TVアニメ「このすば」第3期は2024年に放送開始決定!4人が織りなす冒険の続きとは…ウルトラティザービジュアル公開 [565880904]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『この素晴らしい世界に祝福を!』のTVアニメ第3期『この素晴らしい世界に祝福を!3』が、2024年に放送開始となることがわかった。これに伴い、カズマ、アクア、めぐみん、ダクネスを描いたウルトラティザービジュアルも公開された。
『この素晴らしい世界に祝福を!』は「角川スニーカー文庫」より刊行の、暁なつめによるライトノベルシリーズを原作とする異世界コメディだ。ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)が、ひょんなことからトラブルメーカーの駄女神・アクアを道ずれに異世界転生。中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想ノンストップな女騎士・ダクネスもパーティに加え、異世界を旅する姿を描く。
TVアニメは第1期が2016年、第2期が2017年に放送され、2019年には『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』も公開された。このほかクロスオーバー作品『異世界かるてっと』シリーズにも登場を果たしている。2023年4月より、カズマたちと出会う前の爆裂魔法にあこがれためぐみんを描くスピンオフ作品を原作としたTVアニメ『この素晴らしい世界に爆焔を!』が放送されていた。
このたび2024年の放送開始が決定した『この素晴らしい世界に祝福を!3』は、TVアニメ第1期および第2期、そして『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』に続く物語を描く続編となる。「そうだ、冒険に出よう。」と掲げたウルトラティザービジュアルには、メインキャラクターであるカズマ、アクア、めぐみん、ダクネスの4人が描かれた。彼らが織りなす冒険の続きはどのようなものとなるのか、続報を楽しみに待ちたい。
https://s.animeanime.jp/article/2023/06/22/78098.html https://i.imgur.com/VrRoUwU.jpg https://i.imgur.com/oeavmbu.jpg くっそつまらない爆炎なんてやらないで素直に3期やってればよかったのにな
よかったかやのんは許されたんだね
爆炎でちょろっと出演させて反応見たけど
大丈夫そうだったから
こらいけると判断されたのかな?
この作者は色々作品出したけどこのすばだけの一発屋でしかないな
まあこんだけデカく当てれば十分稼いだろうけど
わざとクソ作画にするの何なの
せっかくキャラ可愛いのに
最初の頃のドカタやったりクソまみれで
馬小屋で寝てたりしてる頃が面白かった
>>14 間隔開けるとみんな冷めるんだよね
あの鬼滅ですら冷めてるし
爆焔が水を差す形になっちゃったなw マジ面白くなかった
>>30 ディーンって魔力あるよな
そんな凄い作画ではないのに妙に引き込まれる
キャラデザ目が丸くなってるな元のキャラデザでいいのに
>>1 外人が歓声上げてめちゃくちゃ喜んでそう
あっちでは人気だし
>>2 それで困るの糞シナ害虫どもだけやん🤣
まあ、このアニメがワンクール10話で締められている処にカドカワがいかに見放していたかわかる
ホント見る目が無い
>>14 これ
めぐみんのゴミつまんないスピンオフなんてはさむべきじゃなかった
archpriest(アーチプリースト)をアークプリーストと読んだ原作の罪は重い
>>38 かと思えばくっそつまらない爆炎は12話もやったからなあ
カスでクズでゲスなカズマさんの凄腕なところまでをお願いします
>>41 昔からarchangelをアークエンジェルって読んだりするから
キャラデザ全然違うじゃん
こんなにキャラデザ変わるなんてハイスクールDD以来?
爆炎やったのホント悪手だな
あんなの本編が最終回迎えてこのすばロスになったときに発表すればいいんだよ
>>50 なんでもアークって発音すると思っちゃったんだろうな
>>50 アークエンジェルは正しい。
Arch-は母音の前だと「アーク」に変化する。
全てはドラクエのアークデーモンのせいだそうな。
造語だったからまだよかったけど、「archpriest」「archbishop」みたいに実際にある言葉になるとまずい。
ドライブって爆炎のとこじゃん
もう駄目じゃん
別にディーンだからいいって訳でもないけど
気抜いて好き勝手やれて一期は奇跡だったんだな
ダクネス をメインヒロインにして作り直せ毎回着替えシーンと入浴シーンと水着シーン入れろ
>>24 二期の時点で安定しててだめだよな
信者はなろう的に無双しててモテモテになる三期がみたいそうだがスマホ太郎でもヘビロテすれば良いだろうに
>>32 るろうに剣心-追憶編-
しおんの王
両方ディーン
一期はすげーハマったな
二期は微妙だった
あとは知らん
爆炎はつまらなかったけど、3期で必要な内容だったと後でわかる
爆炎くっっっそつまらんかったけど
どーすんの岸田?
これの信者が他のなろうとは違うってよく言ってるからアニメ一期見たけど普通に異世界冒険者ギルドチートハーレムって感じのバキバキのなろうアニメで草生えた思い出がある
1話冒頭で悲壮な表情で神社にお参りするダクネスはでてきますか?
めぐみんとくっついて終わって賞味期限切れたのに大丈夫か?
>>38 でも失敗したカドカワのアニメホテルにはこのすば使ってたよな
>>68 一般的ななろう系は主人公が最強であることが第一条件
そこから外れるとリゼロみたいになろう系なんだけどなろう系じゃないみたいな変な扱いになる
やっと妹姫出るのか
爆炎なんざやらずにこっちだけやってろよ、あっちつまらんし
どうせここ終わっても原作ストックたくさんあるんだし
あと爆炎が3期必要って言う奴居るけど
爆炎読まなくても3期の内容は普通に読めるしな
むしろ深く掘り下げたい奴だけ読めば良いんだよ爆炎は
そんなもんをアニメ化して何がしたかったんだよ
>>78 ほんとそれ
回想やナレーションで済ませられるレベルだよ爆炎の内容なんて
本編がまだ原作半分にも達してないのに12話もつかってあんなつまらないスピンオフやるべきじゃない
そもそも第1期からしてウィズの初登場エピソードをカットしたままやったしな
爆焔くっそつまらんかったな
後付け話だし
ゆんゆんはいじられぼっちキャラだから面白かったのに
チートで最強ではないがその他全部盛りのご都合主義的なろう作品なのになろう扱いされないなろうの裏切り者
ゆんゆんは成長して普通に有能だし突っ込みキャラになっているよな
前日談でこれはやや違和感
>>87 ジャンル的には残念系ヒロインものを異世界転生に組み合わせたもので
どちらかと言えば「はがない」とかの10年代ラノベに近いものだからな
原作知らんけど爆炎は違和感しかない
ゆんゆんとめぐみんな仲良すぎだし、クラスメートのカツアゲシリアス展開も謎
ゆんゆん有能でぼっちになる理由が無さすぎる
めぐみんはシンプルにウザいし
爆炎はゆんゆんが可愛くてエロくてチョロいだけのアニメだった
1期はアクア様可愛かったけど2期の内容が思い出せない
あんま覚えてないから爆炎ゆんゆんもそこそこ受け入れられたのかも
一気に最後までアニメ化するべきだったな
大事にし過ぎ
>>72 まあカズマの場合は設定上最強じゃないだけで大事な場面では美味しい所全部持って行っちゃうからなあ
一応カズマさんの無双が見れる
3期までやって初の活躍
同じ作者のけものみち面白かったんだけどなあ
2期ないか
スピンオフがゴミだったからすぐ切り替えようとしてんな
>>100 この手の出し惜しみして旬を逃すの角川系列多すぎんだわ
はたらく魔王さまとか禁書関連とかもそうだった
>>78 それを言うならアニメも掘り下げたい奴が見ればいいんじゃね?
映画つまんなかったわ・・・アホ。
化物語も新作やれよ
原作もめぐみんルートになってからクソつまんなくなって終わったんだけど
本編は面白いとか言ってるやつ、この先つまらない連呼するのが目に見えてるわ
>>116 映画クソだったな
ラスト戦闘ダルすぎさっさと終われよ引っ張りすぎ
>>114 陰実は珍しく畳み掛けるように2期やるけど流石に学んだんだろうか
いや普通に面白かったよ
ラストまで綺麗に纏まってたし
映画のラストはアニオリ入ってたよな
原作は例のライフルで止めだった気がする
春までに放映できなきゃ腐るわ
ついでにスマスロでもう一本行け
映画はまだしも爆焔はマジでつまんなかったなぁ
そんなに重要な話とかなかったし素直に3期作っとけばよかったんじゃね?
爆焔が微妙に感じるのは単純にめぐみんがアクアより面白みが無いからでは
普通あんな痴女と一緒にいたらセックスするよね
おかしいだろ
>>18 ↓これがこのすば作者の作品だからな…
【戦闘員、派遣します!】第3話
戦闘員6号「ふむ、敵軍に勝てないのなら補給部隊を叩けばいいのでは?なぜやらないんだ?」
異世界参謀「…?補給部隊を狙って何の意味がある?」
イキリ6太郎「魔王軍がいくら強かろうと、水とメシがなけりゃおしまいだ。無能が味方だと苦労するよなぁ…フフ」
異世界王女「6号様のおかげで窮地は救われました。素晴らしいです」
>>107 可愛いけど、このすばには合わない感
アニメの崩れた絵はアクアに合うw
>>132 アニメガチャってすげえんだなって
このすば本文もこんな感じでくそきついし
>>135 監督ガチャだな
このすば原作でも1期の途中くらいにダストとかと冒険して
ウォーターで出た水を凍らせて敵を滑らせるなんてすげぇ
みたいな展開あったけど丸々カットしてるし
爆焔最終回で自爆マヒまではいいとして
その後何一つカタルシスのない定点エクスプロージョンでひっでえなこれと思ったけど
原作からしてそんなレベルなのか…
中盤の悪魔戦はまだ猫を駆け引きに使ってて見れただけに落差がすごかった
メタな作劇上の意味でも宴会芸の域を超えないな、爆裂魔法
くずまさんの下衆さではハーレムルート以外認めない
アニオリでみんな仲良く貧民にまで落ちぶれたりして仲良く暮らせ
>>141 靖國神社に行ったら中国が大騒ぎして役を降ろされた
>>142 だいぶ前のやつじゃん
しかも関係あるんか・・・?
>>41 ゲーム業界ではアーク表記が多いからおk
ラノベってだいたいゲーム知識で語るからな
>>144 ウィザードリィ1はアーチメイジだった気が
後にアークメージになった記憶w
>>145 ゲームで思い出したが、
ゲームオブスローンズには「アーチメイスター」が出てくる。
翻訳家が「archはアーチだよ。ドラクエじゃねえんだよ(意訳)」と訳者後書に書いてた。
「アークメイスターだろw」って手紙でも来たんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています