手取り年収240万円もあれば、こどおじ なら年間150万円は貯蓄できるやん。20年で3000万円も貯まるやん? [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
その3000万円をインデックス投資したら、それと年金で老後は余裕だろ
もちろん親の持ち家を相続する
https://kenmo.jp 月8万円の生活費で20年間働きながら生きて暮らせるなら、
そもそもが3000万円も貯める意味もない
意味もないから貯める気もなくなり貯まらなくなる
割とマジでそうだよ
一人なら投資しときゃあと生きれる
額面300って氷河期ワープアにはまぁまぁしんどくないか
車の期間工やれば余裕だろうけど
月間7万ておまえ食費も家に入れてないやろ
あと家相続って立派な家ならいいけどそのへんの家だとガタ来てて建て直す方が早いってなってるぞ
月手取り20万で、8万で暮らして12万円貯金して、
23才から43才まで生きて3000万貯金出来たからなんなんだ?
投資は今は時期がいいからそうだが、
前までは日経40000から20年かけて6000まで下がって、今5年くらいで無理矢理円の価値を下げまくってようやく33000円まで来たところだからな
>>35 親に金渡すメリット無くね?
そもそも親の金とか後々自分が相続する訳だし相続税なんか多くかかったら嫌だろ
家が戸建てなら改装に1000万近くかかるけどな
そして使うことなく
一人寂しく孤独に、賃貸の布団の上で人生の幕を下ろすのであった。
すまん若い時におしゃれしたり旅行したり美味しいもの食べないで
自分のためにただ毎日働いて何の価値、なんの意味があるんだ?
年とったらオシャレなんて似合わないし食欲も旅行行く元気も気力も無くなるぞ
マジで意味わからん
老いてからのこと考えられるのに何故そんなカスみたいな年収のまま過ごそうと思ってるんだ…?
先のこと考えるならまず年収増やすことを考えるべきだろ…
>>53 収入を増やすより支出を減らす方が簡単なんだよ?
20年後はおにぎり1個2000円だぞ(*^ω^*)
こどおじならかなり楽に暮らせるけど
手取りで240万とか田舎じゃなかなかないからな
手取240万って無駄遣いして息抜きしないとやっていけない程度には仕事辛いと思う
>>62 親がヤバくなったら世帯分離して貯めた金でしょぼいマンション買って逃げるんや
そんなに貯金貯まるわけないだろ
飯と服と風俗でだいたい使い切る
まさか貯金のまま寝かせておくのか?20年もあったら3億くらい余裕だろ
一生独身前提で行くなら20年位必死にVTIとかVTとか買い続けて
利回り100万ぐらい得られるようにしておくのは良いと思う
金は使うものであって、貯めるものでもふやすものでもない
宵越しの金は持たない主義よ
そりゃ使わなきゃ貯まるよね
ヒルナンデスでドケチの春日が普通に買い物しててビビった(´ω`)
>>72 お金をたくさん使いたいんだけどそのためにはまずお金を増やすための元手を増やすところから始めないといけない、現代社会の欠陥だろこれ
寂しくない生活送ってるやつがこんなところに来てはいけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています