上級国民の定義、フレンチを食べたことがあるかどうかに決まる [805596214]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんといっても食事のスタンダードだからな
皇室も格式ばった饗宴は和食ではなくフレンチとなっている
子供の頃にって条件付きならいいと思う
子供の頃にフランス料理食ったり海外旅行いったことあるやつは本物の金持ちだよな
子供の頃にボンボンの同級生のお母ちゃんに国広富之のコンサートに連れて行ってもらって、帰りにフランス料理までご馳走になったわ
後は大人になってクリスマスに一回行ったのと披露宴で数回食べたくらいだな
たまにはいいけど自腹で奮発するんなら焼肉か寿司の高い店の方がええわ
それじゃあ側から見て判断できないじゃん
住んでる地名とかで上級って判断できた方が分かりやすくて良いんじゃない
色々と
>>74 余裕だよ
ドレスコードがあって男性はジャケット着用しないと駄目とかがめんどくさいかな
テーブルマナーの講習と他人の結婚式で2-3回
人生で5回も無いな
上級国民と上流階級の区別はつけとけ
嫌儲での教養だぞ
大学生んとき講義のなかで食べに行ったのと謝恩会
あとは身内の結婚式くらい
たしかに一人で食べるもんじゃないよな
料理出てくるまで間が持たない
税金で飯食ってるかどうかだろ
あと税金で仕事を回し合ってるかどうか
あのさ、ケンモメン、今安いフレンチのランチを食える店を探してるだろw
フレンチは食ったことあるがフレンチの優劣がわからない
学校でテーブルマナーの授業あってフレンチ食べに行かなかったか?
昔はマナーの勉強で学生で金貯めてフルコース食ったりしたもんやが
お前達は牛丼特盛10回食った方がマシって言いそうやなw
フランス料理なら割とあるだろ
平日昼間に人を轢き殺してでもフレンチを優先する人間が“上級”な
>>84 アップにしすぎやろ
餃子の束か、デカい餃子かと思ったw
アランデュカスの名義貸しフレンチでメインがイワシだった苦い思い出
そこら辺のビストロで¥2000も出せばランチ食えるだろ…
アホなのか
>>100 フレンチに行くのはお前だよw
クソ高いフレンチを食いに行くのに
そこはプリウスなんだな😥
一応あるけど
鳩のローストより鰻の蒲焼きの方が良いわ
急いでたのに結局食えなかったから勲章持ちでも上級ではないんだな
昔フランスからスベイン行く旅したことある
何食ってたかな
ちゃんとおいしいものワインと食べたけど庶民派ビストロしか行ってないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています