栃木県日光市で25日に閉幕した先進7か国(G7)男女共同参画・女性活躍相会合では、議長を務めた小倉女性活躍相を除く、各国と組織の代表9人全員が女性だった。今回の会合では、日本の女性の活躍をアピールすることが期待されていたが、女性の政治参加の遅れが目立つ形となった。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230625-OYT1T50122/ https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/06/20230625-OYT1I50100-1.jpg 嫌儲はそもそも板成立から
今日まで
女性への蔑視行為
女性への性的搾取
女性への性の商品化
と闘争してきた
これを知らないことの
クソキチガイネトウヨニホンザル
これを男性差別だ!男女平等なんだろ!と言ってるジャップの姿までBBCはちゃんと報道して欲しい
女性活躍相(男性)
これ他の国の奴ら失笑しただろ
男性は僕だけなので応援していただいたとか
めちゃくちゃ嫌味言われてそうだけどジャップお得意のヘラヘラで返したか
>>11 まるで野党にはまともな女性議員いるかのように聞こえるがw
はやく白人のふりやめて中国チームに戻ったほうがいいんじゃないのか
ただ、中国のほうが女性進出社会なんだけど
4~50年前は全世界も日本と同じレベルだったが
民主主義国として差別や格差と戦ってきてここまで成長したが
ジャップは当時のまま成長が止まってただけだろ
歴史的に見て暴力でしか変化できない国というのも辛いわな