X



【画像】東京のうどんスープ、色が黒すぎる [632966346]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ba-jb8x)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:44:24.33ID:Q+xA+p4w0?2BP(1000)

https://i.imgur.com
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-+MUx)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:14.40ID:+8XWRVa1a
>>164
え?
そんなアホみたいな勘違いしていないってそこは否定しないってことは
マジでかけうどんとでも思ってたの?

俺はあそこいっぱい行ったことあるからなぁ
ネットの知識とお前のエアプじゃ俺には敵わないねぇ

ほらこんな感じで基本は黒くないんだよ?
ぶっかけにしたら黒い汁が出るというだけ
先日行った時の写真もあげておくね
https://i.imgur.com/fTMS7Ab.jpg

ちなみに普通に東京関東のうどんもよく食っているし
なんならそっちの黒いかけうどんを昔から食っているソウルフード民としての意見だからな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd6-mMRk)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:36.32ID:Z7k4tqIp0
新福菜館のラーメンみたいな色してんな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d89-bRjM)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:42:09.30ID:e1JNWMkf0
https://i.imgur.com/g4QYW99.jpg
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-4Gq8)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:43:34.42ID:+8XWRVa1a
>>174
未開人はワッチョイでバレバレなのに恥ずかしいから別人設定で回線変えた君でしょ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-ns2D)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:45:50.61ID:IJQU16pXd
色が濃い~!とか言ってる奴は子供
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-+K9K)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:46:12.90ID:gYihU0Tf0
関西だしって甘いだけだよなあれ
炭水化物に甘い汁って味覚障害だわ(笑)
関東風も海水だろってのはキライ
やっぱり韓国風が一番
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-K7TC)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:47:03.14ID:7GYShSM40
うどんのつゆで東西対立って昭和60年代かよ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-4Gq8)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:47:29.84ID:+8XWRVa1a
>>177
居直って別人設定やめてて草
エアプバレたからって恥ずかしがらなくてもいいんだよ?

ネットで適当に調べた大阪の梅田で人気のたけうちうどんを
ぶっかけではなくかけそばと勘違いしちゃったんだね
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-s15R)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:49:48.96ID:8ixKK4Tja
これ北九州発祥のうどんなんだけど…
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-iH1t)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:07:49.92ID:brCmEi0L0
>>120
これは料理しないやつだな
薄口を濃口と同じ量使うわけじゃないからな
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038c-Rk2r)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:08:33.15ID:zaoADThM0
まぁトンキン育ちのワイも関西のほうが美味いと思うしそれは別に異論ないでんがなまんがな
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-iH1t)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:11:01.08ID:brCmEi0L0
関東も関西風が大分増えたっつーかこっちの方が多いんじゃねえの
おでんなんかもほとんど関西風になってるよね
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-iH1t)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:14:54.76ID:brCmEi0L0
>>158
コロッケは醤油味って感じじゃないと合わないね
まあコロッケ入れるのはうどんより蕎麦だからおのずと醤油が濃い汁だけど
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-iH1t)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:17:49.51ID:brCmEi0L0
>>129
使い分けてみ
もし料理する気があるなら全部濃口はもったいねーぞ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6b-3wO9)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:19:23.05ID:uUxetJKXM
未開の土人東夷
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc7-G+aT)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:20:50.76ID:V9TojORs0
新福やん
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5dd-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:21:49.31ID:7SOj9VmC0
だって関東のうどんつゆってかけそばのつゆと同じでしょ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp81-iH1t)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:22:43.37ID:l3z40i4ep
しょっぱいっつーか醤油味!って感じ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-4Gq8)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:57:13.70ID:JZrNJxNZd
最近は関東でもうどんのつゆは関西風になりつつある
関東で黒いそばを食えなくなるのは多様性の消失だから
少数でも生き残っては欲しいね

でも基本はそばとつゆを共有している駅そばとか個人の店が黒つゆメインだから
チェーンに駆逐されてゆく
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:03:08.62ID:BV52C1cvr
>>199
東海地区は東日本でも西日本でもない中日本(豆味噌・たまり醤油文化圏)
味噌煮込みうどんにせよ、伊勢うどんにせよ関東とも関西とも相容れない
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-IeB/)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:06:22.43ID:bQJ4SoHhd
関西人は醤油をケチるから色が薄いだけ
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-y0OI)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:07:16.19ID:fUwTjg5ea
>>2
色に騙されてはいけないです
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:12:32.41ID:rD2PXYrur
少なくともどん兵衛に関してはうどんは西仕様、そばは東仕様が美味い
西日本の優位性ばかりネットでは語られがちだが、蕎麦つゆは東の勝ち
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dd1-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:13:10.17ID:MiCExXmd0
醤油ケチったんだろうが

糞ごみ関西ネトウヨチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dd1-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:21:40.43ID:MiCExXmd0
ネトウヨ関西水うどんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-IeB/)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:24:41.58ID:bQJ4SoHhd
>>208
え待って
まさか関西人は「かえし」の作り方を知らないの?
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-IeB/)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:29:17.60ID:bQJ4SoHhd
>>212
検索すれば分かるよ
醤油の入った龜を3週間土に埋めたりしてる
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-IeB/)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:32:10.97ID:bQJ4SoHhd
>>216
でも関西人はそれすらしないんでしょ?
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-IeB/)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:38:44.84ID:bQJ4SoHhd
>>218
関西って標準語通じないんだっけ?
関東の蕎麦屋うどん屋ではかえしという物を作って手間ひまかけてつゆを作ってるんですねん
俺のかえしの作り方云々は関係ありまへんねん
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-IeB/)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:01:13.72ID:bQJ4SoHhd
>>221
顔真っ赤にしながら草生やしてる関西人くんウケる
無理して標準語使わなくていいのよ
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038c-JVr+)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:04:50.86ID:0XjiVYdM0
>>2
新福菜館とか第一旭も黒いっスよね、、、、、!
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-IeB/)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:10:23.52ID:bQJ4SoHhd
>>225
時間も金もケチってるじゃん
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-EOoO)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:16:25.25ID:701mBNtF0
蕎麦のつけ汁からの発展だから
鰹だし効かせた甘めのつゆがベース
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-EOoO)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:18:23.62ID:701mBNtF0
関西だしでかけ蕎麦食ったら不味そう
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35af-G+aT)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:19:38.36ID:XSUU7GyS0
味は何でもギリギリまで濃い方がうまい
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-Wmk+)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:21:22.73ID:FILns118d
https://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/01/10/1028.html
大阪うどんうす味の謎
実は関西と関東では、使っているしょう油とその量が違ったのでした。関西ではうす口しょう油、関東では濃口しょう油を使用。うす口しょう油の方がやや塩分濃度は高いのですが、使用するしょう油の量に大きな違いがあったのです。関西がだし18 リットルあたり500mlのしょう油を入れるのに対し、関東は関西の4倍以上の2200mlものしょう油を入れていたのです。
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-IeB/)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:25:25.47ID:bQJ4SoHhd
>>231
ちなみにどん兵衛の塩分
関東5.0g
関西5.2g
醤油の代わりに塩を入れてただけでした
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-3tKi)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:34:46.90ID:CbGu/F3T0
伊勢うどんも黒い
https://i.imgur.com/uiv5hYf.jpg
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d47-N39v)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:37:05.04ID:L9szfmWe0
ネトウヨ名物東京ホルホルスレ
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bf7-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:38:46.40ID:e5Jxzri30
>>231
>そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。

これ放送してる人は疑問に思わんかったんかね?
6.7%って海水の2倍だぞ
どう考えてもつけ汁の塩分だろうに
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-IeB/)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:39:10.08ID:bQJ4SoHhd
>>235
関西は維新の本場だからなあ
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-IeB/)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:39:53.47ID:bQJ4SoHhd
>>237
関東と関西で別のスタッフが計ったのか
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bf7-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:46:52.72ID:e5Jxzri30
>>239
別なスタッフかどうかは知らんけど
東京の汁はしょっぱいってのを放送したくてその数字盛るために
東京でも屈指のしょっぱい汁であるやぶそばのつけ汁を測ったんでしょ
それを関西のかけ汁と比較してる
クソみたいな番組だし出演者もまともな知性あれば塩分6.7%おかしいってわかるわ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d44-2xzd)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:48:39.40ID:h2dXlFJM0
コーヒーもコカコーラもペプシも飲めへんのですわw
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-Br7/)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:48:45.06ID:Frk+RkYE0
えっ肉肉うどんって九州の店じゃないのか
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-FESL)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:50:01.62ID:7c1+GW/O0
>>237
香りの強い蕎麦のためのかえしや出汁だからそらそうだろ
そもそも蕎麦屋でうどんなんて頼むなって話だわ
うどんのための仕込みなんてやってらんねえだろうし
それでもうどん喰いてえってやつらのために出してるだけで
トンキンのやつらはそれで文句言わなかったんだから
ありふれた大阪人が東京で黒いうどんが出てきてなんてお話、せいぜい平成で終わっとけよ
今日日うどん専門店だらけだろ東京だって
大阪のうどん屋で蕎麦食わせてくれるか?
頼もうもんなら発狂するだろ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-4Gq8)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:09:04.12ID:JZrNJxNZd
醤油醤油言っているやついるけど
それすらも元は和歌山で千葉に移り住んだ紀州人の伝来で関西発です
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e556-a/Q/)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:09:46.25ID:PgoZ9kOr0
七味ドバドバでうまそう😋
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-IeB/)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:10:29.02ID:bQJ4SoHhd
>>245
小麦を使った濃口醤油は銚子で発明されたんだぞ
大豆だけの醤油なら大昔から存在した
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e556-a/Q/)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:12:21.33ID:PgoZ9kOr0
関東の醤油は関西のやつより熟成されててコクがあって美味しいんだよなぁ
味覚障害者にはわからないんだろうけどねぇww
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-4Gq8)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:13:28.94ID:JZrNJxNZd
>>247
移り住んだ関西人がいなければそれも生まれなかったしヤマサもなかったね
大嫌いな関西人が作った醤油うどんを食ってどんな気分なんだい?
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-7pYU)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:13:49.16ID:/Kg4hlrH0
各社から発売される粉末のうどんスープの素ってほぼ関西風の淡色なんだよ
それを食べ慣れてしまったので醤油色のスープは違和感を覚えるようになってしまった
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-ePNu)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:14:19.93ID:un4MWxOHa
関東 濃厚なダシと醤油を合わせた汁

関西 醤油もダシもケチり塩だけ入れた汁
   「これや!この薄味が関西風やでんがなまんがなやがなおま!(塩分過多)」
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e556-a/Q/)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:16:01.19ID:PgoZ9kOr0
言っちゃあなんだけどもっと世界を見ろよってとこだな
世界にはもっと美味いものが山ほどあるんだわ


せいいっぱいの比較対象がうどんw
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-IeB/)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:20:11.85ID:bQJ4SoHhd
>>249
銚子の豪農がヒゲタ醤油を設立して濃口醤油を作ったんだぞ
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-t8jq)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:21:57.03ID:5g8TF+iNM
>>17
誇るものが色の薄い汁しかないんだから仕方ない
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e556-a/Q/)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:22:16.59ID:PgoZ9kOr0
現代の美味しいものの話してたんじゃないの?恥ずかしい連中だ
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d1-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:24:00.99ID:7sc+uhTc0
大阪出身だけど醤油がガツンと利いてるほうが好きになった
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d87-+yFV)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:26:12.63ID:vnu36Lns0
肉うどんに生姜どぱーは北九州じゃなかったか?
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95a2-ZZXD)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:29:39.67ID:pQhVMDLh0
これもう名古屋だろ
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:42:41.70ID:9EiDlIwzr
>>240
三重のどん兵衛は東日本仕様
名物の伊勢うどんはたまり醤油で完全に中日本文化
それでいて方言は西日本方言
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-gcxc)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:44:57.10ID:Q8xo4LH9M
何故か黒いうどんを叩いているのは関西や大阪みたいに決めつけているけど
関西風とか言われている透き通った出汁は普通に西日本のデフォで

それこそ讃岐や福岡とかもかけうどんはこの薄い色の出汁だから

関西ガー大阪ガーといっているのは現実逃避でしかない
うどんの王とか言われている讃岐とか岡高地区も基本は関西風の出汁だから
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-ujX3)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:36:14.39ID:IsIWhZQM0
福岡のか食ってみてえ
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-RmUa)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:46:00.92ID:tpy8l32Fd
明石家さんま、松本人志
うどんはやはり大阪が一番うまい
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-+MUx)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:59:08.57ID:HTbAAEbia
>>268
また君知ったかエアプしてるの?
博多うどんはデフォはこれだから
https://i.imgur.com/JvWyYYM.jpg

二郎とかが東京のデフォのラーメンとか言ってるのと変わらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています