>>1
Q. なんでそんなに騙されるの?
A. ひとつの参考として

藤倉善郎@やや日刊カルト新聞
@SuspendedNyorai
APTトラップ、もしかしたらサムネイルの写真が一般のニュースサイトっぽいのも一因じゃないかという気がして検索してみたんですが、たとえば清水潔氏が引っかかったRAPTのこの記事の写真。
https://rapt-plusalpha.com/58838/

毎日新聞の写真じゃないですかね。
https://mainichi.jp/articles/20220206/k00/00m/010/291000c
@mainichi_cult
mainichi.jp
もし岸田首相や閣僚が同時に感染したら? 官邸の危機管理は万全か
午後1:45 · 2023年6月19日

藤倉善郎@やや日刊カルト新聞
@SuspendedNyorai
毎日新聞社では、毎日フォトバンクというサービスがあって、お金を払って写真を使用することもできます。が、利用上の注意を見ると、どうも「毎日新聞社」のクレジット表記を求めています。上記のRAPTの記事にはそれがありません。
https://photobank.mainichi.co.jp/view/service/management/
午後1:45 · 2023年6月19日

藤倉善郎@やや日刊カルト新聞
@SuspendedNyorai
RAPTでは、他にも一般報道にあるニュース写真っぽいものが目に付きます。毎日新聞社以外も含めて、メディア側は著作権侵害がないか確かめた方がいいかも。仮に不正利用だとしたら、報道機関の写真が差別や陰謀論の拡散に不当に利用されていることになるので、放置はまずいんじゃないかと。
午後1:45 · 2023年6月19日
https://i.imgur.com/NyVjvza.jpg