X



【インデックス投資】オルカンの平均リターンは年3.5%です。⇐これ高いのか低いのかよくわからんな [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4e-crmr)
垢版 |
2023/06/28(水) 19:18:17.86ID:BWpOEb9o0?2BP(1000)

どうなん?
https://kenmo.jp
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-RZ61)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:13:26.56ID:YiCJ8z5+M
>>30
投信を運用してる会社に配当金が入る。

この配当金を投信の購入者に分配金を出さずに、配当金で運用会社は株を購入して口数を増やす。
株の口数が増えたので配当金はその分だけ多く入ってくる。その配当金でまた株を買う。配当金が増える。
この繰り返しは複利以外の何者でもない。

投信の純資産がこうやって増えて投信の基準価額が上がることで、投信の購入者は売却益が得られる。
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95d2-q57E)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:14:07.82ID:yZbKmlJV0
>>70
繰り返しになるけど、複利っていうのは金利に金利が付くことだから
元本が株式という債券以上に需給で価格が変動するものに対してはとても馴染まない
1万円の配当金貰っても1万円株価下がって、それが複利効果あるって言うと思うか?
だからといってじゃあ全く当てはまらないかと言われたら違うんだけど
例えば優先株式とか配当株みたいな価格変動が穏やかな金融商品ならまだ説明はつくけど
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e389-xuHb)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:14:29.29ID:mAwR2Kg00
SP500はアメリカのみだからアメリカ死んだら終わりって言われるけど
アップルとかグーグルとかMSとかほとんど世界中で商売してる企業ばかりだろうに
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM31-gLnM)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:27:16.31ID:j3szDOYXM
>>82
頭が悪いと貧しくなる典型
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95d2-q57E)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:29:12.53ID:yZbKmlJV0
>>83
その説明は元本が変動しないこと前提で組まれてるからね
現実には株価は上下動を繰り返すものだから
勘違いしないで欲しいんだけど、損するから複利効果は無いって言ってるだけじゃないんだよ
上振れしたときにも説明出来ないんだよ
株価に連動して配当金も増えるならその説明付くけど
現実にはそんなこと起こらないんだから
もちっと冷静になってみ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b08-bmv2)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:40:51.35ID:YJTYhGir0
ドルコスト平均法+複利=最強
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d7b-F8yx)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:43:24.96ID:P67i/j2y0
MMFならローリスクで年利4%超えだぞ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05dc-FPaA)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:01:05.90ID:lpPnigsl0
毎年3%~5%確実に取れたらどれだけ儲かるか
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-SWdV)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:04:45.12ID:5udwpJme0
ドル建て?????
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-iH1t)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:15:15.69ID:DFJaM6X90
100円で買った投資信託が10%値上がりしたら110円だろ
投資信託に複利は無いって言ってるやつはそこからさらに10%上がったら120円だと思ってるの?
そもそも投資信託の複利は金利とか配当金とか関係なくて複利の様に増えていくってだけなんだけどな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EBgQ)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:18:20.07ID:WZA5RO5KM
>>30
あるよ
というか株式そのものにある
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EBgQ)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:23:46.18ID:WZA5RO5KM
複利とは利益が利益を生むこと
株式は事業によって利益を生み、設備投資して更に利益を伸ばすか、利益を株主に還元して再投資してもらうか選ぶことができる
どちらにしても利益が利益を生む構造なので株式投資とは複利である
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-CXmf)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:24:56.60ID:ViTV/lXmM
>>30
内部で配当再投資される分は実質ある
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM31-gLnM)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:25:18.53ID:j3szDOYXM
新nisaで年360万税金かからないとかボーナスステージだろ
1800万分早く貯金しろよなお前ら
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM31-gLnM)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:39:26.27ID:j3szDOYXM
クレカ積立5万で500ポイントなんだから100円とかケチらないで5万やれや
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-rbhd)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:45:41.25ID:nHBAWkKOM?2BP(1111)

>>100
いきなり高額やるのは怖いけど少額で試してみたいってのは需要として当然あるだろ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EBgQ)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:48:13.84ID:WZA5RO5KM
さすがに月100円じゃまったく意味ないけど、毎日100円を数ファンド積み立てて月1万円くらいになると意味は出てくるかな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-4Jhx)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:06:55.72ID:+fqH39xQ0
NISAでベトナムあたりに投資したいのに
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EBgQ)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:36:58.04ID:WZA5RO5KM
資産を買うために現金が流出することを国富の流出というならば、
経常赤字が大きい国ほど買われてるわけで儲けてるんだろうな
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM31-gLnM)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:38:28.53ID:j3szDOYXM
日本株もいま買われてるけどな海外に
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-EBgQ)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:41:56.99ID:WZA5RO5KM
>>111
そうだね
このあと「配当金による海外への流出ガー」って"また"言うだろう
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a33a-KRp3)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:48:04.53ID:hHWTDefQ0
>>109
ほんとおっさんてセンスないよな
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-lmYU)
垢版 |
2023/06/28(水) 23:23:55.61ID:mSgJJEWc0
だからなんでオルカンなんて買うんだよ
全米に全力でよくね
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-lmYU)
垢版 |
2023/06/28(水) 23:26:10.44ID:mSgJJEWc0
積立でリスク減らしてやってんのに更にオルカンでリスク減らしたらそりゃいうほど増えないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況