X



人口は減りまくってるのに、周囲の田畑を切り開いて新築の家が建ちまくってのは何でなん? [961998241]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:09:08.80
借家みたいな小ささで綺麗ならそれで良いよ
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:48:32.69
>めんどくさがって路駐し始めるのが迷惑

これはある。 普通に停めてたとしてもフロントが道路に突き出てるパターンもよくある
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/20(火) 22:53:22.14
ガチの過疎地域は新築なんて建たないよ
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:01:31.41
オープンハウスってのググったらとんでもねえ狭小住宅ばっか作ってんのな
こんなん住んでるやつ惨め過ぎて笑う
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:07:32.58
実家の地方都市は確かに畑潰れて家ばっか建ってる
ただ、空き家も多い。
息子娘が出てって老夫婦だけのとこ多いし、
片方が逝ったらもう片方も施設行きだからな。
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/20(火) 23:59:37.48
① 30年前の新興住宅地

② 成長した子供たちは家を建てようとするが今の土地に建て替えると引っ越しが2回必要になる

③ 新しい場所に2世帯住宅を建てる(1の世代の子供世代の新興住宅地)


お前らこどおじが住んでるのは①の親が建てた家で周りには空き家が多くなる
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 04:26:39.16
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 05:17:37.75
減ってるからこそ
まったく売ることを考えないジジイどもが死んで
そこを若者中年が買って家建ててる
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 05:21:01.76
>>28
親が2世帯で暮らすのに十分な広さの家を建てなかったのが悪い
古くてボロくて暗い家にもう1世帯追加するのは無理
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 05:29:03.86
ウチの方は五年くらい前まで新築多かったけど、最近は少し減ってるように思う。
まー相変わらず大きな土地が出たら分筆されて住宅地にはなってはいるけど。
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 05:34:04.94
普通はローンで家も土地も買うから抵当権設定登記もする
古い市街地とか集落は境界があやふやだったり揉めてたりして
登記出来ないからローンで家が建てられない

結局、再開発したタワマンとか分譲地に住むしかない
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 05:36:34.97
>>260
なのに田舎者共は、先祖代々がーとか、地元愛がどうとかーといって
草が生えまくってる状態で放置し、売ろうとしない。

結果過疎が加速化してる。誰も移住してこれない。

日本の田舎者はマジで日本の癌
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 06:57:46.22
より都心を目指してるだけ
全国の地方にいる人間が、中核都市以上のより中心部を目指し、そこにある土地の相続税を払えない人から土地を買い取り家を立ててる
人口は減ってるが減ってるのは地方だけなんだ
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 06:59:19.29
農地転用はマジでむかつく
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 07:22:13.93
>>280
減らした農地はどこかで増やしているのか❔
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 07:41:54.39
>>254
解体屋のぼったくりをどうにかしたほうがいいよな
建築廃材の処理とかももっと政治が動いて
安くできるようにしないと
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:19:49.66
>>280
お前も農地持ってりゃ分かるよ、農転して分筆して捌く以外に方法が無いからみんなやってる
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:52:58.28
>>266
出稼ぎ中国人は車も買えんような安い仕事してるわ
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 11:00:29.56
あげ
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:09:59.56
住都公団は地方都市にも公団住宅をもっと建てるべきだった
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:11:04.59
空き家は増えまくってるんだから新しいの建てるなよ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:12:59.54
世界一の豪雪都市青森でさえ張り切って新築立ててる奴いるからな
人の住むとこじゃねえってのによう
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:14:53.76
引っ越しやろ
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:16:21.69
最近小さい家ばっかり建ってるよな
一軒あったところに三軒とか建ってたりしてビビるわ
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 16:46:34.60
:「
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 16:54:55.87
>>244
こういうところは、昔から家がある土地は割と小高いところにあって、周りの田畑は低地ってパターンが多いんだよね
まあ、豪雨で水の付きやすいところは田にして安全なところに家を建てるからそうなるのは当たり前なんだけど。
近所でもハザードマップ見ると、よくあんなところに建てるなぁってのをポンポン作ってる。
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 16:56:56.04
>>14
土地が余りまくってる群馬の田舎でもそれだからな
謎すぎる
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 17:00:22.38
>>14
小分けしたほうが、上物や手数料で稼げるからじゃない
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/21(水) 17:03:52.32
たし🦀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況