東京電力社長 「電気料金の値上げについて、丁寧な説明をしていく」 [507895468]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安倍政権以降「丁寧に説明」の意味が変わってしまった
>>145 クソみたいな冷笑しやがって
日本国の船に乗ってりゃみんな同じだというのに
>>39 むしろベースアップ
これ、気温40度で実質わざとな嫌がらせ停電ありそう。
ざまぁ
電気代を値上げするついでに、原発全基再稼働してもええぞ😁
丁寧な説明とやらをホームページに掲載すればそれでいいやろ
こういうこと言うやつそれすらしないよな
インフラや 公務員は安く 働いてくれる人がいたら 交代した方がいいんじゃない
東京電力「俺が無能なせいで料金を上げないと俺の給料が上がらないんだ。スマンがみんなのお金をくれ」
丁寧な説明をしていくってよく言うけど
やる前に丁寧に説明しろよって話
トンキンは他の地方の10倍ぐらい電気代取っていいよ
金持ちばかりなんだろ
丁寧に説明するって言うことを丁寧に言えば劣等民族ボンクラジャップには十分だからな
安倍の編み出した統治方法は凄いよ
社員はボーナスを12等分して給料に埋め込み、あたかもボーナスなしで働いてる風を装ってるって誰か言ってたな
>>247 めちゃくちゃ下がってるな
あー電力会社にとっては都合悪すぎー
最近欧州の電気報道しなくなったわけだわ
>>248 おまけに値上げを口実に原発推進してるっていうね
二毛作だよ
8年連続過去最高益
8年連続ボーナスアップ
8年連続ベアアップ
苦しいので電気代値上げします
もう丁寧な説明したら殺人でもできそうだな😞
ありがとう安倍さん
>>250 おまけにボロボロになったウクライナの地を更地にして新幹線あげるやて
税金払いたくねー
東電株は政府がいっぱい持ってるんでしょ
半官半民の状態が一番おいしいだろうな
大きなソーラーでソフトバンクの電力会社はどうなったの?
後韓国から買うのは?今こそ岸田さんのお陰で関係改善に向いてるから頼んでみたら?
その丁寧さを原発運用に使ってれば今みたいな深刻な事態になってないからな
>>248 金利上げてインフレ収集してるからな。
気づけば日本のインフレ率はアメリカより高くなるぞ?
それでいて賃金統計はマイナスだ。
日本は金利上げないなら富裕層増税しないと、金が余り過ぎてるんだよ、特に富裕層に滞留して。
まず人件費抑えろよ
迷惑かけたのに給料やボーナスだけはしっかり払うんだよな
原発を爆発させといて組織改革すらせずにボーナスもらってるとか異常だよ
政治家連中はこれ馬鹿みたいに言ってるけど、
「説得する」とは言ってないのがポイント。
説得は相手の了承が必要だけど、「説明」だけならいらないからな。
ほんとばかみてーな安倍しぐさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています