X



ツイッター「ウチは母子家庭じゃないけどカレーは豚肉だよ🙄」 [874629454]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-youX)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:01:10.91ID:D3AewIzXp?2BP(1000)

http://poverty.com/

マキ🐈🐈‍⬛🐾
@flowernailart13
母子家庭のカレーは豚肉だって
意地悪っぽいツィートを見掛けたけど
ウチは母子家庭じゃないけどカレーは豚肉だよ🙄
あっさりしてて美味しいのよ。
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-youX)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:01:27.49ID:D3AewIzXp?2BP(1000)

w
0003ササクッ (アメ MMfd-AxUC)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:01:36.76ID:TF5+POg1M
*#$;)%
0004ササクッ (クスマテ MMc6-qFBZ)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:01:40.59ID:9EX7uPkVM
:;!$|&/@'
0005ササクッ (アメ MMfd-AxUC)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:01:41.53ID:BtbYfGAaM
*#$;)%
0006ササクッ (クスマテ MMc6-qFBZ)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:01:45.37ID:q0KE5IoyM
:;!$|&/@'
0007ササクッ (アメ MMfd-AxUC)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:01:46.35ID:U0B92ilAM
*#$;)%
0008ササクッ (クスマテ MM1a-qFBZ)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:01:50.10ID:XtFVnmueM
:;!$|&/@'
0009ササクッ (アメ MMfd-AxUC)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:01:51.09ID:7zE2sFMFM
*#$;)%
0010ササクッ (クスマテ MM1a-qFBZ)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:01:54.89ID:tzHNqRabM
:;!$|&/@'
0011ササクッ (アメ MMfd-AxUC)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:01:55.83ID:Pj6osYDZM
*#$;)%
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-jaqZ)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:02:18.25ID:KmVr5U0C0
豆カレーや
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-UrZ3)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:03:04.95ID:5b/pCprd0
魚肉ソーセージだが
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-nTM4)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:06:08.61ID:0/OXQLa50
🐷🐮🐔
どれでもおいしい
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 814c-7n9k)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:07:57.64ID:o74Rf2Ol0
母子家庭じゃない奴は黙ってろ
金持ちが励ましてるみたいで余計惨めになるだろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a6-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:08:34.69ID:o0mc7EZ+0
それぞれの肉に違った旨さがあるんだからその時の気分で違うの入れればよくね?
一つに拘泥して他を頑なに認めようとしないのって何らかの知的障害だろ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(旧都ファラム) (ワッチョイW 81af-omJA)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:09:15.74ID:OnKLVEu40
フフッw
味覚障害さん…w
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd5-9GBv)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:09:32.22ID:ML0b63hFM
そもそも豚が1番やろが
貧乏も糞も関係無い
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9f7-aNfm)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:11:37.42ID:xp2KLFyr0
>>1
牛脂は冷めた時の口当たりが良くないから 豚肉が最上なんだな
ルーでなくカレーパウダーを用いるのもいい 要は食味の向上よ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4262-j295)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:13:10.32ID:DulFppdE0
関西人か
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b212-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:14:21.85ID:0UE/PwZn0
手羽元入れるのが一番好き
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ba-gyHw)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:15:58.72ID:3YvqPgvt0
豚肉牛肉問題FAQ


Q.豚は煮込むと牛より硬くなる

A.事実。肉が硬くなるのは、タンパク質が熱で凝固するから。日本食品標準表を見てもわかるように、赤身の牛肉ですら豚肉ヘレの3倍脂質がある

牛肉は筋肉の間に細かい脂肪がある(サシ)ため、煮込んでも硬くなりにくい。豚肉は脂肪が偏在しているため、バラや三枚肉のような脂そのものがないと煮込みには適さない(つまり日本のドロドロ煮込みカレーには牛肉が適している)


Q.牛肉は豚肉より胃もたれする

A.事実。ラードの融点は33-46度、ヘットは40-50度。牛脂の方が胃への負担となる。カレーのインスタントルーに牛脂が使われているのは、ラードだと脂が溶け出す可能性があるから。市販のルーに牛脂が使われているのはこれが理由


Q.牛肉は豚肉より臭いが強い

A.間違い。豚肉は牛肉と比較してリノール酸など多価不飽和脂肪酸の割合が高く、他の揮発性の高い物質と結合することで臭いを強くしている(豚肉をカレーに使う場合、バラや三枚肉を使うため、更に臭いは強くなる)

また、チアミン(ビタミンB1)など分子構造の中に硫黄を有している化合物が加熱による化学反応により硫黄を供出している。豚肉ではチアミンが牛肉の10倍程度含まれるので、豚肉は牛肉より臭いが強い

豚肉が臭い、牛肉が臭いというのは個人の好みであり、臭いは豚肉が圧倒的に強い(つまり豚の方が臭い)
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H51-V5q6)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:16:34.41ID:yAKJ6uRzH
https://i.imgur.com/A27KjrK.jpg
https://i.imgur.com/hqWzBAh.jpg
https://i.imgur.com/loWoYg2.jpg
https://i.imgur.com/oq4d4ze.jpg
https://i.imgur.com/leB1UVU.jpg
https://i.imgur.com/92GjJTF.jpg
https://i.imgur.com/negZ3bq.jpg
https://i.imgur.com/i0Wgngd.jpg
https://i.imgur.com/FqJpdzM.jpg
https://i.imgur.com/Zu7Dzff.jpg
https://i.imgur.com/1GOTBOm.jpg
https://i.imgur.com/75vqNDc.jpg
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-jaqZ)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:16:40.10ID:KmVr5U0C0
インドの地方によるんだろうけれど
チキンがご馳走だったとか誰かさん話してましたな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5d1-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:22:04.69ID:KmPEr8M80
元々関東では関西ほどはは牛肉をそれほど有難がらないというか
より豚肉をたくさん消費するからカレーにも入れてるという感覚で
別に牛肉ではダメとか豚肉を好んで入れてるとかいう訳じゃないけどね
たまに牛肉入れる時もあるけど、あの油のある豚角切りの味に慣れると
やっぱ豚肉のが美味いなとは思うし、あと牛の角切りって他に使い道があまりない
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-t2+J)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:23:02.09ID:zb7kdnMw0
うちは母子家庭だったけど肉は鶏胸肉しか出てこなかったよ
金がない以上に親が凄い偏食だったからだけど
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-a5mJ)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:29:46.34ID:zbTM8WzMr
ウチは父子家庭で牛肉多かったな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8208-jDJE)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:29:52.95ID:KKlyMRiu0
ジャワのカロリーオフと鶏ひき肉だな
カレー唯一の欠点である脂質が低いのが優秀すぎる
いい時代になったわ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:30:46.33ID:KZJRhQ0V0
シーフードじゃなければなんでもいいよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b600-2p6U)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:35:13.88ID:S5nX83sO0
うちは鶏肉と玉ねぎだけ入れてる
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-rGVs)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:37:37.71ID:Tiakr2ZcM
関西人は牛肉なんだよな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-hqr/)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:38:26.98ID:Xt+jCNNFd
うちは牛肉と鶏肉のハーフ&ハーフだった
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 090a-xI8w)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:39:18.26ID:C9yAgb/Q0
これは好みの問題だから貧富の差も何もないわ
人によるとしか言いようがない
地域も関係ない
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-1IM2)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:40:53.14ID:RD+HEJG60
>>55
海の上なら常識的に考えてシーフードだろうに豚肉って頭カントンだろ?🐷🍛

【海上自衛隊レシピ】No.1 海上自衛隊カレー(しらゆきカレー) 2/3
https://youtu.be/Ojr3Ge_kF8Y
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-6a3c)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:41:48.14ID:dKHTUL65M
片親パンとか母子家庭カレーとか性格悪いことを言ってるのが関西人だって判明してしまったね
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-4s7H)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:43:33.77ID:ezmlOuwN0
牛にこだわりがあるのって関西人くらいじゃね
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 255f-712s)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:44:15.10ID:PjMf+7US0
牛肉と鶏胸肉ミンチいれる
タンパク質いっぱい
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 090a-xI8w)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:56:30.15ID:C9yAgb/Q0
1が母子家庭の話だから家庭に限った話で書いたのに店で食べるようなカレーの種類の話をし始める人がいたり
西日本でも鶏肉が多いところもあるし豚が多いところもあるから地域と書いたんだけど地域の分け方が東と西の二つだと考えて優勢かどうかで語る人がいたり

…すごいねケンモメン
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-CANG)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:57:59.42ID:uCNT0t2K0
豚やチキンのほうがカレーには合うと思う
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128f-rGVs)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:58:14.41ID:3GwZ6ipW0
メインの肉の他に鶏皮を少し入れると旨くなる
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-hqr/)
垢版 |
2023/06/22(木) 05:58:35.61ID:X74kcecNd
>>77
俺はボンディより、ボンディの元になったインディラのほうが好き
インディラはボンディよりスパイシー
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:00:44.57ID:hQxiQ+Q30
むしろ肉の種類に拘ってる方が底辺ぽくね?
普通に色々な具で作るだろ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-CANG)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:04:33.06ID:uCNT0t2K0
インド、パキスタンのカレー屋だと豆でも十分美味しいしね
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 923a-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:05:54.04ID:Ipk6okTw0
カレーにブタを使うならカツカレーやな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-yCDE)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:07:21.88ID:MyB+f4pl0
牛肉がいいんだけど安い牛肉だと不味くなるからね
豚肉はそんなことない安肉でもマずくなることないから
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b19a-iPYn)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:10:36.91ID:MUzBtSSO0
たまねぎ にんじん じゃがいもさえ入ってれば肉とかなくてもよくない?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-L1I+)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:11:42.33ID:Vhciuq3d0
獣脂が混じれば味が壊れる
皮を取った胸肉が一番良い出汁が出る
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-/rnP)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:12:53.10ID:510JAsx/0
>>89
それならもう玉ねぎだけでよくないか?
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5544-jTXY)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:13:20.39ID:quoSpVkn0
マトンがいいよ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-O6Zj)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:14:29.73ID:ctrbsHbMd
昔から「ビーフカレー」って呼び名が謎だったんよ
カレーなら牛肉が当たり前だろ何でわざわざそう呼ぶんだと
カレーとポークカレーだろトンキンは改めろ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28c-1DuZ)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:14:42.93ID:oT9scWjj0
マトン一択
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 923a-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:15:23.23ID:Ipk6okTw0
>>89
おなじく
肉の脂が溶けると嫌なのでブタいれるなら
これでカツカレーだ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-ovIt)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:15:58.74ID:+jSJJR100
カレーは豚か鶏だな
日式カレーなら豚
インドカレーやタイカレーなら鶏

牛はビーフシチューかハッシュドビーフかハヤシライスに使いたいし、そっちにした方が好き
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5ca-/Ved)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:18:09.09ID:Lz3FTNPU0
>>78
キーマカレーやドライカレーなら牛、合い挽きミンチは合うと思う
でも安いルーを使う普通の家庭カレーだと牛って難しい気がする
柔らかい脂肪多い肉だとアブラっぽい、モモのしゃぶしゃぶ用超薄切りくらいをうまく選ばないとなんかカッチカチになるし、そもそも味もあの類のルーとあんまり合わない
デミグラスソース入りみたいな欧風カレー、圧力鍋で塊肉をトロットロにして、一日寝かすとかならわかるけど
それだとビーフシチューが食べたいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況