X



【悲報】アイスランドが捕鯨中止を発表してネトウヨ発狂「捨てる所がないほど有り難く頂く日本人の感覚は理解できないだろうなぁ」 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d8f-Vfrm)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:00:36.72ID:zb56WBcI0?2BP(1000)

アイスランド、捕鯨を8月まで中止 動物愛護法を考慮

【AFP=時事】アイスランドのスバンディス・スバーバルスドッティル(Svandis Svavarsdottir)食料・漁業・農業相は20日、動物愛護の観点から今年の捕鯨を8月31日まで中止すると発表した。同国は2024年以降、商業捕鯨枠の設定を中止する方針を非公式に明らかにしており、物議を醸してきた捕鯨の歴史に終止符が打たれる公算が大きい。

【写真】<閲覧注意>フェロー諸島伝統のイルカ漁、1月半で500頭超捕獲

 動物愛護団体や環境団体はこの決定を歓迎。動物愛護団体「ヒューメイン・ソサエティー・インターナショナル(Humane Society International)」は、「心優しいクジラの保護における重要な節目」としている。

 食品・獣医学当局はナガスクジラの捕獲について、死なせるまでに時間がかかり過ぎ、動物愛護法の趣旨に反していると結論付けた。合わせて、クジラがとどめを刺されるまで5時間にわたってもがき苦しむ様子を捉えたショッキングな動画も公開した。

 スバーバルスドッティル氏は「政府と免許事業者が動物愛護法の要件を満たすことができなければ、捕鯨に未来はない」と述べた。

 アイスランドで現在も捕鯨を続けている企業はクバルル(Hvalur)1社のみで、同社のナガスクジラの捕獲免許は年内に失効する。

 同国の捕鯨シーズンは6月中旬から9月中旬までだが、クバルルがシーズン末期に捕鯨を再開する可能性は低い。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b364b9def0a81fa67eb3ce9736a95b2b8671e28
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-JYdf)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:31:33.01ID:0Cw+73Gk0
>>152
ワロタ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM31-w4hc)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:32:16.71ID:RVZnlwMBM
(´・ω・`)鯨のカツでも食いに行くか🥺🥺🥺もったいない
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-T//W)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:38:03.03ID:B6xnWhXja
>>121
動物愛護団体ってネトウヨが思ってる以上に手広くやってるからな
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-cpqp)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:38:11.30ID:sIfHlMem0
誰も食ってない
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-G71F)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:39:36.58ID:EzezELmDr
食わずに捨ててますよね?
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-QNFO)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:43:08.54ID:GwXvFXOOa
スーパーでも全然売れてない
クジラどころかパッケージも無駄にしてる
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-wfnj)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:48:26.35ID:SIvl2IGBM
ナガスクジラの肉はもっぱら輸出用。輸出先は日本です。
ナガスクジラの肉はもっぱら輸出用。輸出先は日本です。
ナガスクジラの肉はもっぱら輸出用。輸出先は日本です。


アイスランドはナガスクジラ獲ってるのかよ!

日本に売るためでしたwww
しかも日本が再開するから採算性と愛護柄みで止めるって話が>1www
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM29-l3AZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:48:48.60ID:z1q3iX5hM
>>152
これはアカンで
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7509-Rn/H)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:50:15.75ID:NIzzohFe0
左翼は日本が嫌いだから捕鯨も嫌う
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-JafJ)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:52:03.49ID:3zNVgs+u0
>>21
こいつら毎回、じゃあ○○はどうなんだ!しか言ってないよな
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7508-iZOD)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:52:19.52ID:N8mQ0b740
>>87
江戸時代の末期だけ。
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-6WdK)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:52:27.92ID:3mpav6wA0
死ねよジャップ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7509-Rn/H)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:55:17.94ID:NIzzohFe0
>>173
食べてるわボケ
勝手に決めつけるな反日左翼
お前らは漁師が路頭に迷っても知ったことではないんだろ
だから左翼は嫌われて支持されない
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-SG5E)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:56:49.47ID:YerxqfM90
美しい国ニッポン!!😤
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-JYdf)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:57:41.69ID:0Cw+73Gk0
>>177
路頭に迷うのは後先考えずに乱獲して捨ててを繰り返すアホジャップの自己責任w
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-FHAm)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:59:57.26ID:rb+sfHZY0
水銀汚染された肉を給食で食えとか頭おかしい
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b95-q57E)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:01:30.24ID:4BoKJH/S0
商業捕鯨やりますでも補助金はやめません
南氷洋で調査捕鯨してた時よりも効率悪くなって国際的な評価も落としたけど
捕鯨(近代から始まった遠洋捕鯨)は文化だから反対するのは反日
一般国民は水銀汚染されたクソ不味いゴミ肉をありがたく食わせて貰ってる事に感謝しろよ

これ我が代表堂々退場す以来の外交上のガイジムーブだろ


ガチでガイジだと思うよ
IWCから沿岸捕鯨なら認めてもいいよって言われたのに伝統でもなんでもない南極捕鯨に拘って提案断ったからな

挙句その10年後に脱退してやってることが沿岸捕鯨なんだもん
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp81-f5pC)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:03:47.67ID:D329+mvdp
どの生き物も不必要に殺さないに越した事は無いだろう
出ないと思うけど仮に魚肉や牛肉だって完全な代替品ができればそれに切り替えられるだろうし
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3c6-8XLR)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:07:30.17ID:4Sdv1/qx0
南極まで行って鯨狩りしてた日本のどこが調査だよ
クジラもそうだ和歌山のイルカ狩りもそうだけど日本人は文化や伝統だの一点張りすれば勝ちだと思ってるのか?
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34c-4PhT)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:10:38.16ID:BSmPto2G0
何故食った事もない鯨にこんなに必死になれるのか?
こいつらも捕鯨団体利権による税金無駄遣いの片棒を担いでんのか?
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-dy2I)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:11:51.32ID:IFPdgT1qM
>>177
ID付きで画像うpしろや
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e341-dcU+)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:12:24.91ID:ztk0+AlY0
むしろ戦前のジャップ捕鯨なんて肝油取るためだけにクジラころしてて身なんか捨ててたって聞いたが
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34c-4PhT)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:13:47.55ID:BSmPto2G0
>>188
あー
日本人らしく!とか言いつつ鯨を食うという訳分からん概念に縛られてるような
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d4c-0YDk)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:17:13.41ID:v93RxdIx0
ネトウヨは食べて応援しろよ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85c7-7pYU)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:19:10.21ID:r16Z/nqF0
8月まで中止
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d8f-/fwj)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:21:04.88ID:9ctjWfA70
スーパーで高くて売れ残ってるのを見掛けるけど本当に消費されてる?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-porv)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:21:10.78ID:A8TddsXP0
ネトウヨキモヲタって基本的に酒飲めない辛いの苦いの酸っぱいの食べられない好き嫌い激しい子供舌なのに
癖が強くて万人ウケしない鯨肉をやたら持ち上げるからな
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-JYdf)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:25:13.83ID:0Cw+73Gk0
>>198
されてないですね
よほどの物好きでもない限り今の時代鯨肉なんて食べない
このスレにもいるけど文句言ってるネトウヨは買いもしないだろうね
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4d-J7ZV)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:26:51.34ID:CEiVati70
ジャップも鯨肉なんて食っとらんやん
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e34c-3ptY)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:27:29.65ID:b5s6TbGA0
湾に迷い込んだ鯨を取ってた江戸時代以前の伝統的捕鯨で主張するならともかく
南洋まで出かけて売れる部分以外捨ててた昭和の食肉たんぱく質摂取目的の捕鯨を伝統と主張するのは無理がある
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e34c-3ptY)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:31:24.28ID:b5s6TbGA0
商業捕鯨て名前も付いてるしな
伝統でもなんでもない給食で鯨肉食ってた昭和戦後ジジイ世代のノスタルジー
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-1R2N)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:43:48.99ID:DHpmUMUEa
もう25年くらいくってないけど食いたいとは思わない
竜涎香なら欲しい
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp81-LmGT)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:46:43.04ID:KQp6Zxjrp
諦めつつも啓蒙してた知恵袋民いたよね
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2384-Br7/)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:54:01.96ID:mT5RIjge0
食肉鯨の廃棄量とかデータないの?
絶対売れなくて捨ててるだろ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-UiE/)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:54:16.35ID:8OjmtnvH0
捨てるところが無いほど頂いていたのはごく僅かな時期だけで酷い時は外国から苦言を呈されくらい脂が残った鯨を捨てていたし外人が感動した?神社は供養じゃなくて豊漁祈願
なんだよね
マジで捕鯨のコピペは嘘ばっか出所を調べると面白い所に行き着きそう
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-rvrw)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:06:01.74ID:Ze2f3UoWa
よそはよそ、うちはうちやで。
パヨちんはアイスランドさんちの子になりなw
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-UprZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:33:35.54ID:AVB/ASyqM
言うほどクジラ食ってないよね絶対
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/24(土) 18:57:38.24
馬刺しの方が旨いんだよな
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-LxcC)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:45:05.94ID:5K4eNrlo0
南極捕鯨でガンガン捨ててたって見たけど
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34c-4PhT)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:49:08.60ID:BSmPto2G0
>>211
ぶっちゃけジャップランドよりアイスランドの方が住み心地持ち良さそう
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-G1GT)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:51:41.46ID:17AG+Qi10
アイスランド人は腐ったサメ食べてるからな
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-nWEq)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:30:44.16ID:7LMABou+0
まあ日本では細々と継続するような流れだな

お隣韓国の方がよっぽど捕鯨大国だなΨ(`∀´)Ψ



商業捕鯨、3年目の試練 国の補助金大幅削減へ 増えぬ捕獲枠、将来像探る
2021/2/3付日本経済新聞 朝刊

>IWC脱退前より捕獲枠が減り、鯨肉の生産量はほぼ半減した。
>供給が増えないなか、国は2021年度から予算を実質的に大幅削減する。



「商業捕鯨再開」欧米の日本バッシングはなぜ盛り上がらなかったのか
ht
tps://gendai.ismedia.jp/articles/-/65701?page=3

>「太地町のある和歌山県出身の二階俊博幹事長がいなくなれば、一気に
>トーンダウンするでしょうね。二階氏は商業捕鯨再開をライフワークに
>してきましたが、若い議員はもうそこまで捕鯨に熱心ではない。水産庁も
>2、3年は補助金を出すでしょうが、そこから先は望み薄でしょう」
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9a-0qlF)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:38:26.53ID:TajpeA6O0
>>223
給食で鯨の竜田揚げ食べましたよ
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9a-0qlF)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:39:58.45ID:TajpeA6O0
ナガスはダメだけど、小型鯨(イルカ)は適度に間引いた方がいいです
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5bb-ZcMV)
垢版 |
2023/06/25(日) 08:02:35.44ID:mm4LExu10
鶏のササミ並みに高タンパク低脂質でバレニンが豊富だし調理が楽だけらナガスの赤身肉買ってきて良く食ってるけど高いんだよなぁ
もっと安くしてくれたら毎日買うのに
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 857a-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:15:45.15ID:PseoqNEZ0
恐らく政治家は料亭で毎日のように食ってんじゃない?
牛豚に比べて健康に良いからやめたくないんだろう
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfd-xw5T)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:28:41.34ID:HxK9cqt/0
もの珍しさを差し引いても本当に美味いと思えるようなクジラ肉なんて、食ったことないな
美味いクジラってどこで食えるの
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ba-qt9a)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:00:11.22ID:KXsvRs+L0
>>237
いや、補助金ドーピングされてるのが、再開した商業捕鯨やろ…
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5595-OfpS)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:02:00.43ID:GE7Yj8Fi0
>>2
日本の東北で有名なサメのフカヒレだって
本体は練り物に使われてるなんて嘘で、ヒレとったらほとんど海上で捨てられてるんだけどね
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b4c-8rM1)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:19:15.40ID:0iclLe8M0
>>2
我が愛する日本国では食品の廃棄が多いのは理解出来てないんだな
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9a-0qlF)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:36:10.78ID:kZ3yiuBV0
>>107
それはありません、少なくとも宮城はそんなことありませんでした。全国的には全く知られていませんが、最後まで鯨と人の共存的な運動していましたから。

鯨油のみはアメリカです。他の国々は細かく知らないので分かりません。
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b67-2nOn)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:27:30.77ID:wV2kCzvj0
>>243
ワロタ
調査捕鯨って何かをまず理解しようぜ

日本は1987年(昭和62)から南極海において、1994年(平成6)からは北西太平洋において、ミンククジラを対象にして調査捕鯨を実施していたが、2000年からは北西太平洋において、ミンククジラのほかに、ニタリクジラとマッコウクジラ、2002年からは同地域でイワシクジラを調査捕鯨の対象に加えた。さらに2005年から南極海においてクロミンククジラ、ナガスクジラの調査捕鯨を行った。

いつからジャップは調査捕鯨でミンクしか採ってないと思ってた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況