X



警察「ペダル付きの特定原付は違法です」に電チャリ発売元が反論「我が社の電チャリのペダルはイノベーションの塊」 [511393199]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 (オッペケ Sr81-UFBK)
垢版 |
2023/06/29(木) 11:43:42.32ID:uZqufzIyr?PLT(15111)

要約
7月1日から改正道路交通法で特定原付という区分ができる
時速20kmまで等の要件を満たしたフル電やキックボードが免許不要で乗れるようになる

それで曖昧な点だったのが「自転車タイプで人力でペダル漕げたら20km超えね?」って点で
これを業界団体が警察庁に問合せた所
「ペダルによる人力走行を行った場合でも時速20kmを超えることができてはならない」
という回答だった

んでスレタイの反論となった
どのように「ペダルによる人力走行を行った場合でも時速20kmを超えることができてはならない」という条件をペダル付き電動自転車でクリアするのかが注目されている


ソース

「ペダル付き特定原付」は走行した時点で道交法違反になる可能性 業界団体が注意喚起 - ITmedia 2023年6月27日
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2306/27/news183.html



ENNE T250のペダルはイノベーションの塊です。一部団体が主張する全てのペダル付き特定原付が違法というのは誤った情報です。35%offでの販売は6⽉30⽇まで | オートタイムズ
https://autotimes.jp/568604/
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b56-OfpS)
垢版 |
2023/06/30(金) 06:31:03.64ID:fRqzXSy90
>>192
速いからすぐバレる
事故すればまず改造を疑われる
速度が出る仕様の時点で無免許運転になるし、
免許持ちなら原付一種未登録で、
歩道走れば未登録の50ccで歩道走ったのと同じ扱いになるので、
免許の点数が引かれる
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c339-rX0Y)
垢版 |
2023/06/30(金) 06:32:59.70ID:qRusvaPj0
漕いだら発電して、それがアシストするの作れば良いだろ。

もっと軽くなるぞ。
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c339-rX0Y)
垢版 |
2023/06/30(金) 06:43:22.68ID:qRusvaPj0
作ってる会社ググったけど代表の名前も出なけりゃ経歴も出ない。

事故が起きたらトンズラされそうだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況