X



はてなで大学無償化で大激論勃発。「無償化したら、暇なジジイばかり入ってくる」VS「ジジイに負けるバカなガキに大学は必要ない」 [257926174]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-sDRq)
垢版 |
2023/06/22(木) 07:16:53.40ID:k0vZk/VLd?2BP(1500)

2023-06-21
■大学無償化の年齢差別がヤバい マジでやばい

今年、20台半ば過ぎにしてついに俺は大学に受かった。
具体的に言うと北海道大学の医学部医学科である。
俺は昔から医者になりたかった。中学生のときにはもう医者になろうと思っていた。

続きはソースで

https://anond.hate labo.jp/20230621172603
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dd5-VzVn)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:35:26.05ID:Bbx2izwD0
ワイFIRE民
無料なら医学部行きたいな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-bQ7v)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:36:28.34ID:xc0U4GLGa
純粋に趣味の学習として大学の講義受けたいというだけなら聴講生でいいだろうし
高度な知識を得て高収入な職につきたい儲かる事業を始めたいという理由なら
機械とかの設備投資と変わらないので年齢とか関係なく奨学金でやるべきだと思う
アカデミックな分野に進む人には補助があってもいいと思うけど
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:37:18.87ID:hQxiQ+Q30
定年後のジジババが学び直すのは良いと思うけどなぁ
老人に学力で負けるような若いやつらなんていらないし
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:37:50.07ID:GK0k83yO0
そりゃ天才や賢者ならマスター、ドクターまで取って24、26で修了しても、就職とか含めて間に合うでしょうけど、たぶんふつうのひとって22の大卒時点でもかなり危うい
で、じっさい事実として晩婚化や就職、賃金問題、教育費の問題など、大学が密接に結び付く形で、日本社会全体が少子化になっている
大学の人は、大学があることでお金もらえてるんで、そんなこと声高に言わないですけど、頭良ければ気付きますよね? 一定程度大学そのものが社会の害になってるんだろうな、と
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-drHh)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:38:01.15ID:aqpzKUonp
>>45
女子大生目当てに100000人くらい集まるだろう
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dd5-VzVn)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:38:36.42ID:Bbx2izwD0
年齢が上がると遊びつくして娯楽に興味無くなるから1日10時間勉強しても全然苦痛にならないんだよね
ガチでジジババだらけになるぞ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-hOov)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:38:37.82ID:SE39HkD1M
>>100
日本国籍&旧帝以外は
居住する衆院比例ブロック内(仮)の国公立大だけでよい。
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b189-drHh)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:40:23.90ID:ssRuzt+I0
爺さんよりも暇な主婦の方が集まりそう
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:44:10.95ID:GK0k83yO0
ほんとうに大学でまなんでる内容自体に価値があるなら、人間にとって絶対に必要な内容があるなら、それ義務教育で教えてます、教えるべきです、大学義務教育にすべきです
でもじっさい問題としては大学でまなんでる内容自体は価値がないんで、やっぱり肩書き重視の議論になっちゃう
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea2-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:44:56.90ID:SiXUhgbG0
>>113
某旧帝の院の某専攻みたい・・・
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a28c-L1I+)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:46:19.78ID:CLIzPO760
おそらく大学無償化政策の目的は、金がないけど優秀な人間を大学に進学させて国力を高めようというものだと思う
そうすると、ある程度高齢になって新しいことにチャレンジしたりする意欲の低い人間は大学行かせても意味ない可能性が高いから無償化から外すのが合理的
あとそもそも論として、成績良ければ返済しなくていい奨学金がもらえる制度があるはずだから、それとは別に無償化をする目的がよくわからない
今の奨学金よりも無償の範囲を広げるとすると、無償化すると門戸は広くなるから応募は多くなるけど、多くなった分の大多数は下の方の数が増えるだけで財政に悪影響が出るわりに効果は低い
客商売してるとわかるけど、無償っていう言葉につられてくる人間はほぼ間違いなく質の悪い客で、そんなくそ客のために割かないといけないリソースが増えるのは大学にとって大きなマイナス
優秀な人材を育てるという目的達成のためには、むしろ大学の学費は上げて成績優秀者のもらえる奨学金を整備して少数精鋭でやった方がたぶん成功する
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9dc-FMHs)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:53:57.68ID:EDcvNaLj0
>>117
ある程度の年齢になって新しいことに挑戦するのが意識低い理由が分からん
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (BRW 0H22-vGs2)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:56:08.09ID:P4yZB53zH
またクソジャップが
年齢差別してんのかよ
死ねよ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a28c-L1I+)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:56:33.40ID:CLIzPO760
>>120
そこはちょっと訂正する
ある程度年齢いくと新しいことをできる体力的精神力的な限界がすぐに来てしまうので入学時は同じ意欲があっても若者に比べるとそれを発揮できる時間が短い
また、ある程度高齢の場合にはすでに稼いだ金があるはずだからそいつらを無償で大学に行かせる必要がない
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 923d-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:57:58.04ID:adxwzKv90
大学は研究に専念してもらって
学生は試験に受かったら卒業認定でいいんじゃないの
入学試験1本だけでもいいし入学してから動画で勉強してもらって
卒業試験を受けさせるのでもいいし
現状ではそれでは高い金取れないからあれこれ無駄なことやってるわけで
若者が教職員や天下りを養うために食い物にされてしまっている
そういうのを改めようという声が全くないんだな
政治家はもちろんお前らも
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:03:27.03ID:GK0k83yO0
>>123
そうなんですよね
国家権力によるある種のコントロール、庶民の抑圧だと思うんですよ
そら国会とか首相とか行政から見れば、大学は国家権力ではないですけど、一般庶民から見れば、十二分に国家権力的な役割を果たし、市民の抑圧に貢献する
で、じっさい庶民の抑圧に成功して、少子化になってますよね?低賃金になってますよね?生活苦しいですよね?学費高いですよね養育費高いですよねってはなしなんですよ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:05:08.82ID:GK0k83yO0
わたしはべつにせかいのすべての市民、全人類が幸福になるなら、大学なんて行けなくてもいいし、なんなら高校や中学や小学校や幼稚園や保育園にだって、通えなくても構わないんですよ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a28c-L1I+)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:05:23.81ID:CLIzPO760
>>120
もう少し考えると、
無償化で新たに取り込めるようになる学生って、
有償だったら行かないけど無償だったら行くっていう層なんだよな
金がないけど優秀な人間はたぶん奨学金もらえるから
そうすると、結局、「金払うくらいなら行かないけどタダだったら行ってみるか」っていう意欲の低い暇人、上でも出てたけどカルチャースクール的なノリの人間を集めてしまう可能性がある
そういう人間は必死に勉強するモチベーションが低いからやっぱり無償にするのはデメリットの方が大きそう
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1905-p8ty)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:05:54.50ID:OgrDQNfE0
大学に年齢は関係ないぞ
国立・公立は試験受けて合格したら、無償化にしたらええ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1905-p8ty)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:07:00.55ID:OgrDQNfE0
>>127
無試験で大学入れると思ってる?
大学受験したことないの?
それともほぼ無試験同様のアホ大卒?
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-caMF)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:08:07.92ID:N4uO31w0a
惰性で入ったガキがやる気のあるジジイに勝てるわけなかろう
でもジジイの道楽からは金取れ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:09:25.64ID:GK0k83yO0
世界を幸せにするための負担ということなら、大学へ行ったり教育を受けるという負担も受け入れられるかもしれませんが、じっさい大学へ行くことは世界を幸せにすることとはなんの関係もない、むしろ害悪になる部分が大きい行為でもある
そうなると、仮定としてべつに大学というものがこの世から消滅したって、そこまで人類の利益に反するのか、わたしにはわからない
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-aNfm)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:09:33.54ID:Vv5OtVKMr
無償化といっても、そもそも入試で不合格だったら入学すらできなくて関係なくなるから年齢制限は不合理
親が裕福だけど親の方針で行きたい所に行かせてもらえない、奨学金を貰おうにも親の収入が理由で貰えないというパターンも普通にあるし
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:12:42.43ID:GK0k83yO0
核兵器や生物兵器、毒ガス兵器をはじめとした非人道的兵器や、格差や不幸を生み出すものを、もっとも効率よく知的に生み出すことができる機関の一つですからね、大学って
全人類の幸福に貢献しないどころのはなしじゃなくて、おまえら全人類不幸にしてんだろと言ってもいいくらいだ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:16:30.30ID:GK0k83yO0
ノーベル賞なんかで人類に貢献したひとと、大量殺戮兵器をつくって全人類を攻撃しまくったひと、いったいどっちのほうが多くて、いったい一般庶民はどれだけ大学へ行くことで人類の幸福に貢献したのか、それとも害悪になったのか
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1905-p8ty)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:17:26.73ID:OgrDQNfE0
>>131
>じっさい大学へ行くことは世界を幸せにすることとはなんの関係もない、むしろ害悪になる部分が大きい行為でもある

文革やクメールルージュで知識層を敵視した理屈より杜撰
反知性カルト脳のおまえは手遅れ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-ErBW)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:17:29.31ID:Mf/OlVEV0
遊んでる学生よりちゃんと学びたい年寄りが入った方がよくね?
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:20:28.86ID:GK0k83yO0
>>136
いやそのあとのレスで理由も書いてあるやん>>134

> 核兵器や生物兵器、毒ガス兵器をはじめとした非人道的兵器や、格差や不幸を生み出すものを、もっとも効率よく知的に生み出すことができる機関の一つですからね、大学って

ルソーの学問芸術論や人間不平等起源論なんかでも展開された、基本的な論調の一つですよ、勉強が足りませんね
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:22:42.83ID:GK0k83yO0
ルソーとマルクスの一種の共通点ですからね、文明の発達によって、ブルジョアの台頭によって格差が拡大し人類が不幸になったってのは
基本的な視点ですよこれは
わたしは学者やブルジョアの奴隷じゃないんです!
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1905-p8ty)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:23:35.23ID:OgrDQNfE0
>>138
文革やクメールルージュは、ルソーより後の時代の話だぞ?
義務教育レベルの知識もないようですね
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-aNfm)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:24:06.39ID:OKlhwdtlr
18歳で大学に行くのは大多数は就職のために仕方なくってパターンが多いな
そうでなければFランなんかに行って「負のブランド」が付いてしまうより高卒の方がマシってなるし
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:26:07.04ID:GK0k83yO0
もちろんルソーは、核兵器なんか彼の時代にはなかったんで、農耕や貨幣、武器の発達などが、格差や戦争、殺戮、貧困、奴隷状態、世襲などを生んだ、そういう論調ですけどね、具体的には
われわれの時代には、彼の時代よりも文明がすすんでるんで、彼の時代よりもより文明の害悪を指摘することは容易だ
文明が発展すれば発展するほど文明の害悪の力も発達していくという、文明の力の強さに基づく一般的な、一種の法則ですよ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1905-p8ty)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:26:16.30ID:OgrDQNfE0
>>138
>ルソーの学問芸術論や人間不平等起源論なんかでも展開された

どの著作の何ページ目に
ジャン=ジャック・ルソーが大学が人類を不幸にしている、不要と主張したか
具体的に示してみ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:27:50.84ID:GK0k83yO0
>>140
だからなんなん?
文明が発達すればするほど、より文明の害悪の力も強くなる、というだけのこと
槍よりも核兵器のほうが強いので、及ぼす害悪も大きいということと同じでは?
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1905-p8ty)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:28:58.60ID:OgrDQNfE0
>>36
ワッチョイW 5e8f-CKWq
>就職予備校でしかないんで

大学でまともな学問に触れたことがない
アホの戯言でした
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:29:43.97ID:GK0k83yO0
>>143
では第一論文『学問芸術論』から有名な一節を引用しましょう


 人間の精神は、肉体と同じように、それ自身の欲求を持っています。肉体の欲求が社会の基礎であり、精神の欲求が社会の娯しみの基礎です。政府や諸法律が、人間集団の安全と幸福とに応じるのに対して、学問、文学、芸術は、政府や法律ほど専制的ではありませんが、おそらく一そう強力に、人間を縛っている鉄鎖を花環でかざり、人生の目的と思われる人間の生まれながらの自由の感情をおしころし*、人間に隷属状態を好ませるようにし、いわゆる文化人を作りあげました。欲求が玉座をたかめ、学問と芸術とがそれを堅固なものにしました。地上の権力者たちよ、もろもろの才能を愛し、才能をつちかうひとびとを保護するがよい(1)。文化人たちよ、才能をつちかいなさい。幸福な奴隷たちよ、お前たちが誇りとしている繊細で巧緻な趣味、お前たちのあいだの交際をきわめてたやすく気持のよいものにしているあのおだやかな性格とみやびやかな習俗、要するに、なに一つ徳をもたないのに、あらゆる徳があるかのようなみせかけ、これらはみな才能の力に負うものなのだ。

 (1) 君主たちは、貨幣の流出をきたさないような、ここちよい芸術と贅沢の趣味とが、臣民のあいだにひろがるのを、つねによろこびの目で眺めています。なぜなら、君主たちは、このようにして、臣民を、隷従にきわめてふさわしい、あのちっぽけな魂の中で育てるだけでなく、人民がふける欲求が、それだけ人民を縛りつける鉄鎖となることを、よく知っているからです。アレクサンドロス(大王)は、魚食民族をながく自分に依存させておこうと思って、彼らに、漁業をすてて、他の民族と同じ食物で生きてゆくことを強制しました。裸で生活し、自分たちの狩の獲物だけで生きているアメリカの未開人たちは、ついに懐柔されることはありませんでした。実際、なに一つ欲求をもたないひとびとに、どんな桎梏を加えることができるでしょうか*。

ジャン=ジャック・ルソー
学問と芸術の復興は、習俗の純化に寄与したか、どうか、について第一部
岩波文庫学問芸術論p.14〜15

訳者注
一四 この部分は、のちの「人間不平等起源論」や、「社会契約論」の冒頭の有名な言葉(人間は自由なものとして生まれた、しかもいたるところで鎖につながれている)を思いおこさせる。
一五 この注のアレクサンドロス大王……は、ローマの博物学者プリニウス(二三─七九)の「博物誌」第六巻二五章からの借用である。
岩波文庫学問芸術論p.213訳者注

(1)は原注
*は訳者注
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d7b-L1I+)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:30:20.06ID:E2Pr557o0
暇なジジイが入れる大学に行くな
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:31:36.32ID:GK0k83yO0
>>145
じっさい問題として、このひとたちがそのように捉えているということだよ
まあ、わざとストローマン論法で自分に有利な流れにするために曲解したんだろうけど、ぼくにはばれている
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1905-p8ty)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:32:17.15ID:OgrDQNfE0
>>146
>岩波文庫学問芸術論p.14~15
>岩波文庫学問芸術論p.213訳者注

この時点でおまえが嘘垂れてるね
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:33:48.54ID:GK0k83yO0
>>149
どういうこと?
君の持ってる版ではページ数が違ったとか?
版によってページ数が違うことあるからね岩波文庫は
第一論文第一部のいちばん最初のほうだよ
0151◆gzhG0CCZrE (スッププ Sdb2-5yJQ)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:36:14.23ID:Xs+7kgPed
国公立の学費なんて元々安いんだから高齢者にも門戸さえ開いておけば別に無償化する必要もないだろ
10代で入学した者だけを無償化の対象にしとけば充分
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1905-p8ty)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:38:06.97ID:OgrDQNfE0
>>150
書誌情報って分かる?
発行年や版によって、ページは変わる場合がある
書誌情報すら示せないおまえは、低学力かつ嘘つきってこと
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:38:08.52ID:GK0k83yO0
「こんなことをしても無駄だ、ザメクよ! 僕には見えている!!」
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:40:51.15ID:GK0k83yO0
>>153
ISBNなんてじぶんでネット使って調べてくれ
たとえばISBNなしで引用してる例↓



 疎外の概念自体は独自の哲学的伝統をもっている。その起源は神学にまでさかのぼれるが、近代的な疎外の概念の起源は一般にジャン=ジャック・ルソー[1712-1778]にあると言われている(27)。


 たとえばルソーは次のように述べている

  この状態〔自然状態〕におかれた人間はきわめて惨(みじ)めな存在であると、これまで繰り返し指摘されてきた。〔…〕しかし、自由で、心が安らかで、身体の健康な人間がどのような意味で「惨め」なのか、どうか説明してほしいのだ。
    私が尋ねたいのは、文明の生活と自然の生活のうちで、そこで生きる者にとって耐えがたいと感じられる生活はどちらだろうかということなのだ。私たちの周りを見渡してみよう。生活の苦しさを嘆く人ばかりではないだろうか(28)。


27 今村仁司「解説」、フリッツ・パッペンハイム『近代人の疎外』粟田賢三訳、岩波書店、同時代ライブラリー、一九九五年、一七〇頁
28 Jean-Jacques Rousseau, Discours sur l’origine et les fondements de l’inégalité parmi les hommes, Œuvres complètes, Tome III, coll. «Pléiade», Gallimard, 1964, pp. 151-152〔ルソー『人間不平等起源論』中山元訳、光文社古典新訳文庫、二〇〇八年、九六-九七頁〕

國分功一郎
新潮文庫 暇と退屈の倫理学 第四章 暇と退屈の疎外(そがい)論 ──贅沢(ぜいたく)とは何か ルソーと疎外
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1905-p8ty)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:42:34.76ID:OgrDQNfE0
>>155
>ISBNなんて

書誌情報の意味すら理解してない
論文書いたことあったらこんな間違いはしない
もういいよ、アホの戯言はお腹いっぱい
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:45:11.32ID:GK0k83yO0
>>156
おまけに、学問芸術論は短いし、版が違ってもページ数で大体どころへんかわかるわけであるねw
岩波文庫で14〜15ページなら、最初のほうだとすぐわかるんで、最初のほう見てあるならある、ないならないってだけのはなしだよw
もっといえば、フランス語とかなら原文がネットに転がってるんで、翻訳機能使えばタダで読める、この文章が原文にあるかないかくらいはねwwwww
よって、反学歴主義の俺よりお前の方が低知能www
悔しかったら無料で読めるサイトでこの文章が原文にないことを証明してみろw
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-+9s1)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:46:45.88ID:Gc+gpxP3d
そもそも無償化したら金出して大学行った俺が損したことになるから絶対反対だわ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:04:56.28ID:GK0k83yO0
人間の能力って大学出ようが出まいが大して変わらないからな
英語が読めるようになったとか読めないままとか、一定の違いはあるにせよ、根本的能力は変わらん
ましてや文系の自分の専攻と全然関係ない分野に就職するひととか、ほとんど変わらない
ただの選別装置に大金掛けてるだけなんで、不幸と格差を生むために金かけて社会負担増してるだけ、みたいなところはある
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-Yc9E)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:06:31.05ID:T2fKidx1p
>>160
文系はそうだね
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:08:07.49ID:GK0k83yO0
ましてやくだらん文系のカスみたいな学問学んで、それがなんの役に立つか示すこともなくマウント取り出すのはキチガイじみてるw
それがなんの役に立つというか、一体どんなことに貢献する?一体誰を幸せにしてくれるんだ?
せいぜいお前とその周辺人物くらいだけだろってはなしw
くだらん文系カス知識でマウント取られても困るわw
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128b-ILIt)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:08:18.80ID:i14j+8ru0
いうほど暇なジジイくるか?
投資家みたいなやつだけだろ
0170◆gzhG0CCZrE (スッププ Sdb2-5yJQ)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:11:48.93ID:Xs+7kgPed
ボランティアとかやってるような有閑マダムが大学入り直す話ならたまに聞くけどジジイが大学入り直したって話は聞いたことないな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:11:59.54ID:GK0k83yO0
>>162
まあ、理系ならすべてのひとがちゃんと役に立ってるかといえば、そんなことはないだろうけど、比較的学んだ分野の職業に就いてるひとは多そうだね
理系でも関係のない文系でも就職できる営業とかに就職するひともいれば、自分の専攻じゃなきゃそもそも就職できない職業に就くひともいる
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:19:01.61ID:GK0k83yO0
たとえば医者とか、ポル・ポトみたいに皆殺しにしたら、救える命も救えない不幸になる、それはわかるよ
でも、理系だからといって、ちゃんと全部のひとがちゃんと世の中に貢献しているかといえば、それは単純な経済活動とかいうレベルならある程度貢献してると言えるけど、少子化含めた社会全体、国家全体、世界全体、人類全体を見つめたとき、ちゃんとすべてに貢献してるかはわからないわけであるねw
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:22:55.46ID:GK0k83yO0
俺はポル・ポトのように高学歴を皆殺しにしろとは言っていないw
格差と不幸を齎してるのは高学歴だ、大学だと言っているわけであるねw
よってこの批判は妥当、むしろポル・ポトは低学歴を粛清しようとするお前らなわけだw
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-bOEI)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:26:19.32ID:1JrpBk6j0
学び直し、リスキリングの重要性が叫ばれてる時代に
18歳やそこらで受験に成功すればあとは一生勉強せずラクに暮らせるのが
正しい人生や社会のあり方だと思ってる連中は頭が悪い
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:29:26.63ID:GK0k83yO0
そういや「ジジイに負ける」(スレタイ)ってことはジジイに学費を国や社会が払うのがムダという論調じゃなくて、スレタイの表現だと受験競争に単純に負けたかどうかなわけか
それは負けたならしょうがなくない?としか言いようがないね
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:31:26.64ID:GK0k83yO0
そもそも、大卒の肩書きは就職等には有利になるが、中身としてはあまり価値がないし、同じように、大学入試も、大学に入るためには学力とか合格とかいう意味では絶対の指標だけど、中身としてはそんなに価値がないんで、負けたなら負けた、それで終わりでいいのは当たり前なわけ
ある意味どうでもいいものではある
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:33:27.46ID:GK0k83yO0
学歴とか格差が悪、そんなんのは当たり前なわけよ
ただ、悪であるにも関わらず、その悪が存在するのがある種当然のものとして現実にあるなら、人々は学歴を獲得するためにある種死に物狂いで頑張る、と
それだけのことでしょ
中身には価値がないよ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-Yc9E)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:35:37.90ID:rcKEenA4p
大学はガクチカ作るとこだぞ
サークルとか部活とか何かしらのコミュニティに属しそこで周囲と協力して何かを成し遂げた経験から自分が集団の中でどう言う役割を果たせるのかを企業の人事にアピールするんだよ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:36:10.23ID:GK0k83yO0
ある種の奴隷なわけよ
言い方は悪いけど、俺もこのスレで学歴マウント取られたんで言わせてもらうけど
「ぼくちゃんこんなに頑張った!!ぼくは偉いんだ!!」と奴隷の鎖自慢が始まるわけ
だけど、上に立つのは世襲政治家とかブルジョアとか、ロクでもない、なんならキミご自慢の学力すらない連中なわけ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-pJVi)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:36:34.19ID:BpGtaO+m0
ジジイは社会人枠で入ってくるんじゃないの?
普通に入ってきたらそれに負けるのしゃーないとしか言いようがないけど
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM01-MYbU)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:36:38.31ID:hqJVlDHdM
生涯学習て言葉があるぐらいだし学び直しは誰にでもチャンスがあってこりゃいいね
ただ入学受験準備から頑張らないとだけどw
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-Yc9E)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:37:31.13ID:rcKEenA4p
そうすればマーチやニッコマみたいな大学からでもそこそこの大企業に行ける
早慶宮廷レベルなら言わずもがな
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe1-bVF6)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:37:58.48ID:z5PF/+IIM
F欄ならジジババだらけになるだろうが、地方国立以上のレベルでジジババが受験戦争に勝ち残るとは思えん
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:38:26.34ID:GK0k83yO0
科挙みたいなもんで、ある種頭がいいってのはわかるけど、クソ官僚になったりとか、クソみたいな社会を作ったり、腐敗や汚職をしたりするわけ
それが学歴主義の本質なの
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/22(木) 10:40:47.88ID:f+DDF5Yp0
>>188
別にクソじゃなくね?汚職に関してはどこの国でもあるでしょ日本にいるから日本の汚職だけよく知ってしまうだけで
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1905-p8ty)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:41:34.11ID:OgrDQNfE0
>>188
安倍や阿呆みたいな糞阿呆
世襲だらけの政権与党に一言どうぞ?
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:42:27.59ID:GK0k83yO0
>>189
クソだよ
学校がない社会では、腐敗するのはたしかに高学歴ではないが、学歴社会では腐敗するのは高学歴なんだから
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd5-M7wB)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:43:58.90ID:Dv8CbU49M
ガクチカっておれの時代というか大学のせいなのかわからんがガクチカバイトとかで使われてたな
大学の近くのバイトって意味で
学生の頃にチカラをいれてたことみたいな意味で使ってるの聞いたことなかったわ
時代のせいなのか大学のせいなのかおれが就活しなかったせいなのか
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-aNfm)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:45:01.25ID:Ces0iP12r
>>183
大学進学でFランに入ると何が問題かと言われると、仮に運良く大企業社員や公務員になれても自分自身の負の経歴のせいでコミュニケーションが行き詰まる
特に異性交際の面で現れやすく、結婚や子供を持つことには拒絶反応さえ出てくるようになる(選ばれないという意味でも、関わりたくないという意味でも)
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:45:05.03ID:GK0k83yO0
>>190
学歴主義者如きがこの俺に踏み絵を迫ろうってわけ?

自民党の世襲政治家も東大卒の元官僚議員も全員くたばれ!

これで満足か?
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/22(木) 10:49:28.24ID:ERmI/eAu0
>>183
そんなこと百も承知だが同じ労働者階級でもちゃんといい大学行ったやつは待遇も世間体もいい仕事につけるんだから当然それを羨ましいと思う奴は腐るほどいるわけだし羨ましくないと言うやつは酸っぱい葡萄としか思われない
だから学歴マウントは何もおかしいことじゃないよ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1905-p8ty)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:50:01.76ID:OgrDQNfE0
>>194
>学歴主義者如き

この時点で認知の歪んだ嘘つきか病人確定

学歴あるから腐敗するのではなく
審査選抜のないコネだから腐敗する
ということに気付けない超絶低学力のおまえ
書誌情報すら理解できていなかったのだから
大学云々の話する価値のない馬鹿だね
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:50:18.95ID:GK0k83yO0
>>193
へー
それはなんというか上部構造的な問題だね
金もあって性格等に致命的な、たとえばDVをやるとかそういう問題もないのに、単純にFラン卒だから選ばれないっていうなら、それはもうそのひとの問題か、相手がすごい学歴主義者ってだけで、俺にはなんの関係もないはなしだ
というのは、俺はあくまでマルクス主義的な格差批判の観点から学歴主義を批判してるんで、ほんとうに学歴に輝かしい価値があると思ってるひとの個人的価値観には興味がないんだ
全人類が幸福になり格差がなくなるなら、そういう価値観をもってるひとが勝手に生きてるのになんの問題もない
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:51:40.78ID:GK0k83yO0
>>195
べつに学歴マウントは犯罪だから処罰しろなんて言ってないよ
まるで奴隷の鎖自慢だ、と批判しただけ
学歴マウントやめろ、禁止とすら言ってない
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-CKWq)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:54:07.23ID:GK0k83yO0
>>196
まだ書誌情報とか言ってんの?
それお前の負けで片付いたでしょ>>157
具体的に書誌情報云々の記載について、なんの問題があるかの指摘がない
よって低知能はお前
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1905-p8ty)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:56:23.07ID:OgrDQNfE0
>>199
書誌情報の意味すら理解できなかったおまえが自滅しただけでした
おまえ自身がネットからコピペしていた文章にも
書誌情報書いてあるよね
これはここが出典です、と書誌情報を示すのは
大学云々以前に、高校のレポートでも書き方を指導される
基礎中の基礎でした
それが理解できない超絶低学力のアホがおまえ
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/22(木) 10:57:32.66ID:J6Af/pu10
>>198
それ言っていいの政治家や経営者だけでしょ
東大以外は低学歴って言って精神保ってる高卒と同じ心理だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況