【悲報】ナザレンコ「祖国に帰り戦いたい」 [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お前は祖国を待ってないかもしれないが祖国はお前を待っているぞ
ナザレンコさん、早く祖国に帰れと言う批判に対し
同じ国にいるのが嫌ならお前が出て行けと華麗に論破
https://i.imgur.com/DOuhHYa.jpg 20歳頃から日本来た設定のくせに、ウクライナにはあまり故郷って感じ無くて日本が故郷ですわとか戦争前言ってたよね
そういうやつが、押し付けてくる日本の愛国心て、何よw
>>76 祖国戻って戦いたいって大使館だか領事館に直談判行ったら
止められて追い返されたって設定どこ行ったの?
ウクライナは戦ってくれる人いつでもウェルカムじゃないの?
たしか母親死んだのにそれでも帰らなかったよな?こいつ
67 ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [ヌコ]
2022/04/14(木) 21:34:22.45 ID:MCf79no60
薄くて蓋部分が凹んでる日本の缶詰め
https://i.imgur.com/iYGEc76.jpg 中身パンパンの欧州の缶詰め
https://i.imgur.com/v3IS75V.jpg (ヽ´ん`) (今頃ウクライナ帰って激戦地で奮闘してるんだろうな…)
帰る時にネトウヨ義勇兵を大量に引き連れていったら皆喜ぶだろ
祖国見捨てるやつが日本人に祖国のために中国と戦争しろというのが壺100%と周知されただけでもまあええか
>>78 日本人義勇兵が行かないなら俺も行かない、だぞ!
大使館に制止させられても
「戦闘に加わる日本人がいるなら(帰国して戦う)」という気持ちは消えていない。
https://i.imgur.com/F4AQOZf.jpg なお、最前線に戦闘経験ゼロの日本人がいる模様
https://i.imgur.com/WrOjzuf.png >>76 やだやだ行きたくないって言ってるようなもんじゃねぇか
ナザレンコ・アンドリーさんが叩かれている件をChatGPTに振ったら日本国は自由意思を認めている国だし日本にいるのはアンドリーさんの勝手だといわれて納得したよ
五百歩譲ってまあ帰らんでも良いかもしれん死ぬからな
しかしそれなら日本人相手に防衛がどうとか言ってないで素直にウクライナへの支援を訴えればいいのに
やってることが全く祖国に向いてない
結局日本におけるプレゼンスが欲しいがために命を懸けてるウクライナ同胞を利用しているだけにしか見えない
このテキサス親父のウクライナ版はウクライナに毎月送金でもしてんのかな
お国の一大事に金も出さずに他国でネトウヨとかやってたらもうこれ非国民じゃん
ナザさんに帰れって言ってる人は死ねって言ってるのと変わらないけど恐喝スレスレの自覚あるの?
>>48 こいつが居るだけで日本の国益が損なわれてるんだよな
>>98 は?ウクライナは反転攻勢大成功でスコップで戦うロシア兵から多数の集落解放してるんだぞ?
国営放送NHKが言ってるんだから間違いねーだろw
>>88 それっぽいフリース着てるだけじゃん
ヤバいしダサくね?
ナザ「祖国に帰って戦いたい!」
ツイ民「どうぞどうぞ、祖国へお帰りください」
ナザ「祖国に帰れとはなんだ!ヘイトスピーチだ!人権侵害だ!訴えてやる!😡😡😡😡」
>>105 ちゃんと戦ってるみたいだぞ
【ウクライナ侵攻】26歳・日本人義勇兵 ウクライナ「反転攻勢」で東部の前線へ
https://youtu.be/vdwAlMTs8T4 ナザレンコって強そうだよな
戦場で無双するところを見てみたい
この人が祖国に帰って命をかけてロシアと戦ったら
「ウクライナは統一教会側」って信じられるんだけどなぁ。
どうした?って思ったら1年以上前のか
今はどうしてるんだ?先日ゼレンスキーも来てたみたいだが
家族もウクライナにいるんだよな。それでどうしてるんだ?
日本人には戦えと命を惜しむなと勇ましい事言ってたみたいだ。それでどうしてるんだ?
コイツがどれだけクソみたいな言動を重ねていても
開戦直後に帰国して戦っていたら一定の敬意は払っていた
口だけ勇ましくて臆病な男はこの世で一番軽蔑される
今なら喜んで手配してくれるんじゃないのか?
>願を届け出た在日ウクライナ大使館からは翻意を説得され帰国を見送ってはいるが、なお断念はしていない。
いんじゃないですか?帰っても。自由ですし。
ただ言えることは、100%死が待ってるということです。
訓練された傭兵ですら数ヶ月生き延びられれば御の字の世界に
飛び込んで1ヶ月も待たずに、肉片となり臓物をバラマキ、ウクライナ
の土に還ることになってしまうがね。
>>123 戦闘経験ゼロの日本人ですら1年生き延びてるから
ヘーキヘーキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています