暇空さんは応援できませんが、堀口さん、今の考えでは、心から応援したいと思ってくれる支援者は増えないかもしれません。
説明においても、理路整然と語られていますが、どこか人を精査しているような、建設的に声を上げているつもりが、単に不満を吐露してるだけと感じさせるような、あなたの言葉選びがとてももどかしく、どこか釈然としない感情が湧いてきます。
私は恐らくフラットに傍観している方の人間です。偉そうに言うつもりもありませんが、選ぶ言葉、文脈、感情抑制をしない限り、特殊なTwitterの空間では、このような騒動が今回に限らず未来でも起こり得る可能性を感じずにはいられません。