Spotify「カニエウェスト配信継続します」Netflix「ケヴィンスペイシー出演作配信継続します」NHK「市川猿之助の出演作配信停止します」ジャップさぁ… [628336381]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://hochi.news/articles/20230628-OHT1T51182.html?page=1 > 市川猿之助容疑者が出演している過去の作品について、NHKは「NHKオンデマンド」での販売を中止することを28日、決定した。
意味わからん
ケビン・スペイシー過去作はいいけど新たな仕事はゼロだが
そっちのほうがいいのか?
それなら日村も新たな仕事無しで過去の仕事のみになるけど
山Pも
薬とかセクハラとかならくだらん配慮と思うけど
親殺しは流石になぁ…
スポンサーの違いだろやっぱ
>>1みたいな教養のない人間はだめだな
ケヴィンは男のケツ掘ったり殴ったりしただけで殺してないし
その二人も人殺して証拠隠滅でもしたのかと思ったら殺してないじゃん
あと、前者は民間のサービスだから嫌なら退会できるけど
NHKはできねえからさ・・・
日本も少しづつ作品に罪はない方向にシフトしつつあるけど、スポンサー様のえらい人がもう少し若返らないとなかなか
欧米ではサムの息子法って言う法律があって
犯罪者が出た作品の収益は全て犯罪被害者に寄付されるからな
日本とは違って犯罪者の番組を放送するのは社会貢献になるんだよ
ケビンって裁判で勝ったんじゃなかったっけ?
ホモバレした結果、アメリカン・ビューティーでホモにキスされて困惑するノンケを見事に演じきったホモとして演技力が評価されることになったしな
>>65 猿之助の被害者って両親のこと?それともセクハラ受けたっていうスタッフ?
死人出れば海外でも出演停止になって違約金取られるぞ
ソースはボージャックホースマン
アメリカのメタルバンドのボーカルで殺し屋に殺人依頼したやついたけど配信どうなってんだろ
ケビンスペイシーってネトフリからえげつない損害賠償請求されてたと思うけど
殺害の可能性高いのに出してるのが異常
てかTV局って歌舞伎の後継者の話ばっかりで草も枯れるわ
spotifyははやくhifiどうすんのか公式声明だせよ本来なら3年前に始まってるはずだろ遅れてんなら遅れてるって家よ
絶対アメリカのほうが厳しいよな
ジョニー・デップももう前みたいな活躍は無理って言われてるし
素人時代のレイプ事件出されて叩かれてた映画監督とか素人時代のツイート掘られて叩かれたドラフト選手いたりとか
罪がはれたり、既に償ったり、何十年も前の罪でも干されるんだから
日本は刑事事件にならなけりゃセーフだしな
不倫はなぜか厳しいけど、それでも人選んでるし
カニエ・ウェストってヘイトでアディダスとか色々から切られるような話出てたけど、アディダスが在庫してたイージーブーストは6月に売って残りもあと2回に分けて売るんだな
カニエに損害賠償負わせりゃよかったのにやってる風の罰じゃん
まぁ猿は裁判次第だろ
自殺幇助でも梨園復帰も難しいだろうけど
過去作くらいは残してやれ
>>88 ネオナチ+Q的な言動でユダヤアンチ発言してアディダスとか色々切られた
NHK解体の方向で調整に入って😣
spotifyなどは受信料国民総カツアゲしてない
ガクト謙信好きだったのにほんとクソ
ホモセクハラごときで両親殺すなよ
>>89 カニエっていろんな暴言してるけど、それも毎度許されてきた
(百年も前の奴隷制度のことでグダグダ言うなとかもいってたな)
ユダヤだけは一発アウトでユダヤこええって思った
>>86 デザインの権利はadidasが持ってるらしい
どっちにしてもまだ売ろうとしてるadidasだせーけどな
ジェームズ・フランコはアカデミー賞の司会やるぐらいまでのぼりつめたけどいろいろやらかして追放状態らしい
ケビン・スペイシー復活なら即刻ハウスオブカード途中から撮り直せ
ジャップランドは見ないし金落とさないくせに文句だけは一丁前に言ってくるから
日本の方がコンプライアンスしっかりしてるって事だぞ
>>77 たいしたことはしてないよ。トランプ支持のQアノンでユダヤ差別する白人至上主義の黒人ってだけ
>>65 勘違いしてるようだがサムの息子法の対象は「加害者による事件の暴露で得た利益」だぞ
日本でいえば10年前くらいに神戸のサカキバラが出した手記なんかが対象になる
だからケビンスペイシーもカニエも何の関係もない
んでアメリカでも一度合衆国憲法に反するとして違憲判決が出てるようなシロモノだから(その後一部修正)
親の顔にビニール被せて殺人は黒すぎるし
まあ注意書きと猿之助に収益入らないようにするとかでいいとも思うけど
ハウスオブカード作り直せよ
嫁編になってからつまらんし打ち切りだし散々じゃねえか
両親殺しなんて歴史上の人物でもいないんじゃないの?
広末のナレーション使ってるプラネタリウムの注意書きみたいに書けばいいんじゃない
「猿之助が出ます、ご了承ください。」
あれがジャップ最善手かなぁ
逆に見る奴いるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています