X

ゼルダ世界の最高峰デスマウンテン、900mしかなかった。 [413038718]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/23(金) 13:45:26.38ID:nepUoPR3d?2BP(1000)

空島の最も高い地点は3009m
行ける高さの上限は3292m
富士山は3776m

http://submarine.com/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-lxWk)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:45:54.90ID:APTKGJW9M
------
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMc6-SSTs)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:45:58.86ID:VqOZyzBJM
------
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-lxWk)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:46:00.19ID:oXwp870CM
------
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM1a-SSTs)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:46:04.00ID:RrGf44arM
------
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-lxWk)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:46:05.33ID:BjUlwgNHM
------
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMc6-SSTs)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:46:09.24ID:JGZQu1+fM
------
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-lxWk)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:46:10.45ID:O5ZtvOsdM
------
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMc6-SSTs)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:46:14.52ID:Zbu3vDH5M
------
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-lxWk)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:46:15.70ID:D0N2gRUlM
------
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3221-hAio)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:46:27.60ID:jPc3qe320
地下も合わせれば高いし
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7673-0kix)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:47:12.29ID:eltZPCkb0
ハイラルってこの世界の一地方でしかないからな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMc6-aNfm)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:47:22.65ID:eICJSZXnM
京都府の最高峰を調べたら972mだったわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp79-OH8g)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:47:32.74ID:adiP2z05p
単純に距離言ったら国自体がえらい狭いじゃん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3156-UrZ3)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:48:26.97ID:zGgwdkx00
めちゃくちゃ広いじゃん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a8-t9Dg)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:48:32.89ID:A0x533ID0
筑波山かな?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e44-GTOq)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:48:53.23ID:GXrpv/zI0
こういう考察するやつ、バカです
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b19a-W7OM)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:48:54.37ID:3v/Zxw6q0
高尾山みたいなもんか?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9a-iPYn)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:50:04.61ID:xshuKhC20
山手線の内側で1番標高の高い、箱根山(標高44.6メートル)
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3667-P06y)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:50:21.75ID:HsaNXTRR0
海抜3000mってだけで、地底世界も結構高低差あるし…
2023/06/23(金) 13:50:43.78ID:AoW3DmHG0
むしろあれ900mもあんの
2023/06/23(金) 13:50:47.08ID:+NANCUff0
高野山は大体標高850m~860m地点になるけど
かなり高いぞ
2023/06/23(金) 13:52:06.23ID:d/ANN3tyr
最高峰が408mの千葉県を馬鹿にしてるのか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-UVap)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:53:41.28ID:z2nMggCAr
徒歩で何日もかかるような縮尺にして欲しいのか?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62e1-CmTt)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:53:51.16ID:icdbs5bw0
あっやべーこと思いついたんだが
登山ゲー作れよまだないジャンルだろ
俺はゲームの作り方とか知らんしプログラムとか知らんから知らんけど
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1285-fL0y)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:54:12.73ID:9HOBVEsR0
ひっく
2023/06/23(金) 13:54:34.70ID:UvL540w4a
生駒山の1.5倍かよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd12-sZcS)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:54:45.44ID:vy8RKRE2d
>>25
デスストランディングが近いかも
2023/06/23(金) 13:55:32.35ID:/YXAs6O10
原寸にしたらユーロトラックシミュレータみたいに移動に15時間とかかかるじゃん
2023/06/23(金) 13:55:36.56ID:AyZGctW9a
ゼルダの山って登るための不自然な岩肌絶壁ばっかで
全然リアルじゃないよな
開墾されてない自然の山ならもっと木が密集してるはずだし

あの世界は地下構造から見ても地盤沈下や地震が頻発して
大地がボコボコになってるんじゃないかと思う、そのうち大崩落して全部滅びるわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd5-5E3j)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:56:16.81ID:RGZ2ii3ZH
>>25
エベレスト南西壁単独無酸素とか面白いかもしれん
2023/06/23(金) 13:56:31.78ID:XhD5UvTSa
オープンワールドゲーム内の900mと現実世界の900mは全く違うと思うが
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-1DuZ)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:56:38.11ID:O11FHvIj0
>>24
富士山でも1日で登れるだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7686-3IxE)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:59:07.92ID:WNADOHoi0
千葉県かよ
2023/06/23(金) 13:59:29.41ID:7x7TAXda0
デスマウンテンって地名、歴代で結構あるな
歴代カカリコ村の数より多そう
2023/06/23(金) 14:00:01.17ID:afNpNj3b0
全体的に小さいんじゃね?リンクが身長3㎝とか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-u/GO)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:00:02.37ID:rvM9tIyu0
>>25
釜男のやつあるやん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-hqr/)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:00:23.18ID:23zYwVuAd
オランダで一番高い山は323m
2023/06/23(金) 14:00:52.70ID:AyZGctW9a
やっぱ未開墾地に腐葉土がないのが終わってるよな
何がブレスオブザワイルドだよ
岩壁張り付きゲームのために用意された嘘だらけの大地でしかない
2023/06/23(金) 14:00:57.54ID:9nX5nU2dM
ちなみに
スカイリムで一番高い山は700メートル強
スカイリムの広さは名古屋市ぐらい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0987-C6j3)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:00:59.41ID:6FRmDG7G0
まあ海岸が近いから
高低差900mあるなら結構登る
2023/06/23(金) 14:01:32.21ID:NtePL0tD0
ティアキンやったけどオープンワールドにしてはマップ比較的狭い気がしたな
広けりゃいいってもんでもないけど
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-u/GO)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:01:39.33ID:rvM9tIyu0
地下の最低ポイントは-2200mくらいだっけ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-hqr/)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:01:57.15ID:gORUkdgod
デスストランディングというオープンワールドゲームは
徒歩数十分でアメリカ大陸横断できる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0987-C6j3)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:02:05.90ID:6FRmDG7G0
富士山も豪の者は海岸をスタート地点にするとか聞いた
むっちゃ歩く
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-uySa)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:02:16.21ID:N8551zf00
六甲山かな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-nGPn)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:02:33.33ID:otW5uU3gM
結局ティアキンの地下世界が何なのか全く明かされないんだが
探索しても何もないし気持ちが悪いゲーム
他にも消化してない設定が多すぎるしSwitchで何作出すつもりだよ…スッキリしねえ…
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-UVap)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:02:52.48ID:z2nMggCAr
>>33
車で五号目まで行ってな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a287-Q3b0)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:03:12.49ID:IdhfbvlB0
日本の方がゼルダの世界より圧倒的に深くてスケールがデカい
つまり日本を旅しよう
2023/06/23(金) 14:03:47.64ID:XhD5UvTSa
>>42
ノーマンズスカイなんかだとめちゃめちゃ小さい惑星でも徒歩で一周したら何十日もかかるからな
あのくらいで良いんだよ
2023/06/23(金) 14:03:57.70ID:t7lb1Hu00
ゲームだし
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7673-0kix)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:04:16.91ID:eltZPCkb0
最高でそんな程度なのにちょっと高いところに行くだけで凍え死にそうになるのな
2023/06/23(金) 14:04:50.86ID:vWcu2BQVM
>>25
Climber: Sky is the Limit
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3624-C6j3)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:05:33.44ID:uVlGZZBM0
千葉なんか最高峰400mくらいだぞ
2023/06/23(金) 14:06:26.76ID:kh7lB5qa0
登山ゲームじゃないんだから別にいいだろ
ゼルダに限らずゲームは何でもかんでも現実に近付ければいいってもんじゃないよ
そういうジャンルのゲームじゃなければただかったるくなるだけ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8f-p8ty)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:06:31.77ID:zBiCx5RQ0
空島って低いんだな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e44-GTOq)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:07:10.35ID:GXrpv/zI0
>>30
いつゼルダがリアルを売りにしましたかー?
もしもーし?聞こえてますーー?(頭コンコン


返事せえ!!!!!!!!!!!!
2023/06/23(金) 14:09:16.38ID:5Av1QA0G0
実スケールで作られたら移動苦痛だろ
2023/06/23(金) 14:09:17.23ID:aTbASVc/M
標高低くてもちゃんと山の上の方は高山植物なんだよな
2023/06/23(金) 14:09:35.60ID:/GiumiX+0
遠足かよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-p8ty)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:10:11.32ID:u8rXLpfo0
>>25
発売前の登山ゲーのデモがあったよ
https://store.steampowered.com/app/2236070/Peaks_of_Yore/
2023/06/23(金) 14:10:45.00ID:m7lS+jYy0
>>57
2023/06/23(金) 14:10:49.34ID:F3j+fJ3s0
tesシリーズにマップの広さリアルな奴あった気がする
2023/06/23(金) 14:11:09.88ID:XL/OF92EM
>>25
蒼天の白き神の座
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a4-C6j3)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:13:48.94ID:mLHM1JIp0
ゼルダって国全体が水没してるから海抜が異様に高いんだろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2af-nYd4)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:13:58.88ID:LSdgOKOb0
まともに登山とかしたことないチー牛が作ってるんだから、子供だましゲームにあんまり酷なこと言うなよ
安倍と仲良しのネトウヨ企業じゃそれが限界なんやろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2596-XPfJ)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:16:21.89ID:N7DPkkyV0
長野みたいに平地が標高1000mなら1900mじゃん
2023/06/23(金) 14:16:30.19ID:pmgfV+t20
>>25
登山って自分でやる気ゼロだが戦略的思考が求められるからまさにゲームよな
まず重量制限の中でアイテムを選ぶこの時点で一つおもろい
あとから何が役に立つかわからんしな(まあ経験あればだいたいわかるが)
吹雪とかホワイトアウトとか夏でもガスとかで気候に非常に左右されやすい
体の状態も体温とか空腹とかステータスとしてわかりやすい
一般人は登山やらないけど興味はあるからな
2023/06/23(金) 14:16:36.51ID:WG5/RcJ90
>>25
Insurmountable
2023/06/23(金) 14:16:51.87ID:C9PObHNPa
オープンワールドで一番空が高かったのジャストコーズ3だな
その分で島の作り込み何とかしろよと思ったが
2023/06/23(金) 14:17:57.37ID:pmgfV+t20
だいたい人間って弱すぎよ
山入ってちょっと雨降ったらすぐ体温奪われて低体温だのってなる
雨具は必須よな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8251-vXcb)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:19:08.16ID:cU0m6EZr0
>>28
デスストやったけどさ

冒頭で幽霊とか出てきて萎えた
死んだら魂になってなんか動き回れるし
全然リアルじゃなかった
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f679-Qzqc)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:19:57.91ID:q2+s/Iyl0
>>33
広さの話であって山の話ではないと思うよ
2023/06/23(金) 14:20:19.65ID:yPDAYQYM0
まあゼルダと言うかオープンワールド全部に言えるけど歩幅とかで計算してしまうと狭いよね
2023/06/23(金) 14:20:53.83ID:wIwh38zQ0
ゲームやで?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9260-wHJZ)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:22:42.92ID:rrBEsUjo0
というかハイラル自体が狭すぎるだろ
農地も居住地もほとんどないし住民がどうやって暮らしてるのかさえ不思議なレベル
GTAみたいなオープンワールド作れるほどの予算がないからしゃーない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM96-ErBW)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:23:07.05ID:IbkkFptKM
>>74
流石にゲームで現実スケールされても困るししょうがないわな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-nYd4)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:23:15.56ID:P3xwp7NCr
子供向けゲームに何言ってるの?
いい歳して子供向けゲームとか少年漫画にケチつける人生とかどんだけミジメなんだよ…
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9237-UrZ3)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:25:39.93ID:SY2gXV7u0
>>66
貧困層向けゼルダの原神とか好きそう
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f53d-kqc9)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:26:36.83ID:w1yJZEYh0
1000mだと10度くらい下がるな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-L6e1)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:29:31.02ID:1LdrfQNPa
>>25
クレイジークライマーでもやってろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-EsWV)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:29:46.68ID:sTDxCtZs0
ちなみに数値はでてくるけど単位はゲーム内では一度も出てこないはず
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb2-0v+G)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:29:51.25ID:BZwz19YgM
>>25
いいな冬季登山ゲー
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3624-C6j3)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:31:28.00ID:uVlGZZBM0
>>80
一般的には6度だよ
2023/06/23(金) 14:31:54.82ID:AyZGctW9a
>>76
NPCの行動見てればわかるけどあいつらは食事しないからな
たぶん光合成なんやろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-Ul6j)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:39:46.24ID:yTfVHX3hM
>>25
VRでまさにThe Climbってのがあるぞ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-ENIj)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:40:10.93ID:4nlSEAbnr
どうせ空から飛び降りるんだから山の高さなんか関係ないな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92df-0yJK)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:46:24.78ID:QFU/YZeQ0
ゲームだから「無駄な空間」はないようにして世界が圧縮されてるに決まってんだろ
そもそもあの世界の広さが10平方キロメートルしかないんだろ?
京都市中心部くらいの広さしかない
2023/06/23(金) 14:48:56.50ID:QdI8mMEu0
>>83
Climber: Sky is the Limit
https://www.gamespark.jp/article/2021/10/05/112431.html
2023/06/23(金) 14:48:57.36ID:om6VeaDc0
六甲山くらいか
2023/06/23(金) 14:52:17.00ID:AyZGctW9a
>>88
スカイリムのように1地方に限定したり
マリオオデッセイのように各地を小さな箱庭にすることもできる

ゼルダはいわばUSJみたいな遊園地詰め込み型だからリアルじゃないお子ちゃま向けと言われても仕方ない
そこを顔真っ赤にして否定する信者はまさに精神年齢ガキンチョなんだよなあ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-0ABr)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:53:22.77ID:H6XnvShI0
裏庭の山かよ
2023/06/23(金) 14:55:16.30ID:mqSUhKOO0
>>91
いやそもそもゲームはお子様向けだろw
いい歳して禿げたジジイが何いってんの
馬鹿なこと言ってないで働け
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9260-wHJZ)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:55:53.70ID:rrBEsUjo0
ゼルダは厳密に言えばオープンワールドでは無いからな
2023/06/23(金) 15:00:33.67ID:AyZGctW9a
>>93
任天堂信者(45歳独身男性)からのご意見でした!!

次の方どうぞ~
2023/06/23(金) 15:03:08.10ID:qjWU/Zped
全体MAPの端から端まで徒歩移動したとして
何日もかからないんだから
普通の縮尺で考えちゃダメですわ。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9a-+SVl)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:06:01.12ID:4+hTqo1WM
軽井沢より低いデスマウンテンて
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd12-UvLK)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:11:32.92ID:7G+quKXSd
買う前に少し検索してみたけど敗北ルートだとかなんかわけわからん事になってるのなゼルダの伝説
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1a-m7th)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:11:36.51ID:JRZAkuS7H
京都の山はそれぐらいだから
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-GZF7)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:21:42.41ID:5SXGbrpSM
>>30
その前に空に島が浮いてるとこツッコめよ
バカなの?
2023/06/23(金) 15:26:15.31ID:eFYY/Gtg0
>>25
原神なら無料でできるぞ
2023/06/23(金) 15:30:23.00ID:wlW8gUHq0
誰もが遊ぶうえで当たり前のように暗黙の前提としていることを
いい歳こいたやつが まじ突っ込みしてるの見ると
本当にバカなやつがいるんだなと実感する
メーカーもこんなの相手にするとは大変だなーとは思う
(まあ完全無視でいいわけだが)
2023/06/23(金) 15:42:21.41ID:teSt6kKfM
現実とは違う物理法則だし高さのメートルを現実なら~って話がナンセンスだわ
そもそも3000mから落下しても池ポチャならノーダメージの世界だし
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 317f-VPaU)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:45:56.34ID:V3sbJ9+20
たのしいハイキングで草
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMad-WqbA)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:00:09.53ID:weg0daPYM
地下が怖すぎて探索できない
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-Tvn+)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:20:10.76ID:+rsIIjYOd
>>25
その昔、パンドラの塔~君のもとへ帰るまで~って登山ゲーがあったな
2023/06/23(金) 16:24:11.17ID:7wk7jY8d0
>>105
必要なとこだけ行けば問題ないやろ
2023/06/23(金) 16:24:42.74ID:7wk7jY8d0
まぁでも地下で爆弾とケムリとコンラン集めれば一気にヌルゲーになる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-FMHs)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:46:50.91ID:rq1WIwUC0
>>35
1からだいたいずっとじゃね
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f58f-N3WB)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:53:44.60ID:mM+k+ZEZ0
前作みたいだしストーリーだけ追って雑にでもとっととクリアしようと思ってたのにブレスオブザワイルドめっちゃ面白いな
新作で卑猥なロボとか殺戮兵器を作りたいと思ってたのに
2023/06/23(金) 16:54:27.92ID:Pz2eeDLm0
東京都の最高峰知ってる?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c56d-0x8r)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:55:54.04ID:pF9mKbvO0
新作やりたいけどまた雨で濡れてると崖滑り落ちるのかと思うとやる気にならない
2023/06/23(金) 16:57:32.43ID:7nTkCmka0
>>105
暗いだけで怖い要素なんもないぞ
敵がいる場所も大体は採掘ポイントで何かしら明りが見えてる
基本は根から根に移動して明るくしていく作業ゲー
2023/06/23(金) 17:00:06.21ID:7wk7jY8d0
>>112
どっちかっていうと打ち上げて飛んでパラセールとか空飛ぶ探索機で移動するゲームになるから大丈夫だぁ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-WN8F)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:27:50.03ID:vyvDkd2H0
>>110
新作はさらにおもろいぞ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-WN8F)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:28:30.11ID:vyvDkd2H0
>>105
ラストだけやればええよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6900-JWQ8)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:32:23.83ID:lq4tW1e10
>>112
あれ晴れるまで待機するの面倒だったわ
やっぱリアルっぽくすりゃいいってもんじゃないなって思った
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-vZXb)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:51:59.41ID:yCRViBHm0
>>112
今回は、マップ使い回しもあってそういうストレスはかなり減ってると言うか
あそこ行きたい!ってなったときに
空から直行できる場合が多い

それ以外はシステム的にほぼブレワイだから
祠システムとかそのままなんで
あれが好きだったなら大丈夫かな
どっちかってっとブレワイのDLCみたいな感じ

逆にティアキン面白かったからブレワイもやるかーってなったら
下手したら糞ゲに感じると思う
2023/06/23(金) 18:58:36.48ID:h9TmeoJn0
>>117
前作のイライラ要素をプレイヤースキルでいくらでもマンチキンできるんだし全く気にならんわ
むしろ雨降ってた方がゾーラ装備使いやすくなるし
2023/06/23(金) 20:32:21.02ID:s29stBr70
>>25
登山ゲーだと思ってたらよくわからん!空間に閉じ込められててループする中エンエン登ったり滑落して死んだりするゲーム思い出した
2023/06/24(土) 07:25:50.54ID:tVm2Sikd0
登山はエクストリームスポーツだからな(´・ω・`)
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d0d-porv)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:46:53.06ID:yIkcLyjF0
千葉県よりちょっとスケールが大きいくらいか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:50:34.92ID:lfDYtVrP0
縮尺大分縮めてるのに900mもあんの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-SWdV)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:57:37.57ID:KvjVNpF+0
>>123
現実よりだいぶ高低差がでかいぞ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bf5-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:57:24.58ID:yTyH0GHz0
ゼルダ世界ってハイラル以外の世界もあるのにずっとハイラル周辺彷徨ってるよな
風のタクトの奴らみたいにハイラル以外の新天地目指せよ
2023/06/24(土) 14:59:13.42ID:626A7WsRM
リアルに寄せたら面倒になるだけだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-lmYU)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:08:55.10ID:PjBGX1pnM
トロッコですいすい登ってくのが楽しいよな
2023/06/24(土) 15:10:49.94ID:ghGKZNOQ0
ユン坊ミサイルたまげたなぁ・・・
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35af-nzVZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:47:44.81ID:HsYrFWcA0
ゲームで高い山の再現て無理なのか
2023/06/24(土) 19:49:08.23ID:ghGKZNOQ0
無理てか手間がな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a514-MDp3)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:53:47.50ID:fdNWCnG80
陣馬山かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況