X



【急募】IT人材、ガチで不足しまくり。なんでお前ら陰キャなのにITにならねーの? [439616905]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-ZLH2)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:02:10.68ID:2l2ro6pNH●?2BP(1000)

IT人材はなぜ不足? 対策どうする? 中小企業のIT人材戦略について簡単に解説

https://the-owner.jp/archives/14827

「職場は陰キャオタクばかりです」
「フルリモートできます」
「仕事はパソコンいじるだけです」

お前らにピッタリやないか
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMc9-2iXa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:02:37.47ID:gaciNQWYM
------
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMab-4/Hv)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:02:41.35ID:1BuPix/AM
------
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMc9-2iXa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:02:42.57ID:dIuZ6ArpM
------
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMab-4/Hv)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:02:46.50ID:OMwQ0V5nM
------
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMc9-2iXa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:02:47.74ID:oCLPKmAVM
------
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-8CSj)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:02:48.64ID:2l2ro6pNH
社会に出るとパソコンの大先生レベルですらガチで大先生扱いだから笑うしかない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMab-4/Hv)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:02:51.76ID:Z/u/LbzIM
------
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMc9-2iXa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:02:53.03ID:tBwQFBsnM
------
2023/06/24(土) 04:05:27.92ID:Izojxw34M
かつて使い捨てにしてきた過去をお忘れかな?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b78-zHSc)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:06:35.89ID:PY3mUrYj0?2BP(2000)

でももうすぐAIのせいで廃業なんでしょ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:07:29.53ID:+k5k/uT90
30歳フリーターやがワンチャンあるか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-8CSj)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:07:37.53ID:2l2ro6pNH
>>11
そうなると良かったんだけどなあ
2023/06/24(土) 04:07:39.26ID:n+FRUZ+y0
同情するなら雇ってくれ!
2023/06/24(土) 04:07:39.37ID:HI09EEt30
代わりではいくらでもいるらしい
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ba-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:07:53.86ID:jzsKQYPl0
うつ病患者量産しまくってる業界だからな。
あれだけ氷河期世代はITバブルでIT人材いっぱいいたのに何故今その人らがいないのかってちょっとは考えてもみろw
2023/06/24(土) 04:07:56.21ID:2l2ro6pNH
>>12
30なら余裕で採用されるわな
2023/06/24(土) 04:08:24.29ID:XxVFp0mo0
プログラミング勉強始めるか…
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d9d-p5N0)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:08:51.42ID:KJ6mQmk70
陰キャならせめて高度な資格持っててくれよ
頭悪いクズは役に立たんし
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:08:55.28ID:+k5k/uT90
>>17
何したら採用される?なんでもやるぞ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-8CSj)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:09:26.16ID:2l2ro6pNH
>>20
とりあえず基本情報でも取れば?
2023/06/24(土) 04:09:32.66ID:wbILWq0ga
IT業界ってコミュ力必要だからな
特にIT業界の管理職なんて1日中会議してるぞ
2023/06/24(土) 04:09:41.12ID:IzhnUAWu0
年齢制限があるから
40歳が平均年齢のケンモメンにどうしろっていうんだい?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ba-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:09:50.03ID:jzsKQYPl0
>>1
今の5ちゃんはスマホでやってる専業主婦とか暇毒女がメイン層やからな。
パソコンいじってる古の陰キャオタクは今はツイッターにすっかり移住してるわ
2023/06/24(土) 04:09:52.09ID:n+FRUZ+y0
>>20
即戦力以外いりません!待遇もよくしません!しかしみんな辞めていきます!人手不足助けてー!即戦力以外いりません!
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ada2-Rshh)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:10:16.07ID:MYWKJUDK0
徹夜当たり前で個人事業主扱いの請負で失敗すると訴えられるとか聴いたことがある
俺はitを諦めた
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-8CSj)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:10:22.29ID:2l2ro6pNH
>>22
あの会議なんの意味があるんだ?
2023/06/24(土) 04:10:40.75ID:DhwCsKHLa
>>11
そうだよ?
2023/06/24(土) 04:10:53.62ID:I0XBsIBPM
サイト管理人のことかね
2023/06/24(土) 04:11:26.50ID:JCU50wDv0
40超えたオッサンはいらない
プライド高いしすぐ怒るし物覚えも悪いし先も短い
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa69-q57E)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:11:39.36ID:9gYGPiS6a
スカウトメール一杯来てるけどどこが良いのか分からん
話聞くのも面接もたるいしそもそも来月の家賃ピンチだし
明日から働けて来月まで日払いで払ってくれるならやってもいい
あと満員電車嫌だから家から自転車で行けるかフルリモートかフレックスタイムでよろ
2023/06/24(土) 04:11:41.39ID:DhwCsKHLa
>>30
ほんまやで
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:11:48.68ID:+k5k/uT90
>>21
勉強するにしても一番遠回りな気がするが・・・
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:11:59.21ID:ofROB43v0
使い捨てにしたら
誰もいなくなった


なぜだかは分からない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:12:22.17ID:ofROB43v0
代わりはいくらでもいる!!!
2023/06/24(土) 04:12:27.34ID:IzhnUAWu0
・高齢化
・人材育成の下地や余裕が中小企業にはない
・専門の学校に通うという選択肢も現実的ではないから
・日本人は世界と比べてパソコンを使えない
・時給換算するとそこらのバイトよりも安く精神がぶっ壊れるから
・英語ができないから

他になにかある?
2023/06/24(土) 04:12:29.85ID:n+FRUZ+y0
>>30
選り好みするなら二度と人材不足叫ぶなよw
法律で禁止しよう雇う気無いのに応募するの
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:12:47.06ID:ofROB43v0
意味の無い会議だよ
2023/06/24(土) 04:12:47.75ID:kSJNneYi0
会議だのレビューだのとにかくホウレンソウだらけなんだので陰キャに絶対向かない
どういう理屈でオタクだの陰キャに向いてるだのと言われてんだか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-8CSj)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:12:52.76ID:2l2ro6pNH
>>33
何がだ?
基本情報ぐらいは持ってないと話にならんぞ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2379-M9DQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:12:52.96ID:5Kjno8IX0
>>16
奴隷のように扱うからね
ジャップ企業はソフトウェアエンジニアリングに舐めてるから不合理が多すぎるし優秀であるほどそれに悩まされるはず
2023/06/24(土) 04:13:15.91ID:n+FRUZ+y0
JRとか舐め切ってると思ったしな
技術もいらん能力もいらんが雇わないそれで人材不足
誰でもいいなら死ぬほど応募来るだろ舐めてんのか
2023/06/24(土) 04:13:18.30ID:vN7FlaHG0
昔中国人技術者がいくらでもいるからって面接で言ってたよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d537-/3u8)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:13:18.86ID:8piWS9Lf0
人手不足が嘘だから
2023/06/24(土) 04:13:20.05ID:wbILWq0ga
>>27
だいたいが進捗や従業員の管理と客との調整
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a587-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:13:27.83ID:k2duywyU0
ITできるから社畜しなくても食っていける
2023/06/24(土) 04:13:28.67ID:HI09EEt30
何も生み出せない予算を食い潰すだけのゴミが多く残って
予算を圧迫してるのはマジであると思う
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:13:44.79ID:ofROB43v0
日本の人事
マネジメント能力は世界でも最低レベルだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-8CSj)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:13:45.87ID:2l2ro6pNH
>>39
でも他の業界に比べたら陰キャだらけやん
不動産とかマジえぐいぞ
2023/06/24(土) 04:13:51.90ID:DhwCsKHLa
ChatGPT使え
IT業界は終わりです!閉廷!
2023/06/24(土) 04:14:04.87ID:IzhnUAWu0
>>43
日本の経営者らしい考え方でいいね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a587-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:14:45.56ID:k2duywyU0
ITできない馬鹿が役員なんかやってる会社
潰れろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:14:48.76ID:ofROB43v0
AIがあるからソフトウェア技術者はいらなくなるって
日本人の経営者が言ってた
2023/06/24(土) 04:14:59.55ID:IzhnUAWu0
>>49
どんな世界でもいじめはあるっていうだけの話しよな
2023/06/24(土) 04:15:14.10ID:I0XBsIBPM
1パケットはいくらですか?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-8CSj)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:15:15.35ID:2l2ro6pNH
>>47
そのゴミ消したら日本人の半分ぐらい居なくなっちゃいそう
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:15:30.41ID:ofROB43v0
USBメモリがなんなのか分からなくても
セキュリティ担当大臣ができる国だぞ
2023/06/24(土) 04:15:32.98ID:DhwCsKHLa
これからは全部AIに置き換わるからな

意味のない仕事だよ!
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd42-OYC0)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:15:35.83ID:ZlQb7slx0
ケンモメンは不採用
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3da-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:15:45.45ID:quChYP+G0?2BP(0)

コミュ力すごいいるよ
インキャだけどこの辺が一番苦労したよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d02-fG5R)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:15:51.07ID:A39HbJQz0
>>49
不動産行った友達皆やめてるわ
保育も

大変っぽいね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:16:05.55ID:ofROB43v0
あーなんで人手不足なのか分からんわー
つれえわー
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:16:12.99ID:+k5k/uT90
ITは目指すのにまず基本情報取るって普通なの?
よく叩かれてるプログラミングスクールのほうがまだマシな気がする
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d02-fG5R)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:16:27.46ID:A39HbJQz0
>>54
まあハズレ引けばどこも同じか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-8CSj)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:16:39.97ID:2l2ro6pNH
>>61
俺の知り合いは60連勤とか言ってたわ
2023/06/24(土) 04:17:06.24ID:kSJNneYi0
>>49
そんな半分ブラックみたいな業界と比べたらそらそうだろうとしか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d02-fG5R)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:17:11.65ID:A39HbJQz0
>>65
ひえっ…
2023/06/24(土) 04:17:26.36ID:DhwCsKHLa
全部AIに置き換わるからな

くだらない仕事だったね
2023/06/24(土) 04:17:29.93ID:hGwoRHh70
>>63
別に取る必要はないと思うけど
基本情報ぐらいの知識はないと話ついてけないと思う
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ada2-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:17:31.72ID:sqllJ1MW0
氷河期がSEはやめとけと力説してたのをよく見たけど
まあ今も変わらんだろうな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-8CSj)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:17:47.48ID:2l2ro6pNH
>>63
普通というかあれぐらい瞬殺できないと入ってから苦労するぞ
プログラミングスクールとか行ったことないから分からんけど金払ってプログラミング勉強する意味がわからん
2023/06/24(土) 04:17:51.01ID:cvkakhOnd
だってもう中年だし・・・
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a587-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:18:13.93ID:k2duywyU0
IT人材枯渇した会社がやらかしまくって潰れれば
その仕事がいつかこっちにまわってくるやろな、遠い目
2023/06/24(土) 04:18:17.11ID:o7qB/rwv0
30歳以上はいらない
コミュニケーション取れないしステリックだから
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3da-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:18:56.59ID:quChYP+G0?2BP(0)

普通の日本人を100人ぐらいサンプリングしてgitの使い方を1時間で教えてものになるのは10人ぐらいだと思う

IT志望の確率 * 適正の確率 < 求人数、ってことなんだと思うよ
2023/06/24(土) 04:18:57.37ID:IzhnUAWu0
ITなんてやっていけるのだいたいアスペか発達障害持ちだよ

中年で社会復帰したいとなると、だいたいはうんこ扱う仕事になる
田舎はそれしかないし
2023/06/24(土) 04:19:03.76ID:DhwCsKHLa
なぜAIを使わないんだい?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-Mbiw)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:19:04.59ID:B2/8+DE1d
40代無職とかなら給料安くても応募してくるぞ
まさか選り好みしてるんじゃないだろうな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:19:09.74ID:Uqrinj5e0
自分の経験の話でしかないけど陽キャがマジョリティの会社にいた頃の方が会議少なかった
陰のオーラが充満した会社では会議多かった凄い無駄なやつ
スラックかメールで仕事依頼しても無視したりするやべーやつも何人かいた
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d9d-p5N0)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:19:29.87ID:KJ6mQmk70
>>70
ほんの10年くらい前だな
SEは介護とかに並ぶブラックだって散々言われてた
2023/06/24(土) 04:20:26.43ID:AoAGE30C0
結局プロジェクトの核となるやつ1人2人と立ち話で温度感や方向性話しておくのが一番楽
これが自然とできるかやりたくないと思うのかが調整系の適性なんだと思う
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:20:57.02ID:ofROB43v0
>>76
アスペと発達は集中力がすごいからな

日本では障害者扱いされて排除されたから日本にまともなITはゲーム業界しかない

ゲーム業界だけアスペと発達を受け入れたから
2023/06/24(土) 04:21:20.75ID:DhwCsKHLa
AIが全て終わらせてくれるよ?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d53-tCRB)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:21:30.87ID:2XkrTbIR0
インキャとコミュ取れるの
インキャが客とコミュ取れるの
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:21:44.52ID:+k5k/uT90
>>69
そう言われるとたしかにそうだなと思う
勉強してみるか・・・
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d9d-p5N0)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:21:53.45ID:KJ6mQmk70
>>78
頭脳労働なんだからアホ採ったところで何もできないだろ
幼稚園児に数学ができないのと同じ
2023/06/24(土) 04:22:13.63ID:IzhnUAWu0
>>83
AIが全てを追わせてくれるなんて幻想はお前が生きてるうちは実現しない
ノストラダムスの大予言を信じて人生投げだした層と変わりはない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d02-fG5R)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:22:25.47ID:A39HbJQz0
>>83
まだ大丈夫じゃないかな
3年後とかだとわからないけど
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:22:42.52ID:ofROB43v0
人材不足の解決方法
かんりょ〜様の考え

介護 ロボットが解決する
IT AIが解決する
トラックタクシー 自動運転が解決する
あとは外国人入れまくればいい
2023/06/24(土) 04:23:35.26ID:kSJNneYi0
>>63
無くてもいいけど半分くらいは理解出来ないといざ勤めた時、新しい事が出てくると殆ど????って感じになると思うぞ
基本情報レベルが分かってれば「ああそういう事かな」くらいに理解は出来る
プログラミングスクールではなかなか教えないんじゃないそういうのは
めっちゃコストかかると思うし
2023/06/24(土) 04:23:35.33ID:IzhnUAWu0
1990年と2000年は差がでかいが
2000年と2010年
2010年と2020年を比較してみろって
その上で2020年と2030年の差を推測してみろよ
2023/06/24(土) 04:24:14.08ID:uPMHN2XY0
リモートワークで仕事のやり方から教えてくれ
2023/06/24(土) 04:24:28.69ID:DhwCsKHLa
今だけだよな
ITで苦労するなんて江戸時代の飛脚みたいなもんよ
歴史の教科書に載るんだよね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d53-tCRB)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:25:05.44ID:2XkrTbIR0
次から次へとキャッチアップしなきゃいけないことが出てきてマジで禿げあがるで
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:25:24.10ID:ofROB43v0
シンギュラリティは来ない派
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2379-M9DQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:25:56.30ID:5Kjno8IX0
ジャップはAIを正しく使えないからAIでは代替不可能
未だにchatgptは間違ったことも言うから信頼できないとか言ってる始末
嫌儲ですらこれよく見るからどうしようもないよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:26:13.09ID:+k5k/uT90
>>90
アマゾンで基本情報の基本書ポチったわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:26:19.73ID:Uqrinj5e0
資格要らんとは言わないけど専門性高いやつの方がいいんじゃないかなあ
ウェブ系ならckadとかcksとか結構ウケいいんじゃない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4d-J7ZV)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:26:20.04ID:CEiVati70
中抜きされるから
2023/06/24(土) 04:26:47.66ID:o7qB/rwv0
ITなんて直ぐ様置き換わる業界じゃないん?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85c9-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:27:25.49ID:7BaXVIU60
ITってよりThe thingがケンモメンだろ
2023/06/24(土) 04:27:27.75ID:DhwCsKHLa
意味のない資格だよ

AIについて学び給え
2023/06/24(土) 04:28:00.17ID:2l2ro6pNH
>>98
経験者ならそらそうよ
実務未経験ならポテンシャル測れるような資格が良い
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d53-tCRB)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:28:31.04ID:2XkrTbIR0
どうせ参考程度にしかならないんだからググればいいよね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:28:58.00ID:ofROB43v0
>>100
いまだにコボルが使われてるからなかなか入れ替わらない
2023/06/24(土) 04:29:14.42ID:DhwCsKHLa
AIがさぁ!
2023/06/24(土) 04:29:25.07ID:wbILWq0ga
基本情報とか20代ならまだしも30代ではいらん
まず経験ありきだからな
それでもっていうなら最低応用技術から
2023/06/24(土) 04:29:31.81ID:IzhnUAWu0
俺が知ってる海外のヤリマンアスペ女はITと言語が得意だったな
お父さんがITプログラマーでお母さんが大学の教授だった
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3da-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:29:42.19ID:quChYP+G0?2BP(0)

SEは大変って言う人多いけど、実態はそうでもない気がするが…

技術のキャッチアップもGoogleのレコメンドの記事読んでおけば割と平気だと思う。

教科書的な知識になりにくい、カウンター(やり取りする相手)が何をしたくて、自分が何を提示できるか、その合意はちゃんと取れるかが出来るかで大変なことになることもあれば楽勝にすることもできる
この辺のコントロールができないとすごく大変なのはそう
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:29:46.00ID:ofROB43v0
日本人の経営者官僚知能レベル


使い捨てにしたらいなくなった
なぜだが分からない


幼稚園児かな??
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2379-M9DQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:29:57.47ID:5Kjno8IX0
意思決定をする上の世代のジジイ共がITの感覚無いから何しても無駄
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:30:21.76ID:+k5k/uT90
ITってぶっちゃけ英語は使うの?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:30:30.94ID:ofROB43v0
代わりはいくらでもいる!!!
2023/06/24(土) 04:31:23.37ID:C+6oN4ZH0
いらないシステムを作るのをやめたら一発で人手不足解消すると思うわ
感覚的にはSIerが作ってるシステムの9割はいらんシステムだな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:31:23.95ID:ofROB43v0
トラック運転手はいらなくなるとか言ってる人がいて頭抱えた

どこまでバカだったらそんな発想になるのかと
2023/06/24(土) 04:31:46.05ID:2l2ro6pNH
>>112
出来た方が良い
英語力ゴミだとプログラミングで妥当な命名も出来ない
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ add2-+Zqe)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:32:23.52ID:4M++PDPo0
そういうタイプが全く子供産んでないからな日本では絶滅したんだよ
2023/06/24(土) 04:32:25.79ID:DhwCsKHLa
>>114
ほんまやで
2023/06/24(土) 04:32:57.20ID:IzhnUAWu0
>>112
英語で作られてるから英語できりゃ色々楽だよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a2-peQo)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:33:08.55ID:4GPal6j80
実務では使ったことないけどセキュスペとDBスペはある
実務は運用保守で資格は趣味で取った
年収450いけないかなぁ
2023/06/24(土) 04:33:24.96ID:DhwCsKHLa
>>112
AIが英語話すよ?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:33:49.52ID:ofROB43v0
トラックドライバーの疲弊が物流業界の崩壊を招く!? 日本を襲う「2024年問題」の衝撃

2023.4.14 | デイリーコラム | 堀田 剛資
その他
2023/06/24(土) 04:33:53.71ID:IzhnUAWu0
ゴミみたいな仕事でもなんでもやってみりゃいいじゃん
適正あるかないかなんてすぐわかるよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-8CSj)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:34:42.61ID:2l2ro6pNH
>>120
DBスペこの秋に取ろうと思ってるけどムズかった?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a587-pB+U)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:34:56.50ID:8bjwWRRO0
足りないのってどの工程なんだろう
人いないいないっていうとこって大体避けられてる変な現場なんだよね
2023/06/24(土) 04:35:09.46ID:AoAGE30C0
>>112
おれは全部翻訳
海外の部門やベンダー相手のコミュニケーションも全部翻訳挟む
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:35:39.29ID:+k5k/uT90
>>116
TOEIC900点超えてるけど採用で評価されてほしい
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:36:24.65ID:ofROB43v0
AIが他人の絵を学習して
上手になると言うのは実際にすでにあるけど
この絵は良いとかダメとかまではAIには分からない

人間がそれを教え続けないとダメ

AIが判断するところまではまだまだ行かない


AIがプログラミングを描けるようにはすでになってても
ソフトを完成させてバグ取りまでやって
製品として問題ないレベルに自動的にやってくれるようには
まだまだならない
2023/06/24(土) 04:37:10.96ID:2l2ro6pNH
>>127
TOEIC900よりIT資格のが評価されると思う
2023/06/24(土) 04:38:11.69ID:bKB5lyPY0
めちゃくちゃ性格の悪い社会性のないオタクがマネジメントしてるイメージ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a2-peQo)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:38:18.34ID:4GPal6j80
>>124
いつも通りの国語の試験だった
実務経験なくても何言ってるかサッパリなんてことは無かったよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-xwqG)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:38:22.10ID:NZ/v+Jhs0
TwitterのSEとかのつぶやき見てると性格がアレな人たちが多い感じだしなんか嫌だわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:38:22.97ID:ofROB43v0
AIが漫画を描けるようになるまでまだ30年はかかるだろう
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:38:53.07ID:+k5k/uT90
>>129
今の今まで基本情報とかあのへんの資格何の意味もないと思ってたわ
2023/06/24(土) 04:38:53.41ID:2l2ro6pNH
>>130
オタクはマネジメントやりたがらないよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:39:03.10ID:Uqrinj5e0
英語できないんなら資格なんてとってる場合か感ある
そもそも実務はネット検索できる状態だから全部頭に知識詰め込む意味ないし…資格自体がITと逆行しててちょっとウケる
2023/06/24(土) 04:39:24.13ID:DhwCsKHLa
絶対使わない田舎の道路を作るような仕事なんだろ?
意味のない仕事だよ
2023/06/24(土) 04:39:58.95ID:DhwCsKHLa
>>132
ほんとこれ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:41:10.60ID:edL1NBwI0
>>97
30歳のフリーターなら時間が惜しいからさっさと適当なSES企業に就職した方がいい。
20社受ければ1社は受かる。

業務と並行して基本情報試験に半年で合格。1年半かけて自己学習でポートフォリオ作成。
3年目でまともなWeb企業に転職これがベスト。

SESは案件ガチャになるから業務内容には期待しない。
転職の面接ではテキトーに自分で責任取れる範囲で開発業務をやってたことにすればいい。
派遣先の企業は守秘義務で言えないことになってるからどうせバレない。
2023/06/24(土) 04:41:13.26ID:kSJNneYi0
>>112
中学生レベルは無いと困るかな
単語が全く読める気がしないとかだとアウトだな
まあ喋れなくても聞き取れなくてもいいけど簡単な英文くらい読めないと困る時はあるかもね
聞かれた事ないから小学生レベルの人がいても問題無いのかも
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 358e-XZd+)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:41:18.62ID:VQ22k0B90
どういうスキルの人材欲しいか全く見えんし
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ba-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:41:43.52ID:jzsKQYPl0
>>132
そういう人らが上でのさばってる業界なんだよ(察し)
2023/06/24(土) 04:41:56.01ID:2l2ro6pNH
>>134
未経験30歳ならSESぐらいしか取ってくれないと思うけど、
SESは未経験を客に売るときアピールポイントを欲しがるから資格は重視される
スキルなくても資格が取れるのは現場の人間はみな知ってるが使う側は使える保証を欲しがるからな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d36-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:43:08.42ID:mjkJNpOR0
求人見ててももうフルリモートも絶望的じゃね
リモートワーク可ならそれなりにあるみたいだがこういうのは週何回かはリモートできるとかだしな
客がリモート打合せでいいっつってるのに是非対面でと張り切るバカ営業
そしてITは客が糞なの多い
こんなんで人が寄り付くかよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:43:49.79ID:GkQvsVw30
44未経験だけどどうよ タイピングはできるぞ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:44:17.98ID:Uqrinj5e0
>>139
SESとかいう世界は正直知らんけどこのアドバイスが一番現実的だと思う
資格勉強から始めるは本当に意味わからない。採る側からしたら実務経験ゼロって時点でかなり厳しい
2023/06/24(土) 04:44:33.65ID:jA36TLFep
実際沢山いただろ
あいつらどこ行ったんだ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a587-pB+U)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:44:49.68ID:8bjwWRRO0
>>112
中学レベルと翻訳で行けるんじゃないかな
このジャンルのマニュアルとかパッチの情報って定型文だったり平易な文章だし
海外サポートに質問投げるならまた変わるかもしれんけど
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3da-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:45:12.32ID:quChYP+G0?2BP(0)

今、偶然だけどLLM(ChatGTP)を使う関係の仕事についてて、仕組みとかをよく理解して再学習とかもしたりはしてるんだけど、プログラマーとかSEとかマネージャーとかそう言う領域関係なくホワイトカラーの仕事は全部AIで本質的には代替可能だと思う

Proximal Policy Optimization (PPO) という強化学習の多様性を崩壊させない仕組みで、AI同士にお互いを評価させるような仕組みで今のChatGPTはあるわけなんだけど、データと計算力だけで普通の人間を超えるところまで来てしまった。もう辛いことはしなくていいのよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 04:45:24.82ID:qzFmHjv/0
SIer受けたら落ちたのだが?
2023/06/24(土) 04:46:20.25ID:DhwCsKHLa
>>149
ガチやん
詳しい🥺
2023/06/24(土) 04:46:47.26ID:o7qB/rwv0
ITなんて一番人間がいらん業界じゃないの
2023/06/24(土) 04:47:00.23ID:E7wy75Dv0
>>37
きみ人材の意味すら分かってないやん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:47:37.89ID:+k5k/uT90
とにかく今すぐSESに特攻しろってのはわかった
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-P+5d)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:47:51.43ID:K2xMoWzj0
経理でITの知識が必要なんだけど
(初等データベースとプログラミング)

基本情報とか役にたつ?
それともデータベースとプログラミングについて放送大学のテキスト読んだ方がいいと思う?
2023/06/24(土) 04:48:01.35ID:r9MTu6sX0
10年前転職で回ったがどこも雇ってくれなかった
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-8CSj)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:48:26.43ID:2l2ro6pNH
>>146
誰も高難易度資格取れなんて言ってないんだよなあ
基本情報なんて一、二週間勉強すれば取れるんだから少しでもまともな企業に入るために取って置いて損は無いと思うが
2023/06/24(土) 04:48:33.39ID:H7ut1Bjvd
>>25
じゃあ勉強して即戦力になったら?
2023/06/24(土) 04:48:53.91ID:DhwCsKHLa
資格よりChatGPTと話して勉強してる方が評価されるかもよ?

面接官が新しいもの嫌いなら反感買うだろうけど
IT企業で古い考えの企業は不採用になったほうがいいんじゃね
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bdd-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:49:14.13ID:mA+nbz0d0
人材不足だけど誰でも欲しい訳では無い
2023/06/24(土) 04:49:52.32ID:r9MTu6sX0
>>155
ITパスポートでおk
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:50:00.12ID:GkQvsVw30
>>156
俺と同じだ 俺も10年前くらいの県の就職斡旋事業みたいなのでやったけどその当時は34才未経験wありえねーwみたいな感じで全部死んだ
2023/06/24(土) 04:50:37.98ID:8QYUd6Bm0
応用情報とtoeic800あるけど戦力になるますか?
2023/06/24(土) 04:50:55.70ID:5muUIDaK0
>>132
凄いのは凄い
一番ヤバかったのは客にさえも文句メール毎日配信してたヤツw
ご丁寧に文句箇所を赤字で下線引いてさ全員ccにいれてたからぶっとんでるなあと思ってみてたが
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:51:16.80ID:edL1NBwI0
>>150
中小含めて何社でも受けたらいい
どうせ大手だろうが人売り企業には変わりない
大手の方が多少は待遇良いかもしれないがそんなの誤差のレベル
貴賤問わずIT企業で何年か働いた職務経歴が一番価値あるわけ

経歴2、3年とポートフォリオの1つや2つあったら東京で年収500万はほぼ確実
2023/06/24(土) 04:51:34.58ID:DhwCsKHLa
どの会社にするかが問題だよな

古臭い考えの企業を選ぶなら資格がいいのかもね
2023/06/24(土) 04:51:50.70ID:7143e7snd
>>163
年齢は?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp81-eWlG)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:52:40.79ID:Skrf2SGQp
人手不足なとこって大体業界のせいだよね
2023/06/24(土) 04:53:04.09ID:DhwCsKHLa
俺が面接官ならChatGPTと毎日話してると聞いたら採用だわ
2023/06/24(土) 04:53:08.72ID:o7qB/rwv0
IT人材不足とは何やったん
全部AIで置き換わるやん
2023/06/24(土) 04:53:15.79ID:7143e7snd
>>165
確実は無いよ。そういう会社もあるけど。
適当に選べば400くらいよ。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d36-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:53:29.12ID:mjkJNpOR0
>>163
TOEICの点数が全く評価されないというわけじゃないけど
英語をアピールするならビジネス英会話できないと何だただの点数オタクかってなるだけだぞ
2023/06/24(土) 04:53:41.90ID:C+6oN4ZH0
>>149
本質的に代替可能ってどういう意味?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:54:26.70ID:edL1NBwI0
>>154
本当に今すぐに、今日応募しろ
志望動機なんかはChatGPTにでも書かせたらいい
2023/06/24(土) 04:54:30.00ID:IzhnUAWu0
>>132
全員アスペだよ
2023/06/24(土) 04:54:54.16ID:AoAGE30C0
>>155
経理で使ってる製品名が分かるとより具体的な話ができる
今時経理まわりってSaaS同士の連携とかだし基礎部分要らなくねえか?って思っちゃう
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:55:02.88ID:at1ol6J20
今転職中だけど中小は簡単に選考進めるけど大手は難しいな
2023/06/24(土) 04:55:46.61ID:IzhnUAWu0
>>145
主婦でもできるようなのならあるよ
バイトだけど
2023/06/24(土) 04:56:01.40ID:oZ6JvcB+0
つまんねーからだよ

家つくったりしてるほうが楽しいだろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd42-OYC0)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:56:39.20ID:ZlQb7slx0
選り好みしてるから人材不足なんだよね
2023/06/24(土) 04:56:40.47ID:2l2ro6pNH
ガチ底辺SESとかポテンシャルある人間も普通に壊されるから少しは選んだ方がいいと思うけど
まあそのへんも含めて本人の思考能力が試されるわけだから別に良いか
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-vz/2)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:56:40.59ID:49yurJqg0
SESは客先全員敵でアウェーで見下される環境だぞ
それでいいなら鬱覚悟でやってろとしか
俺はとめたからな
2023/06/24(土) 04:56:47.27ID:5muUIDaK0
>>162
10年前だとまだ35再定年説なんかがまことしやかに囁かれてた頃だし募集すればそれなりに若い子きたんかもな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a587-pB+U)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:58:20.37ID:8bjwWRRO0
DB周りはできる人少ないから迂闊にできるとか言っちゃうと全部擦り付けられるよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd43-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:58:26.46ID:vL9BCB1hd?2BP(0)

>>173
今現状で無理っぽい、精度足りないねって思っても、データと計算量を増加させ、多少のドメインに他する特化で、いずれは代替に至る事ができると言う意味でした
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:58:50.81ID:Uqrinj5e0
>>180
それはプログラマーを舐めてるからそう感じるんじゃないかなあ
大体のシステムはそれなりの適性がありゃ十分だと思うけど、そのそれなりレベルに達してる人が信じられない程少ないんすわ…
2023/06/24(土) 04:58:55.58ID:kSJNneYi0
SEで求められてる英語力の殆どはマニュアル読めるとかとか調べ物出来るかとかそういう話だから
TOEIC何点ですとかのアピールされるならじゃあ大分喋れるとかじゃないとあんまり役に立たないかもな
むしろ英語に自信あるなら別にITにこだわる必要もないというか
2023/06/24(土) 04:59:09.44ID:DhwCsKHLa
このAIの時代にインターネットを遮断してる職場は終わるだろう
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H19-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:59:23.04ID:b3STkJi5H
>>1
給料安すぎるから中抜きしすぎ
2023/06/24(土) 05:00:16.23ID:o7qB/rwv0
何で精神論語ってるんや…
AIでほぼ解決なんじゃねーの
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-Eyv/)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:00:25.83ID:CwAUECWSd
英語話せるのって評価されるのか?
なんか英語は読み書きだけで完結してそうな業界に見えるが
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:01:29.16ID:edL1NBwI0
>>171
2社目の転職先なんて超重要なのに適当に選ぶなよアホか
自分の市場価値を評価する最大限のとこに転職していったら、勝手に良い業務経験が積めて勝手に市場価値が上がって勝手に年収が上がるわけ
逆にそこそこのとこで妥協したらそこそこなりの仕事しかない
そういう変に自分を卑下するのは本当に時間と金の無駄
2023/06/24(土) 05:01:31.05ID:IzhnUAWu0
>>162
今34歳で東京に住んでたら?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-nbMS)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:01:33.62ID:7q5S2WwH0
人材がいないだけで人はいる
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb1b-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:03:39.67ID:aweGQOXa0
安倍殺し掲示板
2023/06/24(土) 05:04:22.57ID:IzhnUAWu0
>>187
ブロークイングリッシュでコミュニケーションできたりマニュアルを読めればいい程度でで
英語できますってアピールするもんじゃないけど最低限の教養が必要っていう話しだろう
数学だってそうだし
2023/06/24(土) 05:05:40.03ID:IzhnUAWu0
まず嫌儲に定住してる層が都市圏なのか気になるな
田舎とじゃ差が凄いだろ
2023/06/24(土) 05:07:37.09ID:o7qB/rwv0
何か可哀想
最も人がいらん業界って分かってるはずやのに必死こいてる
2023/06/24(土) 05:07:46.91ID:mwJDe10K0
比較的ホワイトで運用保守とかではなく開発しているけどそれでもitはおすすめしないぞ
2023/06/24(土) 05:08:56.15ID:IzhnUAWu0
>>199
他は介護しかないって人がほとんどだと思うの
2023/06/24(土) 05:09:54.73ID:C+6oN4ZH0
>>199
なんの特技もない普通のおっさんが年収1000万超える一番楽な方法だと思うわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd42-OYC0)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:10:10.73ID:ZlQb7slx0
>>186
不採用不採用で仕事すらさせてもらえないんだから
そりゃレベルなんか上がるわけないよば
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:10:18.29ID:edL1NBwI0
>>181
別に業務年数さえ積めたらいいんだから試用期間過ぎたらうつ病ってことでしばらく休職したらええがな
その間は自習してたらいい
それから復帰したら向こうの当たりも弱くなんだろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-mqCC)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:10:42.45ID:qi9HLgXg0
AIがうんたらかんたら言ってなかった?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:11:20.98ID:ofROB43v0
AIでどうにかなるまでまだ30年はかかるだろ
2023/06/24(土) 05:11:51.24ID:IzhnUAWu0
アスペならITいけ
みんなアスペだから
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038c-GCSo)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:15:10.00ID:+4g4v/UX0
ITより業界の専門知識が重要
結局それの自動化さして、いまよりもっとラクで便利になりますよ!を売りにする仕事なんだから
基本がわからないと成長もしないし
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 05:15:23.38ID:qzFmHjv/0
ごめんITとか全然詳しくないんだけど
プログラマーのイメージって
堀井社長のガキじゃねえんだからさぁイメージだわ
2023/06/24(土) 05:16:06.75ID:93BtFsUpM
会社も大学も専門学校もプログラミングスクールも大半が腐ってるからな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b06-ZSDS)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:16:27.04ID:kTNazf7+0
フルリモート絶滅しつつあるらしいな
今の現場はフルリモート許可してくれるのでしがみつくわ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:16:34.58ID:LPzlWDN00
>>158
即戦力とやらから見ても魅力がないから業界抜けてくのよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-l+hP)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:17:26.98ID:03TbIeG+0
人手が不足してる場所とか大抵酷い目にあうぞ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-Ltzm)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:18:18.22ID:Jy9285Ih0
ずっとITは美味しいぞって言ってるけど全く人口増えないから
俺みたいなゴミSEでも人手不足過ぎて年700万貰ってるしお前らに感謝やな
2023/06/24(土) 05:20:45.17ID:C+6oN4ZH0
>>213
人月商売なんだから人手不足感=利益率なのよ
人手が足りそうになラないように情弱企業や情弱自治体に不要システムを提案して売るわけ
解決策はいらんシステムを発注しないこと
2023/06/24(土) 05:21:23.66ID:vUQL4b9K0
プログラマーなんていずれAIに食われる未来がない職業だろ
電験獲った方が良い
2023/06/24(土) 05:21:53.40ID:IzhnUAWu0
マジレスするとハゲじゃなければ大丈夫
ハゲなら諦めろ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:22:33.84ID:GkQvsVw30
>>178
主夫だからその方が都合いいんだがどこに募集あるの
2023/06/24(土) 05:23:12.90ID:sPXQ2cKx0
人手不足はガチだけどな
COBOLやVB6のメンテもしくはそれらのマイグレ案件が山ほどある
正直AIなんかじゃ無理だからね
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:23:19.53ID:GkQvsVw30
>>193
余裕だろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a587-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:23:29.40ID:k2duywyU0
>>215
AIなんて正規表現すら最適化できないポンコツだとわかった
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-Ltzm)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:23:32.48ID:Jy9285Ih0
>>215
1日1億円の維持費かかるchatgpt4でも嘘つきまくるからそんなすぐに食われんよ
AIに任せるのにも知識がいる状態が暫く続くよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:24:00.31ID:GkQvsVw30
>>197
俺は愛知
2023/06/24(土) 05:24:03.16ID:IzhnUAWu0
>>219
どこに住んでるの
2023/06/24(土) 05:24:22.89ID:IzhnUAWu0
>>222
諦メロン
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:25:30.35ID:GkQvsVw30
>>224
因みにトンキンなんだろうけどそう言うパートみたいな奴てどう言う事やるの?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:25:31.62ID:WtfSs2QI0
>>30
業種は違うが百貨店や住宅関係で働いてたときのこと思い返してもおっさんですぐ怒る奴なんてそうそういなかったわ
もし年齢で括って本気でおっさんだからすぐ怒ると思ってるなら自分の言動なり職場なり人間関係なりに問題が有るのだと考えたほうがいい
2023/06/24(土) 05:25:31.92ID:IzhnUAWu0
愛知か
俺の親父の先祖も愛知で商人やってたよ奇遇だな
2023/06/24(土) 05:26:11.04ID:IzhnUAWu0
>>226
アスペは白か黒かでしか考えられない
電気回路みたいな頭してるからしょうがない
2023/06/24(土) 05:26:34.37ID:sPXQ2cKx0
よくAIガーって言われるけどよくITニュースやQiitaに載ってるようなお気楽パターンばっかじゃないんだわ
あんなんで業務系が片付いたら確かに天国だよね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:26:41.65ID:GkQvsVw30
>>30
プライド高くないし怒らねえけど興味ない相手の名前とかその場で忘れるくらい物覚え悪いけどいいか?
2023/06/24(土) 05:26:45.60ID:IzhnUAWu0
マジでこの業界アスペ多いんだよ
2023/06/24(土) 05:27:24.46ID:YC+QdMo+0
プログラマーはしらんがインフラでOSすらわからんような派遣のババアがきたりしたことあるな
自作して自分で直したことあるぐらいのやつ来てほしいわ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-P+5d)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:27:49.07ID:K2xMoWzj0
>>176
SQLでデータを集計して加工して
それをエクセルやPythonで分析って感じです
2023/06/24(土) 05:28:30.41ID:93BtFsUpM
>>218
コボラーまだ不足してんのかよ草
もう1から育てろや
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3da-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:28:49.80ID:quChYP+G0?2BP(0)

ChatGPTが嘘をついちゃうのは仕組み上、一定の確率で起こるので抑制の方法がいくつかあるけど、一番簡単な方法はパラメータ数を上げて、正確なデータを投入することなんだけど、日本語は英語に比べて苦手だよね…
Bingとか検索結果をGPT-4に入れてるっぽいけど、Bing自身の検索エンジンの性能の質が反映されてしまっている
2023/06/24(土) 05:28:51.59ID:ZXOMJVIl0
>>63
未経験者が近道とか遠回りとか気にするな。
競技プログラミングの入門とかでコードかけ。基本情報の本ぐらいその息抜きのつもりで読んどけ。
ある程度コードかけるようになったらなんか作れ。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:29:10.80ID:GkQvsVw30
Pythonで分析てなにやるの
2023/06/24(土) 05:29:34.30ID:C+6oN4ZH0
>>233
もうやってるんなら基本情報なんて勉強しなくていいでしょ
2023/06/24(土) 05:30:09.81ID:sPXQ2cKx0
>>234
不足もいいとこだよ
新規開発とか余裕であるしまだまだCOBOLって残るよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-xwqG)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:30:25.20ID:NZ/v+Jhs0
>>237
データ分析とかじゃね
統計学とかでも使われたりするし
2023/06/24(土) 05:30:26.91ID:tzxcbpdh0
内向きになったときの趣味を理解してくれそうな上司がいたとして
フィクションの世界の精神論をそんまま持ってくるネトウヨだったらどうする?
極から極にスイングしてくれるぞ根性のために身体づくりも要求する
やめとけは正しいし悪夢に挑戦したいならやれ
行きたいなら行けしにたいなら志ね
簡単に壊された男のこれは酔っぱらったただのたとえ話
支離滅裂な妄想に逃避する羽目になってもしらんぞ
2023/06/24(土) 05:30:39.24ID:IzhnUAWu0
両親どっちかが理数系でIT業界にいたらお前にも適正ある確率は高いよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:31:06.34ID:GkQvsVw30
>>240
へー俺算数で止まってるから無理だわ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3da-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:31:17.33ID:quChYP+G0?2BP(0)

>>233
SQLとかPythonでのデータ集計なら統計検定がやってるデータサイエンス基礎〜がちょうどよかったです
Google Colabで触ってお勉強できます
2023/06/24(土) 05:31:52.70ID:lvxep8gW0
ぶっちゃけアメリカに勝てないから
日本でITとか意味ないぞ
2023/06/24(土) 05:33:15.44ID:sPXQ2cKx0
>>245
中小とかのシステムメンテとかアメリカがやってくれんの?
2023/06/24(土) 05:33:27.97ID:cdVPC/c80
おじぎ判子を求める様なジャ国にはおらんやろな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95d2-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:33:35.20ID:8x9f6a2W0
ワイ氷河期時代生誕
当時IT(中小)受けた時の話だけど二進数や5進数、8進数変換や掛け算の計算問題出されて
普通に落とされた模様
いまだと基本情報くらい持っててもどうなんやろね

ワイはあのときの恨みから、基本情報、応用情報、上位IPA資格とりまくったけど
もはや無職・生活保護
働く気なしや
2023/06/24(土) 05:34:26.31ID:DW+Juun7M
散々使い捨てにしといてなにいってんだか
2023/06/24(土) 05:34:30.14ID:C+6oN4ZH0
>>245
見方を変えればここまでボロ負けなのに稼げる技術系職業他にないからお買い得ともいえる
半導体なんて負けてすぐさま工場潰れまくったわけだし
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:34:44.85ID:GkQvsVw30
>>248
偉いな 俺なんてもう開き直って昼間公園行って壁当てとかリフティング練習してるよ サッカー部でもないのに
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ba-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:34:56.92ID:jzsKQYPl0
>>231
むしろアスペの方がやってけるような業界やからな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-Ltzm)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:35:11.62ID:Jy9285Ih0
仕事でchatgpt使いまくってるけど「すみません不適切でした」とか「私が間違っていました」とか言われるのはまぁまだ分かるけど
「忘れてました」って反応返って来た時は流石に笑ったわ
2023/06/24(土) 05:36:18.47ID:lvxep8gW0
>>246
クラウドがあればメンテナンスもセキュリティー対策も全部アメリカにお任せだろ
GoogleとDropboxみたいな資本力には敵わないよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b51-OLuX)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:36:23.10ID:NweGSk3t0
IT業界で働くインキャって
イメージしてるインキャと違ってフツーのリーマンやん
2023/06/24(土) 05:37:15.75ID:IzhnUAWu0
>>252
俺の親父もアスペ、俺もアスペ、知合いのITの奴もアスペ、
みんなアスペ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-gD+i)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:37:28.02ID:W8kAr6FU0
酷使しまくって全員使い潰したからな
育てられる人材がいないから新卒も自分で全部調べてつよつよになれる優秀なのしか取れない
もう終わり
2023/06/24(土) 05:38:07.54ID:lvxep8gW0
>>250
ITも時間の問題だと思う
アメリカの巨大資本とシリコンバレーの技術者には勝てないからね
いずれあらゆるサービスが無料になるよ
2023/06/24(土) 05:38:14.44ID:sPXQ2cKx0
>>254
へー
君工場のライン制御もクラウドに乗っけんの?
頑張ってね
2023/06/24(土) 05:38:24.82ID:IzhnUAWu0
>>257
アスペには心がないからしょうがない
2023/06/24(土) 05:38:41.27ID:ZW8qv6kSH
座ってパソコン叩いてるとどうしても眠くなるからデスクワーク無理だわ
朝が来るまで座りながらラノベマンガ読んだり5ちゃん見てるだけのビル管たのちいお
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:39:16.29ID:GkQvsVw30
俺もアスペで手帳持ちなってもうすぐ10年目だは
2023/06/24(土) 05:40:11.66ID:tzxcbpdh0
>>248
それくらいなら全然末端に欲しいとされるだろうな
数合わせのためだけに人が必要で資格持ってたら客に出すときも印象まし
何も身につかないつまらん仕事ならいくらでもありそう
いつまで細い現場がもつかわからんが年金のためと割り切るくらいならいいかもな
2023/06/24(土) 05:40:14.00ID:C+6oN4ZH0
>>258
いらん業務システムに金払う馬鹿がいるんだから大丈夫だろ
技術で負けてる状態なんて数十年続いてるのにびくともないし(半導体は10年で撤退した)
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3da-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:41:39.37ID:quChYP+G0?2BP(0)

>>248

応用情報以上持ってるなら職探し余裕だと思いました。働く気がないなら別にいいとは思うのですが、社会との薄い接点を持ってるとメンタルにもいいかも

副業先で結構年齢上の方と一緒にチーム組むことありますけど、頼りになる人も多いです。AWS,GCPの知識が自分にはそんなにないのでインフラの面でめっちゃ助けてもらったりしてました。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9a-DvmB)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:41:50.84ID:JOtz68Bl0
40代無職未経験でも雇ってくれるんかって話よ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d87-Eyv/)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:42:47.06ID:+k5k/uT90
応用情報って役に立つんか?
2023/06/24(土) 05:42:49.33ID:sPXQ2cKx0
業務系ITエアプが好きなキーワード
「AI」「クラウド」
2023/06/24(土) 05:43:47.70ID:tVm2Sikd0
実力つけて上流工程行けよ(´・ω・`)
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35af-KTKQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:43:54.30ID:Ldzlgpw/0
日本人は努力できないから資格とったり技術身に着けたり無理なんよ
ぼーっと学校へ行って新卒で終身雇用でぼーっと定年まで働く
これが至高
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:44:03.49ID:GkQvsVw30
>>266
俺が聞いたけど無理だよ 40の時障害枠で探したけどそれも無理だった 障害枠ですら無理なのはなぜかと言うと若い奴が手帳取りノウハウみて障害枠に流れて年齢で負けるから
2023/06/24(土) 05:45:12.29ID:xeClflI30
多次請負奴隷労働デスマーチ業界で
疲弊したくない
2023/06/24(土) 05:46:40.77ID:n+FRUZ+y0
>>158
結局戦力なんてもんは現場の実践の経験によって成り立つんだよ
2023/06/24(土) 05:46:52.37ID:rKVa7o6L0
sesは大手のとこ行った方がいいよ 中小は魔境すぎる 会社が金無いから運が悪いとitとは関係ない現場に突っ込まれたりして詰むぞ
2023/06/24(土) 05:46:58.89ID:xeClflI30
納期が近づくと残業する
これを繰り返す何も学習しない業界
こいつらアホでしょ
2023/06/24(土) 05:46:59.34ID:ZXOMJVIl0
経歴4年だけど年収550万で転職できそう。
こんなもん?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-xwqG)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:47:42.40ID:NZ/v+Jhs0
即戦力求めるくせに現場で経験を積めってのはなんかあべこべよな
2023/06/24(土) 05:48:09.81ID:xeClflI30
安い賃金しかもらってない人間の責任は軽くしろっての
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35af-KTKQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:48:35.39ID:Ldzlgpw/0
ケンモメンでもそうだけど賃金上がらないと言ってる人は賃金上がることを何もしない人だからね
努力何もしないで最低賃金やベアでもっと上げてほしんだよ
それが普通の日本人
2023/06/24(土) 05:49:49.69ID:xeClflI30
富士通プロジェクトに入れられた日には地獄の日々だろうし
2023/06/24(土) 05:51:24.89ID:cbPjlgjqM
フリーソフトちょっといじるだけでも頭キューってなってイライラするから無理だわ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-P+5d)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:53:33.88ID:K2xMoWzj0
>>243
Pythonはエクセル解析と違って知識なしでできるから楽ですよ

脳死でデータ入力するだけ
2023/06/24(土) 05:54:00.65ID:xeClflI30
もしかして今だに人月計算で予算組んでたりしないよな?
2023/06/24(土) 05:54:34.03ID:NeZRaV0A0
ッターンッターンタタタタタタンッターン!
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d500-eIwC)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:54:43.17ID:GkQvsVw30
>>282
へーそうなんだそれならできそう
2023/06/24(土) 05:54:57.09ID:C+6oN4ZH0
>>282
それはない
馬鹿が出来てる気になってるだけ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63b9-zLMw)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:58:00.80ID:0VysDGhv0
IT土方だからな。
今どきは本物の土方より労働条件悪いぞ。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd61-/zzx)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:58:22.90ID:ik4A21CHd
やっぱり嫌儲らしくAIとかChatGPTでできると思ってる馬鹿ばっか
2023/06/24(土) 05:58:57.34ID:TF/Pe8uS0
即戦力・経験者
そりゃ中年モメンじゃ無理っしょ
弄って遊ぶ程度に留めてるw
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3da-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:00:02.98ID:quChYP+G0?2BP(0)

>>282
どう言うレベルで言ってるか気になるけど、多分、pandas describe的な単純な集計だと思う
ガチでやるか、簡単に済ませるかでだいぶ違うけど、簡単に済ませるなら確かに楽なパッケージも多い(一般化して簡単だと言っていいものではない)
2023/06/24(土) 06:02:04.63ID:xQxIZUw10
自社サービスのところに未経験で入りたいんやが
2023/06/24(土) 06:02:27.30ID:xeClflI30
日々の勉強を求める癖に
大した給料もらえない
割に合わねえよ
2023/06/24(土) 06:03:19.59ID:DxDdtvMpM
>>25
現場責任者がクソ馬鹿のパターンやなw
3ヶ月で去る
2023/06/24(土) 06:06:23.58ID:6m0K3gpQ0
即戦力
これは絶対
ITやってるやつなら分かる
無能はいるとマイナス
2023/06/24(土) 06:08:17.24ID:ZXOMJVIl0
chatGPTのおかげで仕事はかどるなー
ライブラリの書き方でわからない場合は結構教えてくれるし
ググるより簡単
2023/06/24(土) 06:10:45.14ID:Z9P5IkeJ0
ChatGPTは最初にどれぐらい平気でウソをつくか
まずそれを把握してから使うもんだ
それすら最初にしようとしないで使ってるやつはゴミ中のゴミ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM31-ItHS)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:10:56.96ID:nNSVarJEM
ただの消費オタクだから何も生み出せないんだよな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-IdXm)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:13:49.76ID:2i0zoRnra
オタク=IT詳しいではないからな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9a-+46M)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:14:36.93ID:i5IwqNdb0
人が足りないのは潰して再起不能にしてきたからじゃないの?
2023/06/24(土) 06:14:44.14ID:94Jv5FXSH
https://i.imgur.com/zUYn9nB.jpg
https://i.imgur.com/iiqF12d.jpg
https://i.imgur.com/RZFvu2T.jpg
2023/06/24(土) 06:16:06.37ID:vauyso1C0
(ヽ´ん`)#include <stdio.h>で止まる
2023/06/24(土) 06:16:28.18ID:GLfCA4ly0
頭良くないと使い物にならない
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-eahm)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:16:55.08ID:EAF3VQqGM
情報学部出たけど金融へ行ったわ
上世代の絶望IT土方っぷりが知れ渡ってITへの忌避感すごかったな当時
2023/06/24(土) 06:18:45.19ID:xqlbY/qf0
即戦力欲しがってるのに戦力になってないゴミがいつまでも現場を混乱させるのなんなん
2023/06/24(土) 06:19:01.39ID:5Uaz5yBc0
IT系はへんてこな人が多かった
アメリカは能力あれば週休6日でも採用するけど
日本は長時間労働でどんどん技術者を潰していった
残りは口だけの営業マン
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-IdXm)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:22:03.91ID:2i0zoRnra
元ニートなんか雇っても使えないし
オタクちゃんは会話が成立しないレベルの地雷ばっかりだからなぁ
2023/06/24(土) 06:23:29.90ID:5Uaz5yBc0
公務員の離職率1%
民間18%

ブラックは3年離職率100%

大手の住宅営業なんか採用人数数百人とかあったからな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-wJdI)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:30:05.21ID:Ff61HAQX0
育てる気無いし長時間労働と中抜きで潰してきた末路
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:30:32.91ID:FJiD2Nnw0
トラブル対処要員が増える時代・・・
きょうも「モバイルSuica」「えきねっと」はダウン

JR東日本 「モバイルSuica」や「えきねっと」が利用できず
2023年6月24日 6時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230624/k10014108121000.html
2023/06/24(土) 06:31:07.83ID:5Uaz5yBc0
92年の物流二法の規制緩和構造改革は
完全に失敗した

大型長距離
1989年→800万
2019年→450万+全責任はドライバーへ
2023/06/24(土) 06:32:19.38ID:b522Sxcya
報われないから絶対人には進められない
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-Br7/)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:32:26.48ID:ITaq9oo50
https://i.imgur.com/XgAwogk.png
ここ応募してみようかと思ってたけどダメなの?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-IdXm)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:32:55.70ID:2i0zoRnra
2010年ぐらいまでの使い潰しはホント酷かったな
忙しいときだけ呼ぶ、代わりはいくらでもいるんだぞ状態
結果今じゃ募集しても集まらない
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-9Mgw)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:33:54.37ID:gLzKttlV0
>>312
未経験で400万以上貰えんならええやん
2023/06/24(土) 06:37:09.28ID:6iGJVOSl0
IT詳しくてもコミュ力無い奴は要らないから
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ae-Ktxf)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:37:45.14ID:HQpCxVKK0
ITはハズレ案件引くと上司がアスペで地獄だわ
発達障害でもそこそこ稼げるのなんてITくらいだろ
2023/06/24(土) 06:38:19.33ID:kSJNneYi0
>>312
へー今ってこんな募集なんだ
最高じゃん売り手市場すぎないか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM29-eCKJ)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:39:52.44ID:aOYZez5AM
異次元に給料少ないから
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ae-Ktxf)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:40:31.86ID:HQpCxVKK0
teamsチャットでわざわざ嫌み言ってくる性格悪い奴いるしもう終わりだよこの業界
普通に論破してやろうと思ったけど俺の方が大人になってやったわ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-xwqG)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:41:02.14ID:NZ/v+Jhs0
>>301
これおまじないとかいう意味不明な説明されること多くない?
2023/06/24(土) 06:41:39.31ID:5Uaz5yBc0
>>313
あらゆる業種に元ITの人が求人に来てたな
製造業も多かった
昔の製造業はIT導入と言ってもIBM AS400ぐらいで簡単だったな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8da2-roz7)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:41:47.70ID:fnMYK+c00
ワープア時代に就職したところが社内研修という名の自習期間を経て派遣常駐で稼いでる詐欺すれすれみたいなところでここにいてもこの先自分になんも積み上がらねーなと思ってやめた
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed51-M9DQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:42:48.10ID:TS8MtJLK0
アスペと仕事するのほんとしんどいからムリポ
2023/06/24(土) 06:43:06.31ID:BwJanf9O0
>>312
それどう見ても詐欺なんだが
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ae-Ktxf)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:43:47.55ID:HQpCxVKK0
未経験OKは沼率高いよな
2023/06/24(土) 06:45:12.58ID:DxDdtvMpM
>>312
その文字列で検索かけたらもう募集終わってね?
https://i.imgur.com/1Z2vHKa.png
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:47:02.87ID:FJiD2Nnw0
>>312
30年前の求人みたい・・・
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd08-roz7)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:47:27.51ID:ut/uxsGa0
>>1
アニメやアイドルに詳しいだけで、数学やプログラミング、通信技術に長けているわけではないから
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ba-EwnL)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:47:49.90ID:c60/LchE0
パソコンのこと何もわからない客に色々説明するのはかなりストレスだった
2023/06/24(土) 06:48:50.93ID:5Uaz5yBc0
論理的思考と感情的思考の違いだな
まったくしゃべらなくても仕事が出来るのがITエンジニアの特徴だから
アメリカの場合数学者がITエンジニアをやっているプログラムは書けないが
暗号アルゴリズムを考えている
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8da2-roz7)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:49:23.41ID:fnMYK+c00
>>329
それがコミュ力や
2023/06/24(土) 06:50:20.86ID:WPInX5EW0
人手足りんと言う割に
自前で育てようとはしないんよな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-ZZXD)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:50:38.51ID:fsgf61O+0
>>10
これ
過去の犯罪を精算してから物を言え
2023/06/24(土) 06:51:17.31ID:ZE1UWgmGM
IT業界長いけど周りで何人も鬱になった奴見てきてるから自分の子供には絶内に勧めないな
2023/06/24(土) 06:51:31.01ID:CPU1F/DuM
上司 文系、パソコン分かりません
客 パソコン分かりません

ぼく
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3da-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:51:42.88ID:quChYP+G0?2BP(0)

>>10
この時期知らないんですがそんなに酷かったんですか?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b7b-nLHX)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:52:13.14ID:ML3TUj8k0
じゃあなんの業界ならいいの?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:53:19.14ID:ofROB43v0
ソ連兵は畑で獲れる
バリに使い潰してきたのに足りない??
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-tO0z)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:53:33.95ID:WqcQpsuy0
>>328
ほんとそれ
そんなヲタクが新卒で入り込んで来て困ってる
いま、人事になんでこんなカスを入れたのかブチ切れてるところ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 554c-6Fyw)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:54:09.11ID:M47IH4yH0
中抜きしすぎ
給料が割に合ってない
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-Cful)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:56:31.62ID:UsEFk1I8M
待遇がゴミだからだよ
土日出勤させておいて代休消化も満足にできねーしなんなら代休すらなかったりする
口ではみんなで少しづつ負担しようねとか言っときながら苦労するのは下っ端だけ
舐めてんの?
2023/06/24(土) 07:00:55.24ID:NccGHkvb0
AIだのデータ分析だの花形に憧れるより金融行った方がはるかに生き残れるぞ
金融はプログラミング技術より金融の業務知識ある人材の方が圧倒的に重宝されるから
2023/06/24(土) 07:04:13.94ID:k4qte4590
>>207
>ITより業界の専門知識が重要
このスレで唯一正しい事いってる
2023/06/24(土) 07:05:33.08ID:2BmGk6oZ0
奴隷はドコモ不足してきてるな
ITはもうそろそろインドで埋まるよ
2023/06/24(土) 07:05:52.95ID:9JiGiKvU0
リモートやめようとするし・・・
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23f4-Pfka)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:06:17.95ID:mpDj1A1b0
社内SEは楽でいいぞ
ただし給料はかなり低い
2023/06/24(土) 07:08:37.14ID:tVm2Sikd0
システム屋さんになれば重宝されるようになるよ(´・ω・`)
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-M+Lu)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:08:49.12ID:eer0QSFkM
暗黒面をひたすら隠すのはなぜなんだい
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-ZZXD)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:09:04.11ID:GzxpvaD3r
当時のITは真っ黒だったな
人を集めてOJTという名目で、いきなり常駐で客先に送り込む
裁量労働制で契約してるから、めちゃくちゃ仕事を乗せて毎月300時間残業
おまけにパワハラ全盛期で全力で追い込まれるから、多くの氷河期世代が潰され、働けなくなった
自殺した奴も沢山いる
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd94-JBTo)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:12:42.88ID:qfTauks50
ITになるのではなく、ITをやるだと思うが。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038c-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:13:33.88ID:K4mvjcuR0
ITに限らず総じてコスパ悪い奴隷になりたくないからでは?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd43-imMT)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:14:15.31ID:CLMk/c/Pd
コミュ障っぽい人もいるけどコミュ力バリバリの人もいておもろい
2023/06/24(土) 07:14:41.21ID:QuFysA9U0
なぜ人材不足になるのかを考えたらおのずと答えが...
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:14:51.18ID:JN9GQd6o0
本当にIT人材なら会社なんて要らないだろ
ソフトを売るのに企業は必要ない
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-1Cgb)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:15:00.22ID:9YpDtjlP0
中抜き業者ばっかで
実際やるやつがいない
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4336-s/FK)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:16:04.00ID:fXFw723B0
英語と数学が出来ない日本人が一体どうやってプログラマーになるんだ
まず英語教育と数学教育を改革してから物を言え
2023/06/24(土) 07:17:28.09ID:+TwGXduGr
ブローカーばっかりやもんな
生産性低い業界や
2023/06/24(土) 07:17:55.14ID:M3Fh5oXNd
>>355
教育は教育で改革する必要があるけどそれよりかは各自が自分で勉強するべきだな
口を開けたら誰かがご飯を食べされてくれるような事を前提においてはいけない
2023/06/24(土) 07:18:22.87ID:+TwGXduGr
大手も請負でやらなくなったからレベル下がる一方なんだよな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c598-fQxZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:20:44.94ID:t9djvjYu0
すべてのバグフィクスと動作検証が済むまで食事排便入浴以外は許されない
お前が作ったプログラムだから最後まで自分で面倒見るのが当たり前
もう次のプロジェクトでお前が詳細設計中と顧客に報告したから早く終わらせろ
という仕事だが、やりたいか?
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54a-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:20:51.92ID:ofROB43v0
AIだとか外国人だとか言われるが
そんなもんは20年以上前から言われてきたが
解決策にいまだになってないので
20年後も解決策になってないよ
2023/06/24(土) 07:21:26.12ID:k4qte4590
>>349
まじで当時酷かったけどなんで急に改善の動きになったの? 人がいなくなったから?w
2023/06/24(土) 07:24:47.53ID:+TwGXduGr
もう今どき労務の請負すらしないからな
時間いくらの常用雇用ばかり
プライムベンダー以外は日雇い労働者だよ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d05-jM5f)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:26:25.62ID:X3O6+YX60
最近のIT系って数学科の修士卒ばっか採るようになってるぞ…

2〜3年前は学部卒、専門卒、未経験を大量に採ってたのに…
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb46-4Jhx)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:27:31.36ID:pXnO928h0
>>349
IT産業を親方日の丸で口入れ屋が横行する土建業と同じ構造にした経産官僚が諸悪の根源
IT土方とはよく言ったもの
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-4b7c)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:27:53.49ID:QyM9N22q0
馬鹿馬鹿しいのでやらなくなっただけだろ
2023/06/24(土) 07:28:36.09ID:judD5nANM
>>355
それで効率よく稼げるからな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2323-/PpR)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:29:02.15ID:2AgVjWHQ0
>>1
フルリモート可能だけど能力ない奴はリモートで全く仕事できないから
契約切られる派遣多くなったわ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-85fZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:29:06.22ID:7xi9kYm30
>>292
勉強しても数年で陳腐化するし
全然違う仕事やらされるしね
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 07:31:25.23
>>31
そこまでゴミならいらねーよ
2023/06/24(土) 07:31:50.70ID:FdUO7kTV0
不足状態が続くともっと給料が上がるのでそれを待ってる
余りそうな弁当が半額になるのを待ってるのと似た状態
2023/06/24(土) 07:33:28.20ID:+TwGXduGr
まじめに日雇い労働だよ
itなんてやめとけ
2023/06/24(土) 07:33:33.44ID:bvYx1nty0
SESはやめとけ。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d05-jM5f)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:36:45.70ID:X3O6+YX60
派遣の割合が飛び抜けてる業界
清掃の仕事でもして体動かした方がマシ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3da-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:37:29.58ID:quChYP+G0?2BP(0)

僕は工場でメンタル崩してITに流れ着いたんですが、工場よりは適性ありそうで前よりは快適です
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-JnuZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:37:58.12ID:+VZWY4kPM
未婚の派遣がうつ病で壊れて、変えなきゃって既婚の営業と既婚のプロマネが相談するだけの仕事
2023/06/24(土) 07:38:32.60ID:NXSgvsCbM
教える方が楽だしな
2023/06/24(土) 07:39:34.83ID:+4TjP2W00
SESも最近はテレワークが主流だから大分マシになってきた印象
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23dd-tMOL)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:41:13.06ID:/WrR391B0
これまで経理メインで
暇だからRPAで入力自動化とか
マクロとかVBAとか検索したコードいじって作ったりした程度だけど
IT人材って何ができたらいいの?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ソラノイロ MM61-xuHb)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:42:09.97ID:CCj4fsXgM
工場倉庫しか仕事してないからエクセルすら知らんもん
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 07:43:25.66
>>379
企業によるから一概に言えない
経理+データベース経験者ならまぁ需要あるんじゃねー
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-rX0Y)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:44:33.85ID:vERg+KAg0
自宅でずっとパソコン使って娯楽してるのに
仕事でもず~~~~~~~~っとパソコンと睨めっことかメンタル壊れるわ
それでもプログラマーに転職すれば稼げるし稼ぎたいやつはその苦痛に耐えれば良い
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-fvVJ)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:44:54.12ID:Wy8udQdoa
いうほどあかんか?>>1
2023/06/24(土) 07:44:57.14ID:OIlBj2F70
フルリモートにしたら自分を制御できなくてダラダラしてしまうとかあるあるやろ
ITのやつとか
2023/06/24(土) 07:45:55.99ID:dLZXptll0
アラフォー30代やが今web系勉強してるわ
独立か就職か考えてる
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-Gn6M)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:46:01.67ID:qfpA/6xKa
>>1
即戦力しか求められないから
後、新卒以外居場所ないから
新卒でPGSEにならなかったら意味ないよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c7-6bd9)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:47:30.28ID:YCeQnnDc0
不足というより使い方を分かっていない
汎用と特化(カスタマイズ)を切り分け無いで特化ばかり作るから似たようなものを何度も作る無駄なことをする

ソフトって10年以上使えるものを考えて作るべきなんだよ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23dd-tMOL)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:48:10.91ID:/WrR391B0
>>381
データベースとは?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 058c-eou8)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:48:53.20ID:AXS8EIMp0
ITってめちゃくちゃ年齢重視だよな
20代後半で転職活動した時そう感じた
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-Gn6M)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:49:21.44ID:qfpA/6xKa
入社したら終わりじゃないからな
入ってからも日々自己研鑽していかなきゃならない、スキルアップは必須
新卒以外が必要とされてないのはそのせい。
要は伸び代があるかないか。新卒は伸び代あるがお前らは無いそれだけ。
2023/06/24(土) 07:49:36.36ID:+M+BzF290
新卒でSES入ったけど給料上がらなすぎて転職したら150万くらい年収上がったよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0db7-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:49:38.42ID:Abof+mCN0
インターネットテクニックの事なんて知らん
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-Br7/)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:50:21.00ID:ITaq9oo50
>>389
マジか…40前じゃ厳しいか
2023/06/24(土) 07:50:38.84ID:IzglWZ8L0
募集みてるとアホほど給料安くない?
そこらの工場のほうが倍近くもらえるんだが、昇進すれば違うんかね
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ad-fi8t)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:51:54.25ID:SfdH+y680
インターネットテクニシャンのお前らならきっと活躍できる
2023/06/24(土) 07:52:15.07ID:hibKJb1+0
>>393
資格、経歴次第
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0db7-X6lH)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:52:18.24ID:3TqEvz690
>>228
電気回路みたいな頭って表現すき
2023/06/24(土) 07:52:51.78ID:VHNUpMv1d
>>292
どうして勉強してないのに割に合わないって言い切れるの?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd1-U2Bu)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:53:15.44ID:ggo1Jp5ZM
自分で勉強して高み目指せる人しかいらないけど土方並みに人員確保したいなんて無理な話でしょ?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-Br7/)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:53:49.68ID:ITaq9oo50
>>396
未経験なら?
高校は情報科だったが
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-o0ZW)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:54:04.45ID:tS1af5QW0
>>132
このスレ見てりゃお察しだわな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0db7-X6lH)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:54:07.79ID:3TqEvz690
>>386
そういうことやってるから人材不足なんだろな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-vz/2)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:54:35.94ID:49yurJqg0
実際プライベートで勉強してる奴少なくねえか?
だからこそやってる奴が伸びてるイメージ
2023/06/24(土) 07:54:45.03ID:Unkr2Tc/0
20代なら全然行けるけど30超えるとマトモな経歴無いとマシな会社には入れない
2023/06/24(土) 07:55:44.93ID:1dAG+SnIM
くっそ安い給料で働くことになると思うぞ
2023/06/24(土) 07:55:52.28ID:iE/af6YGp
>>399
土人ジャップ経営者に都合のいい奴隷が不足してるだけだからね
そりゃ人手(奴隷)不足になるよ

レガシーシステムは日本の老害なんだが言えないしなーww
2023/06/24(土) 07:56:41.18ID:QZ4+FJMw0
いまからIT始めたいやつは
とりあえずSES入って実績を積めば未経験ではなくなる
2023/06/24(土) 07:57:05.49ID:3FfxW0Ui0
結局は労働環境や労働条件次第
カジュアルな服装、自転車通勤可能、緊急時以外は残業ほぼなし
ならやってもいいよ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 07:57:23.73
>>388
在職中なら情シスに聞け
わからんならOracleでも勉強しとけ
2023/06/24(土) 07:57:33.52ID:1dAG+SnIM
>>403
本は買うけど全然読んでない
根がクズだから楽な方に流されてくよ
2023/06/24(土) 07:58:02.97ID:iE/af6YGp
>>403
勉強も限界があるんだよ
野良アプリなどなら自分で好き勝手設計できるが
法人のシステムって業務内容に関係するからねえ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23dd-tMOL)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:58:06.68ID:/WrR391B0
今の会社人間関係がネチネチして気持ち悪いからドライなところがいいわ
と言うか上司が社内メールで人の悪口言いまくっててどうかしてる
2023/06/24(土) 07:58:06.98ID:hibKJb1+0
>>400
コミュ力次第じゃない?日本のITって半分以上はオレオレ詐欺みたいに机と電話しかない場所でせっせと電話かけまくる営業部隊と複合機の保守だし
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-JnuZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:58:28.12ID:+VZWY4kPM
技術より地頭だよな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:59:12.56ID:edL1NBwI0
>>403
そんな気力ねンだわ
業務が自動的に勉強になるようなプロジェクト選んでるけどな
1日8時間仕事やって何にも身につかないようならそっちの方がおかしい
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-JnuZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:59:16.93ID:+VZWY4kPM
挨拶しない人は多い
やっぱ人間性が欠けてるからネットとかやってて、
IT業界に来るんだろう
2023/06/24(土) 07:59:27.85ID:dLZXptll0
IT業界って人手不足なのに給料上がらんのがよくわからんな
介護みたいな業態ならわかるんだけどなんでだ
2023/06/24(土) 08:00:10.03ID:Unkr2Tc/0
マネジメント出来るようにならないと給料頭打ちになるよな
どの業界でもそうだろうけど
2023/06/24(土) 08:00:35.06ID:iE/af6YGp
>>417
どこも人売りが自分の利益確保で入り込んでるから
どうにもならない
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:01:24.70ID:edL1NBwI0
コミュ力コミュ力言ってる雑魚は仕事中一言も話さずに1300万円もらってるぼくに土下座してください
2023/06/24(土) 08:01:56.00ID:iE/af6YGp
いつものおいときますねー
https://i.imgur.com/o9plADO.jpg
2023/06/24(土) 08:02:13.94ID:eLZzYFCT0
SESで金融、官公庁、病院の現場に売られると悲惨だぞ
パワハラで精神ぶっ壊されるから覚悟しておけよ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-JnuZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:03:24.61ID:+VZWY4kPM
>>417
結局、売る側が何売ってるか分からないんだよ
日頃何してるかも知らないし、どんなスキルがあって、
どれくらいの成果を上げてるかも分からない

向こうが単価は65万のままです!って言ったら、
単価交渉失敗だったわ~みたいな

いやいや、違うだろと

もうダメだよこの業界
自分で売らないと
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:03:43.19ID:edL1NBwI0
>>417
馬鹿が自分を安売りしてるだけ
退職エントリや転職ドラフト見てれば相場感は分かるのに
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-JnuZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:04:49.61ID:+VZWY4kPM
技術ではなく、雰囲気で動いてる
それは募集要件を見ればわかる
経験年数3年とか書かれてる

違うだろって
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0db7-X6lH)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:05:35.07ID:3TqEvz690
>>292
趣味でやってる人が延長でやるもんって聞いた
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 08:05:37.60
IT屋=プログラミングってイメージ持たれてるのが終わっとる
他にもいっぱい選択肢あるのに
だからこそ金は悪くないんだが
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:06:03.34ID:edL1NBwI0
>>422
>>203 で書いたけど壊れる前に休職したらいいじゃん
SESに求めるのは経験年数くらいなんだから必死こいて仕事やる必要なんてない
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-IdXm)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:06:33.39ID:0rI38VC5a
>>417
たぶん今なら経験者なら転職する度に給料増やせると思う
だからじゃんじゃん転職した方がいい
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0db7-X6lH)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:06:35.46ID:3TqEvz690
>>274
いいこと聞いた
これから就活だから参考にさせてもらうわ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:06:50.41ID:FJiD2Nnw0
>>413
> 複合機の保守
ほとんどの募集が、これ・・・
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-85fZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:07:14.85ID:7xi9kYm30
>>394
マネージャーやリーダーを経験すれば給料は一気に上がりそうだけど
そうでなきゃ年一万も上がらないよ
2023/06/24(土) 08:07:55.16ID:f4zhFD/b0
客先常駐なんちゃってフリーランスで44になった去年で年収980万だった。経費ほぼゼロだからこれが実質的な収入。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 232e-cpqp)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:08:30.06ID:178ZYkqx0
弊社も人足りないって言いいながら派遣で来た20代のSレア確保しようとしてくれない
派遣ガチャ繰り返した方がそんなに得なのか
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 058c-eou8)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:08:37.65ID:AXS8EIMp0
新卒とか20代前半の奴らはIT志望する奴多かったな
スーツ着てパソコンカタカタする仕事ってのがなんとなくイメージしやすいしホワイトっぽく見えるのかも
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:09:02.43ID:edL1NBwI0
>>430
大手でも所詮はSESだから過度な期待はするな
新卒ならWeb系企業も視野に入れたら
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:09:07.24ID:I1HDAxDe0
>>10
ほんまやで
2023/06/24(土) 08:10:20.87ID:LqOARBwQ0
ITからパソコンの大先生に転職したわ
遊んでるだけだから楽だ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:10:33.33ID:I1HDAxDe0
>>413
ほんとこれ
陰キャに電話対応させんなよ
だからみんな逃げる
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-iH1t)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:10:35.38ID:6I1yZscv0
ITの職場が陰キャだけとか嘘だからな
優秀な技術者はみんな陽キャだよ
2023/06/24(土) 08:11:05.02ID:W/TSs21or
ほとんどの業種で人材不足してんのにITだけ不足してるみたいな書き方やめーよ
2023/06/24(土) 08:12:10.80ID:8x9f6a2W0
>>317
スクール

あー
2023/06/24(土) 08:12:18.78ID:OyXj/r2V0
そりゃ使い潰した業界が悪いんじゃないの
建築もだけど代わりはいくらでもいるって言ってたはずだが?どうしたのかな?って感じ
2023/06/24(土) 08:12:45.23ID:ciEbL4f00
>>11
IT人材とプログラマーは別物だからな…
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-85fZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:14:25.37ID:7xi9kYm30
>>433
俺の倍以上稼ぎやがってと思ったけど
会社が半分抜いてると思えば納得の数字か
2023/06/24(土) 08:15:10.93ID:CPU1F/DuM
>>440
みんな挨拶はメール
外人も普通にいる
中国人が大量の仕事放置して職場来なくなる

IT土方の友人から聞いた話はこんなんだな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 058c-eou8)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:15:38.48ID:AXS8EIMp0
IT業界側もZ世代の心理をよく理解してて、20代前半が喜びそうなワード選びのセンスとか広報手法に長けてるんだよね
この辺が同じく人手不足に苦しむ建設業界との違いよな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-IdXm)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:16:58.74ID:0rI38VC5a
この業界は中抜き規制も必要だよな
5割以上会社が持ってくなんてのが普通だし
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:19:13.94ID:edL1NBwI0
>>312
ゲームは給料安い
別の割の良い仕事やって余暇にゲーム作ってる方がマシ
2023/06/24(土) 08:19:54.76ID:cwkwsf/tM
高年齢はいらない
コミュ力無い奴はいらない
SES安月給に耐えれないやつはいらない
自己学習できないやつはいらない

これをやり続けた結果だな
2023/06/24(土) 08:20:57.27ID:f4zhFD/b0
>>445
会社から抜かれて自分の取り分が980万
2023/06/24(土) 08:21:15.96ID:hGXUlyS0r
誰もやりたくない
https://i.imgur.com/sYphObj.jpg
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:21:44.26ID:hwUtJBXB0
30歳くらいでもう技術の進歩についていけなくなって
その後は管理職や営業の能力がなきゃ居場所がないって
IT関係の話になるたびにお前らが書き続けてきた結果だろ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c7-6bd9)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:22:53.11ID:YCeQnnDc0
>>394
能力に依存するところが大きいからじゃね
手足を動かすだけで価値を生み出せる訳ではなく、価値を生み出せるかどうかに依存する
2023/06/24(土) 08:22:53.77ID:OyXj/r2V0
デスマーチのイメージが抜けないのでは
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cde2-8jzn)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:23:38.54ID:ZH0UAAfP0
長らく無職だった俺も資格取得して今年から就職して大手現場でSESやってるけど日々の業務クッソぬるいわ
上流工程だからかもしれんけどまじで毎日半分くらいは資格か業務用の自習してるだけでいいからお得すぎる
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c7-6bd9)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:23:46.64ID:YCeQnnDc0
>>455
イメージ?いつ良くなった試しがあるんだよ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bdc-D9+i)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:24:19.73ID:UJ/lDVLw0
ITの採用担当の奴複数人と話したけど
SESで手取り17万とかでそれ以外何の補償も無いのにドヤ顔で技術職とか言ってて笑う
学生バイトや警備員の爺さんの方が稼いでる技術職笑
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 08:24:22.85
高年齢は自社にいると使いにくい
プライド高いし融通きかないし何より覚え悪いし
使い捨てのソルジャーとしてしか関わりたくない
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:24:31.06ID:rBVANwj+0
lT業界はプライベートの時間を使って勉強や仕事するのが当たり前だから結婚して子供できると詰むぞ。家庭と仕事の板挟みになって別業界に転職する人が多い。
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-85fZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:25:28.66ID:7xi9kYm30
>>451
それは凄い!
あやかりたいな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb25-KP5E)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:26:16.03ID:+edT5Jyy0
企業に属さない無職エリート問題
2023/06/24(土) 08:27:39.26ID:/puC5Nb1a
給料安い人と高い人両極端すぎない?
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e587-hnt2)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:29:36.29ID:eGZ9goly0
皆人間性がアレだからな
2023/06/24(土) 08:30:31.67ID:JlxY6ViJ0
その不足してる 「IT人材」 にやらせたい作業内容が知りたいわ

求人の9割近くがSESという状況。期待する作業の多くが 「自動化
できない雑用」 がほとんどではないの?
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-jgbj)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:32:05.29ID:PMKlWiTCa
ジジイはITできないし
ガキは少子化でそもそもいないし
終わってる
2023/06/24(土) 08:32:28.52ID:UyONT01jp
>>7
どこへ行っても大先生は大先生じゃね?
俺も大先生扱いされるし。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ada2-i1tI)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:32:55.44ID:HyaxQorY0
金融系を勧める奴は中抜き業者

インターネットは共用パソコンしか使えない
USB禁止
スマホ持ち込み禁止
AIを使えないという縛りプレイしてるから人が足りなくなる
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-tMOL)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:33:09.91ID:8RJCFN6O0
中卒だからやってるけど、理数系の大卒が同じことやってるのは勿体ないね。
プログラムももちろん組めるけど、昔からドキュメント書くことばかり、今はインフラで働いてる。
でも薄給だしメンタルやられるからもう辞めたい。
子供が就職したら近所のマクドナルドでハンバーガー焼くかレジ打ちに戻ることで嫁から了承済。SESとかバカがやるものだよ
2023/06/24(土) 08:33:26.11ID:UyONT01jp
>>466
バソコン黎明期から触ってるジジイはパソコンの達人だぞ。
なんせコードを打ち込まないと動かないんだからな。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0509-7pYU)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:33:26.68ID:O/4/jiu+0
>>11
でもAIを作れるのはプログラマーだけだよね
AIがAIを作るコードは出力してくれないから
2023/06/24(土) 08:33:43.31ID:cwkwsf/tM
>>456
どこだ
羨ましすぎる
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:33:44.87ID:FJiD2Nnw0
>>465
客先に行って頭を下げること
で、雑談をする・・・
2023/06/24(土) 08:34:06.50ID:dnKacEgGM
この手の煽りには乗りませんよ

なぜか?
別に不足してないからね
2023/06/24(土) 08:34:12.25ID:f4zhFD/b0
>>461
エージェントの取り分は8%。
2023/06/24(土) 08:34:28.27ID:yL7T1qQO0
プログラムとか組んだことの無い未経験者でもいけるなら宜しくお願いしたいですけどね
2023/06/24(土) 08:34:35.25ID:cwkwsf/tM
>>460
だから周囲は独身多いわ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:37:58.70ID:rBVANwj+0
>>476
未経験なら基本情報くらいは持っといた方が良いよ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0509-7pYU)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:38:33.55ID:O/4/jiu+0
>>474
いや実際に不足してる
ただお前らが考えてるような「未経験OK」の類ではない
だからこそ中々不足が解消されない訳で、派遣屋の知人もマジでプログラマの応募が突出して少ないって喚いてるからな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c7-6bd9)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:38:35.45ID:YCeQnnDc0
未経験者で就職したいって言うけどさ適正があるんだよ
技術書を読んで楽しめる、自分で何かを作ったことがあるとかね
自作PCやプラモデルですら作らんようなやつには適正は無い
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-8CSj)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:39:17.01ID:2l2ro6pNH
>>425
採用する側にスキルを把握する能力が無いから仕方ない
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-11+q)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:39:39.00ID:0cYp81jt0
>>132
マジでこれ
IT屋の性格の悪さは異常
2023/06/24(土) 08:40:14.35ID:x3IZ3dRe0?DIA(100002)

求人の9割がSESとかどのサイト見てるん?
某緑のベンチャーメインのサイトは比率逆やで
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-Y/UD)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:40:17.19ID:JbZYz+6J0
奴隷労働するくらいならニートの方がマシ
2023/06/24(土) 08:40:55.67ID:0RQAyN4x0
>>465
立派な仕事だぞ
実際多くの企業はそれで困ってるわけだから
2023/06/24(土) 08:41:04.10ID:cwkwsf/tM
具体的に何が足りないの?
バックエンド?インフラ(ネットワークサーバセキュリティ)あたりか?
2023/06/24(土) 08:42:32.72ID:6h0jXzzu0
>>417
転職で上げていくスタイルよ
一社に長くいても上がらんでな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-GRoa)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:43:41.40ID:CciWSHPp0
言っても一生立ってるブルーカラーより体力的に遥かに楽だからな
座ってるしエアコンも効いてるし3K労働するぐらいならITオススメよ
力仕事じゃないし疲れないから転職のための勉強もやりやすい
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d8f-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:44:02.13ID:Pjjo6lt30
引きこもりだから働けないけど仕事でスキル身につけられるのうらやましいわ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c7-6bd9)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:44:09.73ID:YCeQnnDc0
>>132
人前で語れないからWebで語ってるんだからだいたいそんなもんだろ
言いたいこと遣りたい事あるなら現場で言って組織を動かせばいいし、思い道理にできて楽しいぞ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-9QtB)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:44:11.51ID:iJBC1YSM0
>>453
なんかほんの数年前まで40歳でクビとか言われてたよな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-iH1t)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:46:05.29ID:6I1yZscv0
独学で基本情報に受かるくらいじゃないと適性無いから下手すると鬱になるよ
プライベートの時間使って勉強するのは当たり前だからそういう習慣がないやつは向いてない
2023/06/24(土) 08:46:09.99ID:0qVMZbeC0
「有能なIT人材」不足、な?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0509-7pYU)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:46:44.07ID:O/4/jiu+0
>>491
それはまともなIDEがない中でC/C++が主戦場だった頃の話
今はIDEの進歩に加えてAIサポートまでついてて補間やケアミス防止が充実してるので多少の衰えは何の問題にもならない
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0db7-X6lH)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:47:24.67ID:3TqEvz690
>>436
ありがとう
35の中年なんだわ…職業訓練校でJavaやって一通り終わったから就職先探すところ
就活って書いたら新卒と思うわな、すまん
2023/06/24(土) 08:47:26.68ID:DLgdfHk/0
>>488
腰壊れない?
デスクワークやってるけど痺れが全身に走るんだよね
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:48:06.81ID:rBVANwj+0
>>491
今でも結婚して子供出来たらやめる人多いよ。
コロナ禍でテレワークが普及したせいで家庭を放置する事ができなくなったからね。
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c7-6bd9)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:48:07.70ID:YCeQnnDc0
>>453
技術の進歩によって方法が収束して作りやすくなったのと、昔は興味だけで適正の無い人が多かったんだろう
2023/06/24(土) 08:48:37.98ID:awPtqlK4r
不足してるのは技術力ある人材だな

一番いいのはコミュ力と技術力両方あるやつだけどそんなやつはほとんどいないし、技術力だけある人間すら少ないんよ
素人はあんまり役に立たないけど、まれに素質ある人間混ざってるからそいつらをなんとか大事に育てる感じだな…
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:48:42.05ID:edL1NBwI0
>>492
元が無職やフリーターなら失う物なんてないんだからさっさと就職したらよろしい
別にダメなら辞めればいいだけ
実務じゃそんなに役に立たない試験にうだうだ時間かけてる方が無駄
2023/06/24(土) 08:49:16.79ID:aloj70P9r
文系ばっか育ててきた報い
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-v00a)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:49:17.29ID:qpdJ67P1d
アラフィフで普免しかないけど、どういう募集内容のとこなら採用してくれんの?
プログラミングとかはできんぞ、自作PCなら組めるしインスコや設定くらいはできるけど
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cde2-8jzn)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:49:17.35ID:ZH0UAAfP0
>>472
その代わり結構な頻度である本番作業が定時後なんだよね
これだけが不満
でも自分のチームだとマジでデスマーチみたいなのはないし日中も好きな時に休憩できる程度には楽やね
アプリ系とかは近く通るたびに可哀想になるけど…
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:50:10.71ID:rBVANwj+0
>>496
腰と首を痛めてる人はとても多い。それが原因でやめる人も結構いる。
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:51:40.65ID:edL1NBwI0
>>495
リモートワークが進んで対面しなくなったおかげで年齢はあんまり気にされなくなってると思う
SES以外の自社で開発やってるまともな企業も一応受けるだけ受けて損はない
2023/06/24(土) 08:52:00.05ID:7143e7snd
>>502
キッティングの仕事でいいんじゃ?
時給1800円くらいのある
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-iH1t)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:52:17.76ID:6I1yZscv0
IT技術者=プログラマーじゃないのになんか下流のことを話してるやつ多いよな
客と会話できる立場にならないと給料上がらないぞ
2023/06/24(土) 08:52:24.01ID:awPtqlK4r
>>486
クラウドになってアプリとインフラの垣根が曖昧になってきていてるから両方に跨がって最適な実装できる人材ほしいんだけど、そういうやつがいない
あとはAI系だとデータそのものに対する学術的な知識とシステムの知識が両方必要だったりする
さらにユーザ側でエンジニア抱えるケース増えてるからそのへんの技術力に加えてコミュ力も必要になるから大変や

逆に言えばこのへんの要件を満たす人間なら年収1000万円は軽く越える
2023/06/24(土) 08:52:45.18ID:RPeGEopQM
大学進学悩んでる
ずっと安泰そうな土木か情報か…
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0db7-X6lH)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:52:51.92ID:3TqEvz690
>>460
うちの父親、インフラ系の大企業勤めだったけど土日はいつも資格の勉強してたわ
技術職はどの業界も割とそうなのかも
2023/06/24(土) 08:53:04.17ID:yukruZuca
ネットワーク屋やってるけど無資格だから今いる会社切られたら終わりやろなあ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0509-7pYU)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:53:09.44ID:O/4/jiu+0
>>492
IT知識あったらプライベートでも自ずと活用したくなるのが普通と思える奴が生き残るだけだから「プライベートも勉強」って感覚持ってる奴はそんな多くないと思うけどな
ネット見るだけにしても自然とWebExtensions作るしゲームやるにしても自然とチートを作ってしまう
だって人力でポチポチするよりそのほうが楽だから
つまり楽をしようとすると技術力も付くというむしろお得感
2023/06/24(土) 08:53:10.27ID:7143e7snd
>>505
年齢は良いが、より経験年数を問われるぞ
2023/06/24(土) 08:54:06.33ID:kKVVgh250
未経験じゃとらないだろ
2023/06/24(土) 08:54:25.99ID:7143e7snd
>>511
経験あれば大丈夫
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:54:29.73ID:edL1NBwI0
>>513
それはそう
35でどっか就職して40歳までに5年経験積めたら十分
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-v00a)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:54:50.49ID:qpdJ67P1d
>>506
組み立てとか設定のことか
そうだな、大先生歴だけはあるから、それしかないな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EBgQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:54:57.55ID:uHJHsRtrM
>>502
それだとITというよりキッティングじゃん
Indeedで探すとポツポツでてくるからある仕事なんやなって
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-iH1t)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:55:16.64ID:6I1yZscv0
>>500
実務に役立てるために資格を取るんじゃなくてそもそも適性があるかどうかの話をしてるんだけど
適性が無いと鬱になる可能性が高い業界なんだから基本情報すら取れない取る気がないなら最初からやめといた方がいい
2023/06/24(土) 08:55:54.38ID:awPtqlK4r
>>491
下請けのエンジニアでこれといった売りになるスキルを身に付けないまま40くらいになると現場へのアサイン激減する
即戦力にはならないし年齢に対してスキル低いことは学習能力が低いことってことだから教える気にもならん
そのくせ態度でかかったりすると若手によくない影響あるし
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cde2-8jzn)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:56:41.87ID:ZH0UAAfP0
>>505
30前半未経験からIT入ったけど面接したとき必ず年齢について突っ込まれたぞ
周り歳下ばっかだけど大丈夫?勉強ついていける?とか
特に後者の不安の解消に実用的な資格はなんかあった方がいいなというのはかなり感じたわ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:56:56.71ID:rBVANwj+0
>>501
上流は仕事を取ってきたり投げたりする能力の方が重要だからね。理系の知識を活かせない事が多い、
下流は理系文系関係なしに待遇が悪いので高学歴や優秀な人は馬鹿らしくなって辞めてしまう。
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c7-6bd9)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:57:17.95ID:YCeQnnDc0
会社で企画してプログラム書いてるけど、基本情報のプログラムが難しい
人月やSQLとか管理に偏っていて、価値を生み出すための力とは別次元な資格だわ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d8f-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:57:35.66ID:Pjjo6lt30
>>512
> ネット見るだけにしても自然とWebExtensions作るしゲームやるにしても自然とチートを作ってしまう
普通やな
IDA proほしい
2023/06/24(土) 08:57:52.68ID:+fMXpwjg0
氷河期世代って他所の国だと今ITの主力になってる世代だからそこが氷河期や過労酷使でポッカリ空いてる日本はもう無理じゃね
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0db7-X6lH)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:58:33.17ID:3TqEvz690
>>505
ありがとう、ダメ元で受けるだけ大量に受けてみる
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:58:38.78ID:edL1NBwI0
>>519
適正あったら資格取得の無駄な時間を使わなくて万々歳
適正ないと思ったら鬱になる前に辞めたらいい
2023/06/24(土) 08:59:51.58ID:BGGRlfQ+0
転職して未経験34歳でSESに入ったけど案件が客と話してエクセルパワポ作成の繰り返しで飽きてきた
lpicとccnaとawsの資格があれば未経験でもそこそこ評価してくれて転職には困らなかったわ
とりあえず経験積みながら手持ちの上位資格とネスぺとか取る予定だがおすすめの資格ある?
今はlpic2とccnaとaws,azureの標準難易度の資格持ってる
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbb0-Z8CS)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:00:01.17ID:8gcQ2clQ0
発達ガイジが9割の職場に自分から行きたいという健常者はいないからな
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:00:33.40ID:FJiD2Nnw0
>>526
できるだけ、上流を目指して
がんばれ~
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d4e-ZO6N)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:04:03.81ID:i26695290
ITパスポート取れよ😡
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:04:38.44ID:rBVANwj+0
>>529
1日12時間以上会社にいるのに挨拶とスクラムの時以外は人と会話しない日の結構あったりするからね。普通の人は耐えれないと思う。
2023/06/24(土) 09:04:39.89ID:qNIahswi0
SES系の会社はまじで未経験でも受かる
その代わり給料低いがな
俺はフリーになってSES戦士時代の月収から3倍になったよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-iH1t)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:05:29.51ID:6I1yZscv0
>>527
鬱になる前に辞めるっていうのが簡単に出来るなら鬱になるやつなんかいないだろ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:05:50.69ID:edL1NBwI0
>>521
不安も何も、オワコンジャップランドは平均年齢50歳で上の世代はスマホを使えず下はスマホしか使えない状態なわけ
普通にパソコン使えて普通にググれるだけでそこそこなIT人材と言える
それだけで社会的に企業から見たら人材価値が高い。その程度でも上位10%には入っている。何も不安に思う必要なんてない。
2023/06/24(土) 09:06:32.72ID:qQf2HLAJ0
ゴールドラッシュ時代、鉱夫が不足しまくりだったけど、お前ら鉱夫になろうと思う?
2023/06/24(土) 09:06:43.13ID:94Jv5FXSH
https://i.imgur.com/KvRNeDG.jpg
https://i.imgur.com/DfGzRIZ.jpg
https://i.imgur.com/K3IAA6i.jpg
https://i.imgur.com/Ei4MO4X.jpg
2023/06/24(土) 09:07:37.84ID:awPtqlK4r
>>522
上流は上流で新人若手の時から自分より年も能力も上のエンジニアを仕切ってかないといけない大変さはあるだろ
なめられないようにエンジニアと会話できるだけの技術力磨くなり下手に出て気持ちよく働かせるなりしないと仕切ることすらかなわん
積極的に上流側に協力してくれるエンジニアも少数いるけど、大半はコミュ力不足の陰キャか実力はあるけど態度はでかいチンピラみたいなやつばっかだし

実際、このへんの仕切りができなくいくせに下請けエンジニアにデカい態度とって現場から外される新人若手はたくさんいる
2023/06/24(土) 09:07:46.92ID:ljGU9uP6M
めっちゃ昔に登録した所から電話あったわ
人居ないんだな
2023/06/24(土) 09:07:47.72ID:HzAGFTdUM
プログラミング能力は才能だがら
芸術とかと同じだぞ
絵描きとか作詞とかな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:07:55.22ID:p0znmQKN0
>>26
じゃ、君にやれる仕事はもう無いよ

野垂れ死ぬしかないね
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d589-aZVI)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:08:40.23ID:AgruXaRw0
>>528
ジェネラルなとこだとセキュリティかプロマネ系とか?やりたいことではないだろうが
後はvmwareとかOracleとかTableauとかのベンダー資格くらいかと
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0509-7pYU)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:08:52.16ID:O/4/jiu+0
>>536
その例えは全然違うと思うけどな
その例えで言うなら今は全人類が鉱山に住んでる状態
その状況であればゴールドラッシュ以外においても鉱夫のスキルは汎用性あるからなろうと思うだろ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:10:00.79ID:edL1NBwI0
>>534
SESなんて腰掛けで経歴の足しにしてやるくらいに思っとけばいいじゃん
別に適正ないと思っても一応はIT企業としての職歴になる
他業界に転職しやすくなるよ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-G1GT)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:10:48.31ID:oPyYA5FJ0
>>433
単価80万円ちょっと?
2023/06/24(土) 09:10:51.46ID:PS1c0///0
人材不足じゃなくて、採用する側の能力が低くて、採用される側がどんなスキルがあるかわかんないからだろ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd0d-Z8CS)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:10:52.93ID:zUjCWgrk0
土方 = 知能障害
IT土方 = 発達障害
使い捨て労働者の今昔物語
2023/06/24(土) 09:11:34.16ID:awPtqlK4r
>>540
ゼロから作るときは右脳使ってる感じやね
バグ解決するときは消去法の繰り返しだから左脳使ってる感じするわ
2023/06/24(土) 09:11:36.18ID:qNIahswi0
>>540
今クソコードしか書けない人のコードを急遽俺が改修することになって炎上してるわ
2023/06/24(土) 09:11:57.35ID:rqKkIZJHa
iパス落ちたから基本情報すら取れる気しないわ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saab-Iynf)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:12:12.81ID:v0Og0V91a
情報工学修士でネームバリューだけで上流工程の企業入って調整業務ばかりで病んでるんだけどどうすればええの
顧客・取引先・社内の折衝やマネジメントがメインで根本的に業務がつまらない…ずるずる3年経ってしまった
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-G1GT)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:12:15.08ID:oPyYA5FJ0
>>379
経理メインなら英語できるようにして外資経理に行くといい
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0509-7pYU)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:12:49.83ID:O/4/jiu+0
>>547
東大生は発達障害が多いとかいうデマ真に受けてそう
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-iH1t)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:13:25.70ID:6I1yZscv0
>>528
最近流行りのデジタル人材になりたいならDi-Liteが推奨してるITパスポート、G検定、データサイエンティスト検定(リテラシーレベル)を取るといいと思うよ
2023/06/24(土) 09:14:59.46ID:3rBrDhP/a
多重下請で薄給ブラックだから
フリーランスにされて個人事業主扱いまである
運送業と同レベル

基本情報持ちだが絶対に発注側しかやらない
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd0d-Z8CS)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:15:51.76ID:zUjCWgrk0
>>553
実際そいつらに客先回って営業や案件の折衝してこいって言っても文鎮化するかパニック障害起こすだけだろ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 09:16:14.76ID:qzFmHjv/0
>>551
富士通?
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c7-6bd9)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:16:48.72ID:YCeQnnDc0
>>536
鉱夫になって稼いだ金で人を雇うなら悪くない
鉱夫のままでいるならラッシュが終わっても使える技術を向上させることを意識しておく
2023/06/24(土) 09:17:28.19ID:HzAGFTdUM
>>556
営業職は物を作れるってこと?
2023/06/24(土) 09:17:38.69ID:3rBrDhP/a
>>540
どれもAIに速攻で置き換えられそう
2023/06/24(土) 09:17:49.47ID:awPtqlK4r
>>551
クラウドとかのカンファレンスに行って色々情報仕入れて興味あるサービスや製品の検証プロジェクト立ち上げたらええんやないか?
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d44-jeix)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:18:09.69ID:c30XU2440
人材?(´・ω・`)
2023/06/24(土) 09:18:26.55ID:0S+MVEH30
下請け構造なので頭の悪い会社が未だに案件取るために薄給で働こうとする
この構造を変えるには人材の流動化が必要
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd0d-Z8CS)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:18:40.76ID:zUjCWgrk0
>>559
やっぱりアスペルガーかw
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EBgQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:19:33.39ID:uHJHsRtrM
>>531
ITパスポートはITを使うための資格だから、作る側に行くなら足らんやろ
2023/06/24(土) 09:19:40.15ID:HzAGFTdUM
>>564
ただの煽りかよ
反対にするだけの簡単な仕事だったわ
2023/06/24(土) 09:20:24.39ID:3rBrDhP/a
人手不足だからといって高待遇になるわけじゃないんだよ
介護とかも万年人手不足だがブラックだろ

すぐ辞める潰れるやりたがらないからこその人手不足なわけ

構造的に搾取される職種ってのがあるんだわ
下請ITもコレ
2023/06/24(土) 09:20:34.19ID:awPtqlK4r
>>560
作業は近い将来AIで置き換えられると思ってるけど「これこれこういう理由でAIの成果物は妥当だと思います」っていう中身を見て責任持つ人間は必要だと思うわ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:21:01.24ID:edL1NBwI0
>>551
富士通キヤノンNECくらいの準大手なら開発業務で転職してみれば
新卒の給与テーブルから外れて給料はまず上がる
学歴もあるんだろうしそこそこまともなWeb系企業で採用されるでしょ
向いてないと思ったらまたマネジメントやったら
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:21:02.35ID:p0znmQKN0
本当にSES上がりってろくなのがいないと感じたのが

1. 社内で常に下のポジションで仕事してたので断るということが出来ない
2. 結果、セキュリティ的に許されない事平然とやってた形跡があちこちに
3. 技術を齧ったチンピラでしかなく、管理という概念が全く無い(ただの我流)
4. その代表例がアホみたいにオーバースペックな環境をバラバラとあちこちに作ってる
5. そしてそれらを作りっぱなしでドキュメントも残さずに嫌になったと退職
6. 今俺等がそれらを断捨離とドキュメント作って整理中

こんな状態。
喋りはエンジニア丸出しなんだが、頭のレベルとスタンスが正社員登用されてんのに
会社の最下位みたいな位置だったようで、周りの連中もまぁ酷い。顎で使える便利な
パソコン便利屋さんみたいにやってたようだ。

結果、周りの連中もまぁ、馬鹿になっててIT企業なのにカスみたいな連中しか残って
ない状態。立て直しで採用されたけれど、俺も嫌になりつつある。

資格取るとかも結構なんだけれどさ、クソコード量産するだけのヤツとか、オーバー
スペックな社内CA立ててぶっ壊れてもドキュメントも無いとか、結果コスト垂れ流し
で誰も管理していないもので「会社経営を回してしまってる」って状況に危機感感じて
ない企業は

この10年で淘汰されるから覚悟しておけよ。人手不足なんてのは需要があっての人手
不足じゃないんだ。減っていく需要よりも人が先にいなくなってる、成り手という奴隷
がいなくなってるだけで、不足のままでも困らないんだよ。そんなのに頼ってる企業も
潰れて消えるだけだからね。
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d58f-oRJ8)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:21:18.21ID:s9EQKzMo0
だって未経験受け入れてくれないじゃん🥺
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c52f-gLYp)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:21:47.61ID:vJ2wHTBN0
これってエンジニアのこと?
2023/06/24(土) 09:21:58.84ID:BGGRlfQ+0
>>542
プロマネは興味ないからオラクルDB取ってみるか
ここで勧められたsalesforceアドミンも取ったけど使いそうにないな

>>554
基本情報は持ってるからIパスは要らないだろうけどG資格良さそうだから勉強してみるわ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 09:22:42.38
>>568
その判断する人材をどう育成するかが今後の課題やろ
下積みで経験積ませないと肌感覚掴めない
2023/06/24(土) 09:22:47.07ID:iUbU0qIPa
おっさんだから
2023/06/24(土) 09:23:06.20ID:5S7/Fix+M
IT土方(ITゼネコン)
ようは中抜きジャップ構造だから
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:23:21.85ID:edL1NBwI0
>>571
未経験で就職したいなら職務経験がなくちゃね
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-FAlA)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:23:22.84ID:Nz0p9acOM
女って事務に固執するのになんでITは嫌なの?
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-J7ZV)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:23:54.34ID:5rUqXms90
基本情報って猿でも取れるゴミ資格だから、取らない方がマシなんじゃないの?
この前嫌儲でそう聞いたけど
もし取ろうとすると、3日くらいの勉強で受かるかな?
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-9QtB)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:24:03.73ID:iJBC1YSM0
>>567
でも下請けしかまともにモノを作ってないんでしょ?
なら下請けが独立してしまえばいいんじゃね?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a507-+KCn)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:24:07.00ID:HfBBJF3f0
社内SEにジョブチェンジしたわ
開発やってたら早死する恐怖を感じて怖かったわ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0509-7pYU)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:25:22.42ID:O/4/jiu+0
>>556
いや普通に任務遂行してるけど
2023/06/24(土) 09:25:34.89ID:HzAGFTdUM
>>578
おっさんが蔓延ってるから
2023/06/24(土) 09:25:45.45ID:awPtqlK4r
>>574
それはまったくその通りやね
下積みの経験は全ての礎や
2023/06/24(土) 09:26:35.65ID:fUShfBn60
>>1
職場は陰キャオタクばかりです ← これがまずウソなんだよな

オタク=陰キャ という刷り込みで妄想してるだけ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:27:03.86ID:p0znmQKN0
>>567
正解。日本のITが海外と違ってろくに成長できずに、ケツから数えたほうが早い
と揶揄されるほど程度が低い理由でもある。

建設会社のやり方を持ち込んで 以下に搾取するか?中抜きするか? の典型的
な産業に成り果てた結果

まずまともなヤツは国内のIT企業なんか行かないし、他の産業で手に職ツケたほう
が全然マシ。

Oracleだlpic2だ、awsだ言ってるやつがいるが、国内でそれ続けんの?オススメ
しないな。資格取るのはいいんだがね。自分から安売りの奴隷になりに行ってると
いう意味では他の労働者の敵だわな。
2023/06/24(土) 09:27:17.24ID:3rBrDhP/a
>>568
SEは残るがPGはクビかAIの尻拭い用デバッガーになるんだろうな
2023/06/24(土) 09:27:27.34ID:awPtqlK4r
>>581
ワイはユーザ側のSEになったけどSIerの時よりはるかに忙しくなってるわ
2023/06/24(土) 09:27:35.99ID:fUShfBn60
>>579
甘く見すぎ

落ちるで
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85f4-Xszb)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:28:35.91ID:gWK0ZkLi0
IT業界に居るけど来るなとしか言えん
好きじゃないとやってられん仕事だわ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:28:54.00ID:p0znmQKN0
>>581
たぶん、40くらいで突然脳梗塞で孤独死とかあったかもしれませんねぇ。
誰も助けてくれない、誰も協力しない。傭兵の集まり

で、その傭兵も高給じゃない雑兵。こいつらが給与のハードル押し下げてる
安売りしてる連中。
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-esb7)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:29:36.37ID:jRSCdoO40
この業界男女比率おかしくないか
とにかく男しかいない気がする
2023/06/24(土) 09:29:37.50ID:f4zhFD/b0
>>545
70万弱。残業が多いおかげでこれだけになってる。
2023/06/24(土) 09:30:46.08ID:3rBrDhP/a
>>578
最底辺のVBコーダーとか女多いぞ
ノーメイク地味顔コミュ力ギリ健みたいな感じでおまえらが期待するような女ではないが
2023/06/24(土) 09:30:55.41ID:HzAGFTdUM
>>592
イメージはパソコンオタクだろうしな
そんなキモい連中に女は近寄りたくないだろ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:30:59.51ID:edL1NBwI0
>>592
コンピュータはまんさんの気持ちを考えて物事をお膳立てしてくんないから
2023/06/24(土) 09:32:04.28ID:HzAGFTdUM
>>596
こういう勘違い男もこの業界に多いと思われてそうだな
2023/06/24(土) 09:32:19.14ID:3rBrDhP/a
>>580
リソースが少ないと受注出来ないんだよ
システムに限らず大手はそもそも零細に直接発注しない商習慣
与信段階で弾かれる
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 09:33:55.27
>>592
女は適正低いのが大半だから
その上若いとサークルクラッシャーだしババァだとうざさ半端ねーしでマジで邪魔
もう派遣で女取るなよって強く言ってる
2023/06/24(土) 09:34:12.22ID:3rBrDhP/a
>>586
クラウド資格はテレワーク率が高そうでいいが
派遣ITとかクラウド職でも強制出勤させてそうで結局ブラックな予感しかしないわw
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:35:10.03ID:edL1NBwI0
>>597
それで結構
まんさんがなりたがる職業は給料安くなるから
保育士・司書・事務・通訳etc
2023/06/24(土) 09:36:14.22ID:SmCC1sq80
ワイちんちん役立たずになったからもうそんなに稼がなくていいんよ
2023/06/24(土) 09:37:04.20ID:qOtz7hwB0
>>590
好きを搾取してるのはアニメ業界なんかと共通してるね
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:37:13.09ID:edL1NBwI0
>>599
ほんとそれ
チンポ騎士に仕事押し付けてるせいでいつまで経っても地力がつかない無能
2023/06/24(土) 09:37:31.98ID:VYO1rCsca
>>433
関東で仕事してるの?
2023/06/24(土) 09:38:15.92ID:f4ou2SFW0
>>421
最近これに近いこと起きたわ
設計まで完了して製造直前で予算が無くなったから
作るの半分くらいでいいよって
設計にかかった分の工数はこっちが赤字抱え込んで終わり
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-9QtB)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:38:43.21ID:iJBC1YSM0
>>598
おかしな話だな
もう業界が搾取前提の構造で塗り固められてるのか
まさしくITのドカタなんだな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-iH1t)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:38:44.55ID:6I1yZscv0
>>603
本当に好きでスキルがあるなら他の業界よりも稼ぎやすいと思うんだけどね
転職も楽だしIT投資に金をかけるのは当たり前って流れもあるし
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd03-LqeT)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:38:52.27ID:stY/4eG0d
ツンデレが過ぎるんよもう少し要求下げろよ
2023/06/24(土) 09:39:14.29ID:qOtz7hwB0
>>570
こいつの日本語が分からん
そらコミュ力云々言われるわな
2023/06/24(土) 09:39:28.20ID:3rBrDhP/a
ウェブ系の仕事だったのにセキュリティの都合でオンプレ作業しかさせられず
仕方なく制作会社のコーダーを汚い職場に呼んで作業させてたら
2ヶ月で辞めて飛ばれたわ

薄給で客先常駐でスキルポータビリティ皆無とか辞めたくなるわな普通
気の毒だが仕事だから仕方がなかった
2023/06/24(土) 09:41:15.76ID:qOtz7hwB0
>>533
Twitter見ると給与250未満がゴロゴロしてんだよな
ガチでドカタ並み
2023/06/24(土) 09:41:26.98ID:3rBrDhP/a
>>607
ユーザー企業も社内政治ばっかで病むが
長く働くならユーザー企業に入るか営業職で売る側に徹するしか無いだろうな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4e-i43t)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:42:21.50ID:8G7f1KMn0
IT一度入ったが絶望してスロプに戻った
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-iH1t)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:43:18.86ID:6I1yZscv0
>>607
別におかしな話じゃないよ
何かあった時にちゃんとフォローしてくれるかどうかは発注側からしたら重要だろ
聞いたこともないデベロッパーが建てたマンションと財閥系不動産が建てたマンションどっちが欲しいかってことだよ
2023/06/24(土) 09:43:30.67ID:qOtz7hwB0
>>508
それって独学で可能なん?
特にAIは大学で学ばないと無理じゃね?
2023/06/24(土) 09:43:35.12ID:3rBrDhP/a
>>614
俺も今は障害年金取って株ニートだわ
2023/06/24(土) 09:44:39.80ID:zU3mHAqjM
組み込み系だと女のほうが優秀だわ
ただ数が少ない
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038c-LqeT)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:45:21.11ID:d0gpXAAp0
当初リモワと半々だった筈がオンプレ100%でたまに詰められて精神崩壊寸前までいったわ
突然体重5キロ増えた時は完全に病んでたわ
2023/06/24(土) 09:46:18.16ID:ztiwyygCr
>>570
お前の会社が無能なだけやん
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 09:46:42.31
給料あげたいなら営業いくといいぞ
スキル次第でウハウハだしこれもIT人材や
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-iH1t)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:47:11.52ID:6I1yZscv0
>>612
SESは修行の場だからそこで給料どうこうの話をするのはズレてる
修行して高待遇で転職するためのきっかけの場所だと思えば金がもらえて実務を経験できるからやる気があるなら天国だよ
プログラミングスクールに通うよりもマシ
適性無いと詰むけど
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-IyqB)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:48:13.07ID:F1+yNVvkd
今ローコードも流行ってきてるしそういうとこ吟味すれば未経験の若いやつならなんとかなりそう
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EBgQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:50:09.73ID:uHJHsRtrM
>>618
生存バイアスやんけ
2023/06/24(土) 09:50:42.44ID:FwH6Atkd0
(選ばなければ)人材不足

スキル職歴あるのと初心者は待遇が違うことは理解した方がいいよ

金になる仕事は選ぶ方もしっかり選ぶ
2023/06/24(土) 09:54:36.06ID:H7V1QrNpM
>>624
Web系言ってみろ
全く違うぞ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-esb7)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:55:05.76ID:jRSCdoO40
再委託を叩く人は一度発注者側に回ってみてもいいかもしれない
ひょっとしたら違う景色が見えるかもよ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-SYV6)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:57:04.63ID:+0UIgVK10
職業訓練でit通ってるけどまあまあ楽しいんだが
2023/06/24(土) 09:57:24.56ID:f4zhFD/b0
>>605
神奈川住み。
2023/06/24(土) 09:58:03.45ID:jKUkHVMX0
ハロワでいつでも募集してるくらいには馬鹿でも出来る仕事なのにな
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-tMOL)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:58:25.69ID:8RJCFN6O0
>>616
本気のAIは博士号とるレベルの勉強が必要。
pythonライブラリ書くだけなら英語力の方が重要
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-Gmy+)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:59:03.28ID:XsSS4OVcr
41歳未経験でもいけるか?
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-x/Br)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:00:02.96ID:6xarzmNp0
業界に転職してきて4年目で年収700万いったわ
まともなやつなら出世できるから最高だよ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d4c-0C5w)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:00:20.59ID:oEtdwgJJ0
うちの母ちゃん在宅フリーランスで年収1000万超えとる
人手不足&高齢化してる分野だから仕事めちゃある
会社勤めの時にコネ作って独立したから営業無しで仕事入ってくる
1ヶ月仕事ないから働かないで遊んでる時もあるけど、コンスタントに稼げてるのはすごい
2023/06/24(土) 10:03:26.62ID:VYO1rCsca
>>629
東京しかまともな単価のIT仕事無いね 大阪で仕事してる身としては羨ましい限りだわ
2023/06/24(土) 10:06:12.96ID:awPtqlK4r
>>616
論文書く、あるいは論文を元にアルゴリズムを実装するレベルなら大学での専門教育必要
既存のアルゴリズムを実装、運用するレベルなら高校数学を履修して統計検定とるレベルでなんとかなる
2023/06/24(土) 10:07:11.12ID:1P8tg/er0
00年代にみんな精神科送りにされた
2023/06/24(土) 10:10:05.37ID:awPtqlK4r
>>607
本来は上流工程のエンジニアだけでも物作りはできるんだけど、仕事で必要とされる頭数に対して不足している、あるいはなまじ能力が高くて給料も高いから数が集められない
結果として上流工程エンジニアは上流工程エンジニアしかできない工程に専念せざるをなって、物作りの下流工程は下請けから人をかき集めてくることになる
2023/06/24(土) 10:11:49.01ID:1cseb6LZ0
陰キャ同士が仲良くできるかって言ったらそうでもないし
2023/06/24(土) 10:11:51.44ID:3q/rQH7FM
33歳駅弁数学科卒の俺にはオススメのジャンルない?
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfd-rarC)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:12:32.68ID:S83I6Wf80
大学出て1年ちょいニートしてたけどITエンジニアになりたくてプログラマー職応募しまくったけど書類の段階でほとんど落とされたわ
人手不足とか嘘だからな
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 354c-WFb2)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:12:45.96ID:u/4RaKRk0
未経験は来ないでくれ
せめて社会人大学院出てくれ
普通技術職ってのは最低限高専や学士でみっちり勉強してからなるんだよ 人事の仕事増やさないでくれ
2023/06/24(土) 10:12:52.93ID:f4zhFD/b0
>>635
Visual Studioおじさんでこんだけもらえるの我ながらラッキーだと思ってる
2023/06/24(土) 10:13:04.49ID:ZXOMJVIl0
>>402
そもそも新卒で経験詰めなきゃできない仕事なんて山ほどあるぞ
SESやベンチャーなら業務未経験でポートフォリオ作って転職してそこからキャリア積めるだけITはまだマシな職種
2023/06/24(土) 10:13:34.93ID:9DGhOd8f0
優秀なITエンジニアはBTCの論文とソースコードを精査した直後
数百万単位で投資してたからFIRE民化しちゃってるのよね
俺の周りにもいっぱいいる

何もせず完全FIREしてる人が2割
自分で起業しつつ実質FIRE生活してる人が8割(社員は10人以下、もちろんフィンテック関連企業)
※ただし規制の関係で日本で起業はしてない
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0db7-X6lH)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:14:42.05ID:3TqEvz690
>>644
確かにそうだな
だからIT行こうと思ったんだし
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-esb7)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:14:48.89ID:jRSCdoO40
>>637
金融とかのミッションクリティカル系で生き残ってる人はストレスを受けないサイコパス感ある人が多い気がするわ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cde2-8jzn)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:15:46.00ID:ZH0UAAfP0
>>628
就職後もその感覚維持できてるならすぐ伸びて出世できるぞ
周り見てても早々に伸びるやつってやっぱ勉強自体が楽しいタイプばっか
2023/06/24(土) 10:16:29.49ID:gPJljjqNa
ガチ無能の俺でも平均年収くらいは貰ってるから弱者男性のセーフティネットだと思ってる
2023/06/24(土) 10:17:15.95ID:CM3E2Dmka
>>304
くっそわろた
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfd-rarC)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:17:50.57ID:S83I6Wf80
開発エンジニアとインフラエンジニアってどっちの方が将来性とか含めて良い?
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-sOPa)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:18:04.18ID:+lVXJg3CM
10年で職を失うから誰も来なくなった
これから一生を捧げる仕事として選ぶには危険すぎる
2023/06/24(土) 10:18:25.70ID:ZXOMJVIl0
>>448
SESのマージン率の平均は37%だからな。リツアンみたいにマージン率が低いならSESもありなんだけど。
2023/06/24(土) 10:18:32.33ID:vpptIAQS0
真面目なやつは辞めないから安月給で使い潰される。
そして悪評でなりたい人も少なくなって人材不足。
仕事ができるやつは転職すればいいのに
2023/06/24(土) 10:18:33.27ID:f4zhFD/b0
>>649
今年45で素人童貞の俺でも980万貰えてるのはまじでありがたいと思ってる。
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfd-rarC)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:20:16.62ID:S83I6Wf80
SEとプログラマーってどっちの方がいいん?
工程的にはSEの方が上位職みたいな感じあるけど
2023/06/24(土) 10:23:14.51ID:+M+BzF290
SESいたけど単価がほぼ年功序列で決まる上に単価上がっても給料に反映されないから辞めたわ
2023/06/24(土) 10:23:58.77ID:jKUkHVMX0
>>654
昔はとりあえず3年働けとか言われてたみたいだけどITでそれやったら人生詰むからさっさと転職した方が良いよな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:24:06.66ID:p0znmQKN0
>>610
おまえがバカな世間知らずってことだよ

わかったか?クソネラーw
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:25:38.98ID:p0znmQKN0
>>644
ポートフォリオww
あのさぁwww 文系なの君?意識高い系丸出し辞めたほうがいいよ。

君のやってることは、ただの奴隷根性育ててるだけで、技術力は何も育ってないよ
2023/06/24(土) 10:26:03.38ID:FwH6Atkd0
>>638
上流工程は人の管理と顧客との要件定義や工数の話ばかりになるので面白くない
精神が不安定になりつつあった新人のメンタルケアまでやらされたことあるわ・・

金はいいけどねw
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d537-/3u8)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:27:39.10ID:8piWS9Lf0
>>312
すぐ募集求人と違うこと言い出すぞ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-tMOL)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:27:41.82ID:8RJCFN6O0
>>632
> 41歳未経験でもいけるか?
理系の大卒で今までのキャリアも理系であればイケるが
高卒専門卒や文系卒の元営業マンがITパスポート持ってるだけで殴り込みに来てもさすがに追い返す。
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-esb7)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:27:55.35ID:jRSCdoO40
単価なんて担当レベルなら気にしなくていいと思うの
営業的な判断でディスカウントしたり下駄履かせることもある
2023/06/24(土) 10:29:35.91ID:jKUkHVMX0
>>610
マジで本人はそれで伝わると思ってるからな
そんな訳で末端には手を動かすだけの仕事しか渡さないようになったのが今のITの構造
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0db7-X6lH)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:31:02.69ID:3TqEvz690
>>656
やってみたいならとりあえず職業訓練校行ってみたら?
自分も3ヶ月前同じ状態で即日訓練校探して申し込んで、今Javaの基礎は終わって就職先探すところだから
飛び込んだら前に進むよ
2023/06/24(土) 10:31:42.97ID:ZXOMJVIl0
>>646
どこでもいいからって言うと語弊があるけど、開発経験3年から5年積んでリツアンみたいなマージン率の低い会社に入ればドロップアウトした人間からすれば相当いい給料もらえるよ。
ITはきれいな経歴持った人間がからすれば割に合わないけど、ドロップアウトした人間から数少ない楽園だし。
2023/06/24(土) 10:32:19.46ID:qOtz7hwB0
>>641
本当は上も下も全然人手不足じゃないんだよね
プロダクトがクソなのは業界構造が悪いだけ
2023/06/24(土) 10:33:28.91ID:JlxY6ViJ0
>>485
それは分かる

しかし、ローカル知識(その案件で得た経験を次に活かせない)しか
得られない業務は何のキャリアにもならない

そのリスク分の金額を貰えなければ 一定の年齢を超えたら詰む

IT派遣を許可するなら 公務員にしないとダメと思う。商流による
中抜きを防ぐ意味でも
2023/06/24(土) 10:33:52.00ID:vpptIAQS0
>>658
自分は最初の会社は2年半ぐらいで辞めた。
次の会社で年収上がったけど、そこも辞めて
今はフリーランスでのんびりやってる。
2023/06/24(土) 10:34:28.23ID:+M+BzF290
>>610
意味はわかるけど読みづらいね
1,2,3って番号と文章の構造がマッチしてないし
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-GR7c)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:35:11.78ID:skQyD6Rh0
SESはやめとけよ
納期に追われ、仕事でわからんことがあったら時間外に調べさせられ、
有給は最小限の圧力をかけられ、必要ない資格取らされるために休日を無駄にされる
2023/06/24(土) 10:35:41.97ID:+M+BzF290
低学歴でも上手くやればいい給料貰えるのはいいところ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 10:35:52.27
>>610
お前がガチのマジで低レベルすぎるだけ
2023/06/24(土) 10:38:01.84ID:3rBrDhP/a
>>637
休職、精神科通院からの障害年金ゴールだから
若いうちからちゃんと制度を理解して準備しとかないと駄目だな
そういうキャリアパス
2023/06/24(土) 10:38:22.70ID:f4zhFD/b0
>>669
とはいえ、どこに行っても即戦力になれるようなスキルを誰でも簡単に会得できるわけじゃないしな。
世の中の大半の労働者なんて、特定の会社の特定の仕事に習熟してるだけなわけで、裏を返せば、
ある程度の見習い期間さえあれば、誰でもできる程度の仕事ということでもある。
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0db7-X6lH)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:38:27.76ID:3TqEvz690
>>667
ありがとう、メモしといた
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-GR7c)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:41:43.57ID:skQyD6Rh0
とにかく対人恐怖症になって精神を病みたくないならSESは辞めることだな
2023/06/24(土) 10:42:32.72ID:MvoVgIsM0
>>675
今でも病んでるひとでてるな
人増やしても壊していくんだから何やっても終わりだわ
2023/06/24(土) 10:43:48.42ID:ZXOMJVIl0
>>677
派遣法の関係でマージン率を公表してる会社も多いから受ける前に調べたほうがいい
派遣費用の平均、賃金の平均、マージン率って感じでわかるから
派遣費用が高めの会社はエンジニアの平均レベルが高い。マージン率の低い会社はボッタクリ率が低い。
2023/06/24(土) 10:44:31.40ID:AKxPio6Id
SES(準委任契約)を毛嫌いするやついるけど
大手ベンダーはプロジェクトごとに短期~長期でそれに合う専門の人員を集めて完了したら解散する繰り返しだから
大手ベンダーが直接正規雇用するメリットがない
これからもSESはIT業界の主流だよ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b54-ljMz)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:45:39.85ID:X0vEhMVx0
>>349
もう七年引きこもってるけど良くなったん?働き方改革しらんのやけど
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfd-rarC)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:45:46.01ID:S83I6Wf80
>>312
俺もこう言う未経験可、ニートフリーターOKみたいなところ何個も応募したけど蓋開けたら未経験可(それなりの知識は持ってるものとする)みたい求人ばっかでガチの未経験だと普通に落とされたわ
2023/06/24(土) 10:46:09.11ID:cCzx8Pcj0
土方だから
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:46:29.88ID:bM3lxbLm0
そもそもITと一口に言っても求められる技術も様々だからなあ
業務系ソフトの開発なんかだと業種によってはIT以外の業務知識も最低限は求められたり
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-+BFw)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:47:35.04ID:gyejeaEf0
適性あれば50歳超えても簡単に転職できるし、給与も多いし、リモートも多いし楽ちん
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b54-ljMz)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:47:42.48ID:X0vEhMVx0
>>371
みんなこれが理解できりゃあな。
2023/06/24(土) 10:47:43.73ID:FwH6Atkd0
>>681
フリーランスからしてみたら悪い仕組みでも無い
自分の場合、コネ作るのが目的
2023/06/24(土) 10:48:55.02ID:+M+BzF290
>>685
業務知識いらない開発ってライブラリか完全に仕様書通りにコーディングする以外にあるの?
システム開発するなら業務モデリングしない?
2023/06/24(土) 10:49:51.23ID:+M+BzF290
>>681
仕組み自体は悪くないね
多重下請け構造になりやすくて作業者の給料低くなりがちだよねってだけで
2023/06/24(土) 10:50:11.08ID:JlxY6ViJ0
>>676
> 特定の会社の特定の仕事に習熟してるだけ

どの仕事でもそうだけど、それが「プロであり 余人に代えがたい」
という高給の源泉と思う

膨大な既存システムなんて一朝一夕にはできない。そうなると最終的
には企業独自部分の塊になる

その企業のプロパは技術蓄積・集約する立場だから問題ない。メモすら
持ち出せず 雑用で使い捨てられる方はキツい

そういうのを理解したうえで 目的意識持って働かないと詰む (啓蒙)
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfd-rarC)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:50:13.68ID:S83I6Wf80
元々は開発エンジニアになりたくて就活してたけどガチの未経験だとどこも雇ってくれなかったから一旦の仮宿として開発じゃなくてインフラエンジニアになってここで3年くらいITの資格取りつつプログラミングの勉強しようと思うんだけどどう?
それともこのままインフラエンジニアとして進んだ方が良いかな?
どっちの道に進んだら良いかすごい迷ってる
2023/06/24(土) 10:50:29.74ID:leAdmpbF0
コード書いてたけど胃に穴あいて辞めた
あれは適性が必要
2023/06/24(土) 10:51:11.85ID:n1aZafG+M
ここ3ヶ月で自社と取引先あわせて5人くらい辞めたよ
俺も1年後は続けてないと思うよ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:52:46.40ID:bM3lxbLm0
>>689
実際にその業務モデリングや要件定義、設計の上流工程に関わる人は一握りで
大部分のIT人材はコーディングのためのソルジャーじゃね
まあ今のIT業界で多重下請けとかやってりゃそうなるのは当然なんだが
2023/06/24(土) 10:52:58.07ID:awPtqlK4r
>>371
今後人手が増えることないことはわかりきってるから単純作業の人間はどうやって減らすかって方向にシフトすると思うぞ
ウェイターロボと同じや
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0db7-X6lH)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:53:09.70ID:3TqEvz690
>>679
某準公務員の職場も同じだったな
新人いじめの習慣+事務所内は昭和そのもの+地元民以外は余所者扱いな濃厚な人間関係
そんな環境だから入る人片っ端から壊していって、同期は半分サイコパスみたいな人1人しか残らなかった
2023/06/24(土) 10:54:07.43ID:7G98e8VVH
採用面接からチンピラみたいなのがイキってること多いから
そいつらに喧嘩売られたら喧嘩してるわ
ハロワに苦情入れられたこともあるが
苦情いれるなら人様に喧嘩売んなよ雑魚
2023/06/24(土) 10:54:15.35ID:2WwUsZkFa
ITてなんで人材不足をITで解決できないの?
2023/06/24(土) 10:55:03.63ID:+M+BzF290
>>695
あーまあコーディングのためっていうかコーディングしかできない(何ならコーディングもまともにできない)層も多いからね・・・
2023/06/24(土) 10:56:37.05ID:awPtqlK4r
>>692
クラウドネイティブになるに従ってプログラムの動き踏まえたうえでアーキテクチャ設計する、あるいはInfrastructureAsACodeみたいにインフラそのものをプログラムの一部として扱うようになりつつあるからプログラムやった方がええぞ絶対に
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0db7-X6lH)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:56:47.47ID:3TqEvz690
>>680
そんな情報が見れるのか、知らなかったわ
現場の人しか知らないこと教えてもらえてありがたい
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 10:57:59.45
他スレで拾ってきたけどこれの文字だけ読んで構成を図に書いて説明できるか
中々いい教材だぞ😘
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1493515.html
2023/06/24(土) 10:58:02.69ID:awPtqlK4r
>>700
そういうエンジニアにギリギリ動きますみたいなきったないコード見せられると虫酸が走るわ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:58:23.26ID:bM3lxbLm0
コード書くだけなら将来的にAIが代替してくれて解決する可能性あるけど
問題は業務要件を整理して設計できる人材も少ないってこと

というかインフラエンジニアもセキュリティ専門のエンジニアも足りてねえし
正直ありとあらゆる領域で人材が足りてないと思う
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfd-rarC)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:58:40.06ID:S83I6Wf80
>>701
一時インフラエンジニアの道も考えたけどやっぱ開発系が無難か
2023/06/24(土) 10:59:22.94ID:+K1chf15a
・僕はネット全体のために凄い事をしてるんだッ
・まだそんな古いモノ使ってるのw新しいXXXX使わない理由ってなに?
・え?出来るよ簡単でしょ(←出来ない
・いや出来るし○○○がXXXで△△!!(←出来ない
・この漫画ってクッソだよな、面白いと思ってるやついる?(周辺に読んでるやつがいる
・クラウド、GAFAM!、AWSガー
・過干渉過干渉過干渉過干渉過干渉過干渉過干渉全員彼女なし
・突然電池切れて自殺する同僚
2023/06/24(土) 10:59:49.39ID:RldTjmsf0
ブラックすぎてみんなタクシー運転手とかホテルマネージャーとかに転職してるからな
IT業界にいたというだけでDXだとかいって引く手あまた

体をぶっ壊してまで続けたい奴隷はいないわ
2023/06/24(土) 11:00:11.44ID:AKxPio6Id
>>690
いやある程度経験着けたなら所属元へ交渉すれば給与なんて上がるよ
利益減らしても上げなきゃ他所へ転職されるから
利益出ない金額までは当然上げられないけど
2023/06/24(土) 11:00:23.36ID:eskAaY7D0
割に合わない仕事してるわ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-esb7)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:00:50.25ID:jRSCdoO40
>>699
体感だけど技術や製品の発達で昔に比べて1つのシステム開発に必要な人の頭数は減っていってる気がする
ただそれ以上に社会のIT需要が高まっていて結果的に人手不足なんだと思う
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 11:02:09.20
>>705
セキュリティエンジニアとか胃が痛くなるから絶対やらんわw
この業界で一番勉強必要な奴だよ
2023/06/24(土) 11:02:55.24ID:kbLU5dn60?DIA(100002)

>>706
そもそも自分のやりたい仕事じゃないと長続きしないぞ
モノ作りが好きで開発やりたいとかなら、インフラは向かない
2023/06/24(土) 11:03:50.50ID:DxDdtvMpM
>>708
それは2000年代や2010年代前半までのIT業界だろ
いつの時代の知識で止まってんの?

働き方改革で残業時間制限かかって
昔のようにやらせてると行政処分食らうから今はどこも変わったよ
2023/06/24(土) 11:03:51.80ID:+M+BzF290
>>709
俺の前職は経営層が動かなかったなー
一人上げると俺も俺もになるからって
コードもマネジメントもできなくても契約さえすれば金取れるしね
まあ俺がそんな大切な社員じゃなかったって可能性も大いにあるけど
2023/06/24(土) 11:03:58.96ID:f4zhFD/b0
>>713
自分の場合、やりたい仕事ではないけど、やれる仕事ではあって、そこまで苦でもないから、何となく惰性で続けられてるだけだな。
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfd-rarC)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:04:34.20ID:S83I6Wf80
上でも触れてるヤツいたけど実際社会人大学院ってどうなんだ?
俺は文系大学を卒業してるんだけど社会人大学院で情報学学んで卒業したら下手なIT資格取るよりもIT転職有利になる?
てか文系大学卒が情報学の社会人大学院って入学若しくは卒業って出来るもんなんかな?
2023/06/24(土) 11:04:58.15ID:+M+BzF290
別にITじゃなくても出世する人は勉強してるわけだけどなぜITは勉強勉強言われるのか
求められる知識が具体的だからかね
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-i43t)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:05:48.51ID:MfaCGhDwM
>>208
あんなラーメン屋みたいなITがあるかよ
2023/06/24(土) 11:06:00.66ID:MvoVgIsM0
>>714
残業時間制限かかってるところあるんだ
派遣だがいまだに定時に帰ると呼び出しくらうが
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfd-rarC)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:06:05.88ID:S83I6Wf80
>>658
マジで?
俺最低3年は働いてから転職しようと思ってたんだけど
なら転職ってどういうタイミングですれば良いの?
2023/06/24(土) 11:06:09.80ID:vpptIAQS0
真面目なやつは潰れる。
適性があって不真面目なやつには天国の業界。
2023/06/24(土) 11:07:07.48ID:5SdRqAOT0
モバイルSuicaってどこがやってんだろ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:07:36.55ID:bM3lxbLm0
>>718
あとはまあ技術トレンドの移り変わりが早いからとか?
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfd-rarC)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:07:46.15ID:S83I6Wf80
ITってよく転職転職って言われてる業界だけど実際何回くらい転職して良いん?
2,3回くらいなら普通の範囲だけどもっと多くても良いん?
2023/06/24(土) 11:08:15.25ID:AKxPio6Id
>>715
SESは横の転職が楽だからね
プロジェクト内にいくらでも同じ立場で別の所属から来てるメンバーいるから
仲良くなってこっそり年収教えてもらって差が大きかったらプロジェクト終了のタイミングでそっちに移ったりする
報酬渋ってる所属からは経験着けた技術者はどんどん逃げちゃう
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 11:10:20.81
>>717
学ぶなら数学やで
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-esb7)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:11:16.02ID:jRSCdoO40
>>715
会社には会社の事業戦略があるんよな
低スキルの人をそれなりの給料で雇って利益を出すのだって一つの戦略だからねぇ
経験積んだりスキルアップしてその枠にハマらなくなった人が卒業するのはネガティブな話じゃないと思うわ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-85fZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:12:05.30ID:uoJk8QxWr
>>600
お客さんが会議室と作業パソコンを押さえたから逝ってこい
とかね
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5f3-pSNe)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:12:53.50ID:guoD6jZ+0
新卒からずっとそうだけど何?
2023/06/24(土) 11:13:20.81ID:DxDdtvMpM
>>723
ここ見るとNECっぽいけど
JR東規模のシステムだと複数のベンダーが関わってるのも普通だからなんとも…

https://jpn.nec.com/techrep/journal/g15/n01/pdf/150111.pdf
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:13:45.32ID:p0znmQKN0
あと10年ほどで、この需給バランスの欠落は解消される

なぜなら需要側の企業が消える。IT企業が人手不足で応えられない
からね。よって需要側がだんだん減っていく。まぁ、コレ以外にも少子化
でもはや致命的なレベルだから、事業を継続できなくなるんだがね。

で、肝心のIT企業側。こっちはそもそも少子化で成り手もいなくなる。選択的に
排除されてるわけよ。就労場所として。トラック業界や介護業界と同じ。
要するに人手不足じゃなくただの奴隷不足

なるようになるわけ。結果、くだらんSIerは消える。SESも消える。
システムに業務を合わせざるを得なくなるから、ウェブサービスに寄せて、害虫で
システム開発なんてものは消える。
2023/06/24(土) 11:13:51.36ID:ZXOMJVIl0
>>726
SESなんてただの派遣なんだからマージン率低い会社が正義だからな
今の能力で一番金もらえる会社に行けばいい。
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:14:22.61ID:p0znmQKN0
>>727
正解。応用範囲も広いしな。
そういう点を小学校中学校の教師が教えていないのが一番の問題だな。
2023/06/24(土) 11:14:30.32ID:afkAX12QM
図工工作ができるやつが強い
2023/06/24(土) 11:15:15.80ID:fxVDZ2tV0
転職活動してるけどめんどくさくなってきた
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:15:34.91ID:bM3lxbLm0
IT業界ってITと言ってる割に頭使って効率的にやれる方法考える暇があったらとにかく泥臭くやれ的な文化が強い気もする
もちろん泥臭くやる以外に対処方法がないケースもあるんだけどさ
2023/06/24(土) 11:15:44.13ID:ZXOMJVIl0
>>727
数学は終わりがないからなあ
2023/06/24(土) 11:16:28.98ID:RldTjmsf0
>>714
有能な人材が逃げた業界にいつまでもしがみついて残ってるのは技術力の低い雑魚
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bfd-1H8x)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:17:10.06ID:1tpp4+u00
AIが全部やってくれるから人材解決したんだろ
余ってるならトラック運転手に回せよ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd3b-h8u8)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:17:22.93ID:UbXdgc+/0
あの糞業界に使い捨てられたから
2023/06/24(土) 11:17:40.56ID:JMRqtBBEr
数学出来ないからインフラに行ったわ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85b7-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:17:57.57ID:SzOJ60sq0
RとPAISONやってたけど向いてなかった
2023/06/24(土) 11:19:37.96ID:AKxPio6Id
>>737
完全にゼロから起ち上げなら全部ベストな技術やサービスを組み合わせて進められるけどそんなの無いから

大抵導入へネックになる既存の環境やシステムがあって泥臭く進めて行くしかなくなる
2023/06/24(土) 11:20:57.41ID:DxDdtvMpM
>>739
なろうとか読んでそう
逃げたのは無能な負け犬なんよ
2023/06/24(土) 11:21:41.17ID:OPZjbelJ0
>>30
先が長かったころからいらんいらん言うてたやん
2023/06/24(土) 11:22:15.02ID:vgp6kJfY0?DIA(100002)

>>725
金の為に転職するなら、同じ会社に長く勤めて管理側になった方がいい
例えSESでも管理側になればそれなりに稼げる

やりたい事や技術的好奇心から転職するなら3年おきぐらいに転職していいんちゃう
2023/06/24(土) 11:22:15.41ID:RldTjmsf0
>>745
雑魚はプライドだけは高いからそうやって発狂するw
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:22:20.03ID:bM3lxbLm0
>>744
そりゃそうなんだが顧客がDXだのレガシーからの脱却とか言うの聞く度に
それなら既存システムにもメス入れたり必要ならシステム以前の業務フローの見直しもワンセットでやれよと思ってしまうんだよなー

結局、当初は過去の負債を処理するつもりで始めた案件が新たな負債を産むだけになってたり
2023/06/24(土) 11:23:33.85ID:RldTjmsf0
>>725
人材派遣業者の転職利権の広告に騙されてんよ
よほど何かがない限り>>747が正解
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:24:39.95ID:0oW7PdkG0
ITバブルのときに未来を作れるレベルの人材はだいたい安月給で使い潰したから後進を育てる土壌がないのと
その時の超絶ブラックな悪評が広まったからポテンシャルのある人材は最初からITなんか選ばない
2023/06/24(土) 11:26:20.69ID:awPtqlK4r
>>717
文系なら法学だな
これからのデータサイエンスでも重要になるから
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d2b-M1S0)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:26:42.99ID:/VeUMSMQ0
俺がIT業界入った時の同期俺含め全員別業界に転職した
あまり舐めないでほしい
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:28:08.27ID:p0znmQKN0
>>751
これが正解。

今こんな板で、資格がどうとか技術がどうか語ってる奴隷の鎖自慢してる
間抜けしか日本のIT企業にはもうこないだろう。

で、意識高い系全開で、技術用語ならべて同じ奴隷同士でマウント取り合って
キャッキャウフフしてるのが日本のIT業界の連中。海外だとこんなの取るに
足らないゴミなので、そもそも入社出来ない。

海外のITは次元がそもそも違う。日本のパソコン代先生やら秋葉原界隈ほっつき
歩いてるクソ雑魚、技術かじったチンピラや意識高い系、こういうのは要らない
世界。
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 11:28:15.57
>>737
言いたいことは分かるけど
その発想をしていいのは泥浚いした人間だけなのよな
ここを履き違えると事故る
2023/06/24(土) 11:29:18.17ID:TZ9Yfoysa
なんか抽象的な事しか言えず妄想レスで気持ち良くなってる奴いるけど
真っ赤にしてるお前だよ…
2023/06/24(土) 11:30:05.95ID:jKUkHVMX0
>>717
情報系の大学院なんて専門学校行くのと大差ねえっていうか時間の無駄
海外の大学行くためとかそういうパスを求めてるなら別だけど

日本のIT企業って言ってもどうせSESになるだろうけどそこで働くだけなら文系理系関係ない
コードなんて新入社員は一ヶ月で覚える話だし数学も大したもん使わん
誰でも出来る対数と行列知っときゃ十分過ぎるくらいよ
2023/06/24(土) 11:31:00.30ID:aLiq8uaTM
インフラ系は長期連休は全て仕事みたいなこと当たり前にやってるからそら辞めるわな
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-56Vs)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:31:12.95ID:8bereB77a
未経験中年はとらないんだろ
2023/06/24(土) 11:32:03.88ID:f4zhFD/b0
>>737
ITをダシにした中抜き業界でしかないからな
2023/06/24(土) 11:32:08.25ID:ya1YSkOq0
不労所得は全額没収して国庫に入れちまえ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:33:02.76ID:p0znmQKN0
ま、今の若い奴らに言えることは

「日本にIT企業と呼べる企業は存在しない」
「日本で世界に通用するIT技術は身につかない」

だな。最低ラインは外資だよ。俺もそうだけれどね。外資行っちゃうと
日本のIT企業なんて、ITごっこ。SIerつったところで、技術屋じゃなく
ただの組み立て屋。

世界に通じるウェブサービスの1つも提供して海外から金引っ張ってこれ
ていない現実がすべてを物語ってる。
2023/06/24(土) 11:33:34.27ID:+M+BzF290
>>749
それはそうなんだけど顧客と交渉して要求/要件を整理できる人材はSSRだからしゃーない
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:33:36.19ID:p0znmQKN0
>>760
2000年の頃から変わってないね。
ただの人買い屋。それが日本のIT企業
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-FDz7)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:35:52.67ID:2DCOeSf+0
本当に人手不足だったら俺は今頃転職成功で給料アップしてるはずなんだが?
人手不足じゃなくて海星不足じゃないのか?
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d537-/3u8)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:36:45.50ID:8piWS9Lf0
>>659
いやお前は自省しろよ
2023/06/24(土) 11:37:56.72ID:bC2rQM74r
人材育成全くせずに派遣部隊にコードコピペだけやらせてたツケだし
2023/06/24(土) 11:38:23.87ID:AKxPio6Id
>>749
蓋を開けて手を入れてたらキリがないからね
求められてる要件の最低限を狙って臭いものには蓋をしたまま見なかったことにしてプロジェクト完了すればOK
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:39:27.19ID:bM3lxbLm0
>>763
まあねえ
しかも顧客側の担当者と整理・交渉出来たとしても今度は顧客内部の社内政治もあるからねえ
既存業務を変えたくない抵抗勢力も当然いるし

まあだから企業が言うDXだのはなかなか成功しないんだけども
2023/06/24(土) 11:41:03.12ID:AKxPio6Id
>>739
使い潰されて業界から去ったのはPGでも低スキル人材(氷河期の大先生)でしょ
まともな技術者ほど普通に残ってる
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038c-m53/)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:45:38.77ID:z3Nc39Bu0
>>75
普通の日本人を100人サンプリングしたらほぼ中高年になるぞ?
10人もものになるか?
2023/06/24(土) 11:48:05.75ID:BA9btiQjM
給料安いからだろ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 11:49:57.07
何故わーくにからは魅力あるサービス、ソフトウェアが出てこないのか
嫌いだがSkyseaくらいしか思い付かん
2023/06/24(土) 11:50:00.50ID:BA9btiQjM
奴隷をまともな技術者とかいうんじゃねえよw
サビ残当たり前の奴隷体質じゃないと生き残れない
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:50:20.24ID:p0znmQKN0
>>745
お前の奴隷の鎖自慢に興味ないよww

外資に行けなかったクソザコくんw
君のその技術力 痰カスだから あんまりそれに縋って自我を保つの辞めたほうがいいよ
2023/06/24(土) 11:51:29.19ID:BA9btiQjM
そういう奴しかやっていけない業界だからこそ日本のソフトのレベルが壊滅的なんだわ
有能な奴がちゃんと働ける環境にあるのなら日本のソフトの質はこんな低いわけがないんだよな
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-pC8N)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:52:55.23ID:nnAzBYCma
負債しか生み出さないカスが多すぎるんだよなぁ
そして負債があるせいで余計に工数がかかるようになって人が足りなくなる
2023/06/24(土) 11:52:55.82ID:BA9btiQjM
いい加減現実を見たほうが良い
この国で有能なはずの技術者しか残ってないはずの業界からなんで糞みたいなソフトしかでてこないのか
目の前の現実から逃げるな
2023/06/24(土) 11:53:09.71ID:vgp6kJfY0?DIA(100002)

>>773
あんたは会社でグループウェアやSFA/CRM、会計ソフトや労務ソフトとか使ってないんか?
最近なら名刺管理のSansanとか出てきてるやろ
2023/06/24(土) 11:53:21.24ID:awPtqlK4r
>>749
DXは既存システムとの別線で考えた方がええやろ
基幹システムをいくら刷新したところで本業ビジネスでの革新的な価値提供にはならんわけだし
2023/06/24(土) 11:53:57.77ID:MvoVgIsM0
>>773
そりゃサービスやソフトウェアやるより中抜きのほうが儲かるからだろう
完全に中抜き中毒になってるわ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038c-m53/)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:53:57.77ID:z3Nc39Bu0
「ITは新しい技術が出てくるから覚えることが多くて大変!」
って言うけど、逆にIT以外の職種はなんで業務外に勉強しなくても仕事が成り立つんだ?
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d53-3P7F)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:53:59.07ID:4UFr9L9H0
PLCは50代以上ばかりだぞ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c7-6bd9)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:55:16.66ID:YCeQnnDc0
プログラムって昔は難しかったが今は整備されて作りやすくなった
SEの仕事もAI関係なくこなれてきたらソフト整備が進んで大幅に仕事減るよな
2023/06/24(土) 11:55:28.83ID:BA9btiQjM
この国で生きるのに大事なのは技術を身に着けることじゃない
コネを作る事ごまをする事
上級にしっぽを振る事
こういう奴こそ上にいけるんだわ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4beb-roz7)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:56:11.94ID:DLiKqHAk0
プロパーが数人しかいなくて設計から保守まで協力会社に全部投げてる会社ヤバいよな
弊社なんだけどさ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-urTY)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:57:12.44ID:3L3Rl8bR0
ITスレでID真っ赤にしてる奴って漏れなく気持ち悪いよね😅
2023/06/24(土) 11:58:51.89ID:1io/i1M/0
デジタルによって合理的にする
ってこと自体ができないからなこの国

組織間の利権やらの調整
大企業でも行政でも予算配分しないと切れる上級集団の群れ

技術者がなぜか組織間の利害調整やら空気を読むことを強いられるのが日本
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038c-m53/)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:59:01.28ID:z3Nc39Bu0
>>642
だったら未経験お断りって書いとけよカス
なーにが人事の仕事増やすなだ
お祈りメール送るだけでおまんま食えるんだから求職者に感謝しろや
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-Cful)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:59:40.41ID:oiDDMH9RM
>>786
お前んとこの評判くっそ悪いぞなんとかしろ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 12:00:19.48
>>779
その辺の使用率の話になると理由から業種絞られるから言及しないけど
他に比べて魅力的かその辺?
2023/06/24(土) 12:01:11.95ID:vgp6kJfY0?DIA(100002)

>>791
EXCELで管理していた頃に比べれば遥かに魅力的やん
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b34-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:02:09.20ID:+J5X+Jxq0
40歳定年な業界ですw
2023/06/24(土) 12:02:59.01ID:jKUkHVMX0
>>782
適応障害の人が多いからそう感じるだけで他の業種もそれなりに新しい事覚えるでしょ
コンビニ店員ですらなんか毎回新しい事やってんなって思うし
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ada2-M1S0)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:03:44.75ID:ErJBa6GZ0
プログラミング出来ないわ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:04:44.61ID:p0znmQKN0
>>781
中抜きの美味しさと中毒性にラリってしまってもはやまともに商売なんて
やってられませんよwww

っていうのが30年続いたからね。だから伝家の宝刀抜いたらオシマイだと
20年前にも書いたんだがな。結局こうなった。

IT業界でSESなんてブルシットジョブやってる人間は自分の人生駄目になる
前に脱出してほしいところだ。
2023/06/24(土) 12:05:44.74ID:1io/i1M/0
>>642
現場「店意見や知識のない奴は来るなよ」 ←なぜか経営者に言わない

経営者「中抜きしてえなぁ。安い給料じゃ人集まらねえし」 ←給料や品質を上げる気がない
2023/06/24(土) 12:07:19.97ID:1io/i1M/0
>>781
>>796
現場でもの作るより中抜き人材派遣が基幹産業になってるしな
ここまで産業を低品質に落とした小泉竹中の罪しかない
2023/06/24(土) 12:10:29.08ID:DjDwYfJYa
最近の自動化・効率化に興味ある程度の奴なら、IT専門にするより業界知識持ってるところで社内のパソコン大先生として生きる方がいいぞ
ここでいうIT人材って、ガチプログラマーのことじゃなくて、社内システムとかソフトウェアの内容をしっかり理解して使用できる・社員に使い方教えられるとかでしょ
あと数字整理、書類作成のムダをなくすためのVBAコードレベル
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 12:10:33.68
>>796
おいおい、結論はかわんねーがブルシットじゃないだろ
奴隷待遇にぶち当たる可能性が殆どなだけだ
クソみたいなマニュファクチュアやってる奴に比べたら存在意義は大いにあるぞ
2023/06/24(土) 12:11:31.88ID:ImEawGc6d
専門卒で別職について3年後くらいに戻ろうとしたら
経験者募集ばかりで戻れなかったわ
2023/06/24(土) 12:12:52.76ID:B8Y/4WLQ0
東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)のウリが
「充実したメンタルヘルス相談」
だからな
被保険者の状況はお察し
2023/06/24(土) 12:15:11.28ID:afkAX12QM
>>796
20年も美味しい思いできたなら十分やり逃げだぜ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d589-aZVI)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:15:26.25ID:AgruXaRw0
>>799
このパターンで生きてる
不安ではないが数年後のネタ切れ後に何やってるんだろうかなとは考える
2023/06/24(土) 12:17:18.47ID:f4zhFD/b0
>>777
安心しろ。人類の存在自体が負債というか無駄だから。
やがて太陽が膨張し地球は飲み込まれ人類は跡形もなく消える。
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d53-tCRB)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:17:24.70ID:2XkrTbIR0
常駐先の業務に興味が湧かないんだけど
どうすればいいの
ちな銀行
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:17:43.39ID:p0znmQKN0
>>801
それ、トラック業界と同じだから、行かなくて正解だぞ

成り手がいないのに、経験者募集続けてるトラック業界がどうなったか知らないわけでもあるまい。
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 12:19:40.34
ハード屋もITだからな
食っていきたいだけならiPhone修理とかで20年はいけるぞ
こっちなら無能な中年おじさんでもやっていける
2023/06/24(土) 12:21:30.32ID:zZQg6VwG0
いくらコードがかけたところで、社会人としての性能が低かったら意味ねーじゃん
やる前から敗北してんだよ俺らは
2023/06/24(土) 12:21:38.32ID:zDwlcP+e0
地方だとモデムをリセットしてあげるだけで大賢者として扱ってもらえることがある
2023/06/24(土) 12:22:35.07ID:vgp6kJfY0?DIA(100002)

>>802
今どき全業界でメンタルヘルス対策はしているよ
自衛隊だって、トイレにカウンセラーの電話番号が貼ってある
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d8f-BnK/)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:23:53.76ID:x/oO+ZRl0
日本はマジでプログラマの待遇低すぎる。
昇格するためにPMをやらざるを得ないのがバカらしい。
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-TmmU)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:26:20.47ID:w98b4qaja
一定水準以上の能力ないと本当にただマイナスにしかならから未経験で入られても困るんだよ
逆に金貰いたいぐらいだもん
2023/06/24(土) 12:26:44.01ID:r58S+0H8r
性格まともな奴が少なすぎて真面目にしてるだけでも引く手あまた
ただ真面目くんは酷い環境でも転職しようとしないから環境よくならねえっていう
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:31:13.64ID:p0znmQKN0
>>813
人選べる立場にないのに、御託を並べて正当化し、経験者募集ww
身の程知らずとは思わないのかね?
2023/06/24(土) 12:31:36.48ID:3o11/ZQHd
>>812
報酬が不当だと思うなら外資系行きなよ
外資系のシステム開発で求められることができるなら妥当な報酬貰えるよ

スキルも自信もないならそのままネット上で泣き言書き連ねてればいいんじゃない?w
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd43-GLjL)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:32:36.44ID:vL9BCB1hd
>>771
緩めの基準で期待値高めでやった
実際は5名以下だろう
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-waoq)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:32:44.80ID:yw/0x60n0
来月から無職になる35のおじさんだけどこの歳で未経験は職業訓練とかスクール行ってもきついんやろ
介護の資格なら一ヶ月で取れるからそっち行こうと思ってるわ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:34:27.22ID:p0znmQKN0
>>818
そして、1ヶ月で介護のキツさをしってまた、すっぴんに戻るわけだ
この世の中に資格とって安泰なんて世界はどこにも存在しないよ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-puzt)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:34:31.41ID:j3hnlgf40
こちらから提案して実行しないと生き残れないぞ
コミュ障には無理
2023/06/24(土) 12:34:44.21ID:BA9btiQjM
実際優秀な奴は他職に転職か外資だろ
だからますます日本のレベルが下がりに下がって今のような状況になったんだよ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 12:35:04.68
>>818
そんな潰しのきかないおじさんにおすすめ
フィールドエンジニア
社会人の常識あれば猿でもできる
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-JnuZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:35:15.83ID:gYHpNMPZM
世界一多分安いと思う笑
ベトナム人が逃げるレベル
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-TmmU)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:35:25.28ID:w98b4qaja
>>815

経験者だけで回せてるけど何をイライラしてんのさ君は
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd43-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:36:33.41ID:vL9BCB1hd?2BP(0)

IT業界と一括りに行っても、色々でSESは悲惨だとよく聞く
高卒でもできることを大卒でやるのは勿体無いから、なんか尖らせるといいと思う。
俺の場合はエンジニアリングと統計とマーケティングをくっつけてバリューにしてるけど、人によっては金融知識とかヘルスケアとか関わってる業界のドメイン知識厚くしていくのがいいんだろうな
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:38:29.49ID:p0znmQKN0
>>824
イライラしてる?ww 意味わからんww 何イライラしてってワード
ツケちゃったの?図星みたいだなw

回せてる?レベルで落として回ってるように見えてるだけだよ ソレ。
ITしか能がない君じゃ経営に関しては難しいだろうから、首挟まないほうが
いいよ。

典型的な駄目企業の事例
2023/06/24(土) 12:39:14.60ID:1t/96JFs0
ITってワードが幅広いけど好きじゃないと務まらんよ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:39:40.76ID:p0znmQKN0
>>825
SESはただの奴隷商売です。ソレ以上でもソレ以下でもない。
そしてアレで技術が身につくことは100%無いです。

よくて技術齧ったチンピラが出来上がるだけ。我流でやってるから爪が甘いのなんの
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d8f-BnK/)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:39:41.11ID:x/oO+ZRl0
>>816
そうやって嫌なら他所にいけとか言って体質を変えようとしないからジャップ企業は落ちぶれていった
2023/06/24(土) 12:40:04.54ID:f4zhFD/b0
>>825
でも現実には、派遣ぐらいしか行けない人が大半だと思うよ。
そういう人たちの受け皿としての機能もある。
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-TmmU)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:42:37.91ID:pxqWkc8Ja
>>826
すまんマジで何言ってるのかわからんわ
もう少しコミュニケーション能力と日本語学ばないとITでもやっていくの難しいと思うよ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 12:43:04.60
このスレ見てれば分かるけど俺含めて精神疾患多いからね
まともそうに見えても疾患持ちである可能性が高い
若い奴は気いつけやー
2023/06/24(土) 12:43:45.89ID:IzhnUAWu0
>>446
語学留学しにきてる中欧の女性がまさにIT企業でバイトしてた
日本の仕事環境と学校が糞で速攻韓国に飛んでた
2023/06/24(土) 12:44:38.05ID:8s1jM0i5d
低スキル人材「日本企業ガー!」

僕「外資系行きなよ」

低スキル人材「ジャップ企業ガー!!💢」

こんなん笑うわwww
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-E86D)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:45:26.04ID:8Jmr2FWYa
仕事好きじゃないしフリーで細々とやってる
2023/06/24(土) 12:50:01.13ID:WLmeDUCkM
>>822
その上、数が足りてないからな
かなりきついけど
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:50:36.94ID:eWjbt/bMM?2BP(0)

>>830
なるほど

難しい問題ですね。SESだと特化した知識とか経験を得にくくて差別化しにくいし、そもそも持たざる状態からだと最初はSESになると言う…
2023/06/24(土) 12:50:51.32ID:IzglWZ8L0
経験者限定月給18万とか溢れてるけどそれが普通なん?
2023/06/24(土) 12:52:27.04ID:9Bt8dDbN0
ITの成功は、自分自身で 「金払う価値のあるサービス」 を
生み出すこと

それができないなら、自分のできることで 「時間を切売り」
するしかない

もちろんサービスの技術分野は様々。それらのパーツとしてプロ
を目指すのもアリだが、サービスとして形にできた者が 一番利益
を得る
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9a-q57E)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:52:46.01ID:K3CF0kaz0
面接に行っても採用されないし
2023/06/24(土) 12:54:35.06ID:L+kfWhOV0
>>11
IT後進国のジャップにまともなAIが作れるとでも?
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:56:50.38ID:p0znmQKN0
>>837
持たざるって言ってるのが意味不明。

そもそも、40年キャリアの人たちも最初は持たざるものだった。だが、彼らは自分の家
やオープンソースの世界、新技術に投資して自ら取りに言ってるのよ。

経理のババアじゃあるまいし、最初に経理職やらせてくれるチャンスをくれとかいってる
連中と言ってることが変わらんな。OSSでいくらでも技術を無償で学べる環境になってる
のに、そこで鍛えてこなかったようなのが

SESっていう会社の看板でポートフォリオとかほざいてるのが意識高い系丸出しだわ。
本物のエンジニアはポートフォリオなんて言葉で自分の商品価値をアピる前に毎日家で
コード書いてる

そういう世界だよ。ITは。日本くらいだわそんなん声高に叫んでるのは
だから外資に行けと言ってるんだ。そこに行けないのならそれまでの人間ってこと。
2023/06/24(土) 12:56:56.51ID:f4zhFD/b0
>>837
そもそもコンピュータの概念も、ソフトウェアの概念も、OSであれミドルウェアであれプログラミング言語であれ開発ツールであれ、
ほぼすべて外国(だいたいアメリカ)産だし、日本人は外国が作ったものを使わせてもらってるだけだしね。

SIerとそれに群がる下請で構成される業界っていうのは、いわば凡人のためのなんちゃってソフトウェア開発業界なんだと思う。
2023/06/24(土) 12:59:09.62ID:UyONT01jp
>>507
そこまでのスキルがあるなら起業すべし。
オイラのようにな。
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:00:43.65ID:p0znmQKN0
>>843
その通り。ITとは程遠い存在なのよ
特にSIerだのジャヴァジャヴァいってる連中は。
2023/06/24(土) 13:00:53.69ID:Wiw3t+XoM
氷河期おじさん時代は25歳・PCスキル高めでも不採用だったなw
2023/06/24(土) 13:01:51.04ID:jKUkHVMX0
それこそコード書くだけな人は淘汰されそうな時代だからポートフォリオくらいは提出出来んとね
2023/06/24(土) 13:16:19.86ID:qOtz7hwB0
>>659
> 喋りはエンジニア丸出しなんだが、頭のレベルとスタンスが正社員登用されてんのに

この行がどういう意味か説明してくれない?
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:17:04.11ID:eWjbt/bMM?2BP(0)

>>843

僕も過去SIerに居たけど面白くなくて自社開発に転職したけど、きっかけはOSSへのコミットだったりするからその辺の感覚はわかるつもりです
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-ljMz)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:25:14.35ID:ABDYLqwzM
>>796
なかなか刺激的で爽快な表現ですこ❤
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-hx6k)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:26:17.83ID:Sl8tI03Fd
毎日ネットしかしてない隠キャキモオタメガネなのにそのネット知識も全然ないっててめえらって一体何の価値がああるの?
ウンコ製造機?犯罪者予備?
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-09rS)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:27:14.45ID:eWjbt/bMM?2BP(0)

まぁ、このIT人材が不足っていうふわっとした言葉が、SIerが使うSESが不足してるのか、もっと広義の研究開発全般まで指すのか謎だけど、たぶんSESが不足っていうことなんだよな…
2023/06/24(土) 13:32:06.27ID:PcIUZyfu0
土方だし
こき使われて身体も心も壊されて
捨てられる
2023/06/24(土) 13:37:05.72ID:0q5hGC5cr
>>852
そ、単なる搾取用の奴隷不足
予言するけどそのうちSESにも実習生入れるだろうね
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-gVtS)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:38:54.05ID:htb3qta8d
IT業界行きたいけど行き方がわからん
三十路過ぎて工事監督やってるプログラミングのプの字も分からない人間がどうやってスキル身につけるの
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0db7-7pYU)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:39:09.29ID:3TqEvz690
>>848
> 喋りはエンジニア丸出し(の論理的な話し方ができているのにもったいない)。
>頭のレベル(の高さ)と(仕事の)スタンスが、正社員登用され(るほど認められ)てんのに
>会社の最下位みたいな位置だったよう(なペコペコした振る舞いをする)。
>周りの連中もまぁ(彼の扱いが)酷い。
>顎で使える便利なパソコン便利屋さんみたいに(彼は)やってたようだ。

前後の内容から推察した。違うなら修正よろしく
多分頭の中をそのまま書き出して推敲せずに投稿してる
言葉の区切り方や前後関係が人に伝わる構成になっていない
普段はそうじゃないんだろうけど、掲示板だし適当に思うがまま書いたんだと思う
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-bkwb)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:39:23.60ID:PckFGOrD0
待遇は変えません定期
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-g0jb)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:39:51.06ID:Dsc80XxSd
チーム内外の調整とかでめちゃくちゃコミュ力必要だったりするしなぁ
新人の時も「○○について分からない事があったら他部署の✕✕さんに聞きな」って突き放されて、面識もない人の所に質問しに行かないといけなかったりして泣きそうだった
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-y+gY)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:42:41.62ID:qBocZito0
IT業界は政治家と繋がりがないからね待遇良くなるわけない、結局日本は政治家との繋がりが全て
経団連や医師会見てみろよ、経営者優遇政策、医師の待遇見れば明らかだろ、日本は政治家との癒着がその業界の全てを決定付けるのさ、だからみんな海外へ行ってしまうわな
2023/06/24(土) 13:43:47.34ID:vgp6kJfY0?DIA(100002)

>>859
孫や三木谷が政治家と繋がりがないと言ってるの?
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:49:23.76ID:rBVANwj+0
>>651
クラウドが普及してきてインフラ周りも開発がやるようのなった。インフラだけ面倒見るというのは無くなると思う。
2023/06/24(土) 13:49:46.95ID:eobGlaMda
>>855
死んでこいって言われて(もちろん直接はそう言わない、事実上な)
戦地に送り込まれるだけだから安心しろ
2023/06/24(土) 13:51:56.44ID:qOtz7hwB0
>>651
インフラ系は将来性無いからアプリ系が良いかもね
2023/06/24(土) 13:52:20.91ID:Wd3XfCpB0
零細でシステム担当してるんだけど
後継者育てようと教えると給料がいい会社に転職されてしまう
定年まであと4年切ってるのにどうすんだろ
2023/06/24(土) 13:53:06.03ID:eobGlaMda
>>861
もう、あちらさんぇはオンプレ回帰が始まってる
そしてアプリ屋が作ったものは、うわー〇〇が出ないでラッキーだったねってのばかりw
俺らが作るスクリプトをアプリ屋が見たら、うわーって思うのと同じw
2023/06/24(土) 13:55:16.98ID:vgp6kJfY0?DIA(100002)

>>864
零細企業でシステム担当やってたくらいで昇給が望める転職は出来ないやろ
2023/06/24(土) 13:55:53.78ID:7e4UQGP40
>>855
10年引きこもりしてたけど年収250万って激安希望年収で面接行ったら受かったぞ
2023/06/24(土) 13:56:44.13ID:C+6oN4ZH0
>>859
SIerは経団連企業ばっかだろ
2023/06/24(土) 13:56:59.60ID:auYFnAcO0
プヨグラマはちぎっては捨てる程度にいるけど、束ねる側がマジで少ない
2023/06/24(土) 13:58:18.51ID:Wd3XfCpB0
>>866
インフラ構築と管理できるだけでもうちより給料良くなるんだよ

そういった能力が反映されてないうちの給与評価が悪いんだけどね
2023/06/24(土) 13:58:49.81ID:eobGlaMda
>>869
居ないからわかんねー奴出てくるのだよなw
アレマジで困る
わかんなくても言っていいんだよとか言ってさ
ダメに決まってんだろと
んで、タイタンみたいになるw
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:59:29.83ID:rBVANwj+0
>>846
氷河期世代でも中卒フリータから非正規派遣で業界に潜り込んで居着いたという事例もあるけどね。
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d556-fG5R)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:04:48.85ID:IrqIrIRD0
ピンハネしすぎて手取り17万円じゃ誰も来ないだろ
2023/06/24(土) 14:10:54.23ID:9Bt8dDbN0
>>867
企業名、企業名が無理なら業態教えて

SES? 何次請け?
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bf5-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:16:19.62ID:yTyH0GHz0
実際に働いてみろ
お前らを研修1週間受けさせて採用したほうがマシなレベルがうようよいるぞ
プログラマならいっぱいいる?いねーんだわまじで
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:18:21.66ID:rBVANwj+0
>>865
オンプレ回帰なんてあるの?
オンプレからクラウドに置き換えという話はよく聞くけど、逆は聞いたことないぞ。
2023/06/24(土) 14:19:30.19ID:qOtz7hwB0
>>874
ITの成功云々語っといてなんでそんなに食いついてんだw
2023/06/24(土) 14:22:53.24ID:9Bt8dDbN0
>>877
成功してないからだよ

苦しむ仲間は多い方がいい
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-Uptf)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:24:29.41ID:E9LyjEbR0
辞めたよ
もう投資家一本でやってる
社畜なんて2度とやらん
2023/06/24(土) 14:25:21.60ID:eobGlaMda
>>876
国内しか見てないからだろ
向こうじゃ、何だかんだでサービス停止多すぎるし、クラウドベンダーのセキュリティ甘くて
お漏らしもするし、戻るかってなってるよ
もつろん、過渡期だから、それでもメリットあるかなって継続するところもあるが
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:28:35.76ID:p0znmQKN0
>>876
君が業界の人間じゃないのはよくわかった
もう会話二参加しなくていい
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:34:07.50ID:Uqrinj5e0
>>880
すまんソースある?
2023/06/24(土) 14:35:12.38ID:7e4UQGP40
>>874
SESの2次請けだねちなみに見なし残業40時間だったから月200時間働いてたけど年収250万確定だった
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-IdXm)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:38:44.44ID:0rI38VC5a
世はまさに大転職時代
2023/06/24(土) 14:39:44.44ID:eobGlaMda
>>882
どういうソースを求めてるか知らんが動向を知りたいって言うなら
Googleでオンプレ回帰で検索すりゃいいだけ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-9kHG)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:40:17.73ID:9zS+jpvfa
45だけど未経験いけるか?今は半導体装置エンジニアやけんね
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-IdXm)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:41:36.00ID:0rI38VC5a
ちな求められてるのは経験者😅
2023/06/24(土) 14:49:46.50ID:9Bt8dDbN0
>>883
年収250万を信じられないが、若くて未経験ならあるのかもしれない

自分の単価・マージン率を確認した方がいい。マージン率開示は義務化
されてるので

「チーム請負で個人単金を出し辛い」 とか言い訳されるかもしれないが

> SESの2次請け

メーカー → Sier → SES ?
この2次請けとして 50万以下の単価(140-180H) を見たことが無い
2023/06/24(土) 15:01:39.85ID:7e4UQGP40
>>888
ちなみに37才のときや
まあSirの下請けだけど8人のチームだったし
単価はいい額もらって俺の取り分少なくすればそれだけ利益になるから採用したんやろなぁとは思った
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-mHSN)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:04:35.61ID:sDm52F4R0
完全未経験だと相手にしてもらえなかったぞ
なんか資格いるのか?
2023/06/24(土) 15:08:19.06ID:0x/end3Ha
そもそも外人に補助金だして学ばせてたろ
それにもにげられたのか
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-waoq)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:09:42.05ID:AceTwPzP0
慶應卒
30才
職歴なし

俺がIT業界で年収600万のホワイト企業で働けるようになる方法を指南してくれ
2023/06/24(土) 15:10:27.52ID:7e4UQGP40
>>890
まぁOracleの資格はあったほうがよさそうやな俺はなかったけど
すげークソ小さい派遣会社で言われたのは1人でぶっこむからプログラムからSQLまで全部出来ることを示せ1ヶ月猶予やるから何か作って持ってきたら採用してやるって言われたぞ
2023/06/24(土) 15:11:12.47ID:9Bt8dDbN0
>>889
チーム内で 新人は教えてもらえる代わりに金を払う。ベテランは金を
得る代わりに教える。「抱き合わせ」 なら安くても仕方が無いか

新人では1人で案件に入れないので…

まずは独り立ちだな。もうしてるかもしれないが
2023/06/24(土) 15:14:53.48ID:JMD10z5V0
>>31
スカウトメールってほとんどがただの広告だぞ条件に一致した人に自動で送信してるだけ
たまーにほんとにスカウトしてるのもあるけど
2023/06/24(土) 15:15:00.93ID:C+6oN4ZH0
>>889
個人の給料見てプロジェクトの損益計算なんてしないよ
普通に糞会社なだけ
さっさと別の会社に転職したほうがいい
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b54-ljMz)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:15:59.96ID:X0vEhMVx0
>>892
慶應卒なだけで余裕じゃね?
しかも三十やろ?
ホワイトかブラックかの嗅覚だけ気をつけな
2023/06/24(土) 15:16:48.66ID:7e4UQGP40
>>894
ぶっちゃけプロジェクト炎上して俺ともう一人のどっちかをスキルあるやつに交代することになって俺が外されたそれから俺の次の配属先が決まらず首にされた
まーそっから再度転職して今は年収600万まで来たが
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b54-ljMz)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:17:08.77ID:X0vEhMVx0
職歴は留学でええやろ
2023/06/24(土) 15:18:17.70ID:eobGlaMda
>>896
SES、派遣が本業のところなんてプロジェクトなんて単位で考えてないだろ
工数かけた方が儲かる世界なんだから
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b54-ljMz)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:19:18.70ID:X0vEhMVx0
苦労してるんやな、五年ほどニートしててもSESの会社から2社から650で内定貰っても、蹴ってたけどな
2023/06/24(土) 15:23:47.53ID:2l2ro6pNH
>>898
そこまで来るのに何年かかった?
2023/06/24(土) 15:26:13.80ID:7e4UQGP40
>>902
8年だね
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-8YCK)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:31:46.03ID:qIO9azLId
人が来ないIT求人内容
・想定する仕事に内容対して給与が安い
・朝早い(9時より前)
・現在のプロジェクトとほぼ同じことしてた経験者(物流システムなら物流システム経験者しかダメみたいな、更に言語縛りあり)のみ

来る人材のレベルが低いIT求人内容
・スーツ着用
・9時開始
・リモート皆無
・企業カレンダーあり
・年間休日が125日以下
・みなし残業が40時間以上
・chatGPT禁止
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd78-itLQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:31:52.69ID:/+EX9Kp70
今って下々のSEでもそんなにもらえんの?
俺のやってた時は二次受けで毎月60時間くらい残業しても500万もいかなかったから辞めたわ
結局儲かってる業界で上の方の仕事してるほうがもらえるんだよな
2023/06/24(土) 15:37:01.91ID:7e4UQGP40
>>905
てかあれやスキル付いてきたらガチで給料上げないと転職するぞって感じに持ってかないと全然上げてくれないぞそれで100万くらいポーンと上がったりするから
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b54-ljMz)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:39:59.87ID:X0vEhMVx0
SESなんて人事部じゃなくて調達部の仕事だろ。部品だよ部品。ハゲタカ見とけ
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9da2-C+al)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:44:03.78ID:dLZXptll0
>>320
そう
最初はおまじないで誤魔化される

実際はincludeは含む、stdioはstandard in/out、hはheader fileの略
だから、標準入出力に関する関数を召喚してる

printfとかscanfとか
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5aa-gL4B)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:45:32.90ID:b2zC8ory0
SESから常駐先に転職したわ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:50:02.83ID:UiW8B7U6M
ボリューム層の3次請けなんか手取り20万余裕で切るしな
なーにがIT業wだよ
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b06-ZSDS)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:51:42.07ID:kTNazf7+0
>>867
10年引きこもりから社会復帰したのか偉いな
ウチの怠け者兄貴も見習って欲しい
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-K+SC)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:54:31.83ID:peGgtMbFF
>>855
簡単なことからやるといいよ
一番簡単なのはExcelの仕事
派遣かバイトでいいからやらせてもらう
関数の使い方が分かったらマクロを組んでみる
これでプログラミングの実務経験が手に入る
あとは少しずつ難しそうな案件に入って場数を踏む
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3ad-9WD0)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:58:16.87ID:7MDg4s1t0
IT流行の1990年代後半〜2000年代前半にITに熱心だった氷河期を採用しなかったのがいけない
初手でつまづいてここまできている
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d8f-7pYU)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:04:51.60ID:zfgtuJ/f0
>>1
境界知能にITは無理だぞ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b54-ljMz)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:05:35.00ID:X0vEhMVx0
【朗報】クソジャップ、次世代に継承する技術などなくて終わる
2023/06/24(土) 16:05:59.96ID:rXlbhgs7a
給料低いししんどいから
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9da2-C+al)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:08:46.55ID:dLZXptll0
ってかあれだけ煽ってたのに今更人材不足とかアホやろ
上が高給取って現場に還元しなかっただけやろ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d0d-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:20:18.27ID:ItEck04l0
求人 月給20万~50万です!!

20万スタートね🙄

こんな事やってるからよ
2023/06/24(土) 16:22:35.25ID:5utrvF1F0
マイグレーション案件とか
氷河期の人口を持ってしても
足りなかったぐらいだからな

そこでさらに人月商売しているやつは
流石に滅ぶ
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d8f-7pYU)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:22:57.59ID:zfgtuJ/f0
>>30
3.40年前の佐川のトラドラなんて40万スタートだからな
2023/06/24(土) 16:35:08.80ID:KKtI4G0Jd
>>913
採用してないわけじゃないぞ
酷使して使い潰しただけで
2023/06/24(土) 16:35:21.28ID:5utrvF1F0
(人月商売用の)人材不足
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd9d-iZOD)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:06:51.49ID:j7mvuB3a0
最近web系でも高学歴の新卒の人が入ってくるから、おじさんたちの出番はないよね
しかもみんなインターンで経験積んでるから即戦力だしね
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd9d-iZOD)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:08:51.26ID:j7mvuB3a0
>>855
MacBook買って、railsチュートリアルでアプリ作る
次に、オリジナルアプリ作ってポートフォリオにして転職活動
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-waoq)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:14:07.20ID:o2bA+xIVd
>>11
お前自分が仕事しててそうならないのわかってレス乞食してんだろ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-3RZG)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:14:19.10ID:eS+uH8CUM
入るの簡単でもスケジュールがスーパーマンでないとこなせないだろ
現場入った瞬間から遅延してんだから
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-8CSj)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:05:29.59ID:2l2ro6pNH
悲しいなあ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038c-m53/)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:47:06.36ID:z3Nc39Bu0
プログラマーってなんでメンヘラと発達障害の濃度が高いの?
性格ひねくれてるやつ多すぎだろ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038c-m53/)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:48:41.71ID:z3Nc39Bu0
「ITは新しい技術が出てくるから覚えることが多くて大変!」
って言うけど、業務外に勉強せずに成り立つ職業って何よ?
医療だろうが金融だろうが知識労働者なら勉強するよな?
2023/06/24(土) 18:50:54.43ID:afkAX12QM
>>929
3日毎に出てくるから
2023/06/24(土) 18:52:32.61ID:f4ou2SFW0
>>855
そのまま監督やったほうが年収上だぞ多分
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-HgMW)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:04:03.57ID:C4B+nl9Na
>>928
理系大卒で遊びすぎて落ちこぼれた人が就きやすい仕事。
なので意外に陽キャ多い。
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-tXce)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:15:54.15ID:MIV65YKS0
ある程度ターンを進めたら強制イベントの責任者就任とバッドイベントの客先謝罪行脚があるから
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-itLQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:18:44.79ID:HTw4I8XZd
IT人材は置いといて派遣やSESメインの人手配するだけの会社は消えた方がええ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:23:35.86ID:rBVANwj+0
>>929
ITは勉強量に対して対価が低い。
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b54-ljMz)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:23:54.24ID:X0vEhMVx0
そうなんだけどこれ
https://i.imgur.com/lrnfkWK.jpg
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-HgMW)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:33:57.49ID:C4B+nl9Na
>>934
SESって業務請負だし、業務請負ってただの下請けだから。下請けってのは大手が安く使いたいこと前提で成り立っているが、日本もアメリカ並に解雇規制を緩和すれば下請けを利用する意味はなくなる。
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-IdXm)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:35:07.77ID:0rI38VC5a
>>890
業務経験
つまり同業者
2023/06/24(土) 19:38:10.96ID:vgp6kJfY0?DIA(100002)

>>937
解雇規制を緩和して直接雇用になっても、安く使いたいという部分は変わらないやろ
SES会社を通じて雇われた方が、直雇用よりも守られる面はあるんじゃないか
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-itLQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:47:29.24ID:HTw4I8XZd
>>937
今のsesは完成義務のない時間契約の準委任契約の方が多いんじゃないかね
直接指示できない派遣みたいなのを喜んで使ってるメーカーもよく分からんが
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-HgMW)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:48:50.16ID:C4B+nl9Na
>>939
ある発注元の会社から切られても社内の別の業務につかせたりしやすいから、と言いたいわけでしょ。しかし、ピンハネされているから不良債権であることには変わりないわけね。海外だとITエンジニアはフリーランスで直接会社と契約するのがかなり主流。こういう文化にならなかったから日本は失われた三十年だったわけ。
ホリエモンがIT革命やろうとしたけれど失敗したし。
2023/06/24(土) 19:53:52.94ID:vgp6kJfY0?DIA(100002)

>>941
まず雇用形態とホリエモンに何の関係があるのか分からない

また海外だと、というがTwitterの様にああいう形で突然レイオフされるのが本人の幸福につながっているのか?
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d19-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:55:15.21ID:RQNyhb9i0
妙な機会に知り合ったエンジニアさんが超絶頭良かったからこりゃ無理だって思った
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8581-mcWF)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:56:12.96ID:ayyzCw9f0
給料あげろよハゲ
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-HgMW)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:59:06.30ID:C4B+nl9Na
>>942
まず雇用形態に関しては、堀江さんは新卒一括採用に反対だし、正社員と派遣・大手と下請けという構造を作り出した竹中にも苦言を言ってますよ。

自分はホリエモンもだけれど、正社員制度をなくしたほうが良いと言ってる宮台真司さんにも賛同する。
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-fhwj)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:00:21.77ID:C89eOfByM
ホリエモンはIT革命しようとしたかは微妙だぞ
旧ライブドア勢だとコガイダンとか数名は有名なのいるけど
具体的に何かサービスとして成功したわけでもないから
2023/06/24(土) 20:00:44.65ID:vgp6kJfY0?DIA(100002)

>>945
雇用形態とIT革命にどんな関係があるの?
2023/06/24(土) 20:06:58.35ID:8snMx8CBH
web系だけどうちでは基本情報あれば大体なんとかなるって言われてる
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM29-K+SC)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:07:35.85ID:JezCyFg+M
>>945
フリーランスになるのを禁止する法律なんてないよw
すでに誰でもなれるんだからさっさとフリーランスになればいいだけ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-P+5d)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:07:40.46ID:K2xMoWzj0
経理でデータベースについて勉強しようと思うんだけど
ACCESSとsql ライトどっちがおすすめ?

普段はPython使いで頭にデータベースのabcくらい通しておきたい感じなんだけど
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM29-K+SC)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:08:42.43ID:JezCyFg+M
>>948
基本情報って午後試験が糞簡単になって以前とは別物の資格になったぞ
合格率もITパスポートと同じになったしw
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM29-K+SC)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:10:30.48ID:JezCyFg+M
>>950
SQLなんてどれも同じだから何でもいい
今はchat GPTにどうやって質問したら欲しいSQL文が手に入るのかが大事
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-vz/2)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:13:55.25ID:49yurJqg0
>>940
納品義務ないとかいうけど完成させなかったら即クビの時点で義務だよな
マジでクソみたいなご都合
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM29-K+SC)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:14:01.59ID:JezCyFg+M
>>944
給料は基本的に上がらないと思った方がいい
初回契約時の賃金が基準になるからね
これを変えたい場合は契約をやり直すしかない
つまり転職して市場から客観的な賃金を提示してもらうのが最適解になる
2023/06/24(土) 20:16:13.08ID:k0zDTvKf0
陰キャにプレゼンさせるからや
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bb-Ipje)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:17:04.01ID:p0znmQKN0
>>950
個人的にはSQLite。方言も少ないし、Accessよりも制限が無いからね。
AccessはならではのSQLがあったりして方言が強い。あれで慣れてしまうと、
他で苦労する。

逆にAccessでは難しいバッチインサートとかアップデートとかが組める
SQLiteのほうがスマフォでも使われてる汎用性も考えるとお得
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-itLQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:17:08.98ID:HTw4I8XZd
>>953
そうなんか?あんまり実情は知らないけど実際は完成義務よりは細かい指示できればいいって印象かな
派遣登録取るのが大変なのもあるんだろうけど
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-itLQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:20:10.08ID:HTw4I8XZd
明確な要件を切り出せない発注元と責任を負いたくない受注側の思惑がそこを通してるだけの実質派遣
2023/06/24(土) 20:24:29.01ID:dLG0oSgD0
>>950
データベースのわかる経理になりたいなら前者
itエンジニアになりたいなら後者
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:26:53.14ID:Uqrinj5e0
db勉強するならsupabaseでポスグレ立ち上げてChatGPTにやりたいことベースで色々聞きながらやるのがいいよ
これなら準備に時間かからないし効率最優先でやろう
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-esb7)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:27:13.12ID:jRSCdoO40
安く労働力を調達したいからSESを使ってるみたいな主張の人はなんか勘違いしてないか?
自前より外注する方がコストは高くなるもんだよ
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM31-M1S0)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:27:36.62ID:t7YU7C4XM
不足っつったって20代の経験者しか採用しないんだぞ
そんなの何人いるんだってハナシ
2023/06/24(土) 20:30:29.83ID:VVoE2uZd0
>>961
だとしたら 自社の社員を使わず、SESを使用する理由は
何だと思うの?
2023/06/24(土) 20:30:41.03ID:sK+U/q6d0
>>841
英語のAIがちゃんとしてるからユーザーに見える部分だけ日本語にすれば1人でもできるよ
2023/06/24(土) 20:32:07.17ID:sK+U/q6d0
>>953
そもそも納品しなかったら無駄金だから
そりゃ役立たずの労働力はクビにするだろう
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-vz/2)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:33:33.65ID:49yurJqg0
>>965
じゃあ納品義務なしで発注するなとしか
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-esb7)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:36:47.82ID:jRSCdoO40
>>963
会社や部署の規模以上の仕事をこなすため
これはSIerでも事業会社でも同じ理屈だよ
2023/06/24(土) 20:37:06.72ID:sK+U/q6d0
>>966
意味のない契約だよ
2023/06/24(土) 20:37:28.74ID:ZeyaX3eG0
Z世代はPC使えないしもうおしまいだよこの業界
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-itLQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:39:07.02ID:HTw4I8XZd
>>966
まあこの辺りいびつだよな
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:41:07.94ID:Uqrinj5e0
リソース足りないから外注するしかないんよね
でもうちはSESじゃなくて優秀であることが確定してる元同僚や後輩に副業バイト頼んだりしてる
SESは雇われだった頃に散々開発力が新卒以下って思い知らされてるから怖い
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-esb7)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:44:18.27ID:jRSCdoO40
>>971
案件ガチャってよくいうけど発注側からするとSES要員もガチャなところあるからな
信用のおける会社に発注するのが一番だけれどもね
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-itLQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:44:23.82ID:HTw4I8XZd
自分はSESは完成義務のない時間契約だという認識だから、信頼ないとこには使えんわ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-vz/2)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:44:29.73ID:49yurJqg0
>>967
直接会社や部署の規模を大きくしない理由は?
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-itLQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:48:49.56ID:HTw4I8XZd
某漫画のハゲが言ってたが、責任のない仕事はいい加減なものになるってのはその通りだと思うわ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-vz/2)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:49:06.38ID:49yurJqg0
>>973
完成義務有りで契約したらいいのでは?
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-itLQ)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:50:02.29ID:HTw4I8XZd
>>976
何の異論もないよ
2023/06/24(土) 20:52:43.14ID:vgp6kJfY0?DIA(100002)

完成義務あり=受託契約しちゃったら安易に仕様変更出来なくなっちゃうやんけ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03c1-//qM)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:52:53.98ID:jRSCdoO40
>>974
・採用に時間がかかるから
・仕事の量は常に一定じゃないので待機・社内ニート発生のリスクを減らしたいから
この辺かなと思う
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5aa-gL4B)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:54:59.86ID:b2zC8ory0
成果物は勤怠表です、とかほんとブルシットジョブだわな
2023/06/24(土) 21:00:12.09ID:dXCjqFLo0
セルゲームで天津飯が欲しいのにチャオズしか来ないようなもんだからな
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-esb7)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:02:41.58ID:jRSCdoO40
請負契約は要件定義フェーズやアジャイルのように見積りが難しいケースには向かないからねぇ
どういう契約形態で契約するべきかは状況によって変わる
2023/06/24(土) 22:01:43.77ID:B8Y/4WLQ0
派遣はプロだから我々がやってる仕事は
教育なんて大してしなくてもすぐ即戦力
になるはずだ

といって一年間に派遣数人パワハラで潰してる社員
あのさぁ…
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05db-HgMW)
垢版 |
2023/06/24(土) 22:17:40.03ID:Dk/W/W+z0
プログラマーなら個人事業主になるのがいいよ。嫌なら辞めてほかと契約するからパワハラとか受けない。
2023/06/24(土) 22:48:46.63ID:2MRMVn+nM
>>1
ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😹
2023/06/24(土) 23:04:38.75ID:f4ou2SFW0
>>932
陽キャか発達で二極化してる感じがするわ
中庸な人間が少ない
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-eMUF)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:58:47.31ID:v0ygwLeTa
俺がITになれるわけねぇ
できることと言ったらVLOOKUPくらい
2023/06/25(日) 00:03:20.15ID:gmCxgnQr0
何ができればいいの?
2023/06/25(日) 00:07:24.13ID:HrtAL1hx0?DIA(100002)

>>988
ITに興味とやる気があれば、それで十分
既卒の人なら自治体やハロワがやっている職業訓練を受ければいいと思うよ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c6-WxNW)
垢版 |
2023/06/25(日) 00:58:04.92ID:YkRNUokp0
>>642
だったらなんでスカウト送ってくるんです?
俺正直に未経験って書いてんのにさ
2023/06/25(日) 01:54:55.48ID:Tb/HXwDF0
派遣で扱き使われてるだけでは?
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 059c-vfd5)
垢版 |
2023/06/25(日) 03:10:07.67ID:JaepJV2c0
人手不足は嘘
2023/06/25(日) 03:15:28.39ID:9Am+LE+n0
(ググれば分かる質問(ググってでないならそれはお前の仕事じゃない、開発者の仕事)を一切せず、いちいち聞かず完成させる)人材が不足しているとかじゃなくて?
2023/06/25(日) 03:16:52.19ID:SoETRNOK0
>>1
応募しても落とすじゃん
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d0d-Y48q)
垢版 |
2023/06/25(日) 03:18:20.52ID:1CnHYJ5y0
>>992
それ、人手不足は嘘
未経験は自宅でサーバー組んでるレベルのやつで
ようやく最低賃金で雇うとかめちゃくちゃ言ってる
今IT業界で採用してる連中とか非常識すぎて
他の職種に行ったらまず通用しない
2023/06/25(日) 03:20:56.31ID:3OpWD3eAa
IT人材は給料低いけどやりがいあるんだろう
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d0d-Y48q)
垢版 |
2023/06/25(日) 03:21:14.27ID:1CnHYJ5y0
>>202
それな
パソコン系の仕事って何か特別だと勘違いしてるのかやたら採用厳しくしてるけど
飲食が時給1500円でも人集まらない時代に
最低賃金で責任あって難しい仕事させようとしてる
時代が氷河期のまま止まってるとしか思えない
2023/06/25(日) 03:23:12.99ID:3OpWD3eAa
IT人材は勉強しても給料低いから
2023/06/25(日) 03:23:40.98ID:HrtAL1hx0?DIA(100002)

>>997
パソコン系笑
2023/06/25(日) 03:24:22.84ID:HrtAL1hx0?DIA(100002)

>>998
産業界ごとの比較だとITは高いほうだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 22分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況