【晋報】安倍晋三さんの慰霊碑の場所、奈良の霊園内の一角であることが明らかに もっと目立つとこに建立しろよ… [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マジレスで訊きたいんだけどなんで靖国神社に祀らないの?
>>45 野田がマスコミを引き連れたカラーコーン参りをした理由誰にも分からない
いろいろ問題起こして叩かれたのに、まだ市長やってるんだな
現場最寄りの統一教会の施設は閉鎖しちゃったんでしょ?
仕方ないね...
安倍の置き土産でまだまだ苦しめらえれてるよな
経済成長はしてないし円はゴミ通貨で物価高だし福島は廃炉出来ずに汚染水垂れ流そうとしてるし
むしろ今生きてたらどれだけ批判されてたんだか
現場は無理だというなら
西大寺駅に設置して奈良県民が毎日晋さんに会えるようにしろよ
ちょっとした思い違いはあったにせよ日本国を統治し日本人が何不自由なく暮らせる国を守り続けた偉人であることに変わりはないだろ?
そこは左右の別なく双方認めてる事実なわけだしこの際国民としての感謝の気持ちを表せるよういつでもお参りできる身近な場所に作るべきだよな
>>78 カツカレーを食い逃げした!って根に持ってたもんな
>>79 何言ってんだお前 北朝鮮からミサイル降らしたりしてるのは安倍晋三だぞ
>>79 近畿に作ってほしくないわ迷惑だわ東京でええやろ
冷静に考えてみろこれだけ国民に親しまれた首相なんて世界中探しても安倍さんしかいないだろ
>>84 国賊クズ野郎はなかなかいないよ 世界中見渡してもな
国賊クズ野郎の安倍晋三君みたいなヒトモドキは
>>79 ???「絶対に捕まらないようにします」
どこをどう見ても巨悪じゃボケ
山上神社の敷地内に建てろよ
魔封じの意味合いも含めて
/ ̄ ̄ヽ
| ´ん` |
ヽ__/
/ ̄ ,,、  ̄\
∧ ヽ_ ̄ (ハ) ̄ _ノ
/:::'. | ̄  ̄ |
/ '. | .|
/::::::::::'. .| | |
_/ '._ |. | |
/:::/::::::::::::::::'.:::'. ._| _| |
/::::`- ―― -´::::'. (__(__|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安倍晋三負の遺産に日本国民は苦しめられてるというのに
壺信者が24時間365日体制で監視してないとあっという間にペンキぶっかけられそうな慰霊碑
デカい壺作ってカルト議員とか基地外ネトウヨを片っ端から放り込め
反日カルトと友だちになったから宗教テロで暗殺されたってかくの?
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
>>97 あの神社には「前九年の役」の絵が奉納されてるんだよ
前九年の役ってのは朝廷から奥州に派遣された源頼義が安倍氏を滅ぼした合戦
こんなやつ有り難がるなんて、学生かニートかネトウヨか利権関係者か経営者だろうな
まともな労働者なら支持しない
現場近くに統一教会あるみたいだから
そこ貸してもらえば
壁の山神試し打ちの跡と一緒なら観光名所にできるかも
蘇我入鹿の石碑みたいなもんか。
道鏡は大和西大寺にいて
安倍晋三も奈良に塔が建って
天誅された奴等。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています