X



「ラーメン豚山」とかいうラーメン屋、本家超えか [377388547]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-E86D)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:49:24.77ID:byQNLTCwM
中野のやつ行ったことあるやつおる?今度行ってみるかな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb0d-tXce)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:51:31.04ID:XfC/zcwP0
カラカラにしないと味が薄い
それだけが欠点
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 232e-YZEG)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:51:45.97ID:5gurHjuL0
幡ヶ谷の店が近いからちょっと気になってはいたけど
なんか入りにくい
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c584-LC05)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:54:08.82ID:0+K6xq/w0
>>21
じゃあ次は荻窪店いけ
二郎京急川崎よりピリついた一杯をどうぞ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c584-LC05)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:56:26.03ID:0+K6xq/w0
>>37
あくまで大体な
バリ男は九州豚骨要素があるし、味方は超超太麺に切り立つ醤油が独特だし、さぶ郎は生玉ねぎが全部ぶち壊す
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0344-Br7/)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:58:45.74ID:itBMtaID0
>>16
小山乙
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-iDkF)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:01:24.52ID:Db0r9b0od
並ばないで関内系の豚が食べられるタイパ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-Jlm2)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:05:29.34ID:bc7L/aylM
豚山はショウガも増せるのに書いてないんだよな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx81-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:05:34.57ID:EHN6AzYWx
関内ってやくざばっかなんでしょ。隣にやくざ座ってたら嫌だよ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-2tHe)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:07:53.03ID:/frDVeTS0
ミニブタ食って出るとこ
タイパもコスパもいい
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-QZaX)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:09:58.71ID:CwPfU+go0
大船駅が最寄りだから時々駅前の店舗通るんだけどこの前長蛇の列出来ててビビった
結構人気あんだなあれ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H93-SCdF)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:11:45.45ID:1KV3R/EgH
高校時代に下の名前が琢磨って先輩を俺ら下級生はブタマと呼んでたの思い出した
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp81-bRjM)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:11:58.68ID:LEm8Ej9up
>>57
それは伊勢佐木町の方。
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-b3xN)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:13:22.49ID:zx0fEUW30
ウチの所はぶっ豚だわ
ちばから風豚はうめーけどスープもちばから風にしてくれよ
豚山は何風なん?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:13:48.99ID:ZrNJK96t0
岡山)日本一の巨大セルフサービスうどん屋の天ぷらがスゴイ。丨Japanese Tempura Udon Noodles
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a557-BnK/)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:15:12.72ID:zqYQ4+b10
かなり美味いし居心地悪くない
ピーク時もそこまで並ばない
もう豚山で良いまである
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp81-OYC0)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:16:18.00ID:aSFN72crp
まじで並ぶくらいなら豚山で十分だと思ってたんだが
豚山も人気出てきてわりと並ぶようになったよな
店員は感じいいしコールも好きだから相変わらず行くけど
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp81-OYC0)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:16:57.22ID:gfbtFSrQp
パクリがでかいツラしてる不思議な業界だよな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d44-Ee+G)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:17:36.30ID:A4X1FyFi0
ごはんにチャーシュー・背脂・卵黄・マヨネーズ・一味を乗せた頭の悪い丼好き
大体200円くらいで売ってる
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0344-Br7/)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:17:59.22ID:itBMtaID0
冷凍で出てる二郎系はどうなん?🥹
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-BP3q)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:20:15.71ID:rLTJ4yFF0
下高井戸なら大行くわ豚山は流石にない
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038c-puzt)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:23:37.31ID:Wfmyto/G0
そこそこ美味い
豚も多い
店がきれい
まぁ流行るよなって感じ
本家の二郎とか人気インスパは混みすぎやねん
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-anHA)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:26:46.15ID:YszXCZ110
>>40
最初から大盛りにしろって注文したら何度でもおかわりできますと返してきたのに5回目ぐらいで店員が苛つき始めたぁらなあ
もうセルフにしてくれや
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b53-8ZBb)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:26:53.06ID:yLoNPucz0
大森と蒲田と五反田の豚山に行ってるけど五反田だけ並んでる時が多いな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-ii61)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:35:17.35ID:VmafRJGJ0
店員さん優しいのはいいんだけどスマホいじりながら食べてたり、そもそもスマホいじってて食べ始めない馬鹿客多すぎて回転率クソ悪い
並んで待ってまで食べたい味でもないかな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-uzrZ)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:35:39.54ID:U0z7aLI40
町田商店を展開しているギフトホールディングスが今力を入れている二郎インスパイアの店、それが豚山
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-lC2p)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:36:01.45ID:LbzJ72JXd
ヤサイスクナメカラメ

で美味い
そうしないと不味い
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-TmmU)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:48:00.98ID:EF/PaE3F0
味薄すぎ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-BP3q)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:49:21.53ID:rLTJ4yFF0
ヤサイノヤマ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-BP3q)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:51:10.41ID:rLTJ4yFF0
二郎でもインスパイアでもいいけど改めて足を運ぶ価値のある新店ある?
近所のジェネリックで十分?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d589-waoq)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:52:07.03ID:QysL0kRo0
内部派閥があってな……どこの店勤めてたかで味の濃さも豚の量も変わってしまうんだわ。神保町は味はいいけど豚はちょっと少なめだぞ。池袋はめっちゃ薄味で参ったわ…
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(星の眠る深淵) (スッププ Sd43-nbMS)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:54:29.05ID:1F23tqL6d
豚入れ忘れを文句言ったら無言で入れてきやがったからムカついた
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-LBU8)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:15:54.46ID:B3Y96N0q0
店でスープ炊いてるから店によって味違うらしいな
町田は工場スープで同じ味なのに
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-LBU8)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:16:40.82ID:B3Y96N0q0
>>95
野郎ラーメンがそれじゃね
店で野菜炒めてるよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-gIY1)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:25:51.17ID:0fkK11idd
西川口に百人力ってラーメン屋あるけど豚山だよな?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-ReVW)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:39:28.51ID:CUVJUqWA0
二郎は店がきたねぇのと味や量のブレがでけぇ
何より待ち時間が長すぎだわ
選べる立地なら豚山にする
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b67-M1S0)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:45:34.20ID:VKX5CitH0
神保モメンが多いから言うけど、小諸そばを返してほしいわ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95a2-hnbO)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:47:01.48ID:B0RTvSbi0
店員の態度や店の清潔さって大事だよね
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-J5Ih)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:48:15.05ID:ETiyE6yq0
まあまあ美味いんか
五反田にできてるの最近知ったから行こうか迷ってた
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-b3xN)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:06:37.30ID:zx0fEUW30
そーいや、めじろ台二郎のヤツが仙川に店出したけど、ここもインスパ扱いなん?
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-wl7/)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:13:52.46ID:tmUsd0Pu0
>>86
はっ???は?
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d44-Ee+G)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:19:02.69ID:A4X1FyFi0
>>106
そうだね
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-IyqB)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:27:18.57ID:4XnfnhPHd
情報が食えないから下に見られがちだけど味だけ見ればトップだよね
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-WJqt)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:28:59.93ID:27K6CfRZ0
関内に本家あるのに作るとかやべーだろwwww
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9daf-rvrw)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:30:29.81ID:62R8vkiw0
大って昔からのフォロワーなのに全く評価されてないな
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35af-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:31:11.55ID:rGHS14lA0
親切な二郎ってコンセプトの店は今まで無かったのかね?
二郎系は食いたいけど基地外と関わりたくないっていう潜在的な需要は多いはず
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c584-LC05)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:36:18.11ID:0+K6xq/w0
>>114
別にいくらでもあるだろ。イザナミノ麺とかそうだし
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-BP3q)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:42:52.17ID:rLTJ4yFF0
結局二郎マニアって何食っても満足しないから常に新店求めてるんだよね
だから安定したジェネリックは評価されにくい
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c584-LC05)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:47:41.74ID:0+K6xq/w0
というか二郎って美味すぎないんだよ
淡麗系のグルメラーメンとかメチャクチャ美味すぎってのがあるけど、二郎に基本それはない
食いたくなるけど満たされないのが二郎
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMeb-O/Vk)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:49:44.07ID:HOeCrNN5M?2BP(2000)

>>117
それわからなくもないわ
だから味薄めな「優しい味」もとめて遠征とかありえん
地元近所に豚山はないからなあ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM01-OupM)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:53:45.63ID:de7DfqhZM
>>100
あるね いつもマキホル流れてる
泪橋もあるけど豚んちの方が美味いな
豚山はスープがぬるい
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp81-UKi+)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:56:47.02ID:olv16u2xp
ぬるいヤサイにスープ
ブタは味染みてないかつ煮込み不足で脂気持ち悪い
麺は普通
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-uzrZ)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:58:24.14ID:U0z7aLI40
インスパなら富士丸、千里眼が好き
なんなら本家より美味いまである
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMeb-O/Vk)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:00:32.29ID:HOeCrNN5M?2BP(2000)

>>120
味染み薄い豚がパサパサだったり硬かったり
スープ薄いと地獄だな
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d44-jeix)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:03:57.05ID:oH0W/GlX0
豚山も店によって味にバラつきあるのか
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c584-LC05)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:07:40.91ID:0+K6xq/w0
>>123
そりゃ店で炊く以上はスープにバラつきがあるのは当たり前
あと水の違いもあるし、天下一品でもそうだけど麺上げ下手くそなやつがやるとこれも不味くなる
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-Br7/)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:09:48.33ID:P68d2AMP0
>>51
そうだったんだ
知れてよかった
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5f9-GCSo)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:11:59.14ID:IPGWhin90
ここは駅から二郎までの途中を選んで出店してる気がするw
味変わらないなら近い方でいいじゃんってなるように
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d08-O/Vk)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:25:13.68ID:3J9GXyS10?2BP(2000)

二郎とそれ以外って結構味違う気がするよな
個人的にニンニク抜き野菜抜きで旨いのが
ラーメン二郎と思うとになったわ
つけ麺二郎食べて
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-ob7x)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:35:44.19ID:Ig0hY1l/a
今日冷やし中華頼んだらめっちゃ美味かった
種類としてはザワークラフトっぽくなったキャベツ千切りに
生姜マヨとかオニオンフライとかニンニクかけた冷やし太麺
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d08-O/Vk)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:37:26.95ID:3J9GXyS10?2BP(2000)

>>129
マヨかけたらなんでもマヨ味…😓
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-BP3q)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:37:44.45ID:rLTJ4yFF0
二郎系のまぜそばとか冷やしとか食べたくなることあるんだけどマヨやチーズは全てを台無しにしてる気がするわ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-ob7x)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:38:11.53ID:Ig0hY1l/a
あと、二郎系にスープがあるのを今日まで完全に忘れていた
今まで汁なしまぜそばだったのは、わざわざ自販機オプションで汁なしの選択してたのに今日初めて気付いたw
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-ob7x)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:40:52.55ID:Ig0hY1l/a
>>130
栄養成分推定していて気づいたんだけど
普通はラードが入って卵オプション付ける部分が
そのまま生姜マヨにシフトした感じ。
マヨ自体も有名ブランドそのままの味ではなくて
もしかすると手作りマヨのような気がする
とにかく美味いから一度試して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況