X



WARNINGを「ワーニング」って言う奴 [112948759]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe9-GAqo)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:54:01.64ID:p8pNwDTQM?2BP(1000)

恥ずかしいからやめてくれ…

https://warning.com
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ada2-a+ls)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:02:35.98ID:7DJCiejV0
ハロー!モーニング。
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35af-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:06:24.25ID:E40JEGsz0
warning track
《野球》ウォーニング・トラック、芝の切れている筋
◆上を向いたままフェンスに向かって走る外野手が
フェンスに近いことを感知できるように、
フェンス前3メートルくらいの範囲は芝生が植えられていない。

最近毎日のように聞く単語はこれ
大谷翔平の打球はこの位置で捕球されてアウトになることも多い
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d58f-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:38:08.99ID:RnFtpPzV0
>>366
ビニルはドイツ語の発音
日本は戦前からの科学用語に関してはドイツ語の発音から拝借すること多いから
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-EOoO)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:40:07.86ID:yIbry9Nd0
>>394
勉強になるなあ
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd43-lC2p)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:15:50.59ID:uP4GqB3Rd
>>396
今はGoogleで発音聴けるから聞いてみなよ
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:19:56.41ID:UW45iDq70
発音記号見るとˈeɡzətとなってるな
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-EOoO)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:21:10.51ID:yIbry9Nd0
>>398
エグザットか
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5ce-7pYU)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:44:26.27ID:0vgSwtRt0
>>399
それはアじゃなくて曖昧母音
曖昧母音は日本に存在しないから
日本では曖昧母音の時はスペルをローマ字読みにする習慣になってる
だからエグジットでいい
ズィットは日本人にはまだ難しいからジットでいい

グーグルは曖昧母音にしてるが
ネイティブはexitと「tells it」「says it」で韻を踏む
日本人はitをイットと表記するから法則に則ると
エグジット
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-Y48q)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:51:05.52ID:Gs5toj39a
ワーウルフのワーってどういう意味?
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-Ipcy)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:07:38.65ID:CB7Ij8+Y0
Exitはエクシットじゃなかったのか
Brexitはみんなブレクシットとか言ってたし
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35af-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:20:27.51ID:E40JEGsz0
曖昧母音とかいうけど、曖昧なのは語頭だけだよな
単語の途中で出てくる場合はほぼ確定で「エ」になる
たとえばdragonはドラゲンとしか発音しない
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5ce-7pYU)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:51:27.66ID:0vgSwtRt0
>>404
確かにゴンよりネイティブに近く聞こえるな

ただ厳密に言うと
ネイティブがdragonで韻を踏むときによく分かるが
もし尻がはっきり「ゲン」ならblack penやthat menのように「エン」で踏むはず
だけど実際はそうはせずwagonとかdrag in で踏むから
ネイティブには曖昧母音と「エ」は全く別の音に聞こえるんだよ

曖昧母音は日本に無い音だからカタカナ表記できないし
日本人だと人によってアに聞こえたりイやウやエやオに聞こえたりする
だから一律にスペルをローマ字読みしたものをカタカナにすることで混乱を避けてるんだよ
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35af-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 15:54:58.71ID:E40JEGsz0
>>406
なるほど、説得力あるな
まあ日本人的に一番近い音で認識したり発音するのが悪いとは俺は思わないわ
たとえばhealthならヘルスよりハオフのほうが近いとか認識しておくだけで
リスニングの時とか大まかな目安にはなる
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e369-LqeT)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:33:10.38ID:OSVviEZk0
カタカナって便利だけど日本人の英語音痴の大きな原因の一つでもあるよな
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-jgbj)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:54:31.76ID:w6YRZqDGa
ヲーニングだよね?🥺
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7586-89g0)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:05:57.95ID:V7sJL0r80
>>384
ガチな話、ソース確認すればコピペできるし
一から書く場合は文字コード表から拾って、なんなら辞書登録して使うだけだよな
そんな当たり前のことをいちいち聞いてくる落ちこぼれワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況