>>140,147
すまん俺の書き方が悪かったんだけども
英語において複数形の-sを「ス」のように発音するのは無声音と呼ばれる子音で終わる単語の場合なので
brothersは「ブラザース」ではなく「ブラザーズ」のほうが近いはずなんだよ
それなのになぜ「ワーナー・ブラザー“ス”」というのを日本における正式表記にしたのかなという疑問ね