【悲報】 3500万払ってタイタニック体験ツアーに参加した富豪たち、エコノミー症候群で死ぬ模様 [541495517]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
空気を確保するために殺し合いを始めるにも狭すぎやなw
あの狭い中に7日もいたいと思うとか馬鹿だろコイツラ
γ、 ,ヘ
/ \ }ヽ/ \
ノ 〉- ' ´ ̄ `` 、__/
〈 ,ィ´ ヽ. `ヽ.
, ゞrヘ/ / 、ヽ ヽ ヽ.
/ ハ \i' /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 」 j_,,..//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l ̄´l //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| }ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| t∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ|! /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ } </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
/ ,γ⌒ヽ_/ } ー‐<.,-‐、′
ヽζ /、 〈 δ \ ヽ
{. ハ ヽ Y`‐―、‐fy /
ヽヽ{ ヽ_ゾノ‐一’ i}~1
} `¨´--' |・| i} |
/ {i |・| 〃 |
/ヽ_//} {i___|・レ' / | ,xz
〉、| ノヽ{}_/:,r┴-- `ーz '⌒ |//
>ヘ/ マ二 Σ_,ノ< ̄``丶、
/ ̄// `ー 一 '´ ̄ ヽニ=-ゝ、
/ ,',' /ヽ、 /\ }`丶 \
ただ沈むだけの乗り物を作るだけで大儲け出来るんだな
このスペース感でウンコ小便垂れ流しかよ
地獄だな
最初に漏らした奴は泣いたかな
>>1 沈没船内で約3日生き延びた男性 救出劇の映像を初公開
youtu.be/um1ym9u8XaA
https://i.imgur.com/4v9DeJO.png ハリソン・オケネ(Harrison Okene)さん(29)は、
乗船していたタグボート(引き船)がナイジェリア沖で転覆・沈没した際、死亡したと思われていた。
だが、実は上下逆さまになって水深30メートルに沈んだ船内の1室に
残されたわずかな空間で、かろうじて生存していた。
公開された映像は、行方不明者の捜索に当たっていた
ダイバーのマスクに装着されたカメラが捉えたもの。
遠隔指示を出す捜索チームが「(遺体を)見つけたな?」と声をかけた瞬間、
水中からしわだらけの手が伸びてきて、ダイバーの手をつかむ様子が映っている。
ダイバーは驚きの声を上げ、捜索チームメンバーは「生きている!生きている!」と叫んでいる。
黒い短パンしか着ておらず震えるハリソンさんに対し、ダイバーは慎重に安全ベルトを装着。
ほっと息をついたハリソンさんにペットボトルの水を飲ませると、
ウエットスーツと呼吸具付きマスクを着用させた。
そこで捜索チームがマスクの無線を通じ、次のように話し掛けている。
「聞こえるか?今マスクをかぶせたから、君は息ができるようになった。
パニックを起こすんじゃないぞ。これからわれわれが君を家に連れて帰る。いいな?」
名前を聞かれたハリソンさんは「ハリソン、ハリソンだ」と応じ、
62時間前に転覆した船に料理人として乗っていたことを明かした。
それから、損傷した船内をダイバーに連れられて移動し、潜水装置で海上に浮上。
ハリソンさんが潜水装置に入った瞬間、捜索チームは「よくやった!君は生存者だ!」と叫んでいる。
狭く暗い空間で、どんどん酸素が薄くなって苦しむんだろうな……
想像しただけで発狂する
金持ちだから同情しちゃうな可哀想に
どうせならこれに喜んでいる連中が死ねばよかったのに
スカッと爽やか!
金持ちがやらんで良いことをやって自滅するのを見るのは清々しいね
>>7 白人のワキガ率は80%~90% 黒人は100% 東アジア人は15~20%
むしろ世界ではワキガがデフォルト
グローバル化の昨今ワキガディスったら差別なるからな
ぶっちゃけニュース見てる奴ら死ぬの待ってるだろ
陰惨なショーだわ
探検(警備、運搬、ガイド付き)って金持ちの自慢ネタにしかならんよな
3500万払ってこんな回天もどきに乗るの意味わからんな
窓ちっせえし水中ドローンの映像をVRで見るとかで良いだろ
潰れて一瞬で死ぬのなら諦めも付くけど、少しずつ空気が無くなって窒息の恐怖に怯えながら悶え苦しんで死ぬのって最悪だよな。
と言うか潜水艇でさえ無いよなこれって
多少自分で動ける耐圧カプセルじゃん
他の記事で船体は路地のコントローラで操作するとか載っててワロタw
ボタンのチャタリングで沈んだのか?w
いくら金があっても、水深4000メートルなんて
自分から行きたいとか思わないわ…
3500万っていうと日本人はたけーって思うけど
もし1ドル=70円のときだったら1750万
そんなに高いと思わんだろ
これとか気球ツアーなんかはマジ1億もらっても乗りたくない
仮に深海まで行って戻ってきたとしてもこんな大きさの潜水艦に7泊8日も滞在したら何かの病気になるだろ…
いつか宇宙ツアーでもこうなると思うわ
まあ金持ちらしい死に方だわね
>>18 ワキガが多くいる場合みんな特殊な呼吸法を使うので酸素は通常より長持ちするはず
500年くらい経つと余裕で回収できるようになるのかな
>>61 ああ、ごめん
21年12月に一度宇宙には行ってるんだな
ただ月旅行の方はまだっぽい?
>>42 しかも知らんおっさんと一緒に
今頃中で喧嘩して殴り合ってそうな予感
仮に救出できたとしてもその頃には運行会社CEOは生きてないだろな
形勢逆転だよな
今頃地上の貧乏人共が羨ましくてたまらんだろう
富豪と聞くと助からなくていいと思ってしまうあたり俺も業が深い
日本軍の人間魚雷と大差ないじゃん
こんなチンケな乗り物に乗ってでもタイタニック見に行きたかったってよっぽど真剣だったんだな
>>73 ハリウッド版桂田の今後も報道して欲しいわ
ざまあねえなwヤニがうめえわ( ´ん`)y-~~
こいつら酸欠だからヤニ食うこともできねえのかwざまあねえな( ´ん`)y-~~
>>31 パキはアラブ系じゃない( ´ん`)y-~~
どちらかというとイラン系のほうが近い( ´ん`)y-~~
この狭い空間でもう死ぬってなった時人間はどんな行動を取るんだろうね
仲良く手を繋いで死ぬのを待つのかな
大人しく金を分配しとったらこんな目に遭わんかったのに
一番悲惨なパターンはバラストが正常動作して浮上するも時間内に見つけてもらえず酸素が尽きて死ぬパターンだよな
海上に出ても外からボルト回さないと中からは開けられない構造らしい
>>1 こんなに狭いの…?殺し合いすらできないじゃん
エコノミー症候群ではないだろ、酸欠だよ、窒息死
残りの4人を早目に殺した人が一番長く生きのこる、
トロッコ問題だなw
最初にターゲットになるなら、先ずここのCEOじゃね
責任者だからな
>>14 プラス、糞尿で絶対的に臭い
あと寒いも追加
それに人間関係最悪じゃね?CEOはさ
>>84 艦体が引っ掛かってるか、オーバーハングで止まってバラスト廃棄済みで再度やり直しもできないとか有り得そう
潜水艇に残されたカメラに何が映っているのか見てみたいわ
これに7日は無理だって、潜水自体は8時間程度の予定だったらしいぞ
知床観光船事故、遺族が社長提訴 「安全配慮義務に違反」
2023/06/05/19:18
北海道・知床半島沖で昨年4月に起きた観光船「KAZU 1(カズワン)」の沈没事故で、運航会社「知床遊覧船」が安全配慮義務に違反したなどとして、
死亡した甲板員の曽山聖さん=当時(27)=の両親が、同社と桂田精一社長(59)に計約1億1900万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴したこと
が5日、分かった。
やらかした内容は基本的にこれと同じだな
>>14 でも頑張ってほしい
できるだけ長く生きていてほしい
水深4000mに沈んでるものを数十時間で準備して引き上げる技術なんかこの世にあるん?
せっかく大金があっても無茶な事をしたら
金も使えず人生半ばで後悔しながら死んで行くんだなって
GPSで位置特定して磁石くっつけて引き揚げられないの
流石にかわいそうすぎる
くっそ狭い軽自動車並みの空間に5人の男がぎゅうぎゅう詰め
明かりもなく真っ暗、気温は2度
呼気の水分が壁面で結露して水浸し
酸素が無くなるまでの時間をカウントしながら身動きもできない
想像する限り一番嫌な死に方
しかもコレに3500万も払ってるんだぜ
地獄だろ
>>1 狭すぎやろにゃw
てか、七日もこん中でどう寝るんやにゃ??
狭すぎやろにゃw
生き残ったら生き残ったで神に選ばれた存在と勘違いして戦争起こしたりしそうで怖い
>>103 死ぬなら3500万はどっちみち価値無し
タイタニック号の沈没事故が1912年だから
今年で111年目なんだな
ゾロ目の年は何かが起きるようだ
大金持ちなんだろうけど大金かけて助けた所で救っても金もらえるわけじゃないからな
葬式は豪華にやるんだろうけどさ
>>107 消費に飽きて非日常を追い求めた結果がこれ
金が有り余ってるバカだから参加するんだよ
みんな普通に水の呼吸を使えば酸素がなくてもいいって考えてるみたいだけど、水の呼吸を使ったところで気圧に何時間耐えれるかって問題が出てくる
なんでまたこんな縁起の悪い名前にしたんだろうな
せめてメアリーセレストとかにしておけば行方不明になるだけで済んだかもしれないのに
こういうのって諺で何て言うのが一番良いかな?
ミイラ取りがミイラになる、は何か違う気がする。
今まで贅を尽くした富豪が、死の間際に喉から手が出るほどに欲しかったものは幾らでもタダで手に入る酸素だった…って皮肉な話だよな。
とんでもなく成功するだけあって一般人が当たり前に持ってる恐怖心とかこいつらには無いんだろうな
やっぱ発狂して扉かきむしって爪はがれてたりするんかな
>>71 このオーシャンゲートのCEOがいっしょに乗ってるのか
「オーシャンゲート」の最高経営責任者で、61歳
>2017年に書かれた、母校の米プリンストン大学のウェブサイト特集記事によると、オーシャンゲートの潜水には毎回参加しているという
パキスタンの金持ち親子
元軍人のフランス人おじいさん
イギリス人の金持ち
この会社のCEO
酸素節約の為に最初に殺されるのは
イギリス人は落ち着いて死を待ってそう
フランス人は嘆き悲しみながら、パキスタン人は怒りながら時間を待つって感じかな
後12時間切ったか
専門家も、海中深くだとそもそも助けるのが難しいと言ってるし死ぬしかないな
はい終わりさようならお疲れ様でしたこの話終わり終わり!
安倍とハゲと麻生と竹中と小泉とハシシタと松井と馬場と吉村にこういう目にあわせたかったなー
そもそも小さ過ぎてソナー反応しないもんな
岩と区別つかないから
死んだなもう
電気系統が故障すると電波も出ないからマジで探す手段皆無
諦観して大人しくしてりゃいいけど助かる為にブチ●して酸素を増やすとかバカな事をやってたら地獄
あ、そっか
電気もつかないから真っ暗か
どんな気分なんだろな、真っ暗闇で糞便のにおいを嗅ぎながら死ぬのって
水深4000mとか見付かっても引き上げられないよ
まず見付からないけどね
こいつらの潜水艦を見るツアーがあったら参加したいわ
安全な潜水艦から眺めたい
民衆「(しね!はよしね!!!!)」
↓
潜水艇大富豪死亡発表
↓
「良い人でした。。。」(嘘松)
「よい休日をと声をかけてもらったことがあります」(嘘松)
「レストランでお見かけし、なんと居合わせた全客の飲食が既に支払われてました!」(嘘松)
潜水艇大富豪生還発表
↓
「(はぁー、つまんね)」
「(しねよ、くそが)」
「(あー、これでまた冒険生還記とかいって金儲けすんのかクソ)」
これが現実
カンカン音は聞こえてるんだろ
諦めないでもっとカンカンしろ!
>>74 普通に家族のこと考えて悲しんでそう
貧乏人なんて搾取の対象であって同じ人と思ってないだろうし
>>144 この潜水艇ツアー会社の創業者で最高経営責任者でもあるオッサンも一緒に乗ってるんだから
そいつを全員で責め立ててるだろJK
>>145 醜い争いがありそうだな
数ヶ月経って奇跡的に遺体が発見されたら検証してほしいわ、金持ち同士で殺し合いがあったのかとか
海底じゃなく普通に浮上してたりして
でもって通信機が故障して海面で酸欠になってたら悲劇やね
3500万って微妙な値段だな
ちょっと安過ぎて不安に思うレベルかも
南極北極ツアーでも数百万かかるんだぜ
>>1-999 先進国に対しては赤字 、 開発途上国に対しては黒字
「韓流」でもうける話はどうなったのか?
韓流ブームはどこにいった? 韓国「知的財産権の貿易収支」マイナス13億ドル
2022年の韓国の知的財産権の貿易収支
総貿易収支:-13億2,720万ドル
●韓国の知的財産権貿易での赤字国 Top10
対アメリカ合衆国:-18億9,610万ドル
対イギリス:-17億2,660万ドル
対オランダ:-9億8,890万ドル
対スウェーデン:-3億7,520万ドル
対日本:-3億6,540万ドル
対ドイツ:-2億9,160万ドル
対フランス:-2億8,610万ドル
対スイス:-1億5,740万ドル
対マレーシア:-1億310万ドル
対デンマーク:-8,740万ドル
、
●韓国の知的財産権貿易での黒字国 Top10
対ベトナム:+17億600万ドル
対中国:+10億3,000万ドル
対シンガポール:+6億3,250万ドル
対インド:+4億8,110万ドル
対スロバキア:+2億930万ドル。
対台湾:+2億910万ドル
対香港:+1億3,650万ドル
対タイ:+4,950万ドル
対ブラジル:+4,210万ドル
対ロシア:+4,060万ドル
引き揚げ用の船も用意しとくべきよな
金持ちだから手配はできそうなのに
同じ値段で250万の高級ホテルスイートルームに二週間泊まれるのな😭
人がたくさん死んだ船を金にあかせて見学しようとするから
傲慢なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています