X



芥川賞作家の敵はGHQにジョージ・ソロス…陰謀論にハマる大物小説家たち😲 [521921834]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5b7-c8rL)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:21:16.34ID:o+Bf6M0w0?2BP(1000)

現在SNS上を騒がせているのは、純文学界隈では知らない者はいない作家・笙野頼子だ。

笙野は前衛的な作風で知られており、野間文芸新人賞に三島由紀夫賞、そして芥川賞の“新人賞三冠”を獲得した経歴をもつ。歴史ある文学賞の選考委員や、立教大学の特任教授を務めた過去もある。

「いかにも文壇の重鎮のように思われるかもしれませんが、ここ数年は界隈で居場所を失いつつあります。元々論争的な文章の書き手で、多くの論敵を作ってきたことが災いしたのでしょう。さらに最近では、陰謀論への接近も問題視されているようですね」(文芸誌関係者)

笙野は『Female Liberation Jp』というメディアにて、いわゆる“LGBT法案”への反対を表明してきた。そこで公開された『解題二つ、エッセイと小説について 第一回』という記事では、《そんな運動に竹中平蔵、電通、ジョージ・ソロスの支援の印がある》という文言が記されていた。(現在は非公開)

また『直接の削除要請が来たら消してしまいます』という記事では、《ていうか法律に勝手に横文字を入れてはいけません。ここは日本、独立国、たとえLGBT当事者であってもGHQの支配は受けられません》という一文があった。

ミステリー界隈の大物にも呆れ声
「LGBT法案へのスタンスはさておき、《ジョージ・ソロスの支援》や《GHQの支配》といった言葉には違和感を覚えざるを得ません。

ジョージ・ソロスとは世界的に有名なユダヤ人投資家ですが、その名前はアメリカを陰で操る組織がいるというディープステート陰謀論との関連でよく出てきます。また、保守論壇では戦後日本がGHQによる洗脳を受けているという説が定着しており、これを陰謀論扱いする人も少なくありません。

笙野作品のファンのなかにも、こうした言動に失望したり、動揺したりする人が現れているようです」(同)

実はこの前には、御手洗潔シリーズで知られるミステリー作家の大物・島田荘司も陰謀論との接近によって、物議を醸していた。

2020年のアメリカ大統領選挙をめぐり、ジョー・バイデンが選挙不正によってドナルド・トランプに勝利したと主張したのだ。これがいわゆる“Qアノン”的な見解だとして、同じミステリー界隈の大御所・笠井潔からも手厳しい意見を浴びていた。

笙野が幻想と現実を混在させるマジック・リアリズムの第一人者として知られる一方、島田も“奇想”にこだわる創作理論をもっています。妄想、幻想を創作の軸としていた作家ばかりが陰謀論にハマるのは、偶然ではないのかもしれません」(同)

もちろん、2人が偉大な小説家であることには変わりがないが、晩節を汚してしまうことが心配でならないhttps://myjitsu.jp/enta/archives/120061
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMc6-9rby)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:23:30.21ID:s9HHMDfDM
------
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-AxRO)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:23:31.10ID:QkAoxj4+M
------
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMc6-9rby)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:23:35.16ID:Ol7uUMGLM
------
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-AxRO)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:23:35.92ID:eFd+5x5NM
------
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMc6-9rby)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:23:40.17ID:/p1WEkirM
------
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-AxRO)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:23:40.81ID:M/ZVlqe4M
------
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMc6-9rby)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:23:45.25ID:rwFiBMs/M
------
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-AxRO)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:23:45.69ID:EELvw0FvM
------
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c586-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:25:14.27ID:Gj0goWOL0
小説家とか、漫画家もそうかもしれないが
こいつらがやたらと陰謀論だの暇アノンだのQだのと相性がいいのは
そもそも「現実」じゃなくて「妄想」と相性のいい仕事だからなんだよな
もともと学生時代から授業中白昼夢見てたような連中がやってる仕事だし
モンゴメリの空想癖なんかはアンのキャラ造形にそのまま影響与えてるよな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a20a-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:27:31.52ID:ogRqOg2A0
反ワクチンから陰謀論に行った人多そう
うんざりするわ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c586-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:27:52.41ID:Gj0goWOL0
あと、陰謀論者ってわけではないが
ツイッターで暴れまくってる作家と言えば
佐藤亜紀や森奈津子も相当強烈
森奈津子なんて完全にネトウヨ化してるし
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceaf-Kp8H)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:28:25.81ID:i/xf8mO60
笙野が大塚英志にブチ切れてたのは面白かった
生き辛い女性性を体現してる第一人者だろう
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:29:12.65ID:Zz7aHZmW0
なんで米軍じゃなくてGHQなんだか
変なところでレトロだな
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a20a-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:29:43.67ID:ogRqOg2A0
陰謀論の作家といえばまず百田が頭に浮かぶわw
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4d-SIXx)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:29:50.19ID:aPnz5kaWH
左翼って狭いよな。多様な価値観を認めろよ。
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMad-yLWt)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:29:52.32ID:Z1uYCj6oM
芥川賞作家とか言うから平野啓一郎が狂ったのかと思った
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4d-SIXx)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:31:07.96ID:aPnz5kaWH
自分たちの価値観と違うから間違いだって言っちゃうんだよね。クソ左翼。
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-UrZ3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:31:14.23ID:vvPaVkqFd
笙野頼子はべつにそこまで大物でないぞ
もともとちょっと頭おかしい
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f54e-C1Yd)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:32:00.86ID:JGCk0tYb0
経済を善悪二元論で捉えるのはやめたほうがいい
https://i.imgur.com/memz8M8.jpg
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a20a-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:32:06.45ID:ogRqOg2A0
価値観の話ならまだいいんだけど
選挙で不正があったとか事実認定が食い違うんでうんざりするわ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8587-bYFz)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:32:58.25ID:ko79JmFK0
でも、精神がおかしくなることは物書きとしての武器だよな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:36:47.29ID:Zz7aHZmW0
保守論壇ってGHQは目の敵にしてるけど在日米軍は敵視してないよな
つうかGHQの要人なんてもう死んでるかとっくに引退してんのに
どうやって日本に影響及ぼしてると考えてるのか謎過ぎるわ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7998-iPYn)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:38:36.36ID:qx2779q50
日本みたいに何事もきちっとしている国だと想像しにくいけど
アメリカの選挙は基本デタラメだからな 陰謀論が生まれやすいんだわ
左派だってブッシュにゴアが負けてときは大騒ぎして盗まれた選挙ってやってたしね
さすがに議会突入はしないけどさw 
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c586-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:38:44.66ID:Gj0goWOL0
小説家ではなくライターだが
昔、『ウェブはバカと暇人のもの』でちょっと話題になった
中川淳一郎なんか今こんな感じだからな
反ワク、反マスク、コロナはただの風邪!教になって
一日中リケイガー! ヤブ医者がー!! 感染症専門家がーーー!!
になってるからw

https://i.imgur.com/9OmNj7i.jpg
https://i.imgur.com/ciDkdTP.png
https://i.imgur.com/a23k0YL.png
https://i.imgur.com/JY9vNxW.png
https://i.imgur.com/D6rmylp.png
https://i.imgur.com/3ZFnuws.png
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92b2-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:39:45.22ID:SXV9IN3b0
日本の政治は統一教会に支配されている
安倍晋三はCIAの工作により統一教会と祖父の代から濃厚な関係を築いてきた
陰謀論ってこういう奴だよ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-VXpO)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:41:15.23ID:fCsX8wWy0
>>30
組織的に陰謀論をばら撒いているQという
闇の勢力がいる!

これは?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92af-eBVS)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:41:28.68ID:6/D6x3Zo0
>>29
完全にぶっ壊れてて笑った
沖縄に取材に行ったこともないのに記事書いててごめんなさいしてからこっち良いことひとつもないんじゃないの
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c54e-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:42:04.64ID:b+3R6VY90
陰謀論と陰謀が区別できない嫌儲民
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85f0-D05m)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:43:07.83ID:fQf5PFj50
>>10
違う
大量生産大量消費のグローバリストに対して
職人やアーティストは反グローバリズムになるから

だからグローバリズム政策を進める米民主党へのバックラッシュとしてトランプが登場してしまった
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-VXpO)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:43:16.27ID:fCsX8wWy0
>>34
どうやって区別してるの
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52fc-zAQ/)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:51:08.62ID:7C4elknk0
別に小説家に陰謀論者が多いわけではなくないか?

ひろゆきみたいなこと言うが、そういうデータやエビデンスあるのか?
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85f0-D05m)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:51:39.95ID:fQf5PFj50
>>29
自由論と危害原則を学んだ方がいいな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c586-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:52:10.97ID:Gj0goWOL0
陰謀論と相性のいい作家はなにも日本だけじゃない
アメリカで空前絶後の大ヒットを飛ばした
『ダヴィンチ・コード』のダン・ブラウンもそう
まあダンの陰謀論好きは作品読めばすぐわかるだろうけどな
キリスト教関連で彼が「本当だ」と主張するデマは五万とある
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8587-HvV/)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:54:59.95ID:y8ibCokZ0
島田って我孫子とか綾辻の師匠だから有名なだけで新本格の面子の中では格下感ある

占星術と斜め屋敷はいいとしてあとなんかあるか?
異邦の騎士は評判いいのに読んだらビビるぐらい微妙だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況