岸田、国民のインターネット通信を監視する法案を検討 [817260143]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「通信の秘密の保護」に制限検討 サイバー攻撃への対処、政府が強化
6/23(金) 22:00配信
サイバー攻撃への対処能力を強化するため、「通信の秘密の保護」を規定する電気通信事業法など複数の法改正を政府が検討していることが分かった。来年の通常国会にも関連法改正案の提出をめざす。政府は今夏以降に有識者会議を立ち上げ、年内をめどに能力強化をめぐる課題を集中的に議論する方針だ。
複数の政府関係者が明らかにした。法改正は「通信の秘密」を保障する憲法21条との兼ね合いなど課題が多い。海外での攻撃的なサイバー活動の是非のほか、国内では政府による市民の監視にもつながりかねないなど、議論を呼びそうだ。
現在、海外からのサイバー攻撃には、防御や事後の対処といった受動的な対応にとどまっている。政府は、中国やロシア、北朝鮮などを念頭に、昨年12月に改定した国家安全保障戦略で「サイバー安全保障分野での対応能力を欧米主要国と同等以上に向上させる」「能動的サイバー防御を導入する」と明記した。サイバー攻撃を防ぐため、民間の通信事業者の通信に関する情報を活用することや、「攻撃者のサーバーなどへの侵入・無害化」のために政府の権限を付与することなどを盛り込んだ。
こうした方針を受け、政府は「能動的サイバー防御」を実現するため、電気通信事業法4条が定める通信の秘密の保護に、一定の制限をかける法改正を検討する。本人の承諾なくデータへアクセスすることを禁じた不正アクセス禁止法、コンピューターウイルスの作成・提供を禁じた刑法の改正も視野に入れる。
また、通信や電力、金融などの重要インフラや政府機関を狙ったサイバー攻撃を防ぐため、海外のサーバーなどに侵入し、相手のサイバー活動を監視・無害化するため自衛隊法を改正するかどうかも検討する。
https://i.imgur.com/CU7XOiF.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/5406ed0bbc54e5a5308daacf314bce1a80495d0b 岸田になってからあからさまに人権が軽んじられてるよ
学生に機械つけてちゃんと心から勉強やってるか監視するみたいの出てきて恐怖しか感じないわ
山上もTwitter使ってたし己の命を守るために検閲すっぞ🤓
これは朗報!明日からでもやるべき
パパ活や闇バイトの抑制にもなるだろうし
日本人は裏アカ、複垢使って誹謗中傷、男女分断、世代間分断多すぎ
面と向かっては何も言えないくせに隠キャ民族が
おまえらの
アマゾンや楽天などネット通販履歴
ネトフリアマプラなどの視聴履歴
Spotifyやラジコなどの履歴
そして5chの書き込み履歴
全部クソジャップ政府のゴミ公務員どもに筒抜けになるんだよ
どこの国もすでにやってると思ってたけどまだなんかい
ん?
スパイ法は無視して
国民をスパイ扱いか?
殺すぞコラ
インターネットとスマホはマイナンバー必須にした方がいい
誹謗中傷対策になるし
ついでにネット税とスマホ税の徴収もやった方がいいよ
こいつまともなことせんな
北朝鮮でも目指してるんか
>>272 通信の秘密を憲法に規定してる国は少ないんや
これ考えたの麻生だろうな
岸田はただの傀儡
奴は日本を朝鮮化しようとしてる
ついでに金盾か
マイナンバーでネットに接続する時代きたな
最近fdi.comからの糞スパムが届かなくなって寂しい
岸田は国内屋かと思ったけど戦争屋だったな( ・᷄д・᷅ )
岸田のやってる事は戦争支度ですよ
どこと戦争になるって言うんだ
自民党は倒さないとダメだよ
日本国民の2割しか支持していないのに、そんな奴らがやりたい放題やっているのはおかしい
>>230 普通にあるぞ。
日立もあるし大手は皆ある。
その結果の一つがマイナンバーカード利権。
具体的な内容が分からないからなんとも言えない。一体この人たちは何に対して騒ぎ立ててるの?
攻撃方法は今のルールの制定時と比べて多様化してるから時代に合わせた防御手段を適用するにはある程度の緩和も必要だと思う
マイナンバーカードすら禄に出来ない無能政党が、ましてや海外サーバーをハッキングして通信を監視するとか出来るわけがない
こいつらが一人前に出来るのは中抜きだけ
半日日本人はこれで終わりだ
せいせいするよケンモクズ
>>290 お前らパヨクがさーんざん暴れて公金チューチュースキーム蔓延させたからこうなったんや
恨むなら自分を恨めパヨク
自民党は、長きにわたり我が国の政治の中心に君臨し、確固たる地位を築き上げてきた。
その持ち堅いリーダーシップと政策実施の実行力は、経済の成長と社会の発展に大いに寄与してきた。
経済政策においては、雇用創出や企業競争力の強化に重点を置き、国民生活の向上に着実に取り組んでいる。
また、国内外の安全保障政策においても堅実な姿勢を見せ、国民の安全確保に全力を傾けている。
自民党は日本の発展と安定のため、勇往邁進し、国民の信頼を築き上げてきた。
その政治的な強さとリーダーシップに敬意を表する。
SSLや暗号化アルゴリズムにバックドア仕込みようがないないジァアプ国が何をどう監視するにょ?じっと暗号列を見つめる監視?
国民の通信を傍受して悪用する人間が出るから反対だな
国家権力が正しいとは限らない
権力を利用して悪用する人間も多くいるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています