X



横浜ベイスターズ、1998年以来の貯金12達成 [794431297]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d6-OjkP)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:21:59.15ID:bFvkPLxT0?2BP(1000)

<DeNA5-3阪神>◇25日◇横浜

 DeNAが、阪神に競り勝ち、同一カード3連勝を達成し、5月13日以来の首位に浮上した。

【写真】今永のズボンを必要以上にあげるDeNA筒香

 ▼DeNAが5月13日以来の首位。貯金は今季最多の12に増え、DeNAの貯金12以上は優勝した98年以来、25年ぶり。98年の最終貯金は23で、最初に貯金12を記録したのは68試合目の7月11日。今季は98年より早い65試合目で、DeNAが65試合目以内に貯金12は64試合目に到達した64年以来のスピードになる。

 ▼6月7日には首位阪神から6・5ゲーム差。DeNAが6・5ゲーム差をひっくり返して首位に立つのは60年以来、63年ぶり2度目。同球団にとっては60年に並ぶ最大差逆転首位で、60年は55試合目の6月18日時点であった首位中日からの6・5ゲーム差を逆転して球団初優勝した。

 ▼バウアーが6月3日西武戦から4連勝。5月終了時のDeNAは先発投手の成績が17勝15敗、防御率3・70だったが、6月の先発投手は11勝4敗、防御率2・52。チーム打率は5月終了時より下がっており、バウアー、今永ら先発陣の頑張りが首位浮上の原動力。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f19a724e0ca70e74722506c16d8fe8436154ce
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-ShJc)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:53:35.19ID:oJXo139O0
はっきり言って横浜は市内で生まれ育ったのでもないなら長く住むところじゃない
藤木(今でもスダレ菅と横浜市議以来の関係は保ったまま)みたいな魑魅魍魎の地元権力者が跋扈
公務員も相変わらず強くて浪費体質
かといって市民に自治の気概が強いわけでもなく維新支持的新興中間層ばかり増える
給食ごときで揉めついこないだまで育鵬社教科書が使われるなど公立教育はボロボロ
山と坂が多く、道路は狭く、物価は高い

野球を見つつたまに観光するぐらいが吉
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-ShJc)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:57:49.59ID:oJXo139O0
こないだロバート・ローズが来てたな
権藤とも再会した
98年はマリノスも優勝、そしてそれ以上に松坂の横浜高が甲子園春夏連覇
これ以上はありえないという年だった
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-KTKQ)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:58:19.91ID:c7oKlx7x0
パワプロ6だと横浜つよかった
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b50-gizI)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:58:38.89ID:Wnft4bCx0
25年ぶりは草
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd43-OfpS)
垢版 |
2023/06/26(月) 00:00:19.02ID:2Iz4VU6xd
>>57
箱根駅伝で神奈川大優勝もあったな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-4Gq8)
垢版 |
2023/06/26(月) 00:28:22.95ID:OThLl9/7a
TBSの暗黒時代より、DeNA時代の方がいいのを見ると
本業が儲かっているところはプロ野球も所詮道楽でやる気なくて
逆に本業が萎んでいるDeNAは、プロ野球事業も儲かるように本気出すんだなぁと思った
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dba-JJxI)
垢版 |
2023/06/26(月) 00:59:49.91ID:yH8ahY2i0
横浜はここ数年新人が当たりまくてるからなにゃ
牧とか佐野とか東とかはいい選手ええなにゃ
てか、ソトてまだいたんやなにゃw
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05dc-FPaA)
垢版 |
2023/06/26(月) 01:02:14.95ID:Ch0uj26R0
阪神は確変終わったしバウアーが中4日で周り始めたらぶっちぎりそう
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-AUzQ)
垢版 |
2023/06/26(月) 01:04:39.38ID:2cM3g/A/0
>>43
和田コーチのお陰で覚醒したので
横浜にいるよりはよかったのでは
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-AUzQ)
垢版 |
2023/06/26(月) 01:05:40.41ID:2cM3g/A/0
どん底のベイスターズを5年で黒字化。「物議を醸して新たな空気をつくる」仕事術|池田純の履歴書

年間約25億円の赤字を抱えていた横浜DeNAベイスターズを、わずか5年で黒字化に導いた池田純さんの履歴書を深掘りします。住友商事、博報堂を経て独立。「マーケティングはやり尽くした」と語る池田さんの、スポーツビジネスの根幹を変えた「空気を作る」手法に迫ります。また、現在さいたま市と連携しながら進めているスポーツ政策や、2020年新たにオーナー兼取締役に就任したバスケットボール男子B3リーグ「さいたまブロンコス」の話題を踏まえつつ、コロナ禍でのスポーツビジネスの未来についても伺いました。


大勢の人とスタジアムで盛り上がる一体感。応援グッズを揃いで身に着け、ビールとともにプレーを楽しむ──野球観戦は、なんとなく楽しそう。たとえ、野球に詳しくない人でも。 こうした、「プロ野球は、誰もが楽しめる」という空気を作り上げた立役者こそ、2011年12月にプロ野球史上最年少で球団社長に就任した池田純(いけだ・じゅん/ @ikejun )さんです。

就任当時のベイスターズの、年間の赤字は約25億円。池田さんはマーケティングのプロとしての経験を武器に球団を「経営」し、



5年間で年間売上を52億円から110億円超へと倍増させ、球団を黒字化まで導きました。
閑古鳥が鳴いていた横浜スタジアムは、やがて幅広い世代の人々が集まる、熱気あふれる人気スポットと
なったのです。



ベイスターズを人気球団へと激変させた空気の作り方や、退任後4年にわたる「浪人生活」、その先で出会った埼玉の地域活性化という新たな使命や、オーナー兼取締役に就任したさいたまブロンコスについて伺いました。

https://employment.en-japan.com/myresume/entry/2020/09/29/103000
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-EvMX)
垢版 |
2023/06/26(月) 01:07:30.84ID:a/46DEln0
田代富雄がいる間に優勝して欲しいわ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d59a-CGKx)
垢版 |
2023/06/26(月) 01:12:41.08ID:iiv07lGN0
佐々木がいた頃以来か?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-pbWf)
垢版 |
2023/06/26(月) 02:19:19.79ID:rSkf0D/20
NPBのレベルも落ちたな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b56-j1ja)
垢版 |
2023/06/26(月) 03:53:51.80ID:JDBxBlQi0
>>26
今のDeNAはもはやソシャゲ屋ではない
たとえばRPAロボティクスプロセスオートメーション
紙書類をOCR光学読み取りして、紙書類のこの欄の数字を読んでそこに引き写しなさいとプログラム・仮想ロボットに命令して、あとは自動でデータ処理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況