X

日本のおしゃれキャンプ、アメリカのベテランキャンパーからしたら「準備しすぎで逆に疲れる」素人のキャンプだった [268718286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 924c-eMdV)
垢版 |
2023/06/19(月) 14:55:31.92ID:uz3gNWTu0?PLT(13072)

「頑張りすぎて逆に疲れそう」アメリカのキャンパーから見た日本のキャンプブーム

まだまだ続く日本のキャンプブーム。今年は行動制限もほぼなくなり、キャンプ場の人出はさらに増えそう。
一方で、ブームに乗ってみたものの、「キャンプ疲れ」により脱落したという人も少なくないようだ。
20年前に日本を離れ、アウトドアが盛んなアメリカ西海岸シアトルの地で、毎年のように子連れキャンプに出かける筆者が、アメリカ流「疲れない」キャンプ旅を紹介する。

◆ 「至れり尽くせり」衝撃だった日本のキャンプ場体験
日本ではアウトドアにまったくと言って良いほど縁のない生活を送っていたが、
カナダと国境を接するシアトルは、人気アウトドア・ブランドのREIやマナスタッシュ、
エディー・バウアー誕生の地であり、大自然の宝庫。当然、キャンプも盛んで、だんだんと魅力にハマっていった。
そんなアメリカでキャンプ・デビューを果たした筆者にとって、日本人のキャンプ事情は、それこそ未知の世界だった。
数年前、初めて日本で友人とキャンプ体験をしたのは北海道の牧場だ。
目の前に山々の絶景が広がるキャビンに泊まり、食事は別料金の豪華ジンギスカンセットが提供された。
そのあと、別の友人と長野県の温泉近くのキャンプ場に泊まったことも。夜はしっかりお風呂にまで入った。
至れり尽くせり……。行ったところがたまたまそうだっただけかもしれないが、私の中で日本のキャンプ場はそんな印象だ。
シェラフ(寝袋)など必要なギアやキャンプ用品のほとんどをその場でレンタルでき、共用の大きな調理場や洗い場、温水洗浄便座付きのトイレ、風呂などが備わる。

◆ 日本人キャンパーのおしゃれ感に驚く
キャンプ場を見渡せば、おしゃれキャンパーたちの装備&キャンプ用品もまた目にまぶしい。
デザインからして高級感いっぱいのテントやタープ、ランタン、チェア……。
ガーランドライトやフラッグなど、テントのデコレーションも、カタログからそのまま飛び出してきたようで、こだわり具合がうかがい知れる。
おそらく人気の海外ブランド品なのであろう。調理道具も、スキレットにダッチオーブンと、次から次へと出てくる。
この日本人のキャンプ熱は2010年代半ばから始まり、第2次ブームと呼ばれ、90年代の第1次ブームとは差別化されているらしい。
2018年ごろにはアニメやテレビ番組の影響から、ひとりで楽しむソロ派が増え、装備の不要なグランピングの登場で女性やアウトドア初心者の若者も多く取り込むことに。
コロナ禍を機に「密」を避けながら家族で過ごすファミリー・キャンプが注目され、より人気が加速した。
「オートキャンプ白書2022」によれば、2021年のオートキャンプ参加人口は750万人で、前年比23%増という。
観光気分で友人たちと楽しいひと時を過ごせた日本でのキャンプ体験だったが、逆カルチャーショックを味わった。
そして、気になったのはキャンプ場利用のコストだ。そこそこのホテル並みの価格……。
アメニティーや朝食付き、冷房の利いた部屋で、ふかふかの布団に入って眠れるビジネスホテルに泊まるほうが、断然コスパは良い。
本場アメリカで毎夏のキャンプ歴10年以上の身としては、「もっと、シンプルでいいのでは?」とも思う。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9541c800e67dc7512827959bdf4e32853d4e1947&preview=auto
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f58f-B8dC)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:45:52.42ID:x1SuCppY0
確かにツッコミどころ多いのが日本人のキャンプ
火を起こさない 薪を集めない 食料はスーパー
BBQセット かっこだけから入るやつが多いね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-88Cy)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:46:17.91ID:qQrfj79Rd
やること増やしてるバカが多すぎるんだよ
サウナも動線がどうとかうるせーわ
昔からいるデブのくたびれたおっさんのリラックス具合の方が余程好感持てる
2023/06/19(月) 15:48:34.25ID:pZEAsZSH0
飲み会がコロナで潰れたからBBQとしてのキャンプが増えたんだぞ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65a2-OBUu)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:48:59.85ID:Cp8OjCbn0
at8f
2023/06/19(月) 15:49:15.09ID:WbleqYl6M
逆にっていうかキャンプって疲れるものだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-88Cy)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:49:42.02ID:qQrfj79Rd
>>89
楽するのは別にいいと思う
仕事は減らして楽してダラダラして自然を楽しむべき

薪ひとつにうるせーやつのせいで完璧主義者が増えたのが問題
説教する前に楽しめや
2023/06/19(月) 15:51:48.89ID:aMicOzml0
マウント合戦
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-GHN9)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:52:06.42ID:xpyg80O70
ジャップってすぐ「〇〇道」にしたがるよな
趣味くらい好きに楽しめよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-bVF6)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:54:29.20ID:hPmpEZWd0
縁側で肉や魚を焼くくらいでいい
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-UrZ3)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:54:51.60ID:CjepkjMX0
食い物に凝るから面倒くさいんだよ
パンでも齧ってインスタントコーヒー飲むくらいでいいんだ
2023/06/19(月) 15:55:22.63ID:FieCjElH0
こういう人たちは別にガチキャンプがしたいわけじゃないんだから
「そんなのキャンプじゃねえ」とか言われても「だから何?」で終わりだよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-UrZ3)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:57:45.36ID:CjepkjMX0
>>94
つか強迫的に焚火しなくていい
バーナー1台あれば十分だろっていう
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6989-THHG)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:58:11.68ID:XZOSK0Ux0
キャンプ場にステラリッジ1型持っていったらすげぇ貧相な感じになってしまった
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f58f-B8dC)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:06:05.89ID:x1SuCppY0
釣り>>>>>>ジャップキャンプ野郎って感じ
かっこだけは一人前ってやつだ
2023/06/19(月) 16:12:15.94ID:Sx4GxVNy0
>>89
これは・・・俺の場合全部当てはまるわ
地元のスーパーで旬の地の物と地酒買って薪集めなんてめんどくさいからやらないでアルストで済ます
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-UrZ3)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:17:31.66ID:CjepkjMX0
>>103
つか外国だって言うほど焚き火はしないと思う
そういうのが趣味の人以外
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b189-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:21:41.89ID:oHUfPnZV0
北米のソロキャン動画見たけど、大きめの犬連れてきてて可愛かったわ
ハムみたいの吊るしてあって、犬用の切り落として投げてたw
2023/06/19(月) 16:22:24.02ID:6tsyTt7PM
BBQする事をキャンプとは言わない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-p8ty)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:24:12.94ID:qFh/j3yp0
テントまみれのキャンプ上の写真見ると吐き気がする
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-nvE1)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:39:44.70ID:G/KZGagI0
>本場アメリカで毎夏のキャンプ歴10年以上の身としては、「もっと、シンプルでいいのでは?」とも思う。

何様なんだコイツ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-/M2v)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:40:59.74ID:rvJusx/La
家にあった缶とか拾った枝で焚き火して肉焼く動画すき
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7936-O6Zj)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:53:07.85ID:EPXj3X7f0
キャンプ用品集める時期が主な楽しみだからw
2023/06/19(月) 17:01:56.05ID:6AMm3XsJM
いちいちキャンプで凝った料理とかキチガイやんな
2023/06/19(月) 17:05:39.90ID:9a2eKknyM
いやいや肉食って外で寝るくらいでいいんだよ
オシャレなランプや椅子なんていらない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f53d-ENn9)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:21:28.55ID:uik/KKpj0
シングルバーナー持ち歩いて昼飯温めるくらいが限界だわ
それ以上はめんどくさい
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5ba-1tDD)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:22:42.27ID:3m7vuCYC0
葉っぱ一枚あればいい
2023/06/19(月) 17:28:31.02ID:WCG1LHDM0
昔 一戸建てに住んでたとき、庭でキャンプしてたけど
お手軽で楽しかった

庭が無いなら近くの河原・公園等でいいと思う

手軽が一番
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:32:07.54ID:8lmVoesr0
ケンモメンのキャンプはホームレスの野宿と見分けがつかない
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae99-Y1rm)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:39:23.88ID:CJckMZUY0
俺がガキの頃のキャンプなんて肥後守だけ持ってあとは全部現地調達だったもんな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f589-HfST)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:39:33.75ID:t26iwHd20
これも日本の誇るYatterukauだな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d954-V2Jp)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:40:55.85ID:aySIZrhh0
アメリカデワー!キャンプ歴10年!シンプルでいいのでは?

まさに老害ムーブ
2023/06/19(月) 17:47:25.79ID:DA3nwx9P0
>>119
自分好みのキャンプスタイルでないと我慢できないから許さんと
だからマウントを取りたがってるんだろうから正に老害だよな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b544-iL4Q)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:47:45.36ID:CD7Xg3gD0
なんかもうひたすら道具でマウント合戦ってイメージしかない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ErBW)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:48:02.08ID:gGo1VU9sa
日本式ってBBQの延長みたいなものよ
2023/06/19(月) 17:54:54.92ID:MOD6p+G50
外国ってキャンプ場にトイレや風呂とかシャワー無いの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-yLWt)
垢版 |
2023/06/19(月) 18:03:59.86ID:rfNpUz9pr
アメリカ人はBBQ文化だからでっかいコンロにでかい炭、巨大なクーラーボックス、そしてトレーラーハウス。日本より大袈裟で金かかるよ。日本人のオシャレキャンプなんて2人でも軽のワンボックスに収まるくらいの量だし。
2023/06/19(月) 18:07:09.06ID:OWCPj0ff0
キャンプをするのを楽しんでるのではなく
キャンプする場を作るのを楽しんでるって感じなんじゃね
楽しみ方は人それぞれだと思うので好きに楽しめばいいと思う
2023/06/19(月) 18:18:05.85ID:4eltyUoEa
>>44
ブラックコーヒー飲む奴にもケチ付けてそう
2023/06/19(月) 19:24:34.02ID:BQTDPQYxa
道具増やせば快適になるけどそれって家で良いよね
2023/06/19(月) 19:30:44.95ID:NuhWCHog0
キャンプの楽しみ方って要するにこういう事だよな
ミニマルを楽しむっていうか
https://i.imgur.com/vbG9g5R.jpg
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-Xn/Q)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:06:42.69ID:VZ2w0awid
いやデカい車やキャンピングカーが普通に使える国土ならテントだのコンロだの大半のギアは不要になるんよ
それが無理だから登山用のガチギアを買わなきゃならなくなる
ようは日本でキャンプは圧倒的にコスパ悪いってことや
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414d-roI+)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:12:11.38ID:SJGGlxKh0
>>128
こいつらはキャンプやりたくてキャンプやってないだろw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9265-ZcId)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:36:55.12ID:FACZZVR00
スポーツ選手でもわからんからな
2023/06/19(月) 22:40:13.12ID:HdHBMW9q0
どんな所だろうと水洗トイレが無いような所には行きたく無い
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 923a-88Cy)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:01:06.12ID:lu2xQPSP0
>>129
みんな普通にミニバンに載せてくだろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9265-ZcId)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:02:56.69ID:FACZZVR00
AV大好きだと厳しいだろうな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76da-5E3j)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:22:49.72ID:6iZzFG1v0
>>128
こいつらはエベレスト登るために装備削ってるんだぞww
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ba-/M2v)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:48:40.73ID:ADrs6c2K0
実際手ぶらでいいよな
食事はその辺で調達
寝る時は刀を抱えて木に背を預けて眠って何かの気配がしたらすぐ起きれるようにしとけばいい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8500-2wHu)
垢版 |
2023/06/20(火) 00:32:50.85ID:gcNVtDVt0
人だらけでここは狭小住宅地かと思ったがアメリカだと違うんだなやっぱり
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e44-ZqtJ)
垢版 |
2023/06/20(火) 06:20:13.17ID:Ri3rgIcG0
おしゃれにしないとバエないじゃん
2023/06/20(火) 06:39:31.61ID:JAqfZEbM0
ファブルのようになにも持たずに山に入り数週間生き延びるのが至高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況