プリゴジン、ワグネル全部隊に戦闘を停止して基地へ帰るよう指示 [794431297]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>1 >>2 ではここで開戦時のプーアノンチョンモメンどもをご覧下さい
↓
【速報】キエフ、数時間以内に陥落の見通し [384843288]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1645730824/ 0006 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8327-HR7+) 2022/02/25(金) 04:28:41.12
よし、へいわになったな!
0019 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-e8Sk) 2022/02/25(金) 04:31:40.64
ウクライナ大統領官邸にロシア国旗早くしろ
ゼレンスキーは独立広場で公開銃殺刑で
0027 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-DPsc) 2022/02/25(金) 04:33:14.59
武装しているウクライナでもこんなあっさりなんだから
ロシアや中国が日本を落とすなら30分もいらないな
0029 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c313-Xmkg) 2022/02/25(金) 04:34:19.60
俺たちの勝利だ!
0038 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34c-9iTX) 2022/02/25(金) 04:36:37.98
>>17 チンポでピアノ弾いてロシア挑発して
ロシアに自国民殺させた奴なんて誰が匿うの?
0046 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-mA98) 2022/02/25(金) 04:40:34.29
令和最新型のロシア巡航ミサイルあるんだから点制圧はあっというま
そこへ20万の国境に張り付いてるロシア兵が
0093 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-mA98) 2022/02/25(金) 04:53:30.14
なんにしろウクライナの軍事事情はロシアに筒抜け状態みたいなもんだし
プーチンがガチガチに事前戦略練って来てるからそりゃこうなるわな
0096 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f15-QSwq) 2022/02/25(金) 04:54:50.01
>>93 事前準備を10年近く掛けてやってるもんなぁ
失敗するわけ無いわな
0160 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-jqMs) 2022/02/25(金) 05:10:38.21
一国の首都陥落まですんげー早いのな
アメリカはあんなに手間取ってたのに格が違う
0182 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae7-8O4f) 2022/02/25(金) 05:14:37.85
もうキエフは包囲されてる
ゼレンスキー出てこいやゴルァ
0196 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-hSEA) 2022/02/25(金) 05:16:50.66
まあけんか売る相手を間違ったよな
ほーら、またウク信の黒歴史が増えたw
進軍停止とか嘘だろ
大手ニュースメディアで報じられたからって真実だと思うなよ
ショイグとグラシモフはいわばまさに君側の奸なのであります
プリゴジンはこいつらを倒してプーチンを支えたのであります
BBCガセネタ掴まされて草
時代はプリゴジン公式テレグラムだぞ
今回ばかりはマジでヒヤヒヤしたわ
プーアのんで良かったwwww
プーチンの情報戦か
和解したって言って戦力落とす気だな
高度な情報戦やな
ウソっぽいけどな
ルカシェンコにそんな影響力ないだろ
ウク信、俺に謝罪しろと言っただろ
お前らが俺に謝罪する番なんだよw
プーアノンは精神的安寧を求めて自分に都合の良い情報を信じてるだけ
一次ソースはロシヤ24とかいうロシア系メディアのようだ
ワグネル停止したというのが事実であれデマであれ
ワグネルの損にはならないのでは?
プーアノンいよいよルカチェンコにすがってて草www
だからただのパフォーマンスだと…
そもそも高速通ってフリーパスで通行なんてありえないし、軍を抱き込んでるなら最初の時点でモスクワ含めた要所抑えてから話しが始まるでしょ…
しかしなんかもうロシアも安心できない要素が増えて困ってるな
>>51 ほんまプリおじはゼレンスキーよりエンターテイナーですわ
プリゴジンのテレグラム見りゃほんとかどうかすぐわかるだろwww
またお前法輪功残党の大紀元と
及川に煽られたわけだが
つーかこいつらウクシン共は法輪功残党やろ?
Wagner chief tells mercenaries to turn back to 'avoid bloodshed'
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-66006142 BBCでも来てるしガチじゃねえか
解散
お前らはよ寝ろw
BBCが報道したから停戦は確定だぞ
ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は
ワグナー傭兵団のトップ、エフゲニー・プリゴジンと会談し、
その中でプリゴジンは軍隊を停止し「状況を緩和する」ことに同意した
とロシア24ニュースチャンネルが伝えた。
ワグネルの機動力奪うために偽情報流してるだけだと思うがな
混乱してる間に正規軍が迎撃態勢整えると
結局プロレスやんけ
どっちか倒れるまでやれよ
しょーもな
事実だけを報道してた垢が
いきなり情報戦をやり出すと
一気にシラケるよな
6:4でこっちかなあ
でも今更ウクライナに戻って戦うのも違う気がするが
>>58 ロック画面が地球とかなかなかスケールのデカい男だな🌏
>>55 1次ソースはベラルーシの政府の報道官みたいよ
ジャガイモおじさん一貫してこのクソしょーもない戦争から逃げ続けてきたのにそんなことある?ってハ・ナ・シ
プロレスに騙された間抜けなケンモメンとなんG民さん、もう後には引けない模様…
マジじゃん…終わった
岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) @busujiujitsu (2023/06/25 02:41:24)
プリゴジン、正式に撤退を表明。
https://targ um.video/v/2023/6/24/6159b770af72ed25fae73473bdd826f7/
http://twitter.com/busujiujitsu/status/1672661212818206720 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ何回目のハシゴ外しだよ
ウクライナのメンタルはボロボロ
他方面から合流してきてる25000人揃うまで待つのかな
進軍だってタダじゃねえんだぞ
何の意味があったのか
BBC一生懸命見てたけどもう信用できんな
公式テレグラム見てるはずなのにまだ撤退って報道続けてるし
メディアは広告で大儲けらしいな
おまえらはカモだよw
これは実際ワグネルが完全に撤退するのを見ないと判断しようがない
プリゴジンにメリットがないように思える
俺がプーチンなら、一度反乱した私兵集団なんて信頼できないし
どうやってでもプリゴジン暗殺や部隊解体に持ち込む
プリおじの迫真の演技に今回はプーアノンも大勢釣られたな
ベラルーシでそう報道されたって事をBBCで報道しただけ
ほんと短絡的なバカ多いな
そりゃ底辺にもなるわ
正規軍のヘリや輸送機撃墜してるのに帰るだけで許してもらえるんか?
プーチンがルカシェンコに頼み込んで停戦の提案
ワグネルがそれを呑んだ間にモスクワの防衛を固めるという作戦かな?
時間稼ぎの
和解って速報出したメディアはロシア派だってよくわかんだね
>>84 プリゴジンだろうと誰だろうとウクライナと戦う事は決まってるでしょ
>>91 はい確定
ロシアプーチン帝国は永久に不滅である!😜
ウク信も今日は休め!そのまま永眠してもいいけどな!
ワグネルはここまでやっておいて許されるんか
謀反は一族郎党打首じゃろ
>>50 知恵遅れくんの頭軽すぎて下げるの大変そうな🥺
またワグネルおじさんに騙されたんか
学習しないなほんと
ワグネルの部隊がモスクワ進軍止めるかわりに「安全を保証してもらった」らしい
なにこれ
ウク信は負けを認めてさっさと悔し涙流しながら寝ろwww
すまん勝ち組になりたいんだけどウク信とプーアノンどっちがいい?
ワグネルのプロパガンダを鵜呑みにして大騒ぎしてたのって日本のプリゴ信ぐらいだろ
こんな電撃戦仕掛けられたら嘘流す以外やれることないもんな~
>>91 🤔
岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター)
@busujiujitsu
プリゴジンの公式テレグラム、このニュースを「嘘」と言明。
>>111 そっちが本当に大事ならこんな事は起きない
プーハゲが逃げてっからここであばれてもロシア人から恨まれるだけだからな
やっぱ山上なんだわ
>>104 7機くらい撃ち落としておいて、血を流してないも無いもんだよな
ベラルーシの発表はプリゴジン自身が
テレグラムで否定
大体、ルカシェンコがプリゴジンの安全を保障出来ないだろ
プーチンはルカシェンコのメンツなんかどうとも思ってないし
プリコジンが仮に権力欲に溺れたと仮定してみよう
国民に未だに支持されてるプーチン率いるロシア軍隊vs民間会社率いるゴロツキ
こんなのなろうで超能力でもない限りベットしないだろう
でも今ならワグネルがロシア領内に引っ込んでるよね
ウクライナは大攻勢のボーナスチャレンジ
>>101 最初から全部打ち合わせ通りなんだから許すも何も無いんじゃない?
人は見たい物を信じるという人間の脆弱性をロシアは最大限に利用してるだけ
プリおじお疲れー(ヽ´ん`)
ロシア人てお茶目な暴れん坊なんだな
>>129 ルカシェンコの仲裁を否定しただけで撤退は事実って事じゃね
あのさ、ウク信、イライラしているのは分かったけど
犯罪だけは犯すなよw
>>124 前者は置いといて後者は精神病院に通う必要があるからなあ🤔…
>>91 これ本当にプリゴジン公式アカウントか?
なりすましじゃねえの?
Чвк Вагнер хотели расформировать. Мы вышли 23 июня намаз справедливости за сутки. Мы не доходя 200 км до Москвы за это время мы не провели ни одной капли крови наших бойцов.
Сейчас наступил тот момент, когда кровь может, провалиться, поэтому. Понимая всю ответственность за то, что будет Пролетарская кровь с одной из сторон мы разворачиваем колонны.
В обратном направлении в полевые лагеря согласно плану.
>>132 もう終わってるから起きた事だよこれは
ウクライナはもう事実上負けた
>>129 >>131 その更に後でプリゴが撤退したと言ってるんじゃ
プリゴジンはバフムト占領という手見上げでロシアでの地位が欲しかったが
プーチンやルカシェンコに足蹴にされた
仲間をやられて勝ち取った成果なのに何の報酬もないとかでぶちぎれモスクワに突撃
結局、ルカチェンコと話し合い何らかの報酬か地位の相談をしているんじゃないかな
ただプーチンは決して許さんだろうな
つーか即煽る奴ってなんなんだろうな
知能がないのかな
>>90 プロレスでヴォロネジの石油タンク燃やすんか?
動画撮ってる横で女泣いてたぞ
ルカシェンコこそ教科書に載せるべきだ
説得力凄すぎるだろwww
行ったり来たりつきあわされる方も大変やな(´・ω・`)
>>148 撤退以外の事実に目を向けると混乱するぞ
>>120 タダチニそれとわかる形でコロスことはしない事を保証
>>129 これは2:29の情報で
>>91は2:41の情報
>>162 民間人の死者全然出てねーしプロレスに決まってんだろ
クーデターを焚き付けた西側の外部勢力許さねえってやりたいんだよ
ロシア終わりって言ってた奴
終わってたのは自分だったwwwww
>>157 これかね
いつでも落とせるんだぞという脅しなんだとしたら愚かよな
ウク信もそろそろ中東含めあそこらへんの人種を理解したほうがいいぞ
君たちはまだまだ坊やなのさ(ヽ´ん`)
あのハゲはカネのために行動してるわけで
大金が手に入るなら当然そうする
Clash Reportって名前からして信用できないやん
帰るんだったら何だったんだろうな
国内のピリッとさせる為のパフォーマンスか
950 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb0d-6PVf)[sage] 2023/06/25(日) 02:37:04.93 ID:K18r7liB0
今からビールあけてポテチ食べるか悩む…
まだ続くなら楽しいけど
>>170 ケンモのプーチン派は最初からプロレス説を疑ってたぞ
土曜の夜中だから釣られても許せるわ日曜だったら次の日仕事でキレてたけど
ルカなんとかは関係ないが撤退したと?
何がしたいんだよ、、
>>181 これw
終わってるのはウク信の人生だったw
プリゴジンはワグネル兵の代弁者にすぎないんだよ
ワグネル兵がどうしたかったのか伝えてくれ
プロレスでウクライナ誘引作戦か
普通にあると思います
朝になれば半分は誤報とデマってわかるんだからニュースに張り付くのやめたら?
テレグラムの真偽不明な情報を速報にしてるのばっかじゃん
できればロシアにウクライナとってほしい
アメ公に好き勝手させてはいけないからな
ロシア中国こそがこれからの世界のリーダーにふさわしい
昼頃はまったけプーアノン居なかったのに今になって湧くのもしかしてケンモメンて二刀流か
現地のロシア人 wotプレイヤー
ワグネルは今もモスクワに進軍しているぞ
中国の動きが全く見られなかった時点で何か裏があるとは思ってたんだよな
本当にモスクワがやべえなら動かないわけないし
ワグネルが引き返すのを条件に露国防省の上層部で変化があるとか
ど派手なストライキだったな
>>181 ほんそれ
天界からアホ下民を眺めてる気分だった
進軍停止してるだけで撤収なんてしてねえよw
これから交渉だろうが
>>80 自分らの扱いに対する不満なりの示威行動かなんかじゃない?
止めないでスルーしてる時点で最初からある程度話しが通ってると考えて良いしな
電撃戦でもなく、軍を抱き込んでる様子もないのにガチってない時点でなんかのパフォーマンスだと思うのが普通でしょ
まさか本気でロシアが止める手段がないとか思ってる知恵遅れがいるとは思いたくもないが…
どっちの情報もあって解らん
プーチンはプリゴジン殺害しろと命令だしたのに
撤退するならプリゴジンは命は取らないとか言われたんか?
>>179 貴重なKa-52もプロレスで破壊したんか
ロシアのプロレスはザンギ生み出すだけに過激だな😅
俳優としてもゼレンスキーより上手なプリおじなのであった
良い脚本家が付いてるようだ
ヤフコメでプリおじ持ち上げてたウク信おじさんたち
今急いでコメ消してんのかな
【悲報】ロシア「緊急事態条項」発動要件が揃う。総力戦に移行か [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687593450/ だから俺はすぐにスレを立てたんだよ
最初から分かってました。国家非常事態宣言を出すためだけの茶番です
>>91 禿が顔出しで発言するまで信用できねえなあ
音声だけで俺はプリゴジンちゃんてわからんし
(´・_・`)
内戦勃発せずか?
EU、NATOに対する揺さぶりかね
プリゴジンwwwwwwwww
「私たちは正義の行進のために6月23日に出発しました」とプリゴジンさんは音声メッセージで付け加えた。
「私たちは一日でモスクワまで200キロにも満たない旅をした。
「この間、私たちは戦士たちの血を一滴も流していません。
「今、血が流されるかもしれない瞬間が来た、したがって、ロシアの血が一方の側で流されるという事実に対するすべての責任を認識し、私たちは縦隊を向きを変え、反対方向に野営地に戻る」計画に。
NHKも速報入ったな
モスクワ向かう部隊引き上げさせている ワグネル代表プリゴジン氏が主張(02:50)
ウクライナに攻めさせる誘い水だった可能性もあるのかねえ
パフォーマンスとかプロレスで空爆だの長距離の大行進なんてするわけないだろ
何のメリットがあるんだよ
ロストフに入ったワグネルの人員は5000人くらいしかおらんらしいし
モスクワに進軍してたのを取りやめてウクライナに撤退っておもろいな
>>215 ロシア人ふくめあそこらへんの人達ってそういう人種なんだよ
やることがいちいち大袈裟w
NHK
BBC
ウクアノンの最大の黒歴史できましたああああああああああwwwwww
Rebel Russian mercenaries will turn back to avoid bloodshed, leader says
https://www.reuters.com/world/europe/wagner-head-suggests-his-mercenaries-headed-moscow-take-army-leadership-2023-06-24/ >turn back to avoid bloodshed
>turn back to avoid bloodshed
英語は読めるか?
BBC BREAKING
prigozhin says troops are turnning back
ロシア頑張れ
ウクライナ負けて占領されろ
ロシアは世界の偉大なリーダーだ
共産主義と平等こそ正義だ
なあま本当にパイプラインから何から全部何回騙されるんだ
当事者じゃないんだから傍目八目で冷静に見られるはずだろう
>>234 ワグネルがウクライナで活躍している間は大丈夫
金で左右される人間の方が扱うやすい
>>241 釣られて反転攻勢するアホな国もあるかもしれないだろ
な?お前らネトウヨがぬか喜びしてる時は失敗するって言ったろ?
>>232 70歳まで徴兵するみたいな話と繋がるな
これがやりたかったのね・・・
Dmitri @wartranslated
プリゴジンは「もう終わりだ」と言う:
「彼らはPMCワグナーを解体しようとしていた。私たちは6月23日に正義の行進に参加しました。一日で、モスクワから200キロ近くまで歩いた。この間、私たちは戦闘員の血を一滴も流さなかった。今、血が流れるかもしれない瞬間が来た。だからこそ、片方のロシア人の血を流した責任を理解し、我々は計画に従って輸送隊を引き返し、野戦キャンプに戻るのだ。"
文字起こし
https://twitter.com/wartranslated/status/1672658620671041540 プリゴジンの公式テレグラムのメッセージ
ps://t.me/concordgroup_official/1303
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>232 緊急事態条項って自民党のやりたいことじゃねーかw
プーチンが全権委任法やりたくてプロレスやったんだろこれw
空爆とか攻撃ヘリからのロケット攻撃とかやってなかったか?
>>236 かっこいいセリフ言いたいだけおじさんになってるな
カッコいいけど
【悲報】ネオナチワグネルさん、プーチンにビビって逃げ出す雑魚軍団だった…
ワグネル プリゴジン氏 “モスクワ向かう部隊引き上げ”を主張 2023年6月25日 2時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230625/k10014108591000.html ロシアの民間軍事会社ワグネルの代表プリゴジン氏はSNSに音声メッセージを投稿し
「ロシア人の血が流れることに対する責任を自覚し、われわれは、部隊を方向転換させている」として
首都モスクワに向かうとしていた部隊を引き上げさせていると主張しました。
ロシアから大金を受け取るから兵を引く、ただそれだけの話しだ
千億以上は当たり前で、兆円単位かもな
25000人モスクワに移動させて
ヘリまで撃墜してなんの意味のプロレスやったんやろ
ロシアは防衛戦では最強だからこんな無謀なクーデターおかしいと思ったんだよ
ナポレオンやヒトラーでもロシアを征服できなかったからな
226事件以下のゴミ事変だな
何がしたかったんだよ…
これ、ウク信最大の黒歴史だろw
プーチンの権威傷つけてまでプロレスやるとは思えんが
いや本来ヤケクソのクーデターだろコレ首都でドンパチやったら民衆の支持も得られんしこれ以上やるならマジで空軍込みの正規軍と戦わんといかんし
2万5000人兵隊がいるって言っても半分もやられたらもう終わりじゃん
最初からワグネル詰んでるよ
ショイグやめさせるためだけに首都に向かったのか?
すごいデモだな
むしろロシア国家総動員発令で500万ものロシア軍が一気にキエフに雪崩混む展開まであるぞ
ウクライナ軍を誰よりも撃破したワグネル代表にエールを送ったウク信!!!!
知らんぞ〜〜〜〜wwww
マジで何がしたかったんや
撤退のフリして奇襲くらいやってみせろや
>>281 リアリティーを持たせる演出は大事だからな
結局ワグネルの待遇良くなって終わりって感じなんかな
>>279 まさかの内政プロパガンダ
ロシアって民主主義生きとんのか
ワグナーがモスクワへの進軍を停止するのと引き換えに、ロシア国防省指導部に大きな変更があるとの報道。
ショイグゲラシモフ多分更迭かも
プリゴジン「お前絶対許さんからな!絶対許さんからな!」
ルカシェンコ「まあまあまあまあ」
>>278 ちょっと何言ってるかわからんわ
ご飯論法かよこいつ
やる気になってた兵士がおさまらなくて暴走したりしないの?中にはそんなの聞いてないよとかモスクワ攻撃しちゃったり
プーが総動員令を出せる条件が整い、ワグネルは世界に実力を知らしめ、ルカシェンコは政治手腕を誇示した
これが一流興行師によるプロレスか
SNSの怪しい情報見みてか、報道しないNHK批判しているレスが多かったが
今回冷静なNHKはかなり優秀だった
とりあえず分かったこと
プリゴジンは行動力あるロシアのトランプ
チェチェンのヒゲは言葉だけの使い物にならん小者のゴミ
>>297 金が欲しかっただけよ
傭兵なんかそんなもん
水面下で手打ちしたのかな?
それでもプリちゃん毒盛られてやられそうだけど
酸素がどーたらで大盛り上がりしてたタイタン民の二の舞いじゃんこれ
プロレス以下のシナリオやろこれ
誰だよ絵を描いてる奴ら
ワグネルはネットにも強いんか大手メディア騙すなんて
わけわからん
プリゴジンの要求はショイグとゲラシモフだぞ
さっさと差し出せばいいじゃん
ハラハラドキドキで面白かったわ
世界を手玉に取るプリゴジン劇場
>>290 絶対それよね
金で解決こそ戦争屋の美徳
争わずにあっさり進行してた時点でちょこっと体制変わるだけじゃないかとは思ったが本当にそうなるとはなぁ
裏切り者を許すプーチンって構図になるけどいいのか
テロに屈してどんな顔で大統領続けんの
情けないわーあかんこれじゃ
いずれにせよプーカスは許すわけないだろこれ
>>259 内ゲバみたいなもんかもしれんし戦局に利するとは限らんだろ
目的は明確じゃないから推論だけでも色々考えられるしな
ま、状況的におかしいのに意味不明に狂喜狂乱してる連中の痴態を見て、外耳って多いんだなぁと思ったぐらいだな
アメリカとかフランスも注視するだけだったから案外たいしたことないのかとは思ってたけど
思ったよりかなりあっさり終わってしまった
>>280 ワグネルがでかすぎて裁けないから代わりに反乱の首謀者に仕立てあげられそう
プーアノン?らしい俺らは今まで真面目にロシアウクライナを見てたから今回のことはなんとなく察しれたよな(ヽ´ん`)
今回の件で騒いでたバカは所詮物事を見抜く頭もない持たざる道化なんだよ
>>324 上手いことやったなぁ関心するわ
日本のボンクラ政治家とは大違い
>>550 ここまでやっといて元鞘に収まれるんか
ショルグの更迭くらいは認めさせたんじゃないか
小泉悠とか防衛研の人はいちいちはしゃがなくて流石だと思いました
これプーチンの一人勝ちだよな
国家総動員令の大義名分も出来たし小躍りしてた欧米のメンツも潰れたし
プリゴジンは半年後もういないだろうな
ロシアを甘く見すぎ
ショイグもクビらしいな
ロシア軍が強化されただけなんじゃないか
モスクワにプーチンいないから行ってもしょうがないのあるよね
無謀すぎてどうみてもプロレスだし起こるわけないと思ってたわ
スレ伸びまくってたけどウキウキだったウク信とか息してんのか
実は、ワグネルに味方しようとした奴らをしめあげるためとか。反政府皆殺しにするためのおびき寄せ。
プリゴジン「もう怒ったぞ!モスクワ襲撃する!!死ぬ覚悟だ!!」
↓
プーチン「ぶっ殺すぞ」
↓
プリゴジン「やめときます帰ります」
プロレスだった(けどプロレスやる意味を誰も説明できない)
ガチのクーデターでそれにビビりまくったプーチンがルカに仲裁してもらい
金や弾薬やプリゴジンの命の保証をして撤退してもらった
後者か?
>>324 軍隊に反逆される大統領に従う奴がいるかよ
>>220 戦局もなにもワグネルは商売なんだから
金に繋がりゃなんでも良い
ついでに「ワグネル、なんかカッケー!」みたいな若者が
新卒で入ってくりゃ一石二鳥
この件にウクライナは関係ないんだが足りてないのはボウフラのように湧いてくるな
ショイグゲラシモフ辞めさせて終わり?
なんだそりゃ?
まあでもウク信も一瞬応援してたし
ワグネルのイメージアップキャンペーンにはなったのかもしれない
これ反乱分子を把握するためにわざと焚き付けさせる様なことをしてるのでは?ワグネル側についた奴らは殺されるから今のうちに逃げろ
ゼレンスキー「ワグネルがんばえー!」
どうするよこいつwwww
プリゴジンが指揮する露軍でウ軍がグッチャグチャにされるところ見てぇ~ww
さすがにショイグのクビくらいじゃ収まらんだろ
どういう条件だったのか
>>358 プロは出処不明のSNS情報を無責任に拡散させたりしねえからな
その辺がSNSの自称軍事評論家とはやっぱ違うわ
別に元々革命起こして俺がこの戦争を終わらせてやる!とか言ってたわけちゃうしな
言うこと聞いてくれるならいちいち遠出なんかせん
数日後に死体となったプルコギの姿が発見された…
こんなニュースしか想像できないけど?
何だったんだ、ふざけやがって
はやく核戦争はじめろやボケが
このプロレスがウクライナとの停戦のアリバイ作りだったいいんだがな
もういい加減止めたいけど理由がないから後腐れなく弱みにならない程度の言い訳作り
>>377 今回のはケンモだけじゃないのが最高に面白い
全世界の正義マンがハッタリに騙されたことになるw
これがプロレスじゃなかったら不安定な実情の一端が現れたってことか?
でもヘリ6機ぐらい落とされたんだろ
ロシア製の防空システムのほうが優秀なんだな
>>358 あのひと二島返還論にまんまと騙されてたからな
SNS使った情報の戦いでもあったな、BBCやCNNは騒ぎすぎたから負け、冷静なNHKは勝ち
>>380 ただプーチンがテロリストの要求に応じたんだろ
国内外で何のメリットもねえよこんなの
>>371 まあプリコジンはプーチンを尊敬してるからそんなことには元からなってないけど、敵対した時の力関係を示すともちろんこうなる
久々に統失プーレンコくん
大量に沸いて面白かったゾww
まんまと釣られた反乱分子は十分にあぶり出せたか?
うまくやったな
プリゴジンはショイグとゲラシモフと面会させろ
さもないとモスクワに行くぞと言ってる
金で戦争する連中はヤバいということがよくわかったよ
なんか変だな
仮にトルコへ行ってたってのがウソだったにしてもルカシェンコとそんなに話す時間あったか?
反逆者をプーチンが許すか?そんなもん信じる程このハゲは馬鹿なのか?いや…無いね
おいおい
メンヘラ女子高生がリスカしたら
うまくいきすぎちゃった的雰囲気はなんだよ
まさに茶番、一人芝居って言葉がぴったりな事件だったなw
BREAKING: Reports there will be major changes in Russian Ministry of Defense leadership in exchange for Wagner halting its advance on Moscow
ショイグとゲラシモフ多分クビ
カネが絡めばこんなくだらんことも起きる
ボウフラネトウヨには理解出来んだろうがな
まあ、モスクワを25000人で占領するのも無理だしな
適当な都市を占領して賃上げ要求か
基地に戻ったところでどうせまた後ろから撃たれるのにな
>>385 ワグネルの件、米英が後ろで操作してたなら暗殺されるだろうな
>>402 総動員令の条件満たすという最高のメリットがあるからなぁw
>>354 何処がだよwww
春の大反攻ワンパンして暇だからコントやってみただけ
つまりケンモ軍師の分析では
国家総動員令を無理やり発動させるための自作自演だった
ってことでいいの?そうならもう寝るよ?
ウクライナもNATOもずっと静観してたしCIAとかDSとかいう話はなんだったんだ?
ロシアが内部崩壊してるだけw
>>367 なんかプルゴジンもめっちゃ冷静だったしな表情とか
まあプロレスだろうな
>>259 バカばっかだから相手にするな
プリゴジンはゲラシモフ参謀総長とショイグ国防相だに恨みつらみがあったから呼び出したがこなかった
だからモスクワまで進軍した
このときプーチンの命令がなかったから正規軍は静観していただけ
プーチンが裏切りと名言した以上、プリゴジンは玉砕するか引くしかなく
未来はないと判断して引いただけ
プロレスの内輪揉めで大喜びの西側見てまたやってやったんだろ
おちょくり倒されてるのに気付けないの
クーデター起こせるだけの軍事力はあってもやればロシア敗戦で滅ぶし民衆はクーデターを支持してないしその先の展望がないからな
ワグネルの指揮権を奪われず身の安全が保証されればそれでいいんだろう
普通に甘い顔して懐柔させて後で粛清だろ
ここで戦わせても得ないんだし
プロレスにしてはプーチンはガチギレしてたし
許すと思えない
まあロシア側が隠そうとせずに
即反応して表に出してた時点でプロレスの可能性高かったが
ウク信が期待を掛けたワグネルがまたウクライナをボコり始める未来にワクワクが止まらねえな
プリゴジンはむかし、プーチンに総動員してくれって言ってたからなw
>>401 NHKはなにもしなかっただけだよ
俺と同じ
なのに受信料は取る
>>384 ここまで世界的に報じられるとプーチンもプリゴジンも求心力を失うだけだと思うぞ
双方メリットもなく潜在的な脅威を排除するって追い詰められすぎだろ
>>412 NHK>>>>CNN
普段NHK叩きは正義に思われているけど、こういうメディアは必要だと分かった。
>>416 陽動作戦?
ウクライナ軍をどう動かすつもりだったんだ?
>>427 こんなプロレスする必要がどこにあるんだ?
またキャンプ地にミサイル落ちてくるだけだな
ワグネルは跡形なく消されるだろ
プリコジンへの褒美がこれ
軍部への力を強められるポジションに
功績から言えば当然の出世だよ
それをプロレスで披露しただけ
そりゃ普通は反乱分子が国に入ってきた時点で虐殺するわロシアなら
>>414 えーっ
じゃあ条件飲ませたから帰ったってこと
そんな偉くなっちゃったのかプリゴジン
>>352 今回の件でプーチン叩いてたやつは軍師になる資格はないよね
>>422 25000の武装兵士がいれば都市の制圧など容易いとか昼ごろに嫌儲軍師殿が言ってたのは全部嘘w
>>433 どうやって二万五千のモスクワ近郊の兵士を倒すんだ?
>>373 米はウク国内でもクーデター起こした前科あるから
そのへんの知識ないお前には何も理解出来ないだろうよ
プリゴジンは権力欲なさそうと思ったがここまで大人しく引くとは思わなかった
>>358 6時間前の嫌儲では取材力が足りないせいで真実を伝えられない無能扱いだったのに
カサカサとタンスの裏に逃げ帰って行くウク信さん…w
またハゲが騒ぎ出したら会おうぜ!
>>451 待遇改善の為のデモをプロレス呼ばわりはワグネルさんサイドに失礼だぞ
というか、ウクライナシンパか反露なのか知らんけど、やりこめられすぎてこんなんでも大喜びになってたのはマジでヤバいと思うわ
今の内にスレ見直して恥を知ったほうが良いぞ
>>363 ワグネルは手打ちにしたけど
プリゴジンは亡命しか生き残る道無いだろう
NHK、のどかにヨーロッパのトラム旅放送してるんだが!!
>>449 まだプリコジンなら寝返りかねないって思ってる人いるでしょ?
そのイメージの植え付けだよ
プロレスはいいんだけどプーチン側は表向きの理由としてどう収めるつもりなの?
撤退したから許すよだけ?
>>236 じゃあ、何かい?撃ち落とされたヘリの連中は戦士じゃなかったってことかい?
NHK3時からの予定のニュースコネー
速報入って原稿まとまってないんか
プーチン逃げたとかワグネルが核兵器ゲットしたとか橋がどうとかいちいちはしゃいでて自称専門家には幻滅した
プリゴジはアホやなあロシア皇帝になって歴史に名を残せたのに
釣られたウク信はどうせ三日も経てば忘れるんだから羨ましいよな
俺なんて一生物の黒歴史になるわこんなん
>>444 冷静なのが一番大事、怪しい情報垂れ流すメディアはゴミ
ウッキウキで喜んでたヤフコメ民ってやっぱ馬鹿なんだな、所詮氷河期の高卒が
またイズムイコ氏ひっぱりだこになって過労になるんじゃね?
>>458 そんな馬鹿が軍師なんてやったら一週間で詰まされるしな
めちゃくちゃ情報が錯綜してたけど結局撤退は事実で落ち着いたのか?
結果だけを見たら今回もプロレスやっただけに見えるけど反プーチンのデモが少なからず起きてるこの状況でこんな派手にプロレスしたら感化される国民が一層増えかねないだろって感じだしマジでよく分からんな
ロシアは対テロ体制構築を宣言しただろ
今頃ウクライナ工作員の隠れ家が片端から摘発されてるよ
プーチンとプリゴジンがグルで反政府思想炙り出すためってあり得ると思うんだが、これって陰謀論の類なんか?
>>414 よかった
ちゃんと意味のある行動だったんだな
>>278 英語読めるのに何言ってるか分からねぇ🤣
>>483 そういう単細胞だからこそウク信なのよ
最早低次元にいる別の生き物だよ彼奴等は
これでワグネルがハリコフ奪還したらちょっとした朱元璋だろ
>>464 いやプリゴジンがほしいのは金と
その金を産むPMC、そこにロシアがちゃんと兵站しないからキレてたってことだろ
なんでここまでガチギレしてモスクワまで脅しにまで行ったのかはしらね
おい、ワグネルに差し入れしてたロシア人市民はどうなるんだ?w
カナダに人民解放軍のニュースを思い出したから
まあ、こんなもんだろうって
かんじもあるが
これプーさんキレ散らかす前のフラグだろ?
戦前ジャップが暴走したように
テロリスト許さないんじゃなかったのかプーチン
昼間にあんな演説しといてテロリスト側の要求聞くとかどうなってんだ
>>484 普段から合理的に行動してる人間は今回の件も静観してたはず
喉元に刃突きつけたらあっさり要求飲んでくれたっていう
結構面白い展開よなフフ
ショイグ更迭されるならプロレスじゃないじゃん
また勝ってしまったプリゴジン
>>433 なんかプリゴジンがコミュ障かなんかだと思ってるな
なにか訴えてるに決まってるやろ
こんな猿芝居を大真面目に取り上げた西側メディア赤っ恥もいいところ
ウク信さん都合の良すぎるクーデターにぬか喜び
詐欺に鴨られてそう
プーアノンのウッキウキの勝利宣言が止まらないwww
残虐非道とされる傭兵部隊が、ほぼ無血でロシア縦断デモ行進した
デモの結果、要求が通った
皮肉にも民主主義っぽい結果になっている
えー、じゃあこれ撃墜されたロシア軍のヘリやヴォロネジの石油貯蔵庫を自ら爆破したのが馬鹿みたいじゃん
もうロシア軍はワグネルを信頼して仕事任せられなくなるし
兵站もやられてどうすんだろね
プロレスっつーかワグネルがロシア政府を強請ったんだろ
>>476 燃えてる所しか映して無いのに信じちゃう奴
>>478 希望的観測で語るからね
嫌儲にいる自称ウクライナ戦争ジャーナリストの程度の低さが露呈した
>>483 これな
SNSで呟いてるやつとかいまどんな気持ちなんだろなw
プロレスやらパフォーマンスやら言ってるのは本当にアホだと思う
国民ですらワグネルが本気で攻めると思ってるんだから軍人も離反する危険性があるし国民の中でも反乱機運が高まるかもしれない
そもそも国家総動員令だってプーチンの匙加減でどうにでもなるだろ
プロレスじゃないなら引き返す意味ないしな
最初から台本ありきでないのなら
ここまでやってしまった以上今さら引き返したところで許されんし処刑されるだけなんだからワンチャン進軍続けるしかない
クーデターは無理って国民に擦り込むことが出来たねプーチンよかったじゃん
しかし傭兵がちょっと脅したら独裁者が逃げて要求聞くわってローマ帝国かよ
>>483 これ、ウク信は三日で忘れるw
ウクライナ戦争の一連の黒歴史も忘れてるからなw
>>479 モスクワとウクライナ側のロシア兵から挟撃受ければワグネルは全滅だったぞ
すでにプーチンはモスクワにいないから進軍しても無駄やぞと言われて
引き返すなら全部許したるとか吹き込まれたんじゃねーかな
さっさと日本はウクライナに地雷処理車両を提供してやれ
>>374 国内からプリゴジンの反乱に乗じて反旗を翻す者が現れなかった
プーチンの支配体制は未だに強固ってことだよ
よくわからんけど
手打ちしたってことなんかね?
身分と給料とポジションを保証ってことなんかな?
プーさんがそれをきっちり保証するとも思えんが・・・
>>473 プリゴジンが寝返るとか寝返らないとか
そんな印象つけをしてどうなるの?
ようわからんプロレスだな
>>304 鼻っからプーチンと話付いてたのかもな
ヘリ落としたや輸送機落としたってのも
フェイクの可能性もあるし
ロシア軍やカディロフの動きも不自然過ぎたし
>>483 カルト信者だしなぁ
キチガイ相手にしてるってキツイわ
ウク信さんはロシアの戦力削げたからウクライナの勝利って言うだろ
>>512 でもプリ御仁もうロシアで生きていけないだろ
亡命か粛清
>>401 そういやテレ朝ははしゃいでたな
やっぱあいつらはバカだわ
>>515 闇バイトでルフィ強盗団に加担しちまってる境界知能の連中とかも大体ウク信だろうなww
これが現実だよ、ウク信
君の人生みたいに世の中はうまくいかないことだらけなんだよw
>>535 ロシア軍が素通りさせてた時点でそりゃないんじゃないかね
このままプーチン黙ってるわけないわ
懐柔されたフリして絶対潰すでしょ甘いわ
ストで対価を勝ち取ったと報道することは
日本のメディアにはできないからまずいな
PMCのハゲは金を引き出すために行動して実際成功した
オツムの足りないネトウヨは理解もできんだろ
ウク信何連敗中よwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>503 +の勢いがヤバかった、あのアメリカ大統領選の薄気味悪さ
2ヶ月前のこの予知が外れたと?
私は霊能者です。霊視(未来視)したんですがロシアの民間軍事会社ワグネルの創始者エフゲニー・ヴィクトロヴィッチ・プリゴジン氏がプーチン大統領に対してクーデターを起こします。
それによってプーチン氏が失脚しウクライナの戦争が終わるという未来のヴィジョンが視えたんですが、
どうおもいますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13279087058?fr=ios_other >>528 でもプリゴジンの公式チャンネルで反転して野営地へ戻れと言ってるからなぁ
とりあえず今日の動きはもう終わりな気がする
嘘かもしれんぞ
ワグネルの部隊に一発撃ち込んで反応見よう
ホントなら撃ち込まれても前線に戻るはず
>>414 ここまでしてプリゴジンも口約束じゃ引くに引けねえと思うんだが
二度と再起出来ねえようにショイグ殺すしかなくね?
(´・_・`)
もしくはショイグ一兵卒で最前線に送り込むとか
>>521 更迭するにも必要に迫られたという言い訳がプーチンに必要だからだろ
スリキン見てたからわかる
ここの仲が悪かった模様
ショイグPMCパトリオット
プリゴジンPMCワグネル
はーっ つまんね
お前が天下取るんちゃうんかよ
戦争終わらんな
>>462 プリゴジンを味方してくれるプーチンに反逆だと避難されたから引くだけだよ
この状態じゃ勝てないし玉砕する価値ない
基地に引くだけ
>>539 プリコジンが金で寝返ったと思い込ませられてウクライナはワグナーに寝込みを襲われたら大変だぞ
やっぱり、プリゴジンの大規模なプロレスだったということだろ、これwwww
釣られまくったウク信連中、大発狂だろ
>>549 軍国朝日作文を取戻し過ぎだよねあいつら
国家総動員令の発動要件が整った
これからウクライナに対する絶滅作戦が始まる
>>478 あいつら発信元すら確認せずに流れてくる情報をリツイートしてるだけだからw
それで情報通気取れるんだからすげえよなw
なんとなく今回の件でまたBBCとCNNの格が下がると思ってたけど本当にそうなりそうだな
てかもう…
1番憤死しそうになったのは中村逸郎だろ
もう憤死してるかもしれん
おれさ散々プリゴジンには騙されるな
アイツはプーチンの料理長で死の商人
そんなもん絶対に信用するなと警告してきたのに
最後の最後で思いっきり騙されたわw
すっかり本気でモスクワに突っ込むのだと信じてしまった
人間って怖いね
反省
>>464 プーチンに反逆だと言われたからそりゃそうなるだろ
ワグネルに寝返ったロシア兵くんはどうなるの?(´・ω・`)
>>571 勝てないわけがないだろ
モスクワ近郊には陸軍無いんだから
きたあああああああああああああああああああああ!!
ケンモメンの勝利だあああああああああああああああああ!!
これがプロレスだとしたら1番得したのは誰ですか…?
>>559 そいつらのメイン層高卒のおっさんだろ
ヤフコメとか好きそう
>>560 別の世界線を覗いたんだろうなぁ
にしても凄いな
プリゴジンが最初から求めてた通り、ショイグ国防相とゲラシモフ陸軍参謀総長は交代されられるんだとさ。
結局これってプリゴジンの大勝利か?wwwww
最初からプロレスだと見抜いていた嫌儲がまた勝利してしまったのか
>>374 軍隊には反対されてないぞ
民間企業が国から未払いの代金を
請求に来て
ついでに担当部署の責任者の処分を
要求されただけ
市民からすれば戦車と一緒に
記念撮影も出来て楽しかったんじゃない?
プーチンとプリゴジンの交渉があるだろうからまだ終わりじゃないぞ
結果によっちゃ嘘つきが盛大にボロを出すかもしれんから、たぶん大慌てで会議してる
プロレスはないでしょ
単に利害が不一致で和解したって事だと思う
裏切り者は処刑するからの大臣辞めさせて引き返させたわってただテロリストの要求に屈してて草しか生えんわ
ダサすぎだろ
これでプリゴジンがプーチン裏切って、再び進軍始めたら、ウク信笑ってたやつ笑われるな。
今のところはウク信たち笑ただけど。
つまり緊急放送せずに通常放送してた日本のテレビ局がただしかったということか
プーチン=皇帝
プリゴジン=ドゥークー伯爵
こういうことだな
緊急事態で全権委任法が出来たらプロレス反乱者の代表は用済み
最後は見捨てられてクビを切られる
プリちゃん「そろそろ帰るわ」
ぷーちん「ころちゅ」
プーチンはプリゴジンに裏切り者宣言したろ
引いただけじゃ許されねえぞ?
国民をどう納得させるんだ
ケンケンモメン♪ケンモメン♪ハイ!
うっほぉーーーwww敗北が知りてーーーーーーーーーwwwwwww
ウク信が幼稚すぎることが露見しちゃったなwwww(ヽ´ん`)
>>593 これ要求通るなら普通にクーデターじゃん
>>513 だから訴えにきて見捨てられたんだからやる価値なくて引いただけだと
まずお前ら勘違いしてるけどプリゴジンはプーチンに恨みなんてなかったkらな
ケンモメンって嫌儲コンボから何も学んでなかったんだなって
でもプリゴジンはロシアのトランプみたいなヤツで暴言と嘘まみれだ
それは情報戦に利用してたのもある
プーチンもショイグとゲラシモフを排除したかったってことかもな
その口実作りとか
>>562 プーアノン向けまとめ記事に転載するためにそっちサイドを大袈裟に演じてレスしてるだけ
>>588 損したのはロシアだよ
半グレヤクザの思い通りにしないといけない
ワグネルはモスクワ付近まで来てるんでしょ?交渉やってるのでは?無血占領できたらそれが望ましいしw
>>552 交渉中だったから軍に手を出させなかったんだろ
だから戦闘起こらないとたいした事にならんって言ったのに
>>588 プーチン 反逆は無理だと国民に擦り込む。ワグネルを支持した、反政府思想を炙り出せる。
プリゴジン 待遇が良くなる。
>>491 プーチンとプリゴジンに何らかの信頼関係がないと
プリゴジンの判断はあまりに非合理的
私の見立ては「毛沢東の文化大革命」だから
毛沢東がプーチン、ショイグが劉少奇
ワグナーが紅衛兵と言うことになる
>>612 でもプリゴジンへの処罰は何かしらあるんじゃね?タダでは済まんだろ
>>473 お前自分でもこの撤退プロレスごっこがどういう意味なのか実は解ってないだろ
頭と右腕が本気で喧嘩すると思うか?
任務完遂した部隊がお家に帰った
>>560 これはみんなが薄々疑問に感じてたことだから今回も真実味があった
それがおとなしく引き下がったんだから曖昧な不安要素がなくなってプーチンの威信が強化されたということ
茶番とか言ってる知恵遅れなネトウヨには理解出来んだろうが
あのPMCのハゲは現実にロシア政府から大金を引き出すために行動してそれが現実になった
それが実際に起きたことだ
>>595 PMCになら反逆されてもプーチンは大臣を更迭して許すならそれはそれですごい話だ
それか本気でワグネルを潰すための大義名分を作りたかっただけか
どっちにせよロシアに入ってるスパイは混乱して機能しないだろうよ
野営地ってモスクワ郊外に行くだけだしな🤔
何も起きていない
ここからだろうね
ショイグとゲラシモフの首が飛びプリゴジンが軍の要職に就いて
ワグネルがロシア軍の指揮下に入る
こんなオチかな
>>617 あいつら有能とは言い難い一年ちょいだったしな
>>139 だよなあ、マジで内戦とか言ってたやつバカすぎるだろ、ワグネルが本気で抵抗しても大勢に影響ないはず
大臣が辞任したからプリゴジンの勝利だ!は草
代わりはいくらでもいるのにどんだけ勝利ライン低いねんw
やっぱり総動員令の条件満たすためにやっただけだったなw
ぬか喜びしてた奴らw
>ロシアの民間軍事会社「ワグネル」創設者・プリゴジン氏は6日、ワグネルに20万人の増援を求めており、プーチン大統領に総動員令の発出を要請した。
🇷🇺9月3日の「戦勝記念日」は、軍国主義日
本に対する戦勝記念日であり、第二次世界大
戦(1945年)の終戦記念日である。
■ウラジーミル·プーチン露大統領が連邦
法「ロシア連邦刑事行政法第78条の改正に
ついて」に署名。連邦法は、ロシアの軍事
的栄光の日「9月3日-第二次世界大戦終結の
日(1945年)」の名称を「9月3日-軍国主義 日本に対する勝利と第二次世界大戦終結の
日(1945年)」に変更することを規定してい る。
ロシア国防省
プーチンがこんな正面切って弓引いてるやつの要求飲んで折れるとは
存外にヘタレだな
ウク信って子供部屋で暴れてそうw
傭兵に裏切られてプリコジンの要求をのむことになってプーチンの面目丸つぶれだな
威信も大きく失墜しただろう
そしてワグネルもう以前のような使い方もできないだろこれ。少なくともあのハゲ近いうちに4ぬぞ
>>628 既に買いてるぞ
日本語読めないならレスしてくるな
要求が通るにしろ通らないにしろ
プリゴジンくんの命は無いやね
ロシアはさっさと核使ってウクライナ壊滅させとけ
NATOは反撃してこないから大丈夫
>>536 国民と大統領を騙してる参謀と国防省に切れてクーデター起こした
プーチンに裏切りと非難されて正規軍と戦ったらボコボコにされるから引いただけ
また糞プリゴジン劇場だったのか?
もし今回も結局かたすかしで終わったら
マジでこいつの一挙一動を報道するのやめさせろ。
こいつ人を驚かせて喜んでるだけだろ。
https://i.imgur.com/hf6e3uI.jpg 満額回答が得られたから撤退ってところかな?
でもワグネルは当面ウクライナに戻らないだろうし
ロシア軍としてもワグネルからの守りを固めるためにある程度ウクライナから軍隊引き戻して常駐させる必要が出てくるし
ウクライナ側からしたら最善パターンではないが、有利にはなったんじゃないか既に
>>588 裏切り者の炙りだしの可能性もある
ロシアで釣られたらおしまい
プリゴジンを名指しして裏切り者って言ってなかったでしょ
ワグネルそれ自体が悪にとられないようにも配慮してた
後でどうとでもできる話し方をしてたんよ
叛逆されて要求飲んで終わりじゃ示しつかないじゃん
これで済むわけねーよ
プロレスってこんなもん公にして済む話じゃねーんだ
それこそメンツに関わる足元ぐらつくよこんなもん許したら
裏切り者宣言しちまったからな
裏切りに厳しいソ連だったら粛清されるわ
さてどうなる
なんか顔出しで我々はプリゴジンに付くみたいな声明だしてるやついたな、恥ずかしすぎやろ・・
>>636 おまえが話しにならん
情勢と過去の歴史を勉強してからレスしろ
>>605 まあこういうことだな
用が済んだからプリゴジンは処刑、ワグネルは解体やね
邪魔ものの大臣連中はクビ、全権委任法でプーチン完全独裁体制確立でウクライナ滅亡
>>655 プロレスしないと大臣の首も切れないような雑魚だったのかプーチン
>>374 プリゴジン「私は卑劣な西側工作員に騙されたが、プー様が慈悲深き御心で許して下さった」
とでも後で告知しておけば、プーの顔を立てつつロシア軍を出し抜く精鋭ワグネルという宣伝にもなり、win-winで終わる
この異様な引き際の早さからして最初から打ち合わせてたろ
>>635 もう諦めて死ぬのを選んでUターンてこと?
だから無血か
>>648 犬HKの受信料絶対払ってるわ
西側のプロパガンダに流されてるのがウク信
プロレスか
要求を通すために真剣にやったと思うよ
プロレスラーだって真剣にやってると思うしね
>>664 そいつらに明日はないから恥ずかしいとかも無いやろ
反乱軍の要求を受け入れたように
見えてしまうだけでもマズい事態よね
いつも中国ロシアは分裂してないといけないし中国ロシア経済は崩壊してないといけない
いうても国内の支持率は落ちそう
こんなフラフラした政権信用できないだろうし
あのままモスクワまで行くと思ってはしゃいでたおじさんいるでしょ
ウク信ざまぁw
どんだけ無能なんお前らw
リアルでもネットでも負け組とか知能が低いから仕方ないかw
もしプリゴジン指揮下の正規軍がワグネルみたいなゴリ押し戦法取るようになったら独ソ戦並みにロシア人死ぬだろ
yes of the因みにかのわったしんは「広島には二度と帰らnine&住まnine結&論~永続的に変える&帰る事のnothingな内&容~」なお話も添えとこう&そっして(イカ串`)y-°°°
※THE so数年に渡る無意味なpsycho&passも折り紙付き極まりnothing。(yes鼻ホジちゆう)
暗殺も銃じゃなくて吸ったら死ぬ煙や粉を撒かれるんでしょ(´・ω・`)
>>647 魔王プーチンでやってきた人たちはそれで困ってくれるからな
>>669 西側に騙されるようなのが前線にいていいのかw
また裏切られるな
プリゴジンマジで引くならアントニウスだったな
絶対殺されるわ
破滅願望を託してただけのケンモメン、負ける
日本のマスコミがー(笑)(笑)
そもそも宣戦布告しておいてなんの障害もなくモスクワに1日で200kmも進撃できるわけないからね
なろうかよ
https://i.imgur.com/haJZlt2.jpg 親露派ミルブロガーは行動停止を発表したプリゴジンにブチ切れ中w
>>652 国家総動員令通ったからプーチンの勝ちだろ
もしかして全権委任法とか緊急事態条項も知らないバカ?
プリゴジンが国防大臣の悪口言ってた辺りから既に用意してたシナリオだから…
賛同しちゃったロシア軍部隊はどうなりますか…?(小声)
じゃあ茶番も終わったからポップコーン食ってたウク兵も進軍するか
ウクライナがどうとかも国防省批判はしてたけど
戦争を止める的な事は言ってなかったからな
ニュース速+とかはしゃぎすぎwww
常に冷静なケンモメンの勝ちwww
>>672 プリゴジンは西側にも勇名が広まってる生けるカリスマ
ウクライナ側にそんな奴いないだろう
ルカシェンコってそんな影響力あんのかよ
ただのイモ掘り爺さんじゃねぇな
>>414 弾薬補充がロシア本土から滞ったときバハムートからプリコジンこの二人を名指しで批判してたよな
自身の意見が通ったからモスクワから撤退したんか
>>695 おまけに民間人の被害も少ないし不自然すぎた
プーチン「ワグネルすまんかった..ボンクラ2匹射殺すっから」
地獄で安倍と会うのはプーチンではなくプリゴジンみたいですね…
プーアノン暴れてるけどそもそもこの一件ウクライナ関係なくね?
>>703 普通に考えたら許さないんじゃない
どう説得したかは知らんがプリゴジンの首はいりそう
>>662 だよな
メンツにうるさいロシアがこのまま終わるとは思えん
プリゴジンを重罪人として処罰しないと国内でメンツ立たんわ
ヤフコメ見ると未だに終わったこと知らないウク信がウキウキで書き込みしてて悲しくなってくるわ😢
マジで何したいんプリゴジン
クソ真面目にバフムト占領したと思えば突然クーデターごっこ始めたり
情勢に詳しいモメン教えてくれよ
ロシア国営メディアによると、ワグナーPMCグループのモスクワ首都への進撃を阻止するために、
現国防相のセルゲイ・ショイグと陸軍参謀総長のヴァレリー・ゲラシモフの交代を含む
ロシア国防省の指導部の大幅な変更が合意されたと報じられている。
これが理由での撤退なら筋は通ってるな
>>684 ウクライナの攻勢がゴミだから悔しくてずっと監視してたんだろうな
怪しいソースで伸びすぎだもん
今後の流れはプリゴジンの発言から
二通りありうる
一つは先軍政治体制
国防省をクビにした上で総動員をかけて
ウクライナ戦争に備えるシナリオ
二つ目はショイグに全責任を負わせて
戦争を終わりにするシナリオ
一つ目はメンツは保てるが不穏な世界が始まる
バッドエンドシナリオ
高い代償を支払ったのはプーチンだ
自分を追い込んだとも言えるな
やっぱプーチン何も知らされてないんじゃないか
こんな道化みたいなマネ普通しないだろ
これから動員して半年訓練したらウクライナは終わりだね
色々勘繰っても一番寿命縮んでるのは明らかにゼレカスなんだよな
>>717 全然関係ない強いて言えばプリゴジンがプーチン殺すか独立してくれたらチャンスになってたw
ほんとにモスクワでドンパチやったら、何十万死人が出るかわからんしなー
>>704 ワグネルは代理で戦争する会社。雇い主を裏切ったら、信用が無くなって仕事が来なくなる。
>>722 ただのガス抜きじゃね
最初から台本があった茶番だったっていう
>>700 今回の騒動の原因は全部無能な司令部
そいつらが辞任するわけだから反乱軍に加わった事も水に流す
ウクライナがどれだけ馬鹿でも流石に釣られて軍を動かすまでには行かなかったか
ウク信は釣られたようだが
ワグネルを攻撃した責任とらせたのなら
もう戦う理由はなくなるもんな
本能寺の変で信長を仕留められなかった明智光秀状態やん
もうプーチンの牙城崩れんぞ
茶番だったにしても公にプーチンに反旗翻した形のプリおじ許されるんか?
プリゴジンなのかワグネルのものかわからんけど政府高官より権力あんじゃん
こんなバレバレのプロレスでも本気だと信じてる奴がこれだけいるんだからやっぱりプロレスはするべきなんだなw
やらないと思ってたわーの手のひらくるくるのやつばっかだな
>>717 閣下が今回ノリノリで言うには悪には正義の鉄槌が下るそうですよ
どっちに打ちおろされるのやら
プーチンとプリゴジンが結託してワグネルの商売敵PMC「パトリオット」を排除したって事か?
パトリオットの実質的な経営者のショイグと、ゲラシモフはあえてワグネルを消耗させようとしてたって噂もあったし
ショイグとエリートどもがターゲットの行動を
デマで盛りに盛ってはしゃいでしまった…だと…
>>640 丸く収まってて草
ワグネルとロシア軍が一枚岩になった今ウクライナも持って1ヶ月だろうな
ワグネル上層部を粛清かシベリア送りにしないとロシア政府のメンツ立たんよ
プリゴジンの目的は弾薬の確保と刑務所から兵士動員かな?
そのためにモスクワ進行したように見せかけた?
シナリオ通りだから基地の制圧もすぐ終わった?
あのハゲがカネのために動いてることも理解できないのがネトウヨ
コロおじ、DAPPI、嫌儲コンボ、ウク信
こいつらは何回負ければ気が済むんだw
>>737 ウクライナはプリコジンが軍トップになって
核使われる事を死ぬほど恐れてる
プリゴジンはビジネスマンだから金のためにやったって考えれば理解できるだろ
ロシアは戦争をする大義がないとまで世界に言い放ってんだぞプリゴジン
ビビッて帰った
ワグネルぶっ潰すチャンスだったのに残念
>>725 1以外ありえません
ウクライナにいるロシア同胞の解放も今や彼のやりがいと大義になってるからね
さて気を取り直して
ナザレンコ烈士の様子でも観察しましょうw
プリゴジンにうっきうっきだった彼が朝起きてどうなるのか楽しみw
16時間前
ワグネル、戦車まで使って、ロストフ市の占領を始める!
15時間前
【速報】プリゴジンの新声明
【速報】ロストフ市、陥落。
日本の親露派はどっちを支持するか気になる(涙を流して笑い)
14時間前
プリゴジンの賢いところ。
そして現在の最後のツイート
13時間前
ナザレンコ・アンドリー
@nippon_ukuraina
ワグネルの進行を止めるためにバスを並べたOMON(機動隊)。
ワグネルの車両が周りを進んでも、止めようとするフリすらしない。てか、いない。
チェチェン部隊に辿り着いた時に戦闘が起きるかどうかが注目。
最終更新
午後1:21 ・ 2023年6月24日28.7万件の表示
>>723 ここまで全部予定調和までありそうなのがなんともだな
この騒動に乗った不穏分子なんかも処分が容易だろうし、なんだかんだプーチンを利する流れになってるだけではというね…
兵士「え!?今来た道戻ってまた戦場行くんですか!??」
仮にプーカスが許してもモスクワ市民が納得しないでしょって話
「プリゴジンの乱は教科書に載るぞ!俺たちは歴史の生き証人!」
ウク信これどういうこと
プーチンの昨日の演説もショイグやゲラシモフが正しい情報を上げなかったせいって事にことにでもするんだろうか
>>723 バハムートで戦ってたときプリコジンこの二人ぷっ殺すぐらいの勢いでブチ切れてたからな
スターリンなら確実にブリゴジン粛清してたわ
プーチンはどうする
ロシアの情報源:
プリゴジンに対する刑事訴訟は取り下げられるだろう。 SVOのメンバーとしてのPMCワグナー戦闘員は法的免除を受けることになる。 下院は数日以内に適切な決定を下す予定だ。
https://twitter.com/clashreport/status/1672668708374818817 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まぁ月曜日の窓開けも荒れなさそうで良かったと思うことにしよう
1から10まで全部意味不明だわ
ワグネルが反旗翻するのも、翻したのを更にひっくり返すのも全く意味わからん
ロシアの価値観だとこう言うのあり得るのか
一体これからお互いどんな顔して付き合っていくんだよプーさんとプリさん
敵は本能寺にあり、とか言い出す様なのを使い続けるんか
敵は本能寺にあり、と一度は言ったのに従い続けるんか
意味わからんて、マジ
>>695 命令なければできるが
全権委任法とか緊急事態条項も知らないバカ?
もうプーチンに敵あつかいされたから逃げるしかないだろ
この一件でワグネルとロシア軍の連携がうまく行くようになってウクライナを一気呵成
このままだとプーチンが株下げただけだからもう一波乱ありそう
>>588 ウク信は一番損してる
まあそもそも誰もウク信を信用してないし精神勝利できて勝ちなのかもしれんが
もうこれウクアノンだろ
でも今更撤退してあのプーチンがみすみすプリゴジンの命見逃してやるとは到底思えないんだけどな
プロレスとか言ってるけどクーデターごっこでプーチンを一度逃亡したと国際社会に印象付けた罪デカいだろ
プロレスとして最初から仕組まれてたとしてもプーチンもこんな筋書き書かないだろ、ゼレンスキーと比べられるじゃん
プリゴジンの目的は最初から国防省であってその国防省のトップが交代するっていうんだから収めるのが妥当
何も茶番じゃないよ、ただ「ロシアの国力ならワグネル切り捨てても余裕で戦える」というのが嘘っぱちなのがはっきりしただけ
土下座してでもワグネルに戦ってもらわないといけないのが今のロシア
>>708 国家を背負う人質みたいなもんだから信用はあるやろね
プーチンもショイグと陸軍参謀長を切る口実が欲しかったこかね
こいつらが賛同しないと核撃てないことになってるんでしょ?
賛同してくれるやつに交代させたかったのかも
下手すればプーチンがやったかもなw
劇団ロシアを見せられたと言うべきか
>>722 俺はプリゴジン劇場についてはもうなにひとつ真面目に考えるのをやめてる。
だから何をするにもアテにならないし
何を言ってもアテにならない
そういうオッサンなんだとして処理してる。
>>723 それで真っ当に補給が受けられるようになるならワグネルの要望通りなんだろうがトラックに戦車載んでモスクワに乗り込んでまでやることなのかw
ヘリまで墜落させてすげえプロレスだな
有刺鉄線電流デスマッチか
>>739 むしろ大阪冬の陣じゃないの
プーチンは取り巻きの2人の更迭を飲まされて外堀を埋められた
>>737 ウクライナ国防次官ハンナ・マリャル公式
> これは私たちにとって何を意味しますか?
> チャンスの窓
Jun 24 at 20:23
https:// t.me/annamaliar/882
国防次官は釣れたよ
もしかしてさ
オレワカッテルモメン同士のプロレスだったのでは?
>>771 これもうウク信のレス全部永久保存版並の黒歴史だろ
プーチンに全権が委任されるというウクライナにとって最悪な事態になったな
>>782 そう
プーチンは正規の軍人ですらない使い捨ての料理人ごときに反乱起こされた無能大統領になった
こんな大恥を放っとくかな
>>734 雇い主を決める段階で親露かどうかプーチン派かどうか彼の中であるからな
それを敵にたかが民間会社、金で寝返りは期待できるって思わせるのは有効
結局、多くの人が情報戦で踊らされただけってことか!!!
解散寝ろ
つーかショイグとグラシノフをクビに
しただけで、プリゴジンは殺されるわけ?
プリゴジンがそんなので死ぬのは
さすがにくだらなすぎるのでは
せめてプーチンと対決して死ねばまだ
マシだろうに
これならテロリスト許さんって演説要らなかっただろ
最初から要求聞いとけば良かったのに
国内が余計混乱しただけじゃね
ワグネルに一番きつい戦場押し付けて別の民間軍事会社パトリオットが手柄横取りしてる!ってブチギレてたよなプリゴジン
で、そのパトリオットの親玉がショイグ
>>696 訳がわからんよね
プロレスなら航空機の撃墜とか基地爆破とか不必要だし
そもそもロシア軍の士気に関わるから対ウクライナ侵攻に影響出かねないし・・・
ウクライナの反抗を誘発したかったのであれば成功だけど、国内の支持率とか考えたら悪手にしか見えない。
ワグネル、ロシア、ウクライナどの側にとってもメリットがない動きだった
>>778 ロシア星人にしかわからない文脈があるんだろう
>>787 想像以上にロシアの正規軍がダメになってるのがよく分かった事件だった
>>803 あんな頭の弱いやつがこの板には常駐してるんだな…
>>766 プキャアアアアアアアアアm9
WWWWWWWWW
静観を決め込んでた岸田やバイデンや習近平はさすがやな
まあ素人じゃないし当然か
>>703 許さないから声明だしただろうお
ということは静観してた軍がガチで動くから引くしかない
なんかでもあわれだな
動機って傭兵会社はロシア軍の指揮官に入るシステムが変わるようになってタイムリミットが近づいたからだと思うし
だからプーチンじゃなくてゲラシモフ参謀総長とショイグ国防省にブチギレてたんだろう
ショイグとゲラシモフって辞任したら間違いなく謎の死を遂げるしそう簡単に首を縦に降るのかね
>>768 あそこらへんの人達にとってあれぐらいの距離はちょっとしたドライブ気分だよ
日本の基準で考えちゃイカン
>>806 そうやって金を釣り上げることも可能ですか。想定外の考えです。すごい
>>787 マジかよ結局戻ってワグナルVSウクライナやるんだ
反乱に同調しかけたアホを釣って粛清かな
ロシア自由軍のマヌケっぷりよ
>>810 あの時点だと鎮圧する(できる)予定だったんじゃない?
なぜ予定変更になったのかはわからんけど。
>>778 ずーっと大統領は国防省に騙されているって言ってたんだから何もおかしくない
>>806 一番上の行が周知の事実なら寝返りで釣る作戦って本当に効くの?
あんだけ裏切りだのなんだの言ってたのにショイグとゲラシモフクビには出来んだろ。
>>810 混乱するのはプロレスと見抜けなかったウク信だけだろ
ロシア人はそんなの分かりきってるから混乱もクソもないよ
プリコジンはウクライナ侵攻に大義がそもそもなくて大統領が大臣に騙されたと演説してたろう
もう元の侵攻に戻る理由もない
>>769 まぁそれは市民が納得しようがしまいが独裁者の決定が最優先だしそれに異を唱えるヤツももういないっしょ
プリゴジンはその内暗殺される様な気はするが…
テレ朝とかウッキウキで糞キモかったよなぁ
あいつら戦前から何も変わってねぇわw
このプロレスで喜んでる奴、プーチンの掌の上で踊るサルって感じだな
>>810 ロシアに潜む西側テロリストの掃討戦が始まるよ
悪のロシアと戦えと無責任にはウクライナに戦争煽ってた
朝日と毎日はどうする気?
これの老人読者が熱狂してたが
80年前も自国に対して無責任に戦争煽ってたくらいだから
他国だったら尚更お構いなしだなwww
>>819 中国はロシアからクソ安い価格で石油売ってもらえるからな
4月なんて輸入量増やしたのに先月より額が下がってるって言ってるし
本当はプーチン将軍の下での観応の擾乱だったってワケ
もしかして戦争終わるかもって期待してワグネルの戦列に加わった国防軍兵士とか
どんな顔して戦場に戻るんだろな
>>779 プロレスなのに敵使いとは?プロレスの敵役ではあるが
>>697 >国家総動員令通ったから
いつ通ったんだよ?
(ヽ´ん`)モスクワがラストダンジョンじゃなかったのか
(ヽ´ん`)ラスボスと和解しちゃったじゃん
>>778 深く考えていないんだろう
1つ言えるのは、このままではプーチンのメンツ丸潰れという事
国民にも不信感が出る
しかしどれだけの数字をあのハゲは見たんだろうな
5000億あたりだと思うんだが
>>810 違和感があったのはそれか・・・
ただでさえ厭戦ムードあったのに意味ないよね
これプーチンの一存で核兵器使えるようになるってことだからな
国家総動員でウクライナ占拠しきれなかった時はどうなるか
戦わせれば強いんだから本来は解体なんか画策してる場合じゃない
強いが故に高まる政治力が敵視されたんだろうな
NHK
どこに引き返してるか明確にしてないので事態が収まるかは不透明
本当に南に引き返してるし
モスクワ入れないように掘った穴もめっちゃ埋めてて草草草
これさ
今回のプリゴジンの行動で
クレムリンとか軍内部に反プーチン勢力がいないか確認できただろうな
今後不味いでしょ
プーチンの威信は確実に地に落ちたよ
ブリとも上手くやれる訳無い
公式に殺害命令まで出したんだぞ
急いで逃げた金持ちはモスクワに返ってくるのかな
とんだお騒がせおじさんだな
ほんまにバカな高卒ネトウヨや破滅願望こどおじが盛り上がってただけで終わるとはw
規模が規模だから嫌儲コンボより遥かにやばい黒歴史だわ
釣られたウクライナが突撃してきたところにカウンター食らわせる作戦だったんでしょ?
でも、思った以上にウクライナの損耗が酷くて、即応できる部隊がいなかった
結果として、茶番に終わってしまった
もうちょっと、ウクライナが回復してからやるべきだったな
プロレス説西側工作説はやっぱあり得ないな
プリゴジンは要求を呑ませたから撤退しただけ
プリゴジンファンはまだまだ楽しめる
さっきこれはデモ行進だよって言ってたのいたけどマジでデモ行進だった件
つまるところこれはロシア国内のPMC同士の戦いだった
日本で言えばパソナとリクルートの喧嘩
先軍政治体制で戦争継続するとして
今回、プリゴジンはあり得ない暴露をしてしまった
「ウクライナにネオナチはいない」
「NATOはロシアに攻めてこない」
「全部、ショイグに騙された」
そんな状態で何の大義で継戦出来るんだ?
プーチンへの反逆は無理
プーチンへの叛逆は無理
プーチンへの反逆は無理
プーチンへの叛逆は無理
プーチンへの反逆は無理
プーチンへの叛逆は無理
プーチンへの反逆は無理
プーチンへの叛逆は無理
プーチンへの反逆は無理
プーチンへの叛逆は無理
プーチンへの反逆は無理
プーチンへの叛逆は無理
プーチンへの反逆は無理
プーチンへの叛逆は無理
これがロシア国民にすりこまれた
>>778 ロシア国民は納得するのかどうかも疑問だよなぁ
ワグネル「もう戦わない勝手にやってろプーチン」
だったらウケる
>>849 そんな愛国心のない売国奴は軍人失格だから処刑でいいよ
>>880 そりゃ自分の補給分別の軍事会社に横流しされちゃなw
>>662 これな
反乱起こされて逃げて要求呑んで終わり、ってプーチン側に対する国民からの信頼すら揺らぐだろ
ショイグやゲラシモフの更迭の大義名分を作りたかったとしても、クレムリン側にメリットなさすぎだろ
明らかにマイナスの方がでかいじゃんプーチン
ここで撤退したらただじゃ済まねえよ
モスクワ目前で反転でルカシェンコがどうのこうのって
いったいどうなってんだよ
しかしここまでプーさんメンツ潰されたら
プリコジンはもう亡命しかないだろ・・・
どう考えても約束したすべてのものちゃぶ台返しするのがプーさんだべ?
プーチンもはや天皇みたいになってね?
絶対に逆らえないじゃん
>>844 ただでさえ補給貰えなくてキレてたもんな
反乱PMCの要求に折れるなんて
ロシアも国家として終わりだな
>>839 このまま占領したロストフに当面居座りそうではあるよね
ウクライナからもかなりの数の傭兵を引かせただろうし
前線の戦闘に少なからず影響出そう
もうロシア軍とワグネルの信頼関係もかなり壊れちゃったし
プリゴがどこまで本気だったのか分からんがプーチンはガチでビビってたの?
これでプリゴの要求通りショイグとなんたらを首にしてロシア軍総動員させたら実質プーチンはプリゴの言いなりじゃん
>>835 どんな人間も金で転ぶと思ってる人達にはかなり効くんじゃないかな
プリコジンは元から金に汚そうだから(まあ綺麗ではない)適役だとも
>>890 お前がつまんなそうにしてるのが1番おもろいわw
>>857 ロシアの政府系メディアは「プーチン大統領のカリスマが事態を無血で収めた」って宣伝するんだろうし、国民ままあそれで納得する(したふりをする)だろう。
プーチン的には万々歳なんじゃない。
……根本的なところでなんか土台にヒビ入った気はするけど。
>>884 ほんとこれ
歴史上こんな上手い手は覚えがないわ
>>876 普通に反撃は誘発してるからそれが目的なら成功してるよ
ワグネルは雇い主に歯向かったのにちゃんと金払われると思ってるんだろうか
>>893 ウク信って一年前からずっと国民の信頼ガーって言ってるよなw
それでどうなったの?w
>>878 以外とそういうユーモア溢れるやつの方が冷静に物事見れてたりするからな
>>890 殺し合いならどちみちウクライナとやることになるよw
いつ味方を裏切るかわからない傭兵部隊と前線で共闘する国軍兵士を考えるとプロレスだとデメリットしかないんだよな
プリゴジンを処刑する以外の選択肢はなくなると思うけど
>>903 ロストフに居座るってことは
南部方面軍を掌握したことになるからなぁ…
面子気にするならショイグゥゲラァシィモフゥの後にとっくに死んでるよ
>>898 全く怒ってないぞ
今回もロシアの勝利で飯がうまい
お前らウク信はいつ勝てるの?w
>>884 ロシア国民はプーチンのウクライナ侵攻支持してるしね
叛逆なんて考えてる人の方が少ないよ
>>899 潰れてないよ
むしろプーチンは反乱に対して強固な態度を示すことができて
ついでにプリゴジンとは同じロシア人同士で殺し合いになることを回避したし
100点の演出
プーさん→脅されて従う腰抜けな上に、言われたとおりに部下を解雇する間抜け
プリさん→大げさな事言って部下に命賭けさせてあっさり前言撤回するピエロ
ロシア軍→ぶっ殺すぞと言いながら進んでくる反乱組織に何も出来ないカカシ
ワグネル→反乱すると言えば従いやっぱ止めたと言えば従うただのチンピラ
誰が得したのこれ、何のためにこんな事やったんよ
しかもウクライナの戦況は悪化するし、今後だって遺恨が残って疑心暗鬼だろ
朝日毎日読者の
痴呆症老害ジジイが戦争好きなのはよくわかったよ
また朝日毎日に扇動されて動いた昆虫www
バカ左翼の老害は死ななきゃ治らないってこういうことだな
てめえは安全な場所にいて他国の戦争煽るフィクション脳がwww
攻撃ヘリ6機と電子戦機2機落とされて軍が納得するのか?
ウクライナとしては嬉しいだろうけど
今度はベラルーシ国内でロシア追い出しチャンスとか言ってるらしいぞ
ワグナルは戻ってもウクとロシア正規軍に囲まれるだろうね
もうどこと戦争してんのかわかんねえな
>>913 今のプーチンならプリゴジンと結託した劇団ワグネルの芝居だった可能性すらある
金の関係以外の身内信じてないからな
プリゴジンは1年後ぐらいに謎の心筋梗塞起こして氏にそう
毒盛って処分
どっちにしろウクライナ戦には大きなマイナスにしかならんかったし
ロシアにしてみたら大きないマイナスしかないんだよなあ
>>870 よく頑張ってるからな世界から村八分にされてるのに
>>637 元々プーチンの私兵なんて呼ばれてたんだから
話は着いてたんだろう
ワグネルの車両が爆撃で破壊される
映像が出てたけど
爆発した車のすぐ後ろで
路上に兵士らしき数人が
ボーっと突っ立って
その後にウロウロ歩き回ってた
普通、前の車が爆発したなら
もっと緊張した動きになるだろう
とは思った
ヘルソン渡河したおっちょこちょいは今どうしてんの?
>>915 モスクワのSNS見たらワグネルも市民も和気あいあいだったそうだよ
やっぱ情強は違うね
プーチンとしてはモスクワまで来ようもんならテロリストとして処分するだけだし
ロシア国民もそれを支持する。
単にプリゴジンがビビったんだろ。
ウク信「キルレ1でも累計5万人の損害になる!ロシアは終わり!」
これなんだったの?w
>>932 芝居だろうね
プリゴジン劇場の支配人は間違いなくプーチン
>>923 プルの要求飲んだならどこも強固な態度じゃないだろ
>>905 プロレス派は総動員令さえ出せれば成功みたいな言い方してるけど
国内に危機はないと信じてた国民の信頼を裏切ってなんかメリットあんのかって感じするわ
>>921 ただのデモ行進なのに
びびったプーチンに演説までさせて大恥かかせてワロス
>>923 強固な態度を取るなら処刑するだろw
反逆者と取引してどうするw
>>943 B29を竹槍という昔の朝日の妄想と同じ
>>925 今の所プリさんちゃうの降ろさせて代替えした奴も同じ行動はしないだろうから実質意見通りやすくなったかは後日見てみないとなw
>>918 必死に自己正当化しようとしてる馬鹿が残ってるぐらいには息してんじゃない?
恥を恥ともおもわないのが無数にいるんだから阿呆には何を言っても無駄なんだなぁって感じだろ
ウク信の恥ずかしい妄想
・大統領交代か!?
・ブリコジン大統領!
・モスクワ陥落したらしいぞ!
・歴史が変わるぞ…!
・こんな展開予想出来るか?
・プーチンが逃亡したらしいぞ!(ソースTwitter)
書ききれないけどウク信スレとTwitter漁ればいくらでもホルホル妄想出てきそうだな
>>937 そういうのはBRICSを意識して書かないと
なんとかの遠吠えだよ
前線に引き返したら自軍から空爆される危険もあると思うんやが
そんなことしたら国内世論どうなるか分かってるよね?ってことかいな
けどそんなもんいくらでも隠蔽できるよな
どんな命の駆け引きよ
こどおじウク信はちゃんとおねんねしなよww
子供部屋で暴れんなよ?
オヤスミ😊
>>925 プリゴジンは筋が通っているからなぁ
結局得するのはウクライナだが
プー全員捕獲して生マトリョーシカにしたれ
割っていったら真ん中に本物がおんねん
いっちゃん臆病やからいっちゃん真ん中におんねんw
>>906 途中でクーデターをやめる人間ということも今回イメージとしてついたからまあ転がそうとする人次第だろうね
ウク信「ロシア人がワグネルパシャパシャしてる!平和ボケし過ぎw」
ロシア人はプロレスと分かってただけでした…
>>948 大恥とかいつもの精神勝利かw
永遠にそうやって現実から逃げ続けてれば?
まぁお前の人生はもう詰んでるけど
>>925 ウクライナが微妙に得したから西側の陰謀だとすれば話は通りそうだけど、あっさり引く意味はないよね
何がしたいのか分からない
日テレは「ルカシェンコが仲介」の線で報道しとんなぁ
大丈夫なんこのテレビ局
芝居だとして、問題はウクライナの反攻作戦中にやる事か?
>>914 そもそも俺はウクライナ側についてねえよ
プーチンもアメリカも糞というスタンスだよ
ワグネルが何かさえ掴めてないうちに終わったんだが
ロシア人によるクーデター?
でも戦えるようなロシア人って既に徴兵されてるよな?
なんか、ウク信って七転八倒して口から泡拭いて倒れてるんじゃないの?w
>>947 民間の損害ないから寧ろ安全なのが証明されただけ
>>968 プーアノン超悔しそうでワロス
プーちゃんと同じくらいお怒りやんw
>>967 あれ名前は出してねんだよな
なんか変だったわ
>>967 「そんな宣言をいつ誰が出したというのかね?」ってプーチンが言えばそれで終わりでしょ。
少なくともロシア国内的には。
>>954 BRICSに最近アメリカが擦り寄ってきてるのが笑える
反米国の制裁解除も始めてるしな
ウク信って給与交渉とかしたことなさそう
年収300万くらいしかなさそう
>>953 初めからプーチンはガンとか言ってたじゃん
>>957 戦車で出社して弊社の営業ヘリ撃ち落とすは
プーチンがこんなプロレスをやる理由ないだろ
ちょっと逆らったやつでも暗殺してるのに
もうこれ以上ロシアに楯突いたりなんてないしワグネルがロシアのために戦う戦士なのは変わらないぞ
ロシアのテレグラムチャンネルは、当局とワグナーPMCの間の合意とされるものについての情報を共有している:
「プリゴジンに対する刑事訴訟は取り下げられるだろう。SMOのメンバーとしてのワグナーPMCの戦闘員は法的免除を受けるだろう。国家院は数日中に適切な決定を下すだろう。」
Russian Telegram channels share information about alleged agreement between authorities and Wagner PMC:
"The criminal case against Prigozhin will be dropped; the fighters of the Wagner PMCs as members of the SMO will receive legal immunity. The State Duma will take appropriate decisions in the coming days."
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1672668852608434177 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>973 それがさ
ウクライナは大ポカやってんだよ
今回のどさくさでドニエプル川渡河作戦を実行する計画があると
複数が報じちゃったんだよ
つまりこれダム破壊はってこと
プリゴジンもワグネルも頑張ったのはマジなんだから面目もなにもなかったことになるだけでしょ
>>973 まあウクライナは得したよな
最良の結果ではないけど
これでウクライナにダメージを与えることできたのか?
プリゴジンの言い分は理解できるけどプーアノンの言ってることはさっぱりわからん
>>992 事実だからなぁ
国民もスマホパシャパシャしてるしw
>>877 っていうかここまでプーチンの情けなさを国際社会にアピールさせちゃってタダで済むわけがないと思うんだけどな
あのさ
なんで日本がこんなもんいちいち
関わらなきゃいけないんだよ
シリアや南スーダンはスルーだし
ほんとダブスタだな朝日毎日はww
バカ読者が釣れるからウクライナだけ煽ってんのがミエミエなんだよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。