鳥羽シェフ、店の周辺住民からは悪評「客やファンには愛想がいいけど地元民には無愛想で返事もロクにしない。奥さんは綺麗でいい人なのに」 [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジュン氏が「謝罪がない」と激怒した鳥羽氏の振る舞い レストラン周辺住民からも上がっていた「本当の評判」
2023/06/19 11:00
https://dot.asahi.com/dot/2023061900007.html >「『sio』が開店した当時、地元のお祭りの打ち上げに、(商店街の費用から)1万円を出して料理を提供してもらいました。
>でも、出てきたのは空揚げが2皿くらい……それも『これで1万円もするの?』というくらい分量が少なかった。一流のシェフはいい値段を取るんだなと感じました」
ここ好き
えっ綺麗でいい奥さんがいたの?
それじゃゲイだと思い込んでたやつがバカみたいじゃん
これからどんな顔して料理するんだ?
あれが広末をきもちくしたやつかってなるけど
>>2 普通に営業してるんかい
記者なら直接潜入取材しろよ
>>15 あれも本場のミシュランが格付けしてるわけじゃなく日本ミシュランタイヤがやってるだけ
なんのありがたみもないw
ここぞとばかりにだから
普段の恨みあったんだろうなw
近所の人から頑張れって言われるって昨日言ってたぞ🤔
> 定期的に開かれている商店街の会合
いかにもジャップしぐさ、どうせ煙草をスパスパすうような連中の会合にシェフが行くメリットはないだろう
この人、ホモ受けしてるよね
ホモ板で人気あるユーチューバー
ああいうホモにモテそうなヒゲクマ系が好きな女ってのもいるんだよな
そう考えるとやっぱりホモって感覚が女なんだな
もうどうでもいいだろw
客以外に無愛想なのはしょうがない。
YouTuberの餌
凸やイタ電増えて対応作が謝罪じゃなく法的手段とりますで更に炎上だろうな
ハシカン8店舗もやってるとなると料理人というより経営者な感じだけど厨房に立つことあんの?
村の風土に合わせようとしないからって悪く言うなよ
今回の件とは無関係
>>21 客とファンには愛想いいって書いてるからな
これは信憑性が高い情報だな
嫌儲は地域住民の味方です
キャンドルジュンの兄弟の店とも近いじゃん
ttps://neo-tokyo-strings.com/
一万円で唐揚げ2皿。これそこらの唐揚げ屋からテイクアウトして来てない?
>>25 それを振り回して世界で東京が一番三つ星レストランの数が多い!!とイキってるネトウヨの立場は…
まーた始まった
マスゴミの空想近隣住民を使った粗探し
かっけー
ジャップて感じするわー
自分いいっすか?
>>21 性格由来の不愛想と料理の味は全く関係ないけどな
>>25 フランスの二つ星が東京の三つ星相当だよね
同格の店は、残念ながらないと思うわ
うちの近所の和食屋もよく雑誌に取り上げられてて、店主が笑顔で厨房に立ってる写真がのってるんだけど、
早朝に店の前をとおると、くわえタバコでガラの悪そうな店主が食材の搬入してて、なんだかなあと思う
>>48 2皿出すのも5皿に出すのも大して手間変わらんのにな
1万じゃ凝った料理作れないにしても唐揚げぐらい10皿奮発やりゃ地元での評判もよくなるのに
キャンドルんところの店の評判はどうなんだ?
商店街のお祭りに1万でキャンドル山盛り持ってきたとかそういうネタないの?
>>60 どこでも地元商工会があって会合やってるで
それが嫌なら糞山奥にでも店か作るしかない
こいつは長期的にはどうしたかったのかな
シングル同士になってから影響力のある広末を嫁に迎えて
事業拡大するつもりだったのかな
バイオリン屋の息子だったんか
なんでローソク屋になったのだ
>>15 日本のやつはなんか海外のと違ってマジで見る目ないと思う
広告代理店が噛んでるんだろうなって感じ
個人商店なんて多かれ少なかれそんなもんだろ
近所で「客以外にも愛想良くて評判良い」なんて個人商店ほぼ聞かんぞ
地元の会合だって大概は老人が仕切って誰かしらが誰かしらに不満持ってて陰口叩きまくる会だろ
>>60 ただの世間話だろ
集まったら「最近どう?」ぐらはあるよ
「ぼちぼちかな」程度の返しでいいんだし
商店街なんだから、街灯の管理や、
一緒に企画するとかチラシ作るとかやってるところもあるし
話題の店に星付けてるだけじゃねえのって思うし、そんなコストかけて店なんて調べれないと思うし
>>60 浅草の店で、別の店の店主が会合に全く出ないと悪口を聞かされたことがある。
商売をやっていると、出るのが当たり前という雰囲気なのかね。勤め人にはよくわからないが。
料理の上手い木村沙織の旦那みたいなもんかと思ったけど、すごい努力をして料理人として成功したらしい
修行時代は2時間睡眠で休まず出勤し、眠気覚ましにオーブンで手を焼いていたから手が火傷の痕だらけになってるとか
ニューオータニにすれば5000円で飲み放題までついてくるのになぁ
ようつべ見たら腕時計しながら料理してたけど何アピールなんだこれ
そういうことに頓着しない層をメインターゲットにしてるのか
周作さん小さい子ども2人いるんだねいやあわけわからん
そういうおっさんおるわな
自分の利益関係と女以外の人物には明らかに態度を変える
あいつらアホなん
料理上手いだけの熊みたいなおっさんが広末涼子にモテるなんて夢のある話しだ
目下の人と思ったら返事しない奴うちの職場にもおるな
仲良い人にはとても愛想が良く、めっちゃいい人に見えるが
裏の顔は鬼
オキシトシン出まくって魅力的に見えるんだろ
すべてを疑い観察する嫌儲面に落ちたら理解できないし避けたくなるタイプなんじゃないか
その近所の人間達にもどこか闇があるに違いない
だから人間は嫌なんだ
>>60 代々木上原でもそんな感じなのかって思った
>>75 それで儲かってるなら案外馬鹿が多いんだな
有名になった個人店あるあるだと思う
近所に何度も全国放送されてて店主がちょっとしたローカルタレントになってる店があるけど
田舎町で一番の有名店だから天狗になってて店で客を相手にしてるとき以外はチンピラと同じだよ
でかい図体のくせにコンビニの通路で人とすれ違う時に絶対に避けずど真ん中を歩き続けるっていうのが有名
避けきれなかった人と何度もぶつかってるらしくネットに文句も書かれてるがそれでも変わらない
>>79 話も上手いんだろ
知らない料理評論家に「なんでウチに来てくれないんですか」ってメールを送るらしい
来店させて食べさせればこっちのもんだって豪語してる
ゲイビ出たら許すとかにしてやれよ
家族もいるし追い詰めたら可哀想
こんなブサイクな小太り中年の何が良かったんだ、キメセクでもしとったんか?
発想が逆なんだよ、こういう人を責めるのは間違い
カネ稼いでビッグになって女優と浮き名を流すにはこうならなきゃダメなわけ
そこらの一文の得にもならない香具師に頭を下げるな気を使うな
>>59 嫌われてるっていうかまだ上級入りしたばっかで上級つながりが少ないんだと思う
顔を売り始めたところで撃たれちゃったから
あと10年もしたら盤石だったかも
>>93 言っても唐揚げ2皿1万円がおもしろいくらいで他は普通じゃん
挨拶云々だって受け取り方だし
>>86 IT企業社長とか政治家の息子とか、モデル並のイケメンとかじゃなくてもいいんだなと
>>88 男は顔じゃないんだよなぁ…
そもそも超美少女の奥さんも持ってるからこの人とんでもなくモテるのよ
ケンモメンもそろそろ「オレの人生が思い通りいかないのは顔が悪いせい!!」って幻想から覚める時だと思うよ
なんだよ、ダブル不倫だったのかよ
この微笑みデブは独身かと思ったわ…
30越えてチェーン店でもない料理店はじめる時点でうさんくせーやつとしか思えんかったわ
典型的な情報食わせる店だろ
耳に貫通してる方は誰もが良い人って言う気遣いの人らしいのに
女はワイルドな方に惹かれるんだよな
東京の商店街って
俺の思ってるやつと違うんだろ?と思ったら
代々木上原の駅前は
だいたい俺の思ってる商店街だったは
旦那が無愛想で嫁が愛想振りまいてバランス取ってるパターンはよくある
特に飲食店夫婦で経営してると殆それ
旦那は奥の厨房で料理作って嫁が接客だから自然とそうなる
俺も職人というカテゴリに入る仕事をしてるが客と弟子で恐ろしく態度が豹変する人がいて
どういう生き方してたらこうなるのかよく分からん人が居たのは経験してきた
しかし商店街の人には愛想よくした方がいいと思うんだけどな
仮に双方円満離婚してこいつが広末と再婚したとしても
「次に広末に捨てられる男」になるだけとしか思えない
五十になっても六十になっても同じことするだろあのタイプは
町会費払ってて人呼んでる人気店なのに愛想が悪いだけでボロクソ言うジャップおお怖い怖い
>>100 後ろ楯があるんだろ
まさかの組合案件か、、そっち側では料理界のハシカンらしいからなw
料理はこれといった驚きや華はないし謎
YouTubeでも基本愛想はいいけど動画についた批判コメントにネチネチ反論しててヤバい人なのかなって感じてたわ
コンビニ、ファミレス、ファーストフードとコラボばっかの上に自分のブランドで急速な多店舗展開、つべ動画もタレントとコラボ
星取るまではすごかったんだろうけど、その後は金に魂売った人だと思う
初期段階でチャンネルブロックした
>>72 商店街全体で一応合意を
取っておきたい案件はどうしてもあるからね
大きな所では屋根や歩道他の修繕とか
小さな所ではちょっとしたボランティアとか
協会費集めてるなら収支報告もあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています