎え撃つんでしょうか
でも攻撃ヘリとドローンの空からの攻撃は阻止できないから、もっと熾烈になりそうですね
宇軍は今よりも大変になる様な気がします。>>171 侵攻スレでしょ 話が多岐にわたるから
よく分からないですわ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-ZQSI)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:03:27.95ID:TL0mMtGe0
BMP歩兵戦闘車がロシア軍ヘリの対戦車誘導ミサイルに攻撃される映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1669312981153333248/pu/vid/1280x720/HeZ2mejlL3262y-5.mp4

Ka-52がBMP歩兵戦闘車を攻撃する映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1668872984659099649/pu/vid/1280x720/QgmMwiKBztoTSUzM.mp4

Mi-8がウクライナ軍車両をミサイルで攻撃する映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1669262583868583939/pu/vid/854x480/yjXkZ2uiUduVVvxg.mp4

今回の反撃でヘリと対戦車誘導ミサイルの映像が増えてます
普段はロケット砲撃つばかりでヘリのミサイルが枯渇してるのかと言われてました



>>171
今回は軍師の雑談を条件付きで書き込み可にしてます
似てますが少し違います
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d144-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:04:41.74ID:K95EzOGq0
>>162
新しい順に戦車を次から次に戦場に送ってないでしょ

送ってますよ ウクライナ開戦時に投入されてたロシア戦車はみんなT72以上だっただろうが。
どうしてそんな認知が歪むんだ?
お前はすぐに話してる事に矛盾があっても信じたい情報に縋って矛盾に目を塞ぐ悪い癖があるよ
だからエコーチェンバーに騙されてプーアノンになっちゃうんだ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-fETz)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:06:41.39ID:QRY5vaE6r?PLT(13001)

>>174
ロシアが戦争生産してない前提で話してる人に何言っても無駄なのは分かってるから安心して
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bf0-L0Q0)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:08:26.02ID:1c5kLbcq0
見えないけど多分あれか、一時期大量にいたというか連投していた西側の精密工作機械の力がないと生産なんて出来ない!系のキチガイ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9344-cjca)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:17:03.30ID:dkmAh04y0
6/15
ウクライナの対ドローン用の電波妨害兵器のBukovel-ADがランセットにより破壊される

https://youtu.be/PepQGheHk4I

ロシア航空宇宙軍、特別作戦区域でウクライナ戦闘機2機を撃墜

https://www.mk.ru/politics/2023/06/15/vks-rossii-sbili-dva-ukrainskikh-istrebitelya-v-zone-specoperacii.html

>>175
ソースも何も示さず自分がそう思うからそうだ!と言い張る人に何言っても無駄です
スルー推奨
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d144-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:17:33.03ID:K95EzOGq0
>>111
この「ロシアの12000両の戦車のうち、T72以上の現代戦車は3000両くらいしかない」の分析が
ウクライナへの戦車投入量とこの1年で撃破されたとされる戦車(2000両) そしてロシアがT64どころかT54まで旧式を
戦場に引っ張り出してきた。 そして軍事パレードで戦車の展示がなくなった。

すべて111の記事を裏付けてるのに辻褄の合わない記事を盲信するところとか
正にカルト脳。 プーアノンの認知の歪み。

ロシアは今後、戦場でT54等の旧式戦車が増える事はあってもT90の新鋭戦車に置き換わる事などない。

撃破され損耗していく数の方が生産数より圧倒的に上だからだ。
0180q (ワッチョイW 9309-Qg5r)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:18:48.50ID:re4VF5tz0
>>176
今回の戦争は答え合わせで
ソ連崩壊以降、まともに兵器を作れてなかった
と言うのが結論なんだよな…
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d144-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:20:02.35ID:K95EzOGq0
>>178
だからさ、生産数が多ければどんどんT90やT14の新鋭戦車に置き換わっていくんだよ WW2のときのT34みたいにな。

仮に「ロシア軍戦車は2023年になってからT90が主力になってきています」なんて報道があったらそれが
お前らにとっての「ロシアは戦車を生産してる」のソースになるな。
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-fETz)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:24:40.28ID:QRY5vaE6r?PLT(13001)

>>176
たった1年でそこまで生産量増やせるわけ無いだろ?
工場増設からやらなきゃいけないんだから
ロシアの長期戦が有利なのはそれが理由

まぁ聞け
ウクライナの人口は現在4100万人から3100万人になった、出生率は0.8%

ソース
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=LP&c1=UA&c2=JP

18~60歳のウクライナ人男性は900万人程度
実際には戦闘出来ない60代を排除した場合700万人程度になる

大日本帝国の動員率を参考にした場合、今のウクライナと似たような状況だったが、動員数は50%程度、ベースで350万人前後と推定する。

2022年間、戦争でのウクライナの年間死者数は大体15万人、インフラ破壊等のそれ以外の要因では30万人程度

ロシアがこの、出生数を殺害数が上回るペースで年間45万人のウクライナ人の殺戮を継続出来るなら

8年やれば360万人を殺せるので、大体だが、ざっくり8年でウクライナという国を滅亡させられる計算になる

不可能じゃない数字だろ?
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-CXTW)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:25:13.23ID:OaguOC7Ca
>>136
50年前の戦車を比較的新しいって、おじいちゃんいくつなの?
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-E3UD)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:28:06.79ID:d97GrT0/M
戦車より航空戦力なんとかした方がいいよ、ウク信
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a99a-2jcr)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:28:45.58ID:f/wlF9WB0
エイブラムスだって50年前の戦車だろ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-fETz)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:29:50.51ID:QRY5vaE6r?PLT(13001)

>>185
戦車はまだ生産体制が整ってないって話で終わったでちょ、1年じゃアメリカですらむり
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-ZQSI)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:34:36.70ID:TL0mMtGe0
ソ連崩壊後ロシアは各産業での競争力が回復出来ませんでした
象徴的だったのがフランスの国策企業、ルノーがロシアから撤退して
ロシア往年のモスコヴィッチが復活

ロシアのカマズ、内資ではどうにもならず、中国JACが協力してます
https://www.youtube.com/watch?v=1169rqnwa00
https://news.nifty.com/article/world/korea/12329-2006563/

中国メーカーの車で各部品は組み立て完了
ロシアの工場で完成されたパーツ組み上げてるだけなので中国製です

>>183
序盤でウクライナ軍が損耗してその後は膠着しかけてます
>>3を見ると把握できます
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-ds3b)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:37:11.47ID:oksSgDui0
>>115
旧式でも運用の仕方で立派な戦力になる
ってのが、今回の戦争の考察じゃね
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-fETz)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:38:23.14ID:QRY5vaE6r?PLT(13001)

>>189
1年で2000破壊ベースなら10年は戦車供給出来るじゃん?戦車0になるよりも
ロシアがウクライナ国民殺し切る方が早いって単純計算
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-ZQSI)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:40:53.99ID:TL0mMtGe0
経済制裁してロシアから企業が撤退しても中国とインドがロシア国内の隙間を埋められるので
西側が市場手放し、インフレになる自爆型になってしまってます
昔西側が行う強力な経済制裁という時代も転換期に入っています

ルノーは半官半民でフランス政府が筆頭株主の国策企業です

ルノー、最終損益480億円の赤字 22年12月期
仏自動車大手ルノーが16日発表した2022年12月期決算は最終損益が3億3800万ユーロ(約483億円)の赤字だった。ロシア事業撤退に関わる損失計上が響き、20年12月期以来2期ぶりに赤字に転落した。生産性改善や新車種投入などを進めて収益性は改善しており、営業利益は25億ユーロと前の期比1.6倍に拡大した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1605D0W3A210C2000000/

日産、売上増も純利益42・9%減 ロシア市場撤退響く
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-968116.html


日本企業のガラス屋も
AGC一転最終赤字 22年12月期、ロシア撤退など減損
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07ADO0X00C23A2000000/

英BP、ロシア撤退で巨額損失 2兆6500億円の赤字に転落
https://www.at-s.com/news/article/national/1061824.html
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b5f-+g8L)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:41:14.71ID:TN2/JamN0
>>192
そんな甘い想定何の意味もない
実際は60代も志願して動員されてるし将来的に女性兵士や18歳以下の少年兵も志願してくるはずだから単純に300万人以上の予備戦力がウクライナにはある
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018f-lUsj)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:42:34.00ID:Snkwz8tk0
>>106
ロシアが初手でキエフ攻略に走ったのは多分、ウクライナ政府や米英への恫喝と、後は現ウクライナ政府の「抹消」を要求する強硬派(過激派)に対する政治的配慮の類でキエフ攻略が行われたのではないかと見てはいるけど、
停戦なり終戦なりしてから色々出てくるであろう話が一通り出てからでないと「わからない」と言うのが正直なところだよ(´・ω・`)
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:43:26.25ID:46S5ZSB60
>>195
勝つつもりで行ったと思うんだが
違ったか
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-ds3b)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:45:31.00ID:oksSgDui0
>>170
岸田より
ウクライナ出身で埼玉県在住の帰化までもう少し
ナザレンコ君はどうなっちゃうのか楽しみ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-Boe7)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:47:10.09ID:/gOo/PZlM
領土全部取り返せそうなの?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-CXTW)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:48:41.55ID:OaguOC7Ca
>>195
普通にウクライナの首脳を殺してすげかえるためだろ
ソ連もアフガニスタンでまず大統領のアミン殺して介入したし。まあ新ロシア政権を作るには妥当な策だろ。
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d144-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:49:34.03ID:K95EzOGq0
ホントはロシアは進軍と同時にキエフでクーデター起こさせて無血占領の予定だったんだろ

完全に西側の諜報に見透かされて大失敗。 首都に電撃作戦で侵入した
スペツナズ空挺や装甲車はみんな撃退された。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR26CLB0W1A121C2000000/
【モスクワ=石川陽平】ウクライナのゼレンスキー大統領は26日の記者会見で「わが国で12月1日に
クーデターがあるとの情報を得た」と明らかにした。ウクライナと対立するロシアが、
ゼレンスキー政権と政商との関係悪化を利用し、背後で政変を画策しているとみている。
ウクライナの通信社ウニアンなど同国メディアが伝えた。

もう2021年末にバレバレだったんだな。
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d144-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:51:45.33ID:K95EzOGq0
>>200
ウクライナとロシアはウクライナ東部紛争やクリミア半島の問題などを巡って激しく対立している。ロシア軍が現在、ウクライナとの国境地帯に集結しているとの情報もある。

プーチンは完全に西側の力を見誤った。 こんな1年以上も続いて勝利が見えない泥沼の戦争に陥ることは考慮してなかったんだろう
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 014c-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:52:07.61ID:X5+fefAr0
>>194
ロシアにはその4倍の予備戦力があるわけだが。
負けるわけにはいかない戦争だからロシアも総動員体制になるのも時間の問題。
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-ds3b)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:54:31.31ID:oksSgDui0
>>198
無理だろう
ドイツ帝国爆誕や東西ドイツ統一並に
ウルトラC技をみせる外交官でもでなきゃな
宇宙世紀になって、ジオンと同盟結んでとかなら
まぁありえるけど
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-ds3b)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:55:13.97ID:oksSgDui0
>>198
無理だろう
ドイツ帝国爆誕や東西ドイツ統一並に
ウルトラC技をみせる外交官でもでなきゃな
宇宙世紀になって、ジオンと同盟結んでとかなら
まぁありえるけど
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-fETz)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:55:35.42ID:QRY5vaE6r?PLT(13001)

>>194
俺はウクライナの最大動員は500万人を想定してるよ
ロシアが兵器生産量を2.7倍に増やしたつってたけど、最低でもその倍は欲しい

実際AK12がロシア兵全員に不足無く行き渡るようにはなったけど、クラックが起きたり、マズル周りの精度がいまいちだったりと、質にも問題がある。どこまで増やせるか、改善出来るかが鍵

あと、少年兵は役に立たない、実際こいつらは敵の弾薬損耗と地雷原歩かせるくらいしか使い道が無いのはアフガンで証明されてる。
女の兵隊もおんなじ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93e9-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:56:04.45ID:I0y3ADcq0
プーアノン気持ち悪いから今すぐ死ねよ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:56:33.61ID:GJt8s1Zw0
>>179
6月大反攻は甚大な被害だけ出して大失敗
という単純且つ明快な現実
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:58:24.76ID:GJt8s1Zw0
>>179
6月大反攻は甚大な被害だけ出して大失敗
という単純且つ明快な現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況